「CD販売を終了」山野楽器銀座本店で 識者「役割を終えた」それでも残るとしたら

サムネイル
1 : 2024/06/08(土) 07:13:45.94 ID:fyFIvZj69

CD販売店は今後も減っていくのか――。東京の「山野楽器」銀座本店が、CDや映像商品の販売を2024年7月末で終了する。インターネット配信での音楽視聴が主流になる中での判断だ。

 『それでも音楽はまちを救う』(イースト・プレス)の著者で文教大学国際学部教授の八木良太氏(経営学)は、J-CASTニュースBizの取材に、「CD販売店が少なくなるのは、間違いない」との見解を示す。

■アナログレコードのように復活しない

 日本レコード協会の統計によれば、CDなど音楽ソフトの年生産額は1998年の約6075億円がピーク。その後、2021年の約1936億円まで下がり、23年は2207億円だった。

 前出の八木氏は、「今後もCDの年間生産額が回復することは、日本だけではなく世界的にもないと考えています」と、取材に話す。サブスクリプションやYouTubeでの視聴によるサービスが普及したため、CDは役割を終えたと語った。

「今後CD販売が完全にはなくならないと思います。ですが、コレクター向けとしてリバイバルしたアナログレコードやカセットテープと同列には扱えません。アナログかデジタルかは大きな違いです」

 デジタルを聞くことに慣れた人にとっては、アナログで聞く新鮮さはある。だが、CDはインターネット配信と同様にデジタルであるため、アナログレコードのように復活することにはならないだろうと指摘する。

◼「いつまで持ちこたえることができるのか」

 では、どのような形でCDは販売されるのか。例えば、CDにアイドルの握手券やチェキ撮影券、Tシャツなどをセット販売するような形では残るだろうと、八木氏。ジャケットを豪華な写真集にするなどして商品価値をつけ、グッズとして購入するような形もある。

 CD販売店が少なくなる流れは止められない。「いつまで持ちこたえることができるのかと感じています」と語った。

[JCAST NEWS ビジネス&メディアウォッチ]
2024/6/7(金) 19:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b5a8665fc52fc741ebc990bea5566001cdcc1a4

2 : 2024/06/08(土) 07:14:22.41 ID:Rtjvt3w/0
秋豚グループが元凶だな
5 : 2024/06/08(土) 07:15:45.66 ID:BReVwK+O0
>>2
むしろ延命させた側だろ
あれがなかったら10年前にはすでになくなってた
4 : 2024/06/08(土) 07:15:32.05 ID:s5y69AlK0
なんか必死だけどCDはネットで買うんだけどな
それも特典付きだったりするわけでな
アマゾンですらメガジャケの特典付き
8 : 2024/06/08(土) 07:17:10.39 ID:BReVwK+O0
>>4
だから一部好事家しか買わないものだから
秋葉原のような特定地域か一部通販で扱えば充分ってこと
少なくとも大手企業が扱うものではなくなったってこと
6 : 2024/06/08(土) 07:16:19.91 ID:8w+OBFCO0
ジジババ向け
7 : 2024/06/08(土) 07:16:58.13 ID:7NJ8mDis0
特典商法もなあ…
9 : 2024/06/08(土) 07:17:33.36 ID:dm2QDZtw0
買う人は発売日に買うから
発売日に売れないとずっと売れ残るからな
にわかはサブスクで満足
10 : 2024/06/08(土) 07:18:25.13 ID:ddv5WIoQ0
忘れた頃に若者の間で流行とか釣り記事出して復活させるに 650ペリカ
11 : 2024/06/08(土) 07:18:41.38 ID:lPk1iMrG0
鳥除け
12 : 2024/06/08(土) 07:19:26.52 ID:+J+sBABp0
ジャズのCDは無くなると困る
13 : 2024/06/08(土) 07:19:27.49 ID:KOuBa/Uk0
JASRACのせいで音楽離れしたからな。
19 : 2024/06/08(土) 07:21:52.44 ID:7NJ8mDis0
>>13
どうだろ?これは流石に流通や形態の変化とかがかなり大きいのではないかと思う。
14 : 2024/06/08(土) 07:20:49.76 ID:ckx46Tyc0
DIR EN GREYとかマキシマムザホルモンとか配信無しなのめんどくさい
15 : 2024/06/08(土) 07:21:13.51 ID:s5y69AlK0
アマゾン
楽天ブックス

大手企業じゃないのかwww

16 : 2024/06/08(土) 07:21:15.13 ID:JcZ123eA0
CDロムロムはとっくに販売終了
17 : 2024/06/08(土) 07:21:19.31 ID:PLSSZYdn0
販売形態より何より
オジサンは今のところから商業音楽についていけないよ
18 : 2024/06/08(土) 07:21:51.19 ID:PLSSZYdn0
今のところから→今の
20 : 2024/06/08(土) 07:22:28.40 ID:OXQxX1us0
レーザーディスクは何者だ、の意味が全く変わってしまった。
21 : 2024/06/08(土) 07:24:32.63 ID:Y+YSg3LE0
もはやCDはアイドルがドルヲタに大量に売りつけてるだけのゴミ
音楽を聴く人たちが買うものじゃなくなってるから市場から無くなってほしい
22 : 2024/06/08(土) 07:25:18.87 ID:qmAPfIOj0
ここ15年くらいはプレイヤーにしろPCにしろドライブ壊れやすすぎる
開かなくなる勝手に開く読み込まなくなる
28 : 2024/06/08(土) 07:28:53.99 ID:IuoeVDcR0
>>22
それは暗号化などのソフトウェア側の事情の考慮されてないハードウェア設計だからだろうね

光メディア全般、ハードウェアの初期構想を超える著作権保護機能の後付けにより破綻した

47 : 2024/06/08(土) 07:41:12.84 ID:VfwAooyb0
>>28
コピーコントロールのCDをプレーヤーに入れたら、プレーヤーが壊れてしまったことがあった。
23 : 2024/06/08(土) 07:26:21.75 ID:VSXYOg3O0
息の永いメディアだったな御愁傷様
24 : 2024/06/08(土) 07:27:08.18 ID:cs7GxB5I0
CDは今が底値だな
25 : 2024/06/08(土) 07:27:30.53 ID:BmYA7Xfz0
結局、Appleがデジタル音楽販売始めた時に肝心の国内レーベルを抱える各社が
ポンコツだったので(特にソニー)
CDからデジタルにうまく切り替えられなかった
かなりの収益になっていた着メロからの移行にも実質失敗したのも痛かった
日本の音楽産業は推しという文化に支えられているのに
特典やライブイベントと連動するデジタル購入サービスがろくに整備されてないのも悪い
26 : 2024/06/08(土) 07:28:00.59 ID:LBIXdZ5f0
CDアルバムレンタルが2泊3日で300円で完コピーできたのに
今の若い人はネットでデータを2000円で買うんだろ

音楽の値段が上がってるような気もするんだが

31 : 2024/06/08(土) 07:31:42.49 ID:BReVwK+O0
>>26
いや月千円程度だよデータ買う分には
35 : 2024/06/08(土) 07:35:09.22 ID:LBIXdZ5f0
>>31
サブスク月1000円でも年に12000円かかるんだろ

昔はTSUTAYAでCDレンタルに年12000円も使わなかったわ

39 : 2024/06/08(土) 07:37:45.02 ID:BReVwK+O0
>>35
都合よく徒歩圏にレンタル屋があるとは限らんし
ダビングという労働を考えりゃなあ
41 : 2024/06/08(土) 07:39:32.29 ID:LBIXdZ5f0
>>39
それを労働と捉える時点でわかってない
44 : 2024/06/08(土) 07:40:38.21 ID:BReVwK+O0
>>41
普通に労働だろ
家事すらしたことない子供部屋おじさんじゃ
そもそも労働という概念がないから
フーリエ変換より難しい話なんだろうけど
27 : 2024/06/08(土) 07:28:06.53 ID:9s0CKtX90
CD消えるの寂しいな
よく集めたわ
棚に並べてコレクション
10代20代の頃の俺の青春
ディスクユニオン、新星堂、池袋WAVEでバイトした思い出w
社販が美味しかった
29 : 2024/06/08(土) 07:28:55.23 ID:odQLrOFc0
アイドルもCDじゃなくてMカードとかになってきてる。絵柄を複数種類用意して
30 : 2024/06/08(土) 07:30:27.31 ID:qu9rnYn80
アイドルとか言ってる奴さぁ
32 : 2024/06/08(土) 07:32:05.76 ID:IuoeVDcR0
光メディアは国内企業が利権ホルダーだからね。そっちを守ろうとするあまり、ネットメディアを長年叩く傾向が続き、時流に乗り遅れたな
33 : 2024/06/08(土) 07:32:56.02 ID:mH+qlmhO0
もうほとんどの曲が
ネットで無料で手に入る時代になったしなあ
34 : 2024/06/08(土) 07:34:06.34 ID:F/mLEDv80
ライナーノーツが欲しいからCD派
気に入ったバンドのCDケースは専用のショーケースに入れて飾ってある
36 : 2024/06/08(土) 07:35:16.36 ID:nr/toRXu0
懐かしいなw
昔池袋のオンステージ山野とか
WAVEに行きまくったわ
37 : 2024/06/08(土) 07:35:19.39 ID:gyUBAU/70
CD買うとしてもネット通販で買えたらいいしな
38 : 2024/06/08(土) 07:36:21.42 ID:U1DLHIlc0
MDに入れる音源どうすんのよこれ?
40 : 2024/06/08(土) 07:38:10.13 ID:JXXDw4YZ0
シングル曲ならサブスクどころか無料YouTubeで十分だしな
42 : 2024/06/08(土) 07:40:04.60 ID:xmh/Jfsj0
キャッシュディスペンサー? って何ですか? ATMみたいなの?
45 : 2024/06/08(土) 07:41:03.14 ID:BReVwK+O0
>>42
いいえ、クリスチャンディオールです
43 : 2024/06/08(土) 07:40:15.98 ID:62fy71090
MDは?
46 : 2024/06/08(土) 07:41:08.01 ID:43sBr2Bi0
フーリエ変換ww
48 : 2024/06/08(土) 07:42:23.17 ID:RbY0sP2s0
Spotifyを使いだしてから世界が広がった
49 : 2024/06/08(土) 07:43:49.33 ID:18l+tJwO0
サブスクで洋楽の有名どこだとピンポイントで検索出来る物以外は有象無象の非正規音源を掻き分けて探さなきゃならん。
CD棚から引っ張ってきて再生する方が手っ取り早いのよね。
50 : 2024/06/08(土) 07:44:54.82 ID:VSXYOg3O0
CDからリッピングしたときLAMEで音質が変わるとかいう思い出
51 : 2024/06/08(土) 07:45:40.34 ID:44vJNfqt0
CDのスレだから
フーリエ変換なんな
53 : 2024/06/08(土) 07:47:05.59 ID:8YGqA5nt0
再生プレーヤー持ってる人がかなり減ったもんな
PCにもドライブついてないしPC自体持ってる人も減った

コメント

タイトルとURLをコピーしました