【サッカー】日本代表GK・鈴木彩艶に約75億円評価 オナナの競争相手としてマンチェスター・ユナイテッドが本格的に再接近か

サムネイル
1 : 2025/04/12(土) 15:23:06.05 ID:h8FiYd1Y9

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b3f750e61fa8931cc13ca9a593f9060aeae8e07

鈴木彩艶に約75億円評価 オナナの競争相手としてマンチェスター・ユナイテッドが本格的に再接近か

 マンチェスター・ユナイテッドが、パルマに所属する日本代表GK鈴木彩艶のスカウティングを強化していると『talkSPORT』が報じた。

 クラブは今夏の移籍市場で新たな正守護神候補の獲得を目指しており、鈴木にはおよそ4000万ポンド(約75億円)の値が付けられているという。

 レアルTVの美女MCが熱望するのは“あの若き司令塔” ベルナベウの未来はチェルシーのエースが背負う?

 現在ユナイテッドの守護神を務めるアンドレ・オナナは、ヨーロッパリーグ準々決勝・第1戦のリヨン戦でも2失点に関与するなど、たび重なるミスで批判の的となっている。

 試合前には元チームメイトで現リヨン所属のネマニャ・マティッチと舌戦を繰り広げるなど、ピッチ外でも騒動が絶えない。

 そのため、クラブはオナナと正守護神の座を争える選手の補強を急いでおり、2023年にも関心を示していた鈴木へのアプローチを再開。

 鈴木は浦和レッズからシント・トロイデンへのローンを経て、パルマに約650万ポンドで今シーズン加入したばかりだが、すでに今季セリエAで30試合に出場し5試合でクリーンシートを記録している。

 ユナイテッドは現在、アルタイ・バユンドゥルとトム・ヒートンも控えているが、信頼性と将来性を兼ね備えた鈴木の加入は、ポジション争いに新たな緊張感をもたらすことになりそうだ。

 なお、オナナは2023年にインテルから加入し、5年契約を結んでおり、2029年までの契約延長オプションも保有している。今季は公式戦43試合に出場し、10度のクリーンシートを記録している。正守護神としての立場を守るため、今が正念場だ。

2 : 2025/04/12(土) 15:23:43.00 ID:sr4C88mH0
とうとう来たね
3 : 2025/04/12(土) 15:25:26.57 ID:OjE23/cV0
マンUのキーパーなんて誰にとっても貧乏くじでしか無いだろ
4 : 2025/04/12(土) 15:26:12.61 ID:nvwRmB/C0
さてオナナするか
5 : 2025/04/12(土) 15:26:19.46 ID:L1uwTpbT0
で?
やきうみたいに億稼げるの?
12 : 2025/04/12(土) 15:28:51.09 ID:Ssldtrbc0
>>5
記事で比較されてるオナナは週給12万ポンドなので1ヶ月で稼げる
6 : 2025/04/12(土) 15:26:39.60 ID:qHQObrKr0
ダークイリュージョン使いそうだもんな
8 : 2025/04/12(土) 15:27:43.08 ID:dwR6mI+S0
嘘だろ2380円ぐらいの価値だよ
9 : 2025/04/12(土) 15:27:45.60 ID:VKxaSWAr0
オナナよりはマシかもしれんがまだマンUでやれるメンタルじゃない
移籍はW杯の後でいいだろ
34 : 2025/04/12(土) 15:39:25.32 ID:TIMe4uz+0
>>9
メンタルなんて環境で鍛えるもんだし
10 : 2025/04/12(土) 15:28:09.03 ID:yZqzeLeJ0
ザイオンは森保が育てた
24 : 2025/04/12(土) 15:32:54.54 ID:7BvwCyde0
>>10
アジアカップを犠牲にしてね
さすが名将やな
11 : 2025/04/12(土) 15:28:48.96 ID:1wqtFymA0
名前が読めない
AV女優みたいだな
13 : 2025/04/12(土) 15:29:25.82 ID:PmR9vsOs0
パルマで使い続けられてるうちに経験積んで能力が上がっただけで
最初の頃、俺らが叩いててのは間違いじゃなかったんだからな
25 : 2025/04/12(土) 15:32:56.71 ID:TMab4Utu0
>>13
その頃からマンUが興味って言われていたけどなw
14 : 2025/04/12(土) 15:29:32.73 ID:XNGUW46B0
サッカー界ってエアオファー、エア評価が大好きですね
15 : 2025/04/12(土) 15:29:42.81 ID:dwR6mI+S0
問題ばかりのマンと強くも弱くもないマン
16 : 2025/04/12(土) 15:30:18.81 ID:b9U4sNwT0
ザイオンミスばっかりしてるイメージなんだかいつの間にそんな評価に
21 : 2025/04/12(土) 15:31:38.28 ID:mbBrszIC0
>>16
浦和時代からマンUの話はあったけどな
17 : 2025/04/12(土) 15:30:33.28 ID:fynP58ZZ0
日本一稼ぐクロンボだな
18 : 2025/04/12(土) 15:30:51.25 ID:xAxVdYn20
どんな一流選手でも今のマンUだけはお勧めできない。損しかしない。
19 : 2025/04/12(土) 15:30:57.05 ID:uvlL1lWn0
今のマンレッドに行くのは火中の栗を拾うようなもの
20 : 2025/04/12(土) 15:31:11.13 ID:AAYU9b6r0
GKの評価基準って身体能力なんかのデータ値がフィールドプレイヤーよりデカいんだろうな
22 : 2025/04/12(土) 15:31:58.17 ID:bZwj+evb0
これ、あの電通といつもの例の連中が絡んでるんじゃないの?w

市場価値75億のキーパーw ソシエダのレミーロより凄いのかよw
そうそう、レミーロ、やっぱりビッグクラブが狙ってたね、しかもバルセロナねw

23 : 2025/04/12(土) 15:31:58.64 ID:PfdJWWyB0
低レベルの争いになるのか
26 : 2025/04/12(土) 15:33:03.11 ID:EZ7v6qVj0
また変な額で競ってる
年俸の方言って欲しいわ
30 : 2025/04/12(土) 15:35:10.66 ID:vHDORXqr0
>>26
サッカーの移籍報道では年俸で取り上げられることはほぼ無いんだけどな
27 : 2025/04/12(土) 15:34:21.75 ID:ilb3c1+K0
あの八村みたいな人?
28 : 2025/04/12(土) 15:34:53.58 ID:94tSVncS0
オナナがぁ~
33 : 2025/04/12(土) 15:38:52.61 ID:d/ffxOuo0
キーパーは試合に出てなんぼだからなあ
ユナイテッドは難しそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました