「都合悪くなると使い捨て」大量雇い止め問題で東京都に賠償求め提訴へ 「非正規」スクールカウンセラー

サムネイル
1 : 2024/09/24(火) 07:16:29.21 ID:RxJ4ZPXq9

 東京都の非正規公務員として働くスクールカウンセラー(SC)250人が2024年1月に「雇い止め」の通知を受けた問題で、元職と現職の都SC10人が都に対し、任用の更新拒絶は不当だとして地位確認や損害賠償などを求めて10月9日に東京地裁に提訴することが、弁護団への取材でわかった。大量雇い止め問題は集団訴訟へと発展する。(畑間香織)
 東京都スクールカウンセラー雇い止め問題 国が2020年度に創設した自治体で働く非正規公務員の新しい人事制度(会計年度任用職員制度)を巡る問題。任期は1年度ごとだが、勤務実績などを考慮して更新は可能とした。公募試験を受けずに更新できる回数は自治体が決める。都教委は4回と定め、2019年度以前から勤務していた都SCは、24年度も働き続けるには公募試験合格が必須となった。都教委などによると、公募試験を受けた1096人のうち250人が雇い止めに遭った。

◆都教委が定める「任用の更新上限」に達した
 訴状などによると、10人は5〜26年間、都SCとして任用を更新してきた。2023年度は都教育委員会が定める任用の更新上限に達したため、公募試験を受けた結果、「不合格」や補欠にあたる「補充任用」となり、24年度からは任用しないと通知された。
 原告のうち9人は不合格で、1人は補充任用。補充任用の1人は、4月から採用され勤務を始めた。9人は受け取れたはずの給与を、補充任用の1人は3校から1校に担当校が減らされた分の給与などを求める。
◆「更新拒絶は客観的に合理的な理由を欠く」
 訴訟では、校長らから「続けてほしい」と言われるなど、原告が2024年度も更新できると期待するのは合理的だと主張。更新拒絶は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であるとは認められないとして、無効を訴える。弁護団事務局長の笹山尚人弁護士は「経験や専門性が求められる職種なのに、都は都合悪くなると使い捨てをする。都の教育行政を問う社会的な告発になる」と話した。
 2024年度の都SCの選考を巡っては、SCや心理職でつくる労働組合「心理職ユニオン」(東京都豊島区)に「校長からの評価も高くて面接でも滞りなく受け答えをしたのに不合格だった」など選考方法に疑義を訴える相談が多く寄せられた。ユニオンは、試験の基準の開示や勤務実績を考慮せずに面接のみとした選考理由の説明などを求めて都教委と団体交渉をしていた。
 都教育庁指導企画課の福田忠春主任指導主事は「現時点で提訴されていないのでコメントのしようがない」と取材に答えた。
   ◇
◆「SCの後ろに本当に困って助けてもらっていた子どもと保護者がいる」(略)
◆選考「不合格」…既に長年働いていた人なのに(略)
◆専門性が高い業務なのに「不安定雇用」
 会計年度任用職員制度は「任期は、採用の日から年度の末日までの期間の範囲内」と地方公務員法に記される。自治体ではこの制度のもと、保育士や婦人相談員、司書ら資格や専門性、経験が求められる業務を、不安定な雇用で担っている。雇い止めが法的に問題がなくても、働く人の自尊心を傷つけて生活を奪うことに倫理的な問題があると女性は感じる。
 「『そういう働き方を容認しているから切られても文句を言えない立場だ』と問題を個人の選択にすり替えるのはおかしい。制度設計の問題だと訴えたい」と話す。
 都教委などによると、任用更新のために公募試験を受けたのは1096人。新規応募者783人のうち合格者は441人、更新回数の制限に達しないため、公募を受けずに更新をしたのは420人だった。補欠者の採用などを含め、24年度は公立の小中学校と高校全2067校に1736人、都立特別支援学校の20校に20人の計1756人の都SCを配置している。

東京新聞 2024年9月24日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/356097

2 : 2024/09/24(火) 07:17:07.56 ID:tlA9lE+n0
  (∪^ω^) わんわんお!
= 〔~∪ ̄ ̄〕
=  ◎――◎  
4 : 2024/09/24(火) 07:18:32.37 ID:M3TQKvH40
非正規は本来正規より高くあるべきなんだよ
11 : 2024/09/24(火) 07:22:52.98 ID:V5SSQbRa0
>>4
非正規にも二種類あって、ただのパートやアルバイトみたいな誰でも出来て足りない分の労働力の補填程度のものと、専門的な知識や技術がある人を一時的に雇うもの
後者ならその通りだけど、前者は安くて当たり前なんよな
正社員みたいな待遇欲しいなら正社員になればいいし、それより厚待遇欲しいならそういう専門的で代替の利きにくい人材になればいい

誰でも出来るようなことしか出来ずに非正規にしかなれないのに待遇は一人前要求してもね…

42 : 2024/09/24(火) 07:45:33.66 ID:N52ffGGz0
>>11
小泉改革で後者を前者の価格で使うのが一般的になったけどな
5 : 2024/09/24(火) 07:20:56.17 ID:mmbsgB9Y0
ITなんてこのために個人事業主雇ってるよ
開発終われば関係切る必要あるから
6 : 2024/09/24(火) 07:21:24.33 ID:1kIpAK2c0
スクールカウンセラーなどの相性が左右する相談系は
ある程度定期的に入れ替えして欲しいものだけどな
7 : 2024/09/24(火) 07:21:35.77 ID:QdvWZn/o0
適当に薬出すだけの精神科医の給料下げてカウンセラーに分配すればよし
9 : 2024/09/24(火) 07:22:34.45 ID:0JwpYOgk0
小泉進次郎が首相になれば
解雇された時に、お金がもらえるようになる
10 : 2024/09/24(火) 07:22:52.68 ID:YmDnAM8S0
非正規雇用保護法でも作られないと、非正規雇用の今の状況は変わらないよ
法と環境を国レベルで悪用してるんだから
12 : 2024/09/24(火) 07:22:57.07 ID:BxPQAwuO0
?4回以降は試験あるんだから試験に落ちた人はダメじゃない?
受かったのに更新しないのは契約違反だと思うけど
13 : 2024/09/24(火) 07:25:05.01 ID:+quoMy4+0
✕雇止め
○契約期間満了
32 : 2024/09/24(火) 07:41:19.30 ID:In9b/HJ50
>>13
政治的に利用した感じ
14 : 2024/09/24(火) 07:25:07.42 ID:dnNCx7EG0
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)   氷河期のみんな
 \    ヽ やぁまた会ったね 
   | ・  ・.| |  スレタイでわかる東京新聞だったね
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
15 : 2024/09/24(火) 07:26:57.87 ID:JI8k9luz0
こんなもんいらんやろ
金の無駄
16 : 2024/09/24(火) 07:27:01.16 ID:yF7lYkdA0
>>1
成績の悪い人は退学してね
17 : 2024/09/24(火) 07:27:37.93 ID:NQUJmkTY0
>1
パソナに頼んだら?
18 : 2024/09/24(火) 07:27:55.83 ID:N52ffGGz0
一番イージーと言われてる新卒の就活すら失敗する無能氷河期の連中なんて存在自体が日本の恥さらしだからな
もはや人間ですらない彼らがどうなろうがどうでもいい
50 : 2024/09/24(火) 07:52:34.26 ID:8IEbmiaU0
>>18
税収とか社会保険料とかの事考えています?
20 : 2024/09/24(火) 07:28:50.26 ID:JdpLiDPP0
そりゃ非正規なんで
ヤクルトでも1月取ったら一生取らなあかんとかなって無い
21 : 2024/09/24(火) 07:30:14.74 ID:4a9XaSJt0
>>1
国会議員のレベルに達してない小泉進次郎も今すぐ雇い止めしろ!
22 : 2024/09/24(火) 07:30:53.92 ID:V6rSOFnk0
6年目以降なら無期権行使できるんじゃないの?
5年満了がほとんどなのかもしれんけど
23 : 2024/09/24(火) 07:31:16.73 ID:Z6VFZr6j0
>>1
初めから契約内容に同意してたんか
難しいね

内容見ても、公序良俗、常識、モラルに反する内容とも言えない
キチンとした労働契約だからなあ

25 : 2024/09/24(火) 07:33:42.01 ID:Qrd6CYxm0
進次郎の求めた未来
31 : 2024/09/24(火) 07:40:53.80 ID:CSBFofEF0
>>25
小池いつの間に引退した?
26 : 2024/09/24(火) 07:37:27.04 ID:uVlMUlEu0
都のスクールカウンセラーは待遇が良くて大人気だから単に経験が長いだけで優遇するのはおかしいって話も出てたな。やりたくて優秀な人にも門戸を開く必要がある
27 : 2024/09/24(火) 07:37:51.49 ID:cQboRsBe0
文句言う奴って基本自分が特別だとか主人公と思ってるやつよな
能力があると思うなら自分で起業すればいいのに
35 : 2024/09/24(火) 07:42:39.94 ID:Q4qyGTTI0
>>27
お、この板得意のマッチョな意見ですね~
28 : 2024/09/24(火) 07:38:28.19 ID:2ogfIb3D0
雇用規制緩和して
非正規無くし全員正社員にしてバシバシ切れば良い
みんな平等に能力や需要で切られるなら納得するやろ
29 : 2024/09/24(火) 07:39:01.88 ID:WR/Daudq0
派遣法改正と非正規労働者の増加は、日本の雇用の流動化を進歩させた良い行動だよ。
30 : 2024/09/24(火) 07:40:08.53 ID:V4cCzs1n0
でも非正規ってそういうものだから
33 : 2024/09/24(火) 07:42:12.27 ID:M2ayxNsM0
会計年度職員てそういう制度なので
面接の時に聞いてなかったのかな
雇い止めにはならん
ハロワの求人票の募集要項に最長4年って書いてある
36 : 2024/09/24(火) 07:43:12.63 ID:Z6VFZr6j0
>>33
聞いてないも何も、雇用契約書にも記載してるやろうな
ちょっと今回の件は原告側が無理筋やな
34 : 2024/09/24(火) 07:42:35.54 ID:czBE5sD60
平蔵からコメントもらって来いよ
37 : 2024/09/24(火) 07:43:27.03 ID:LNuv00gN0
ついでに勝手に規制緩和しようとしてる珍二郎にも文句言うたれ
38 : 2024/09/24(火) 07:44:20.59 ID:M1Xkrp+c0
試験方法が面接だけで
その合否の基準が不明ってのはな
契約としては1年更新だし
不合格なら採用せずはわかるけど
理由不明で不合格じゃあね
そりゃ納得できないでしょ
39 : 2024/09/24(火) 07:44:28.15 ID:+5u5Qt7e0
負け犬の考え方 使い捨てしやがって
40 : 2024/09/24(火) 07:44:58.60 ID:iXoIlCBX0
自分が働いてた米国企業では、当時いた非正規やバイトは正社員になるかクビになってたな。
人材の調整はリストラっという形で部門ごと消えてた(もちろん正社員もクビに)。
会社としても人員を調整する方策が必要だし、一方では労働者は正社員の地位が欲しい。
その折衷案みたいな感じ。
ただし正社員でもリストラに会うので、全員が非正規っぽい形ではある。
ちなみにアメリカ人は生涯に4-5回転職すると言われている。
41 : 2024/09/24(火) 07:45:09.10 ID:1Yaij6eS0
携帯途中で解約したら違約金発生みたいな商法かよ
非正規えげつないな
43 : 2024/09/24(火) 07:46:15.08 ID:EdWZbaY+0
なぜ1月
3月までだろ普通なら

スクールカウンセラーカウンセラーさんが必要だな

44 : 2024/09/24(火) 07:47:04.30 ID:oIjTOMur0
非正規雇用ってもんはそんなもんだ
責任を負わなくて楽だから派遣社員とかずっとやってるんでしょ
45 : 2024/09/24(火) 07:47:16.42 ID:1ePrRohC0
カネカネ騒ぐカウンセラーって嫌すぎる、子供が可哀そう
46 : 2024/09/24(火) 07:48:01.75 ID:ZhMr/dzY0
雇い主が自由に使い捨てできるのが非正規だろ?
何か問題でも?
47 : 2024/09/24(火) 07:48:45.37 ID:ACArRV8E0
こういうスレ見るたびに思うが日本企業の正社員って自惚れ具合が凄いな
48 : 2024/09/24(火) 07:51:12.79 ID:bZBt9TQf0
契約って知ってるのかな?
49 : 2024/09/24(火) 07:52:18.18 ID:D/A7x2mp0
都会は腐るほどいるから会計年度使い捨てできるんだよ。そもそもしちゃいけんけど
田舎なんて人間がいないから使い捨てなんてできない。
これは明らかに人口多いとこの弊害もある
51 : 2024/09/24(火) 07:52:58.58 ID:DarsXO+J0
円安でリストラが加速していく
人手不足が嘘だってバレちゃったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました