
【ジョーク】オバマ氏がホワイトハウスで「副大統領」 ジョークにバイデン氏敬礼

- 1 : 2022/04/08(金) 22:38:08.49 ID:XxN4hCag9
-
毎日新聞 2022/4/6 12:58(最終更新 4/6 12:59)
オバマ元米大統領は5日、2017年の退任後初めてホワイトハウスを訪れ、医療保険制度改革法(オバマケア)の関連行事で演説した。
オバマ政権で副大統領を務めたバイデン大統領に「副大統領」と呼びかけて笑いを誘う一幕もあり、「冗談だよ」と明かしたオバマ氏にバイデン氏は敬礼で応えた。オバマ氏は演説で、バイデン氏が愛用するレイバン社のサングラスや好物のアイスクリーム、飼い猫を引き合いに
「しばらくぶりになるが、実はいくつか『チェンジ』があったと聞いた。シークレットサービスはアビエーターをかけなきゃいけないようだね。
ネービー・メス(ホワイトハウスの食堂)は(アイスクリームチェーン店の)バスキン・ロビンスに変わった。そして、猫が走り回っている」とジョークを飛ばした。バイデン政権は5日、配偶者や子供がいる世帯の保険料負担軽減策を発表し、改革をアピールするためにオバマ氏を招いて行事を開いた。【ワシントン秋山信一】
- 3 : 2022/04/08(金) 22:39:15.89 ID:Ngd/Fa8Y0
-
爆弾一個飛んでこないからってのんきなもんよ
- 5 : 2022/04/08(金) 22:41:12.38 ID:Px9NMPL40
-
>>3
日本程じゃないわな - 20 : 2022/04/08(金) 22:50:47.25 ID:grg5KWAJ0
-
>>3
まえ、我が世の春というところだよな。 - 4 : 2022/04/08(金) 22:40:59.66 ID:gVzOHysk0
-
オバマも認知症なんやね
- 6 : 2022/04/08(金) 22:41:12.72 ID:qJEeFyIB0
-
イヤミな冗談だな
- 7 : 2022/04/08(金) 22:41:13.08 ID:aESrdcZm0
-
こいつがバイデンを操っているんだろう
- 9 : 2022/04/08(金) 22:41:41.12 ID:fKRgIsKB0
-
>>7
オバマ夫人がな - 8 : 2022/04/08(金) 22:41:23.75 ID:fKRgIsKB0
-
クソ無能
- 10 : 2022/04/08(金) 22:42:58.75 ID:D+cgDK5T0
-
オバマのブラックジョークにバイデンは目を白黒させて苦笑い
- 32 : 2022/04/08(金) 23:03:19.97 ID:opLpwb4e0
-
>>10
ブラックジョークといえばオバマが立候補したときラジオでしきりに「ブラックオバマ、ブラックオバマ」を連呼しててアメリカは辛辣だなあと感心した記憶がある
そのあと大統領になってから初めてファーストフードを知った - 11 : 2022/04/08(金) 22:43:22.83 ID:ZGWaNFyv0
-
オバマのケツ拭き大変だな
- 12 : 2022/04/08(金) 22:43:33.54 ID:NmLNTZaG0
-
外国知らない情弱はバスキンロビンスが日本でサーティワンと呼ばれてるチェーンなことも知らなさそう
- 27 : 2022/04/08(金) 22:53:49.10 ID:4rTN0dlL0
-
>>12
最近は「31」の上に大きくBRのロゴ出してるけどね - 30 : 2022/04/08(金) 23:02:03.84 ID:EvH41FIt0
-
>>12
勉強になった - 13 : 2022/04/08(金) 22:43:43.88 ID:Wt3dCrdC0
-
なんだなんだ?
ウィル・スミスとクリス・ロックのいざこざの再来か?
なんかそういう冗談を受け流さないといけない文化があるらしいな - 15 : 2022/04/08(金) 22:44:25.44 ID:ZWFYASKd0
-
アメリカ人の感覚だとどうなのかわからんが、いつまでも上役ぶられるのはなかなかウザいな
先達として現役の大統領にアドバイス送るのは別に良いと思うが、以前の関係持ち出してくるのはどうかな
- 24 : 2022/04/08(金) 22:52:08.36 ID:grg5KWAJ0
-
>>15
そんなことはわかってるんだよ。だから、あえてそれをやってバイデンの好感度を上げてんだよ、バカは何もわからない。
- 26 : 2022/04/08(金) 22:53:12.03 ID:ZdTieHT10
-
>>15
ジョーク、だと書いてありますね - 16 : 2022/04/08(金) 22:44:41.14 ID:jiGncYun0
-
ロシア工作員のQアノンがオバマゲートってデマ流したけどノーダメージやな
- 22 : 2022/04/08(金) 22:51:54.48 ID:D6BOhJbU0
-
>>16
そりゃそうだろ。 - 17 : 2022/04/08(金) 22:45:46.90 ID:qMtH/W2B0
-
つまりは、このタイミングだと判断したわけか、オバマは
- 18 : 2022/04/08(金) 22:46:08.39 ID:pHSSgQSC0
-
何だよ奴〇!
- 19 : 2022/04/08(金) 22:47:01.05 ID:sF+lLE7K0
-
いまでてるのってフェイクオバマなんだろ。本人どうなったんだろうね娘がハンターとキメセクして
- 25 : 2022/04/08(金) 22:52:53.75 ID:MRgBSB3H0
-
>>19
何それ!詳しく教えてー - 21 : 2022/04/08(金) 22:51:19.19 ID:aeKxdnWD0
-
ねこ大好き
- 23 : 2022/04/08(金) 22:52:05.90 ID:t1EhOUNW0
-
オバマがヘタレなせいで世界が混乱した
- 28 : 2022/04/08(金) 22:57:58.14 ID:lrTV7EYu0
-
うぜえ
- 29 : 2022/04/08(金) 22:58:38.79 ID:HFy0MVZl0
-
Wボケかよ
- 31 : 2022/04/08(金) 23:02:04.01 ID:dhRXZTSa0
-
ドロボウ猫が走り回ってたのはクリントン
コメント