
【インド】新規感染15万人に迫る 週末外出禁止、首都閑散

- 1 : 2022/01/08(土) 18:47:18.04 ID:SGE5Yi8m9
-
インド政府は8日、新型コロナウイルスの感染者が前日比で2割増加し、24時間で約14万2000人確認されたと発表した。
変異株「オミクロン株」の影響が広がったためとみられている。軽症者が多いと報じられているが、首都ニューデリーは7日夜から、感染拡大防止のため週末は不要不急の外出を禁止した。
首都では約2万人、商都ムンバイを抱える西部マハラシュトラ州では4万人以上の感染が新たに確認された。
インド全国の新規感染者数は7日の発表では約11万7000人で、
変異株「デルタ株」の影響で多くの死者が出ていた昨年6月以来の水準となっていた。インド政府は7日、海外から到着した旅客全員に対し、7日間の自宅隔離を命じた。
10日からは医療従事者や既往症のある高齢者に対する追加のワクチン接種が始まる。
ニューデリーは8日、生活必需品の買い出しといった限られた目的の外出だけは許可されたものの、
普段は買い物客でにぎわう週末の街は閑散とした。街角では警官が通行人に外出目的を確認していた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010800425&;g=int - 2 : 2022/01/08(土) 18:47:59.82 ID:h9VkhDy50
-
ちんこ見たいけど、どうしたらいい?
- 17 : 2022/01/08(土) 18:58:46.35 ID:Lpghua0+0
-
>>2
学校で先生に相談してください - 3 : 2022/01/08(土) 18:48:46.81 ID:5ngxb8S+0
-
去年は凄かったけど、謎の収束してたよな
で、また拡大これ免疫なんて関係なくね?
- 20 : 2022/01/08(土) 18:59:26.62 ID:B+fT5IMC0
-
>>3
違う株だし、罹ってても感染予防の中和抗体は時間経てば減るし。 - 4 : 2022/01/08(土) 18:50:09.92 ID:Ke66GhYT0
-
インド人は同じこと繰り返すな
- 5 : 2022/01/08(土) 18:51:26.64 ID:hLfSjqzy0
-
さあ盛り上がってまいりました\(^o^)/
- 6 : 2022/01/08(土) 18:52:30.29 ID:wxQLEv2+0
-
インドア推奨
- 7 : 2022/01/08(土) 18:54:07.68 ID:9iC429T70
-
この前多数の犠牲を出しながら獲得した集団免疫はどうなったんよ。
オミクロンは別腹かよ。 - 8 : 2022/01/08(土) 18:54:09.11 ID:SVRWO7OW0
-
インドですら集団免疫を達成していなかったのか
- 9 : 2022/01/08(土) 18:54:47.94 ID:f0z5F8/10
-
反枠共の集団免疫は大嘘だったな
オミクロンかかりまくりやんけ - 10 : 2022/01/08(土) 18:55:06.57 ID:5j2YrLEo0
-
インドでもデルタ負けたのか
- 11 : 2022/01/08(土) 18:55:13.68 ID:f0z5F8/10
-
反ワクチンの夢の国インドの現状がこれ
集団免疫なんて有り得ないんだよ - 12 : 2022/01/08(土) 18:55:31.25 ID:kootpV6u0
-
これはインド人もビックリ
- 13 : 2022/01/08(土) 18:56:01.40 ID:wGiqIF6D0
-
インドはなぜデルタ株が収束したんだ?
- 14 : 2022/01/08(土) 18:56:22.79 ID:zAHLMhYT0
-
言いつけ守らなそうなのにエラいな
- 15 : 2022/01/08(土) 18:56:56.36 ID:/IdzWW+q0
-
インドでも6割以上は1回接種してるからなw
オミクロンは別物だろw 武漢ワクチンw - 16 : 2022/01/08(土) 18:57:48.48 ID:f0z5F8/10
-
オミクロンは全く別の型と言っていいんだから
オミクロンの前ではデルタにかかってようがワクチン受けようと完全に関しては等しくムダただ重症化は防ぐから、デルタの自然免疫のあるこれまでの感染者や、ワクチン受けた人は安心していいよ
反ワクチンは家から出ない方がいい
- 18 : 2022/01/08(土) 18:58:48.35 ID:prdGjDHO0
-
これで集団免疫説が否定されたな。
ワクチンも駄目。自然感染で集団免疫も駄目。
飲み薬がラストチャンス。
飲み薬も駄目なら?
その時は世界の終わり確定です。 - 26 : 2022/01/08(土) 19:02:38.18 ID:mcPqQaKg0
-
>>18
前回は感染者数からいって集団免疫でなかっただよ。
日本も一緒。
ある株に罹る奴の割合は決まってる。
今回が最後と思いたいが、感染力↑=弱毒化 - 19 : 2022/01/08(土) 18:58:58.12 ID:Hm8kPjId0
-
自然免疫はどーなってるんだよ!
- 21 : 2022/01/08(土) 18:59:34.81 ID:f0z5F8/10
-
>>19
感染に関してはワクチンと同じく全く意味が無い
重症化は防ぐよ - 22 : 2022/01/08(土) 19:01:02.79 ID:lq8M432S0
-
またスーパー変異株が出現しそうだな
- 24 : 2022/01/08(土) 19:02:17.49 ID:4UtT+6Ge0
-
またあちこちで焚き火火葬するんか
- 25 : 2022/01/08(土) 19:02:26.04 ID:PQxZiAUa0
-
オミクロン終息しても新たな変異株で切りがない
- 27 : 2022/01/08(土) 19:02:52.08 ID:f0z5F8/10
-
反ワクチンがこのスレに来ない
- 29 : 2022/01/08(土) 19:04:16.81 ID:QX/1bVpW0
-
野焼きで火葬するのはインドの日常だがまたメディアが印象操作に使うんだろうな
- 30 : 2022/01/08(土) 19:05:02.44 ID:oISe+FhK0
-
集団免疫できたって話じゃなかったのか
- 31 : 2022/01/08(土) 19:05:03.65 ID:o0xk1aEC0
-
人口比で日本換算すると1.4万人、日本の来週くらいの状況か。
コメント