「里親待機制度」世田谷区が導入へ 保護した乳幼児をすぐに家庭に受け入れ 待機中には待機料月10万円支給

サムネイル
1 : 2025/02/08(土) 00:55:11.78 ID:n50Y/5je9

虐待を受けるなどして乳児院などに保護された乳幼児を、速やかに里親に託すため
東京都世田谷区は2025年度から、緊急受け入れが可能な里親の待機制度をスタートする。
一般的に保護された子どもたちは保護施設を経て里親に引き継がれるケースが多いが、環境変化による負担も大きく、里親が直接受け入れる枠組みを目指すという。

◆4月から、月10万円で4家庭が待機
 対象は0歳~未就学の乳幼児。区は4月以降、一定の条件を満たした4家庭を緊急受け入れ先として確保する。
4家庭には月10万円の待機料を支払い、原則的にはいつでも子どもを迎えられるよう準備してもらう。区によると都内の自治体では初の取り組みで、新年度当初予算案に事業費550万円を盛り込んだ。

区によると、区内では2023年度、乳幼児15人が乳児院や医療機関などに一時保護された。
ただ、保護施設では担当者が交代で子どもたちに対応し、特定の大人が継続して接するのが難しい状況がある。
 7日の会見で当初予算案を発表した保坂展人区長は「子どもの愛着形成には、特定の大人が安定して関われる里親家庭に託すのが望ましい。
里親による速やかな受け入れが可能になるようにしたい」と話した。

東京新聞 2025/02/07
https://www.tokyo-np.co.jp/article/384509

2 : 2025/02/08(土) 00:56:13.39 ID:Dd0mrkDV0
やばすぎる
4 : 2025/02/08(土) 00:57:27.55 ID:EFR77YAW0
なんで金を貰えるようにするんだ?悪用されるだろ
5 : 2025/02/08(土) 00:58:11.58 ID:aUv9VJnl0
こう言うのを子ども庁でやれよ、
糞自民
6 : 2025/02/08(土) 00:58:53.83 ID:oaJl5u1+0
女児きぼんヌ笑笑
7 : 2025/02/08(土) 00:59:03.85 ID:gdqnWde00
年収制限しないとヤバい家庭ばっかにならんか?

米国みたいになるぞ

9 : 2025/02/08(土) 01:00:13.02 ID:oaJl5u1+0
>>7
制限すんの年収か?笑笑
34 : 2025/02/08(土) 01:33:59.08 ID:gdqnWde00
>>9
年収での制限なw
13 : 2025/02/08(土) 01:10:21.89 ID:cJ7Ydewr0
>>7
里親制度は審査厳しくて、養育可能な収入があるか等なども見られるから、そこは多分大丈夫
36 : 2025/02/08(土) 01:34:11.61 ID:gdqnWde00
>>13
良かった
10 : 2025/02/08(土) 01:01:56.56 ID:oaJl5u1+0
ほぉら ステキなドレスだよぉ笑っ
11 : 2025/02/08(土) 01:02:56.39 ID:2fePoNxx0
きっちり監視しないと金目当てで引き取って虐待する連中でるぞ
12 : 2025/02/08(土) 01:05:59.57 ID:oaJl5u1+0
臭え
15 : 2025/02/08(土) 01:15:45.76 ID:Ybe9Y8NR0
いざ受け入れとなった時「やっぱり受け入れられません」と断ったらそれまでの総支給額に法定利息付けて返金させるんだよね?
16 : 2025/02/08(土) 01:16:51.84 ID:tlWghBP90
延々待機し続けるお友達
17 : 2025/02/08(土) 01:19:07.74 ID:pq7kTxh50
里親の宗教をチェックして欲しいなぁ
18 : 2025/02/08(土) 01:19:09.97 ID:er1H6yxU0
実親の意向ですぐ取り上げられる子を預かるなんて金目当てじゃないなら
脳機能ぶっ壊れてるんかぐらい博愛的な人か小児性愛者の変態ぐらいじゃないんですかね
19 : 2025/02/08(土) 01:19:15.07 ID:qQd/4CWK0
世田谷w
バックはアレだろ
20 : 2025/02/08(土) 01:19:15.60 ID:rK1rlWtA0
ただの人身売買
21 : 2025/02/08(土) 01:19:50.77 ID:/WPIkQk/0
待機が長いと待機料をずっと貰えるのかw
待機が長くて途中でキャンセルしたら返金なのかな?
22 : 2025/02/08(土) 01:20:01.17 ID:hMPVDFlH0
毎月10万円もらっておきながらいざ依頼来たら何かと言い訳して受け入れないやつ絶対出てきそう
23 : 2025/02/08(土) 01:20:05.72 ID:du1emHH10
ホモとレズがこぞって登録するんだろうなあ
24 : 2025/02/08(土) 01:21:30.90 ID:rXq/Hy0+0
金目当てで糞みたいな奴らが連れていくだろ
25 : 2025/02/08(土) 01:21:30.90 ID:YGh5ZfrU0
金持ちの変態だったらどうすんだよ。けっこう多そうw
26 : 2025/02/08(土) 01:21:58.27 ID:0OYjzibY0
欠陥制度になる未来しか見えんわ
27 : 2025/02/08(土) 01:23:45.84 ID:dxhSCzQ/0
実親に捨てられて
里親からは虐待されるんだろ
可哀想にな
28 : 2025/02/08(土) 01:26:27.26 ID:aTKGy/m20
国が育成する機関作れや
どうせなら、優れた人材になるようなの
32 : 2025/02/08(土) 01:31:20.59 ID:CVDut3a80
>>28
遺伝子がアレだから
なかなか難しいよ
29 : 2025/02/08(土) 01:26:55.54 ID:/WPIkQk/0
乳幼児を受け入れて児童養護施設に預ける事はできそうだな
里親に馴染まないとかの理由で
30 : 2025/02/08(土) 01:30:31.46 ID:CVDut3a80
貧困ビジネスだよね俺もやりたい
中学入学のタイミングで返品するけど
31 : 2025/02/08(土) 01:30:34.70 ID:Ibvq33nD0
待て待て待て、そもそもなんで同じ区内なんだ!?
冷静になれ、誰だこれ考えて承認したの。
33 : 2025/02/08(土) 01:33:10.79 ID:/WPIkQk/0
世田谷区は民主党系の区長か
外国人が日本人の子供の里親になれば、民族融合が進むなw
外国人と日本人が混ざり合う立憲民主党の目指す社会が実現
35 : 2025/02/08(土) 01:34:01.36 ID:jTwc+9xB0
女の子限定でおじさんが面倒見るよ。ウヘヘヘ

コメント

タイトルとURLをコピーしました