『ろくでなしBLUES』作者→「羨ましくてしょうがない」 “吉祥寺”のマンホール蓋に驚き「新宿じゃ無いんだね」と330万回表示

サムネイル
1 : 2025/04/15(火) 06:55:35.84 ID:cSswrnTp9

『ろくでなしBLUES』作者→「羨ましくてしょうがない」 “吉祥寺”のマンホール蓋に驚き「新宿じゃ無いんだね」と330万回表示
4/14(月) 20:50 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/13af5bafab74cc2a3938de7f9fe85f656a17a382

 『ろくでなしBLUES』や『ROOKIES』で知られる漫画家、森田まさのり先生(@HITMANmorita)が、東京都武蔵野市吉祥寺で“あるキャラクターのマンホール”を発見。うらやましがる様子がX(Twitter)で反響を呼んでいます。

■『シティーハンター』といえば新宿だけど

 マンホールにデザインされていたのは、北条司先生の代表作『シティーハンター』のイラスト。主に新宿が舞台の漫画なので、場違いに感じる人もいそうですが、吉祥寺には、スピンオフ作品『エンジェル・ハート』シリーズの掲載誌『コミックゼノン』の編集部があるといった縁があります。

 とはいえ、森田先生の代表作『ろくでなしBLUES』は、直接的に吉祥寺が舞台。思うところがあったようで、森田先生は「うらやましくてしょうがない」「吉祥寺言うたら……」と言いつつ、「まぁええか……これ目標にしよう!」とつづりました。

■むしろマンホール化を目標に

 複雑な感情がうかがえる投稿は、記事執筆時点で334万回表示されるなど広く拡散。「『ろくでなしBLUES』で吉祥寺という街を知った地方民はかなり多いはず」「上京して10数年たつけど、いまだに『うぉ! ここで太尊と葛西が』って考えるくらい、僕の吉祥寺のイメージは先生の作品です」などと反響を呼びました。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

4 : 2025/04/15(火) 06:58:28.96 ID:zRGwZKk20
>>1
イメージがな
ROOKIESなら高校球児でまだ受け入れられる余地はあるだろうけどヤンキー風のイメージがな
6 : 2025/04/15(火) 07:01:14.41 ID:fDqtl+iS0
>>4
ろくでなしは典型的なジャンプ漫画でしょあれ
勇気とか友情とか敵が仲間になるとか
不良云々は当時の世相にあってる
9 : 2025/04/15(火) 07:03:31.35 ID:zRGwZKk20
>>6
それが吉祥寺に合うかという問題
二子玉川ならいいと思うけど
50 : 2025/04/15(火) 07:44:13.60 ID:FSreBzda0
>>6
当時すでにあんな不良絶滅してたぞ
57 : 2025/04/15(火) 07:47:19.88 ID:eW7GUG1N0
>>50
今は外人界とか言ってクルド人がやってる
120 : 2025/04/15(火) 08:30:39.48 ID:NQlSxIoQ0
>>50
そうか?当時はまだボンタンとかはいてたぞ
126 : 2025/04/15(火) 08:31:59.13 ID:sfNYEZMt0
>>50
作中でもチーマーに今時学ランとリーゼントとバカにされ喧嘩になる描写があったな
41 : 2025/04/15(火) 07:37:24.31 ID:L6Jc6A1b0
>>4
殺し屋よりはまし
58 : 2025/04/15(火) 07:47:50.45 ID:lL3JhhpS0
>>4
シティハンターは殺し屋じゃないの?
78 : 2025/04/15(火) 07:57:16.06 ID:2Sj6Xm/i0
>>58
探偵じゃないの?
殺しのイメージあんまないな
84 : 2025/04/15(火) 08:00:10.90 ID:eI+KUW910
>>58,78
始末屋だぞ?
いわゆるトラブルシューター、問題解決屋
101 : 2025/04/15(火) 08:13:46.70 ID:l7sXU9CN0
>>4
ルーキーズも当初はヤンキー物だったけどな
前知識無しで見るとヤンキーに野球やらすとめちゃくちゃ強かったみたいな漫画だと思ってしまう
5 : 2025/04/15(火) 06:59:36.08 ID:5/aIrqCd0
AHはなかったことにして、CHの続編が読みたい。
もちろん、香は56すなよ。
8 : 2025/04/15(火) 07:02:56.23 ID:fnFudw7Z0
>>5
北条じゃねーし
7 : 2025/04/15(火) 07:01:26.54 ID:pHsEcnO80
井上というキャラを加えて読み切り作れ
10 : 2025/04/15(火) 07:04:41.33 ID:ozjTuyhz0
2発も漫画を当てた
11 : 2025/04/15(火) 07:07:38.30 ID:j66450U90
ブルーハーツを出して売れただけ
15 : 2025/04/15(火) 07:08:56.39 ID:L+dWECUE0
お寺の息子にだって煩悩はある
16 : 2025/04/15(火) 07:10:05.45 ID:lI+JUKp80
高校生の犯罪に甘い国だから成立する話よな
17 : 2025/04/15(火) 07:10:36.03 ID:PgX7lnHZ0
画像無しでスレたてとかただのリンク先の手先じゃん
19 : 2025/04/15(火) 07:11:59.63 ID:E8ry+rSF0
ろくでなしBLUESが吉祥寺って知らない奴が多いんじゃね
ROOKIESのニコタマのほうが知られてそうな気がする、ドラマもやってたし。
20 : 2025/04/15(火) 07:12:48.59 ID:z74/a2Kq0
この人才能あるのに
なんか漫画界で存在軽いよな
わからんわ
だってろくでなしからべりゃりぐらしまで何年だよって感じ
53 : 2025/04/15(火) 07:45:12.61 ID:2Sj6Xm/i0
>>20
十分すごいけど
上見上げるともっとすごい人いるからじゃあ
近年はメディア露出多くて軽いキャラクターってのも影響ありそうだが
65 : 2025/04/15(火) 07:51:23.61 ID:eI+KUW910
>>20
ルーキーズのドラマ化で一般認知度が上がって売れた感があるからなぁ、
21 : 2025/04/15(火) 07:13:00.37 ID:lyDC49480
マンホールなんて東京では滅多に見なくなったな
23 : 2025/04/15(火) 07:13:26.83 ID:7p1i7Dzk0
>>21
ジェンダー差別だからそれ
22 : 2025/04/15(火) 07:13:01.62 ID:4/LL0ppo0
最初見た時北斗の拳の作者が12の三四郎描いたかと思った
24 : 2025/04/15(火) 07:16:20.41 ID:ScJjEKaC0
マンホールを探す
みたいなオカルト話あったよな
25 : 2025/04/15(火) 07:17:10.19 ID:GqQ3/EW50
そういえば、文京とかの高校でてきたっけ?
26 : 2025/04/15(火) 07:19:15.89 ID:etwOp9Km0
元祖アヒル口
27 : 2025/04/15(火) 07:20:39.70 ID:yD0DLsZf0
漫画のキャラクターが描いてあるマンホールがあって咄嗟に踏まないように避けたことあるわ

散々踏まれてるようで汚れてたけど

28 : 2025/04/15(火) 07:21:28.04 ID:uVOXvJGv0
見えたよ森田のマンホール
45 : 2025/04/15(火) 07:38:43.52 ID:k1Oxs8O90
>>28
乾いた土手に水をやろうよ
109 : 2025/04/15(火) 08:23:37.56 ID:yEtXj8oH0
>>45
よく気づいたなw
29 : 2025/04/15(火) 07:22:36.30 ID:aWc3dCJl0
東京リベンジャーズが内閣府とコラボしてるんだが
荒れる成人式で問題になってんのに新成人の広告で暴走族とコラボだぞ 馬鹿だろ役人
43 : 2025/04/15(火) 07:37:44.70 ID:FHuf/z0x0
>>29
コラボするなら北九州と那覇だよな
144 : 2025/04/15(火) 08:47:39.34 ID:S27zwER70
>>29
役人になる様な奴はヤンキーに苦労したはずだがなw
30 : 2025/04/15(火) 07:22:42.28 ID:DOqLsksE0
この人発言女々しいよな
31 : 2025/04/15(火) 07:22:50.68 ID:k1Oxs8O90
吉祥寺なら江口寿士とか楳図先生もだなあ
小金井もジブリやればいいのに
32 : 2025/04/15(火) 07:24:43.24 ID:DcAElEBQ0
今なら井上、中谷と名のついたキャラクターが出てくるんやろな。
118 : 2025/04/15(火) 08:29:39.73 ID:sfNYEZMt0
>>32
ケンシロウや矢吹もな
34 : 2025/04/15(火) 07:25:20.23 ID:Yamdv1P10
江東区にのろくろ記念館があるからマンホール蓋もあるかもと思って検索したら北区にあったわw
35 : 2025/04/15(火) 07:25:37.89 ID:FwZ5oUmu0
キャッツアイ、シティーハンター、AH
全部で100巻くらい書いてるんだよな
漫画界では普通にレジェンドの一員だろ
36 : 2025/04/15(火) 07:29:16.11 ID:KLr5vjEI0
高崎は布袋のマンホール
37 : 2025/04/15(火) 07:32:35.64 ID:95i2gHsc0
sfcの頃クソゲー1本出ただけのクソ漫画じゃ
格が違い過ぎる
38 : 2025/04/15(火) 07:33:49.68 ID:xd7rRk2a0
そりゃ仕方がない
知名度に雲泥の差
39 : 2025/04/15(火) 07:34:18.08 ID:yiiaGbEq0
>>1
吉祥寺言うたら楳図かずお?
40 : 2025/04/15(火) 07:34:31.56 ID:wLesWOkA0
二子玉は動くなら今まで
42 : 2025/04/15(火) 07:37:35.88 ID:kh0B54NN0
ひきこもりブルース
44 : 2025/04/15(火) 07:38:38.67 ID:SNFwlx//0
東所沢のおまえら向けマンホール群
63 : 2025/04/15(火) 07:49:53.95 ID:X1DD6nka0
ルーキーズなら最近ポテトチッブスかなんかの袋の絵になってるな

>>44
ガンダムなら大河原邦男の出身地の稲城市とか富野の出身地の小田原をはじめ全国各地にあるでな

46 : 2025/04/15(火) 07:38:59.21 ID:+iSzpT8E0
ジョージの爆弾野郎
47 : 2025/04/15(火) 07:41:27.60 ID:T3kBaR110
ろくでなしBLUESて最終的には真面目にボクサー目指すんじゃなかったっけ
121 : 2025/04/15(火) 08:30:47.45 ID:sfNYEZMt0
>>47
プロライセンス取った直後に大喧嘩して20人くらいぶっ飛ばしてるけどなw
48 : 2025/04/15(火) 07:41:49.66 ID:DPG+p9Zy0
なんとなく聞いたことある地名だけど、吉祥寺区なのかと思ってた
49 : 2025/04/15(火) 07:43:07.36 ID:lMn8W5SO0
エンジェルハートって黒歴史
51 : 2025/04/15(火) 07:44:31.66 ID:PPMJfsAF0
そのうちどっかから声掛かるんじゃね?
二子玉川とか
52 : 2025/04/15(火) 07:45:00.46 ID:3BNkVICf0
最強は親父ってのがなんとも…
54 : 2025/04/15(火) 07:45:37.55 ID:kTW7YXX20
アニメ化も実写化もされてないだろ
56 : 2025/04/15(火) 07:46:57.58 ID:RGCnDlYl0
人目をひく見出しにしたいという思い
言語能力不足

これらが組み合わさって糞みたいなタイトルになってるね

59 : 2025/04/15(火) 07:48:05.82 ID:Q2kz5mHB0
ヤンキー喧嘩漫画に公的にオファーくるわけなかろう
60 : 2025/04/15(火) 07:49:28.11 ID:lL3JhhpS0
シティハンターの方が古いイメージだけど
同年代ぐらいなのかな
64 : 2025/04/15(火) 07:51:20.86 ID:R2dMUPKC0
JUMP黄金時代の漫画の割に
今はあまり振り返られない漫画だな
66 : 2025/04/15(火) 07:51:55.08 ID:lZQHedUb0
なんで漫画家は語尾に先生って付けるんだろう?
67 : 2025/04/15(火) 07:52:06.04 ID:PosChSXw0
街のイメージ悪くなってるからなぁ。
不良が湧いて苦労したのかもしれん
69 : 2025/04/15(火) 07:53:00.98 ID:tAT4m9+x0
マンホールって響きがエ口イ
72 : 2025/04/15(火) 07:53:41.02 ID:ge9EELzZ0
ジャンプが一番売れてた時代に連載してたのに、地元タイアップ今まで無いんだよなw
134 : 2025/04/15(火) 08:41:50.85 ID:y3Mm2lwm0
>>72
サンロードとやってたよー
73 : 2025/04/15(火) 07:53:46.20 ID:eUPTq8pD0
畑山の扱いが酷かった
76 : 2025/04/15(火) 07:57:05.62 ID:GTtk3sMd0
不良漫画ってヒットしても、後世の二次的な稼ぎは他よりイマイチよな
77 : 2025/04/15(火) 07:57:11.42 ID:eI+KUW910
ろくでなしBLUESも神様はサウスポーも変わらない知名度なのに
130 : 2025/04/15(火) 08:36:50.35 ID:sfNYEZMt0
>>77
強さでいえば太尊より早坂のほうが強いね
何せ自殺しようとする力士をボディパンチで浮き上がらせるくらいのパンチ力だし
79 : 2025/04/15(火) 07:57:51.66 ID:7ZSi+Fwh0
漫画見てたわ
ろくブルこそふさわしい
80 : 2025/04/15(火) 07:58:34.78 ID:rVt7Q/iK0
吉祥寺って、言うほど良い街では無かった
81 : 2025/04/15(火) 07:59:00.68 ID:rPTZMm2k0
ろくぶるよりルーキーズの方が今見ると違和感ある。不良が悪さするのは普通だけど、教師が生徒を半殺しにしても割と許されてるのが
82 : 2025/04/15(火) 07:59:12.12 ID:aB9bXmrk0
ろくでなしBLUESといえば池袋
83 : 2025/04/15(火) 07:59:51.07 ID:OoE6TiGi0
三迫工業との戦争が一番シリアス
四天王は行儀がよすぎ
85 : 2025/04/15(火) 08:01:43.05 ID:yXlf80mD0
アスファルトにバックドロップのシーンとか今じゃアウトだろうな
86 : 2025/04/15(火) 08:02:12.06 ID:BhTrjNiW0
吉祥寺といえば江口寿史大先生だろ
87 : 2025/04/15(火) 08:02:26.62 ID:+ln85qh/0
この漫画のせいで街中ヤンキーだらけに
89 : 2025/04/15(火) 08:03:58.46 ID:27+pPQec0
>>87
あの当時はヤンキー漫画大盛況だから仕方ない
ブッコミの拓とかビーバップの影響のが大きいだろ
131 : 2025/04/15(火) 08:37:47.18 ID:sfNYEZMt0
>>89
振り返ってみたらヤンキー漫画ってノリで描いてただけで内容ないよなw残るものがない
137 : 2025/04/15(火) 08:43:23.05 ID:LuwjyIqZ0
>>89
たまにはバッドボーイズも思い出してあげてください
88 : 2025/04/15(火) 08:03:30.37 ID:ugHgq6un0
ろくでなし
ルーキーズ
べしゃり暮らし
3発当ててるから有名ベテラン
漫画家なんだけど
知名度が低い感がある。
90 : 2025/04/15(火) 08:04:21.10 ID:RGAn3ov/0
>>88
結局アニメ化されんようなのは知名度上がらんよね
93 : 2025/04/15(火) 08:05:28.59 ID:xHUyLK7o0
>>88
回りが100年残るレジェンドばっかりだからな
91 : 2025/04/15(火) 08:04:46.15 ID:DRujkmUa0
シティハンターのが面白いからな
92 : 2025/04/15(火) 08:04:48.06 ID:xHUyLK7o0
ヤンキー漫画描きたくなかったけど
圧倒的画力でやらされたんだっけw
94 : 2025/04/15(火) 08:05:36.51 ID:5898LgaV0
ROOKIES映画86億だっけ
連ドラは面白いのにめちゃくちゃ感動した
95 : 2025/04/15(火) 08:06:29.21 ID:5TF+G0JO0
ろくぶるって略すヤツはうざめ
96 : 2025/04/15(火) 08:07:23.49 ID:lpTVzIg90
ルーキーズの人か
ドラマは人気俳優集めて人気っぽかったのに
ろくでなしブルースって聞いたことあるけど
ルーキーズの人と同じとは知らないし
絵柄すら知らないw
110 : 2025/04/15(火) 08:23:57.57 ID:VSE+s34U0
>>96
ジャンプ黄金期だと逆なんだよな
97 : 2025/04/15(火) 08:08:03.94 ID:+APVydjn0
ろくでなしBLUESは不当に評価低いよな
吉祥寺駅前に銅像作ってもよいくらい
「吉祥寺」の地名度あげただろ
98 : 2025/04/15(火) 08:09:07.69 ID:44KMThO30
ジェニファー加長井
99 : 2025/04/15(火) 08:10:17.92 ID:jcks10vo0
海外で人気ないからな
男塾もだけど
100 : 2025/04/15(火) 08:11:56.30 ID:qMAW5Usv0
吉祥寺ならGTOのが最大瞬間風速強かったんじゃないの
116 : 2025/04/15(火) 08:28:23.24 ID:PEBExCKb0
>>100
おれもGTOのイメージ
102 : 2025/04/15(火) 08:14:06.09 ID:Mb1I3X8p0
昔ジョージはきれい好きっていう変な看板あったよな
103 : 2025/04/15(火) 08:15:31.04 ID:9SSa6EvP0
フルカラーなんだな これは目立つな
104 : 2025/04/15(火) 08:16:21.77 ID:pqwdRkLL0
80年代ののヤンキー漫画のアニメはOVA止まり
105 : 2025/04/15(火) 08:17:57.24 ID:sBwJK5Ff0
ど田舎の子供だった頃読んで渋谷はなんて怖い所だと震えた(´・ω・`)
106 : 2025/04/15(火) 08:22:06.36 ID:OaYSxQdC0
殺し屋と不良
どちらがマシか?
111 : 2025/04/15(火) 08:24:25.79 ID:7/wkWowV0
マンホールカードという僕のメイン収入源
歩き回るの大変だけど全国の美味しい物も食べられるし
リーマンやるより悪くない
112 : 2025/04/15(火) 08:26:55.59 ID:Cu+LcYM40
ろくでなしBLUESのひなのは可愛過ぎた
113 : 2025/04/15(火) 08:26:59.33 ID:DP6YLR440
吉祥寺なんてヤンキーのヤの字も無い街だったよな
114 : 2025/04/15(火) 08:27:13.69 ID:7bOBsrqR0
関西弁のタイソンが関東人のヤンキーをボコボコにする漫画w
実際関東の人間は弱っちいw
粋がってるだけで腰が入ってないから大阪弁で怒るとすぐビビる
関東人って貧弱なオタク野郎って印象しかない
138 : 2025/04/15(火) 08:43:43.55 ID:J85+BQei0
>>114
東京の四天王が束になってかかっても勝てない大阪の高校最強過ぎる漫画w
141 : 2025/04/15(火) 08:46:08.58 ID:sfNYEZMt0
>>138
鶴橋の某とか出てきそうだなw
115 : 2025/04/15(火) 08:27:31.86 ID:VSE+s34U0
世界で大ヒットしたヤンキー漫画ない説
117 : 2025/04/15(火) 08:28:56.50 ID:EJOjVK3b0
渋谷編の鬼塚が出てきた時のワクワク感は異常
119 : 2025/04/15(火) 08:30:39.18 ID:AvEOhdtw0
四天王で吉祥寺、浅草、渋谷、池袋のマンホールのどこかでやってくれそう
122 : 2025/04/15(火) 08:31:14.23 ID:PkjdQrpl0
吉祥寺と言えば高校教師
123 : 2025/04/15(火) 08:31:25.55 ID:lL3JhhpS0
葛西と川島のどっちが強いかは
2chでもよく議論されてたんだぞ
124 : 2025/04/15(火) 08:31:38.77 ID:7eFp848h0
昔サンロードの中にあった本屋ってまだ健在なんだろうか?
吉祥寺の漫画家達のイラスト色紙飾ってたりこじんまりながらいい本屋
125 : 2025/04/15(火) 08:31:51.67 ID:PodlU1ZQ0
ひばり君じゃないのか
127 : 2025/04/15(火) 08:32:58.23 ID:zWwSC8F70
べしゃり暮らしも途中までは面白かったんだが迷走しまくって消えちゃったな
ファンの子を付き人にレイプさせるあたりがほんと昭和芸能感
133 : 2025/04/15(火) 08:40:36.09 ID:sfNYEZMt0
>>127
令和でもそのノリが続いてて次々と芸能人の不祥事が発覚してるよな
付き人どころか松本本人もだしそのお友達の中居もだし
129 : 2025/04/15(火) 08:35:33.73 ID:1eIcLAnB0
四天王まではほんと好き
132 : 2025/04/15(火) 08:38:30.63 ID:ZYrqnoJH0
一発屋とか二発屋とか言ってる奴いるけど、三発屋だぞ
135 : 2025/04/15(火) 08:41:52.22 ID:oT/6VWOq0
隣駅の三鷹はジブリあるで
136 : 2025/04/15(火) 08:42:30.35 ID:2PyEBPlr
ヤンキーなんか反社やろ
139 : 2025/04/15(火) 08:44:18.20 ID:5xtObIxq0
吉祥寺は一昨年辺りにアニメマンホール設置していてポケモンGOのポケストになったのもあるで
140 : 2025/04/15(火) 08:45:08.33 ID:gFSm8qj+0
読み切りでは大尊は剃髪して僧侶になるんだが、
連載後もいつになったら頭を丸めるんだと思ってた
142 : 2025/04/15(火) 08:47:12.53 ID:sfNYEZMt0
>>140
ボクサー引退したら寺を継げるから安泰だな太尊w
143 : 2025/04/15(火) 08:47:29.76 ID:ulbvN9UQ0
ニコタマは?
146 : 2025/04/15(火) 08:49:52.84 ID:9phIFW/e0
ルーキーズは確かジャンプでの掲載順後ろの方だったよね
ドラマ様々だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました