
「100年先まで共にある」けれど…ウクライナへの軍派遣に悩む英国


- 1 : 2025/01/18(土) 15:05:54.03 ID:05Mrr60K9
-
ロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、英国が部隊派遣の是非について苦慮している。戦闘要員ではなくウクライナ兵の「訓練」目的や、停戦後の平和維持部隊としての役割を想定しているが、死傷者が出た場合、英国が戦争に巻き込まれるとの懸念も出ている。
「英国は100年先までウクライナと共にある」。英メディアによると、スターマー首相は16日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)でゼレンスキー大統領と会談し、記者会見でそう語った。軍事協力のほか、教育や科学技術面での支援も約束した。
だが、スターマー氏は「英軍派遣」については明言を避けた。トランプ次期米大統領が「早期停戦」を目指す中、停戦後に英国などが平和維持部隊をウクライナに派遣する案も浮上しているが、記者団の質問に対しては「同盟国と協力する」などと述べるにとどめた。
ゼレンスキー氏も英軍派遣案についてスターマー氏と協議したことは認めたが、「詳細を話すには早すぎる」と述べ、内容については言及を避けた。
背景には、英国が地上戦に巻き込まれるとの懸念があるとみられる。英スカイニューズ・テレビによると、元英陸軍幹部は「最悪の場合、英軍全体が戦争に巻き込まれる」と語った。
同テレビによると、現在の英陸軍の正規兵は約7万4000人で、これは英国全体の人口比で考えた場合、1800年以降で最少という。こうした背景もあり、ウクライナが望む大規模な部隊派遣はそもそも難しく、仮に派遣に踏み切った場合は英国の負担が増大するとの見方も出ている。
毎日新聞 2025/1/18 12:34
https://mainichi.jp/articles/20250118/k00/00m/030/070000c - 2 : 2025/01/18(土) 15:06:48.71 ID:Ip9/IcZZ0
-
(∪^ω^)わんわんお!
- 3 : 2025/01/18(土) 15:07:13.72 ID:gTXyWncs0
-
サッシ屋は潰れる
- 4 : 2025/01/18(土) 15:07:16.78 ID:MrpHB0nv0
-
日本が約束通りさっさと金出さないからな、
- 5 : 2025/01/18(土) 15:07:27.53 ID:e3VCu1Jp0
-
日本がなんとかするよ!
- 12 : 2025/01/18(土) 15:11:23.38 ID:g4DLBDiq0
-
>>5
まずは必勝しゃもじおかわりだな
現地民には千羽鶴を送りつけよう - 6 : 2025/01/18(土) 15:07:45.31 ID:zaZz+IXu0
-
イギリスも反戦
日本と同じなんだけどネトウヨはどーすんの
- 10 : 2025/01/18(土) 15:10:14.73 ID:qtxMfB3I0
-
>>6
ネトウヨはお前と一緒でロシアが大好き - 15 : 2025/01/18(土) 15:12:39.17 ID:7kMtrc290
-
>>6
高学歴ネトウヨ=反ウク
低学歴ネトウヨ=ウク信
ネトウヨでひと括りにされては困る - 18 : 2025/01/18(土) 15:14:28.38 ID:+DN3nUwE0
-
>>15
ドッチもチョンウヨ - 7 : 2025/01/18(土) 15:08:39.56 ID:hNNF/Dsy0
-
財政が厳しいイギリスなのにわざわざよその国に金を使う必要は無いだろ
無職雇って送り込むのなら景気対策にはなるだろうが
軍は送らんでもよかろ - 26 : 2025/01/18(土) 15:20:18.56 ID:nU/zgqXe0
-
>>7
「ロシアの利息」を使うとのこと。
イギリス労働党はそういうのを横領するタイプの党なので、そこから国民感情を切り崩されるのは時間の問題。 - 8 : 2025/01/18(土) 15:09:15.69 ID:s/+AIm7n0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 9 : 2025/01/18(土) 15:09:25.75 ID:qtxMfB3I0
-
約束したんだろ
ウクライナが核兵器を放棄したときに安全を保障すると - 11 : 2025/01/18(土) 15:10:53.29 ID:XXg1P46i0
-
>>9
それな - 19 : 2025/01/18(土) 15:14:48.29 ID:7kMtrc290
-
>>9
あの時ウクライナが核放棄しなかったら西側から致命的な制裁食らってるぞ
その安全保障があるから兵器をしこたま支援してるじゃないか
ウクライナの防衛義務をNATOが負うなんて約束はしていない - 22 : 2025/01/18(土) 15:16:06.85 ID:+DN3nUwE0
-
>>19
はあ?
ブタペスト覚書読んでから寝言をほざけよ - 24 : 2025/01/18(土) 15:16:43.42 ID:7kMtrc290
-
>>22
全部知ってるが、防衛義務を負うとは書いてない - 13 : 2025/01/18(土) 15:11:39.66 ID:uPQ2sJWr0
-
イギリスは子供の名前1位がムハンマドになったしムハンマド軍団送りつけるか
- 14 : 2025/01/18(土) 15:12:37.90 ID:hh6ufa0u0
-
ダンケルクの悲劇を忘れたのか?
- 16 : 2025/01/18(土) 15:12:56.05 ID:+DN3nUwE0
-
>>1
自衛隊の半分以下じゃん - 17 : 2025/01/18(土) 15:13:44.80 ID:13StFIYj0
-
イギリス軍弱そうだよな
- 21 : 2025/01/18(土) 15:15:11.90 ID:+DN3nUwE0
-
>>17
そんなことは無い
弱い奴には徹底的に強い! - 20 : 2025/01/18(土) 15:14:50.27 ID:2zZleLpy0
-
軍の代わりにしゃもじ送っとけ!
- 23 : 2025/01/18(土) 15:16:25.89 ID:7kMtrc290
-
イギリスもアメリカも、ウクライナに軍隊派遣して殉職者でたら選挙が危ういしな
- 27 : 2025/01/18(土) 15:21:18.29 ID:CZ2cFyUD0
-
大日本を滅亡させたから東からロシアを攻撃できないんだよ
米露は仲良し - 28 : 2025/01/18(土) 15:22:06.29 ID:JZKzIgai0
-
そこで移民兵器ですよ、何故か狭い島国に来る邪魔くさいのがたんまりいるでしょう(ニチャァ)
- 29 : 2025/01/18(土) 15:31:47.06 ID:IU93I8w40
-
少ないな
陸上自衛隊より少ない - 30 : 2025/01/18(土) 15:33:44.06 ID:B3w+sQUt0
-
>>1
1000年の恨みコンスタンティヌスwwwww
😂🙊🤣 - 31 : 2025/01/18(土) 15:34:26.28 ID:B3w+sQUt0
-
ハンガリー語でコンスタンティヌスのことだけど
新羅ってSzilágyi - 32 : 2025/01/18(土) 15:36:46.59 ID:6IFBOFuu0
-
ブリカスが兵隊出すならもう世界大戦になるんじゃないの?
- 34 : 2025/01/18(土) 15:39:42.46 ID:B3w+sQUt0
-
ギリシャ人がお経唱えてたのか
- 35 : 2025/01/18(土) 15:40:17.41 ID:B3w+sQUt0
-
新羅領じゃないの?ウクライナ
- 36 : 2025/01/18(土) 15:40:52.93 ID:B3w+sQUt0
-
あんな狭いわけないんよ新羅
- 37 : 2025/01/18(土) 15:44:40.73 ID:z0CoYbzb0
-
プーチン「逃さへんでー」
煽ってるのはイギリスだからな
ロシアは必ず報復してるぞ
コメント