
「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声 ケケ中逃げろw


- 1 : 2025/02/21(金) 17:52:05.63 ID:SaBL2+fM0
-
「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求
地方公共団体が設置する「公共図書館」の職員の4割以上、学校図書館の職員の9割近くが、1年ごとに契約される「会計年度任用職員」
として働く中、図書館職員の安定した雇用や待遇改善を求める院内集会が2月19日、東京・永田町の衆議院第1議員会館で開かれた。集会を開いたのは、図書館問題研究会や公務非正規女性全国ネットワークなど、この問題に取り組んできた6団体で構成する実行委員会で、
日本図書館協会(日図協)も協力した。図書館関係者だけでなく、与野党の国会議員や関係省庁の担当者らも参加した。集会では、文科省が推進している「1校につき学校司書1人」の裏で、1人の職員が複数の学校を掛け持ちしている過酷な実態が明らかになった。
また、会計年度任用職員に対する調査では、低賃金や待遇の低さが浮き彫りとなり、中には「非正規雇用や会計年度任用職員なんて
制度をつくった人たちを一生恨んでも恨みきれない」といった声もあったという。イカソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/28fa0c16f7afc4619e24881ca821fcf1de331d19 - 3 : 2025/02/21(金) 17:53:46.45 ID:6Gnz1C390
-
文句言ってる連中は
その制度がなくば
就職も出来なかっただろうよ - 5 : 2025/02/21(金) 17:55:29.72 ID:EFNjR71G0
-
>>3
そもそも途上国と争うための制度だから途上国と同類になったのは予定通り - 8 : 2025/02/21(金) 17:57:46.58 ID:tfbS3ULC0
-
>>3
その方がマシだったと思ってる。
就職できなければ賃下げも無いのでデフレもなく、日銀のゼロ金利政策でそのうち景気回復したんじゃね - 30 : 2025/02/21(金) 18:24:20.19 ID:99SOuiYQ0
-
>>8
こういう馬鹿ホント死んでくれないかな - 4 : 2025/02/21(金) 17:55:06.46 ID:tfbS3ULC0
-
やっちまえよ
派遣奴隷制作って賃下げしまくってデフレの原因も景気低迷も少子化も全部あの中抜き野郎のせいだろ - 39 : 2025/02/21(金) 18:38:59.60 ID:HyyEuGi50
-
>>4
通報した - 6 : 2025/02/21(金) 17:55:29.99 ID:W1Bv13sm0
-
正社員で働けるとこに転職しろよ
- 33 : 2025/02/21(金) 18:31:34.31 ID:SXcPTu0C0
-
>>6
いや無理でしょ
使えないよ - 7 : 2025/02/21(金) 17:56:10.98 ID:EFNjR71G0
-
派遣でないとコストで負ける=下請け貧乏国と価格競争
- 9 : 2025/02/21(金) 17:59:14.95 ID:E3Rknosn0
-
なんで新卒の時に正規で勤めなかったの?
自分の選択じゃない? - 15 : 2025/02/21(金) 18:01:00.94 ID:rbJ7RZ4q0
-
>>9
本当に初期なら仕方ないが、すぐにわかった事なんだよな。 - 17 : 2025/02/21(金) 18:03:29.09 ID:EFNjR71G0
-
>>9
定員数十名のとこに1000人近い応募
昔は数百人とってた
田舎の中小だと数人じゃね - 18 : 2025/02/21(金) 18:04:29.64 ID:E3Rknosn0
-
>>17
合格すればいいだけじゃない? - 22 : 2025/02/21(金) 18:15:42.48 ID:PeyFLrFZ0
-
>>18
でもお前無職じゃん - 26 : 2025/02/21(金) 18:21:27.21 ID:EFNjR71G0
-
>>18
いや当人の話でなくて非正規の話だから - 10 : 2025/02/21(金) 17:59:37.42 ID:LI60YkNr0
-
かわいそう😢
- 11 : 2025/02/21(金) 17:59:38.71 ID:QcaPpjfM0
-
3年働けば正規雇用って撒き餌も、実態は2年11ヶ月で部署移動してリセットだからな
マジでひでえ話だわ、竹平蔵は地獄に落ちるよ - 12 : 2025/02/21(金) 18:00:38.01 ID:BN9Jm1uB0
-
既に淡路島を要塞化させてるからな
パソナ自治領淡路島 - 13 : 2025/02/21(金) 18:00:44.52 ID:DdS/vLAY0
-
竹中平蔵は氷河期世代を皆◯しにすると言ったんだからそうするだろう
- 14 : 2025/02/21(金) 18:00:46.00 ID:pzKWQI/H0
-
それまでの派遣は特殊技術を持つ人間が様々な場所で活躍出来る存在だったのに、何にも無い人間にまで広げたのがね
劣化ハローワークで中抜きして、自分の盾になってもらう人を派遣で雇ったのがケケ中 - 16 : 2025/02/21(金) 18:01:02.70 ID:5Bia/PnJ0
-
大昔からあるんやで、炭鉱でも正規と非正規があったべさ
- 19 : 2025/02/21(金) 18:06:20.99 ID:pzKWQI/H0
-
社会保険完備してないのが当時の派遣
会社は時給やら日給を払うだけだからウハウハ
全部自助努力で払ってね - 20 : 2025/02/21(金) 18:12:41.70 ID:l59Qnrrn0
-
やっちゃえよケケ中を😏
- 23 : 2025/02/21(金) 18:16:05.71 ID:txNFVK0Q0
-
一生恨んでも文句言うだけだからな
- 24 : 2025/02/21(金) 18:19:08.67 ID:KKblWb8V0
-
現代の奴隷
- 25 : 2025/02/21(金) 18:21:03.26 ID:EApnltJo0
-
非正規制度は昔からあるただ単に非正規ですと言わないだけで、形が派遣になって業種が広がった。
- 27 : 2025/02/21(金) 18:21:47.80 ID:z1KqgcGc0
-
非正規雇用制度が出来た時は『これで有能な奴は派遣でもっと稼げるようになる!』って大絶賛だったんですよ。
実際その通りになったんだから悪くないでしょう?
『派遣』と『正社員』が逆になっただけで。 - 29 : 2025/02/21(金) 18:23:32.35 ID:3cnwou910
-
よくわからん。
何で派遣の会社に入ってるんだ?
正社員募集なんかいくらでも有るだろ? - 31 : 2025/02/21(金) 18:29:26.44 ID:IDpqNBIF0
-
小泉純一郎と竹中平蔵。
- 32 : 2025/02/21(金) 18:30:20.54 ID:DYsz8GMH0
-
>>31
それな - 35 : 2025/02/21(金) 18:34:28.15 ID:99SOuiYQ0
-
非正規やるくらいしか能力ないやつが偉そうな口叩くな
- 37 : 2025/02/21(金) 18:36:38.25 ID:vtIQ4E030
-
当たり前だわ 日本人はおとなしいは嘘 本当は小心者だからやられ放題
- 38 : 2025/02/21(金) 18:38:06.89 ID:qbyIupAf0
-
非正規にしかなれない奴って
制度がなけりゃ働けねーだろバカってこのレベルなんだな
そりゃ非正規にもなるわ
コメント