【サッカー】U-17日本代表が準々決勝で敗退。開催国サウジアラビアと2-2、PK戦の末に敗れる【U-17アジア杯】

サムネイル
1 : 2025/04/14(月) 01:16:51.04 ID:IgnmpbGk9

廣山望監督が率いるU-17日本代表は現地4月13日、U-17アジアカップの準々決勝で開催国のサウジアラビアと対戦した。

【動画】途中出場の浅田大翔が同点弾を奪取!

 グループステージを首位通過し、U-17ワールドカップの出場権を獲得した日本は、開始2分にいきなり決定機を迎える。瀬口大翔のポストプレーから小林志紋が右足のシュートを放つも、大きく枠を外れる。

 その直後にはロングボールに抜け出されてピンチを迎えるも、GK村松秀司がブロック。こぼれ球を拾われて再びシュートを浴びたが、クロスバーに救われた。

 すると8分に先制に成功する。相手のハンドで獲得したPKを瀬口が落ち着いて決めた。しかし15分、逆に自陣ボックス内で相手を倒してしまいPKを献上。これを確実に決められて同点に追いつかれる。

 その後は一進一退の攻防が続いたなか、37分には左サイドを突破されてクロスから失点。1-2と逆転を許して前半を終える。

 迎えた後半、反撃に出たい日本は48分、長南開史が頭で繋いだボールに抜け出した途中出場の浅田大翔が右サイドから鋭いクロスを供給するも、相手GKに阻まれる。

 69分にも右サイドでフリーになった長南がゴール前にクロスを上げたが、味方には合わない。

 それでも72分、谷大地のスルーパスに抜け出した浅田が右足のシュートを流し込んで同点弾を奪った。

 その後もいくつかチャンスを作ったが、勝ち越しゴールは奪えず。試合は2-2のまま90分を終えて、大会規定により延長戦はなくPK戦に突入する。

 そのPK戦では、サウジアラビアは4人が成功したのに対して、日本は3人が失敗。2-4で敗れて準決勝進出を逃した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2ad7a1cd97d6014eacea385984bc31c8c42b4e0

2 : 2025/04/14(月) 01:18:18.09 ID:OWICSgj80
弱すぎワロタwwwww

谷底世代でくっそワロタwwwwwwwwww

3 : 2025/04/14(月) 01:18:19.82 ID:Ywgl97L20
ざっこ
4 : 2025/04/14(月) 01:18:28.66 ID:IGSQwrS30
日本よわっ 監督無能
6 : 2025/04/14(月) 01:18:46.82 ID:HnoDcn9F0
恥を知れ恥を
7 : 2025/04/14(月) 01:19:14.79 ID:EMGkaAVy0
中田がいた頃の代表くらいシュートが下手だったな
8 : 2025/04/14(月) 01:19:17.65 ID:f/sKlYxx0
勝てる相手だっただけに勿体ない
9 : 2025/04/14(月) 01:19:21.18 ID:Yb+W8QSe0
負けて良かった。勝ってたら間違いなくおごりが生まれる世代
10 : 2025/04/14(月) 01:19:43.67 ID:9jlxb1k80
まーたPK戦負け 笑笑
世界一PK戦に弱い民族じゃねえの?
11 : 2025/04/14(月) 01:20:05.04 ID:A1Z1fCGf0
肥溜め世代
12 : 2025/04/14(月) 01:20:13.70 ID:EtUhNhxQ0
やっぱ歴代最弱だよな
基本技術もフィジカルもメンタルも足りない
GKはそこらの高校から連れてきた方がましなレベル
13 : 2025/04/14(月) 01:20:38.95 ID:VnLuWqV90
谷間の世代だな
14 : 2025/04/14(月) 01:20:39.14 ID:Mkjn0E420
アジアで1勝しか出来ないのはヤバいな
15 : 2025/04/14(月) 01:21:06.57 ID:fGQ9Kkyi0
ユルユル対ガバガバの結果
16 : 2025/04/14(月) 01:21:11.84 ID:HnoDcn9F0
弱い癖に調子に乗ってる
技術的にもレベル低いし、何を練習して来たんだコイツらは
17 : 2025/04/14(月) 01:21:19.19 ID:eJAWeKmx0
アジア8位(笑)
18 : 2025/04/14(月) 01:21:25.02 ID:EtUhNhxQ0
監督と選手の選考基準を変えた方がいいぞ
良かったのは本砂ぐらいだろ
20 : 2025/04/14(月) 01:22:01.32 ID:ffuzFqOK0
日本を異常に持ち上げてる中国人サッカーファンもこれ見たら目を覚ますんじゃね
21 : 2025/04/14(月) 01:22:08.64 ID:wsIO02A90
弱くなるやろ
22 : 2025/04/14(月) 01:22:20.16 ID:8VoZtFaH0
W杯出場のノルマは達成したけどさすがにこの成績じゃ廣山監督は解任かな
29 : 2025/04/14(月) 01:23:42.40 ID:B+kQPmZC0
>>22
w杯の方でリベンジしてくれたらいいね
23 : 2025/04/14(月) 01:22:42.55 ID:B+kQPmZC0
前回のu17は強かったな
24 : 2025/04/14(月) 01:23:02.10 ID:WkeimtCP0
個人だと面白そうな選手は何人もいたけど
子供っぽいやつが多かったな
メンタル的にも
25 : 2025/04/14(月) 01:23:12.89 ID:sAePd5Tt0
追加招集の黒人ハーフのDFが一番良かったけど廣山監督は選手選考の段階で微妙なの選んでるんだな
愚将は選手選考の段階からミスるからなぁ
26 : 2025/04/14(月) 01:23:17.13 ID:KZZLVaBu0
サウジアラビアに負けるとか(笑)
27 : 2025/04/14(月) 01:23:25.54 ID:577GCtyc0
史上最低のGK
28 : 2025/04/14(月) 01:23:31.96 ID:pNlRaB2+0
サウジのキーパーは飛びかかるようにして猛虎のごとく防ぎにいったからな。あれはつえぇ、って思ったよ
それとサウジはPK一人外したけど落ち着いてたし上手かったと思う
でもあれを打ち破らないと世界の頂点には立てんのだろうな
35 : 2025/04/14(月) 01:25:44.08 ID:S+dqqXjx0
>>28
ホームのpk戦だからサウジが圧倒的に有利
30 : 2025/04/14(月) 01:24:28.52 ID:iPMpecUD0
決定力不足は解消したのかと思ってたのに
世代が違うと結局ダメなんかい
31 : 2025/04/14(月) 01:24:46.19 ID:S+dqqXjx0
谷と吉田がちゃんと決めてたら5-2くらいで勝ってたのに
なんという決定力の無さじゃ・・・
32 : 2025/04/14(月) 01:25:27.41 ID:mu+1YdFD0
日本全世代でpk弱すぎ
優勝なんて無理だわ
33 : 2025/04/14(月) 01:25:32.16 ID:bdB83j/x0
残念さも何も無かったな
納得感しかない
34 : 2025/04/14(月) 01:25:42.04 ID:2tSzhMca0
今回のサウジ相手になんとか追い付いてPK戦になってる時点でどうしようもないと思ったわ
36 : 2025/04/14(月) 01:25:45.16 ID:B+kQPmZC0
弱ユースの中では通用するかもしれないトリックプレーがほとんど先読みされて塞がれてたのが気になる
子供の中では強いんですでは小杉啓太にはなれない
37 : 2025/04/14(月) 01:26:19.44 ID:mu+1YdFD0
弱いチームだっただけ
世界行っても収穫無しでしょ
38 : 2025/04/14(月) 01:26:26.08 ID:RFSVQn+60
下手くそばっか
大丈夫かよ日本サッカーの未来は
39 : 2025/04/14(月) 01:26:52.96 ID:9D7KzcPj0
個人能力が低すぎた
一対一でもっと強くならないとな
40 : 2025/04/14(月) 01:26:58.40 ID:doEyrrCO0
日本てなんでこんなにPK戦に弱いん?
41 : 2025/04/14(月) 01:27:02.12 ID:WpVBVfo40
順当負け
こんな能力の無いチームが勝ち上がっちゃいけないよ
42 : 2025/04/14(月) 01:27:50.10 ID:mu+1YdFD0
日本のpkの弱さは呆れられてるだろもう
たがら人気回復しない
44 : 2025/04/14(月) 01:28:21.42 ID:Luto28EL0
ウデンバ有望だな
45 : 2025/04/14(月) 01:28:24.90 ID:PRWe/Tw/0
3人も外して、、勝てない訳だわ
46 : 2025/04/14(月) 01:28:59.34 ID:B+kQPmZC0
良かったのは縦パス沢山で
47 : 2025/04/14(月) 01:29:19.18 ID:mu+1YdFD0
小粒 サッカーに人材が来てない
大学卒か今はトレンドだからな
48 : 2025/04/14(月) 01:29:23.06 ID:AKALEVRe0
クロアチアやモロッコのように
W杯でセンセーション巻き起こしたいなら
PK戦にこんなに弱かったら話にならない
49 : 2025/04/14(月) 01:29:41.40 ID:BTkB5+Mz0
鹿島ユースの元砂だけ異次元だったな
あれで16歳になったばっかだろ?凄すぎるな
コイツだけが希望
50 : 2025/04/14(月) 01:29:56.20 ID:vYbIrdQD0
1勝しかしてないのにW杯出れてよかったねw
クソ雑魚だけど下剋上頑張ってねw
51 : 2025/04/14(月) 01:30:05.18 ID:Dm+qbaLL0
弱いのに勝ち上がって勘違いされるより厄介世代として自認してもらった方が良い
52 : 2025/04/14(月) 01:30:29.93 ID:mu+1YdFD0
pk相変わらず弱いのにワールドカップ優勝とか撤回した方がいい
根拠無いもん
53 : 2025/04/14(月) 01:30:32.57 ID:2tSzhMca0
そもそもサウジを90分で片付けられないようじゃ話にならんわ
54 : 2025/04/14(月) 01:30:53.72 ID:/JEFHh9G0
おーい
55 : 2025/04/14(月) 01:30:55.56 ID:qRXlYcum0
勝てたのベトナムだけか
59 : 2025/04/14(月) 01:32:35.42 ID:/DwadoUb0
>>55
ベトナムには引き分けや
56 : 2025/04/14(月) 01:31:17.25 ID:BTkB5+Mz0
見た所頭悪そうなガキばっかだったから負けて良かったんじゃないか
間違って優勝でもしたら調子に乗りまくる奴多そうなチームだった
監督が締まらせてないんだろな
勝負を舐めてるからこうなる。W杯で惨敗しそうな雰囲気。ノリ
69 : 2025/04/14(月) 01:36:22.18 ID:EtUhNhxQ0
>>56
柿谷「負けたんやで、君ら」
これに尽きるわ
73 : 2025/04/14(月) 01:38:59.08 ID:/DwadoUb0
>>56
悪ノリ世代だわ
追いついただけで今回もアホみたいに大喜び
どんな教育してるんだよ
57 : 2025/04/14(月) 01:31:51.15 ID:mu+1YdFD0
3人連続で外すとか全然pk強化してない証拠
58 : 2025/04/14(月) 01:32:12.19 ID:UFOZjdxc0
あのサウジなら韓国は3-0にすると思うが?
60 : 2025/04/14(月) 01:32:39.96 ID:MRkAmjJW0
日本最初の数十分相手見下してかっこつけたサッカーするよな
あれなくせば強くなると思うんだが
61 : 2025/04/14(月) 01:32:42.75 ID:S+dqqXjx0
まぁでもオージー戦と比べたらDF陣はマシになってた
元砂はなんで控えにしてたかわからんくらい良かったし
しかしキーパーはダメダメだろ
オージー戦でもダメだったのになんで使うのか分からん
すぐに前に出てくるしファンブルするし危なっかしすぎだ
62 : 2025/04/14(月) 01:32:42.83 ID:PxNd8WEL0
弱かった その一言
DFの要のひとが、欠場したのが響いてるんだろうなぁ たぶん
ずーっとバイタルゾーンが甘すぎだよ、、、日本
んで、弱いから負けた ただそれだけだった
63 : 2025/04/14(月) 01:33:34.18 ID:AKALEVRe0
本当になんでPK強化しないの?
戦犯駒野の時から全く成長していない
64 : 2025/04/14(月) 01:33:49.11 ID:BtaOOn3N0
日本はこんなもん
65 : 2025/04/14(月) 01:34:24.50 ID:mu+1YdFD0
アジアで1勝しか出来ないのに世界で勝てるわけないよな
66 : 2025/04/14(月) 01:35:05.71 ID:UFOZjdxc0
多分このメンツからA代表なれるのは元砂位だと見てて感じたな
マジで1人2人だろ?U17から日本代表の主力になるのは
67 : 2025/04/14(月) 01:35:46.10 ID:mu+1YdFD0
20年経ってもpk弱すぎ
不人気になるわそりゃ
低迷
68 : 2025/04/14(月) 01:36:22.08 ID:UFOZjdxc0
元砂だけはガチ
あれは絶対行ける。どこのハーフだろう?
アイツに全賭けして成長させよう
他の奴らは無い無いw切り捨てだ
70 : 2025/04/14(月) 01:37:42.80 ID:mu+1YdFD0
pkは数こなすしかない意図的に
運じゃない 実力
協会は全く強化してない
76 : 2025/04/14(月) 01:39:35.53 ID:yr5G7ovi0
>>70
顔真っ赤だけどどうした?
PKで高校落ちたとか?
71 : 2025/04/14(月) 01:38:44.79 ID:qW6+sUIN0
ゴミ世代
75 : 2025/04/14(月) 01:39:12.02 ID:UFOZjdxc0
浅田が決めた後にボール奪って戻らなかった段階で違うんだよな
派手に喜んでたが
あの雑魚相手なら即ボール持って帰ってプレー時間増やそうとするだろ普通
その辺がズレてんだよなw才能ない奴が集まってる上で認識も甘い
まあ廣山が能力ないって事でもある。コイツの元でサッカーやっても伸びないよ
怒鳴れながらやる方が成長する。緩いんだよ何からなんまで。人の上に立つなよノリで生きてる奴なんだろうから

コメント

タイトルとURLをコピーしました