「1人前8000ウォン?」…チャジャン麺、10年前より65%値上がり=韓国

サムネイル
1 : 2025/01/31(金) 14:49:51.09 ID:1KKcBn7T

庶民の食べ物と呼ばれたチャジャン麺(韓国式ジャージャー面)が過去10年間で価格が最も上昇した食べ物であることがわかった。この期間の平均価格上昇率は65%で、主な外食メニューの中で1位だった。

30日韓国消費者院によると、昨年12月基準でソウル地域の7つの外食メニュー(チャジャン麺・冷麺・キムチチゲ・カルグクス・ビビンバ・サムギョプサル・キンパ)の価格は2014年12月と比べ平均40.2%上昇した。

チャジャン麺の価格は平均を大きく上回った。10年前の平均価格4500ウォン(約470円)から2024年は7423ウォン(約780円)に65.0%上昇した。チャジャン麺の価格は2019年に平均5000ウォン台に入り、新型コロナウイルス事態期間を経てさらに急激に上昇した。

冷麺も8000ウォン(約840円)から1万2000ウォン(約1270円)に50%跳ね上がった。ソウル市内の大型冷麺食堂では1人前1万4000ウォン(約1480円)を上回っている。

キムチチゲ定食(5727ウォン→8269ウォン)とカルグクス(6500ウォン→9385ウォン)も共に44.4%ずつ平均価格が上昇した。ビビンバ(7864ウォン→1万1192ウォン)は42.3%、サムギョプサル(200グラム換算で1万4535ウォン→2万282ウォン)は39.5%それぞれ上昇した。

調査対象のメニューのうち上昇幅が小さかったメニューはキンパだった。10年前の平均3200ウォン(約330円)から昨年は3500ウォン(約370円)と調査され、上昇幅は9.4%にとどまった。

チャジャン麺の価格の上昇幅が相対的に大きかったのは調理に使用される主材料の価格が大きく上昇したためだ。

統計庁の国家統計ポータル消費者物価指数を見ると、ネギは10年間で110%上昇し、キュウリ100%、ズッキーニ70%、タマネギ60%など、主材料の価格も大きく上昇した。塩(80%)や食用油(50%)、しょうゆ(40%)、小麦粉(30%)などの加工性食品の価格も上昇した。

このままいけば来年はソウル地域のチャジャン麺の価格は8000ウォンを超えるものとみられる。

wowkorea 2025/01/31 12:02
https://www.wowkorea.jp/news/read/479309.html
https://www.wowkorea.jp/img/news/95/479309/379318_640W.webp

2 : 2025/01/31(金) 14:50:56.92 ID:4y8OUny3
さすがスタグフレーション国家コリア
3 : 2025/01/31(金) 14:51:41.09 ID:M5oGm/K6
日本なんか300円のカップが売れ残ってるほど金が無い
4 : 2025/01/31(金) 14:51:57.27 ID:sOHKEGXh
それでも、日本よりましw
それでも、1人辺りのGDPは日本に勝ってるw

と、書いておいてやったぞw

5 : 2025/01/31(金) 14:52:56.39 ID:2+FfBZIT
うんこやん
6 : 2025/01/31(金) 14:54:05.55 ID:4y8OUny3
すげえな韓国人300円のボッタクリインスタント麺も買うの?w
7 : 2025/01/31(金) 14:57:24.63 ID:M5oGm/K6
よくわからん100円のカップ麺は売り切れなのに
300円以上のカップ麺は売り残りw

日本の落ちぶれ半端ない

9 : 2025/01/31(金) 15:00:38.99 ID:4y8OUny3
チョンは頭おかしいのか
高い物から売れるらしい

あ安価はやらんw

10 : 2025/01/31(金) 15:01:57.44 ID:+4SLAqCt
>>9
食事はは売れずヒト用ペットフードばかり売れてるって話
11 : 2025/01/31(金) 15:02:24.63 ID:8FOF6vGQ
1000円か
韓国人は金持ちだね
12 : 2025/01/31(金) 15:05:36.21 ID:VTlcf8nk
誇らしいニダ
13 : 2025/01/31(金) 15:06:41.57 ID:LwLj/AOF
給料もGDPも高いのに、こんなんがニュースになるの?w
14 : 2025/01/31(金) 15:08:45.39 ID:4y8OUny3
GDPwwっうぇ
借金して数字だけ1人辺りとか水増ししても
成長率すら日本よりずっと下になったGDPwwww
15 : 2025/01/31(金) 15:10:32.59 ID:Hp9V90mb
最近のコンビニって安いのになると途端にプライベートブランドになるのがどうも困る
(まぁ、カップラーメンも300円くらいならもうそれでいいやと割り切って買ってる
16 : 2025/01/31(金) 15:14:34.65 ID:gq8V7vfv
貧困ドケチトンスルランド
17 : 2025/01/31(金) 15:14:50.95 ID:OCLBYtP/
日本人は安心してください
生涯賃金でも韓国は日本を超えました
18 : 2025/01/31(金) 15:16:57.46 ID:fJfaMQTq
アメリカ「給料爆上がりだけど超インフレです」
日本「給料そのままでわりとインフレです」
大韓民国「給料そのままで超インフレです」
23 : 2025/01/31(金) 15:22:25.97 ID:4y8OUny3
>>18
韓国『賃金据え置きどころかむしろ無職率うなぎのぼりです』
21 : 2025/01/31(金) 15:21:27.00 ID:4y8OUny3
生涯賃金ゼロの在日ホモがなにいってもなww
22 : 2025/01/31(金) 15:22:24.49 ID:vcSfbyF7
ネトウヨに買える値段ではない
24 : 2025/01/31(金) 15:23:28.28 ID:4y8OUny3
カップ麺も買えない在日がネトウヨだったのか
知ってたw
25 : 2025/01/31(金) 15:26:37.98 ID:OCLBYtP/
ネトウヨの主食は納豆パスタ
26 : 2025/01/31(金) 15:31:43.42 ID:4y8OUny3
貧乏舌には納豆パスタも納豆カレーも
美味さはわかるまい

カプサイシンと塩だけだもんな理解できるのw

28 : 2025/01/31(金) 15:33:41.94 ID:OCLBYtP/
>>26
和食は塩が基本だぞネトウヨ
料理のさしすせそとか知らなそう
30 : 2025/01/31(金) 15:37:40.85 ID:sOHKEGXh
>>26
そんな事は無いニダぁ!
グルタミン酸ナトリウムがあるニダ!
味の素の起源は大寒ニダ!
wwww
27 : 2025/01/31(金) 15:32:56.50 ID:aa7yvPxz
\ /ビッグマックがーーーー

🤣🤣🤣

29 : 2025/01/31(金) 15:35:23.01 ID:SGbyOXmH
ナトリウムエグいもんな
胃がんの発症率も世界トップラングだし
31 : 2025/01/31(金) 15:39:13.71 ID:OCLBYtP/
同じ塩でも韓国と日本は全然違うのよね
韓国は料理で塩を複数使い分けるし
日本だと食用塩一択でしょ
32 : 2025/01/31(金) 15:40:38.42 ID:OCLBYtP/
味塩と言う物があるんだよ日本には
33 : 2025/01/31(金) 15:41:42.38 ID:62ByFPy+
ハッキリ言うね。和食はまずい
おせちや懐石料理みたいの日本帰るとご馳走たんとお食べみたいに出してきてたけど、「食べるものほとんどないじゃんー」て子どもの頃から思ってた 
「不味いというのはお子ちゃま!」「不味いというの育ちが悪いから!」
この辺の洗脳と同調圧力だけでなりたってる裸の王様食文化だよねー(´・∀・`)
34 : 2025/01/31(金) 15:44:26.96 ID:OCLBYtP/
>>33
ほんとそれ、貧困な生活しててかわいそう
35 : 2025/01/31(金) 15:46:11.00 ID:oU0xOjsc
ザイコ頭大丈夫か?カプサイシン足りてる?
半島人はカプサイシンサプリ飲んだほうがいいぞ
37 : 2025/01/31(金) 15:48:27.83 ID:4y8OUny3
>>35
在日に足りてないの虫下しかもしれん
本国のキムチ食ってるそうだし
36 : 2025/01/31(金) 15:47:18.93 ID:62ByFPy+
メインデッシュの概念ないんかな和食て
普通にいっぱいタンパク質(お肉)出せってわたしの健康な本能が和食の偽善性受け入れないとこある
38 : 2025/01/31(金) 15:49:19.45 ID:4y8OUny3
塩しか知らないバカはさしすせその概念すら持たない貧乏舌www
39 : 2025/01/31(金) 15:49:27.11 ID:OCLBYtP/
塩にカプサイシンを入れた調味塩をパクってるのは日本何だよね
減塩効果があると宣伝してるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました