
「日本の新幹線は揺れがひどい、中国高速鉄道の方が快適」との主張が中国ネットで反響


- 1 : 2025/04/12(土) 09:50:11.87 ID:tHLmfkTO
-
中国のSNS・小紅書(RED)にこのほど、日本の新幹線に乗ったところものすごい揺れだったとの投稿があり、反響が寄せられている。
投稿者は新幹線のグリーン車内で撮影した短い動画をアップした上で、「三島から京都まで、料金は1万5000円。ガタガタと揺れた。(中国)国内の高速鉄道の快適性とは差があった。トイレに行って帰ってくるのにも、(揺れで)しっかりと立っていられないほどだった。同行者はみんな少し(揺れに)酔っていた」と振り返った。
一方で、「国内と比べると、車内では日本人にしても外国人にしてもみんな静かにしていた。これについては、国内は比べようもない」と静かさについては高く評価した。
この投稿に、他のユーザーからは「(中国)国内の高速鉄道技術の方がずっと優秀」「日本の新幹線は確かに安定性や騒音で中国高速鉄道にだいぶ劣る」との声が上がる一方で、「(日本が使っているのは)70年代の線路だ。走れるだけ良い。新しいもの(中国高速鉄道)がより良いのは当然のこと」「確かに揺れは大きいが日本は開発が早かったから、最新技術がまだ導入されていないか、老朽化しているかの問題だろう」「日本には60年前からこの技術があったことに敬意を表する」との意見も出た。
また、「日本の新幹線は臭くない」「(新幹線は)少なくとも静かだ。中国の高速鉄道は1度乗ったことがあるが、うるさすぎた」「(新幹線は)車内が静かで異臭がしない。特にトイレ」「私の列車の評価基準は、静か>清潔>揺れ」「新幹線の方が中国高速鉄道よりもずっと快適。高速鉄道はうるさすぎ。『静音車両』でも大声で電話しているやつがいる」「確かに快適さでは高速鉄道に劣るけど、新幹線は事故ゼロで数十年間運行している」「新幹線に1度乗ったことがあるけど、国内の高速鉄道よりも快適だった。特に車内が清潔だった」「(新幹線は)トイレが清潔、乗客がうるさくない。国内の(高速鉄道)はすぐにでも降りたくなる」「新幹線はソフトの部分で勝っている。例えば食べ物(駅弁)や乗客のモラルなど」といった声も寄せられている。
一方、「どうして高速鉄道は静かじゃないというの?私の方ではとても静かなんだけど?」「あんた田舎に住んでるの?私が乗る時は、高速鉄道はとても静かだよ」などのコメントも見られた。(翻訳・編集/北田)
Record China 2025年4月12日(土) 8時0分
https://www.recordchina.co.jp/b951479-s25-c30-d0052.html - 2 : 2025/04/12(土) 09:52:42.52 ID:CUi90rlM
-
2なら職安に行く
- 4 : 2025/04/12(土) 09:53:18.14 ID:9spFYaa8
-
中国そのものに行きたくないから
中国の高速鉄道なんかどうでもいい - 5 : 2025/04/12(土) 09:53:36.11 ID:tgqYgJq5
-
これはあるある
東海道新幹線は特にひどい - 6 : 2025/04/12(土) 09:53:36.49 ID:zBLG/6TU
-
中国はローカル鉄道がどんどん廃止されてるんだが
- 7 : 2025/04/12(土) 09:54:13.33 ID:tgqYgJq5
-
騒音と振動酷くてスピード遅いとか日本の技術力オワコンすぎる
- 14 : 2025/04/12(土) 09:59:48.28 ID:QmF8INuT
-
>>7
乗ってないのがバレバレ - 21 : 2025/04/12(土) 10:09:18.63 ID:t14scgCN
-
>>7
新幹線乗ったことないのがバレバレ
普通に中国の方が揺れるって - 27 : 2025/04/12(土) 10:11:51.50 ID:PKxkvaX1
-
>>21
だが中国高速鉄道を実際に試せと言われるとこうロシアンルーレットをやらされてる気分にはなるが…w - 31 : 2025/04/12(土) 10:12:57.10 ID:t14scgCN
-
>>27
韓国ですら揺れるって実況ある
しかも160キロで - 8 : 2025/04/12(土) 09:55:38.71 ID:mdPVFS8e
-
日本の新幹線は、事故があっても埋めることはしない。
- 9 : 2025/04/12(土) 09:55:43.07 ID:05jjM8qV
-
もう日本は中国に勝てない
- 10 : 2025/04/12(土) 09:58:07.59 ID:cy2V0gLK
-
東京~新大阪間は5年の突貫工事で1964年の東京五輪に間に合わせた
バラスト軌道だから揺れるのは当然 - 11 : 2025/04/12(土) 09:58:09.38 ID:+yMVlaHW
-
比較しようにも
中国の新幹線なんて怖くて乗れない - 12 : 2025/04/12(土) 09:58:55.92 ID:8vzH3pk/
-
フジテレビと互角の印象操作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 13 : 2025/04/12(土) 09:59:06.34 ID:PKxkvaX1
-
そら運行年数が違うからなw
鉄道ってレールが削れて行くし常に全路線新品って状態なのは運行開始時だけだよw
支那高速鉄道が日本みたいに60年後も存在してると良いなw - 15 : 2025/04/12(土) 10:00:12.08 ID:6F0XANGX
-
比較する気が起きないw
- 16 : 2025/04/12(土) 10:02:51.94 ID:gHKByhNo
-
韓国でトンネル崩落したぞ
- 18 : 2025/04/12(土) 10:06:38.08 ID:UG6lfY/x
-
はぁ?事故って埋められるのが良いのか?チャンコロは
- 20 : 2025/04/12(土) 10:09:12.97 ID:XxZVd8Dh
-
チーナは来なくていいです。
- 22 : 2025/04/12(土) 10:09:51.28 ID:LBaweqMC
-
三島に停車ってことはこだまに乗ったんじゃないの?
古い車体だからじゃね - 25 : 2025/04/12(土) 10:11:31.62 ID:QmF8INuT
-
>>22
2時間に1本ひかりが停まるよ。 - 23 : 2025/04/12(土) 10:10:15.27 ID:xTrV3dya
-
東海道新幹線はもう60年前の技術が基盤だからな
- 24 : 2025/04/12(土) 10:10:38.76 ID:rMyGf899
-
そんなに困ったこともないし
不快なこともない。。 - 26 : 2025/04/12(土) 10:11:32.87 ID:gUG7CdKg
-
大韓の技術を盗んで造られたのが日本の新幹線
日帝強占期に大韓の技術者を強制連行し開発させた後にその技術者全てを虐殺したと史料に書いてある
日本人に技術力が無いのは今の日本を見れば明らかだな
- 29 : 2025/04/12(土) 10:12:32.54 ID:QmF8INuT
-
>>26
韓国の新幹線って西暦何年に始まったの?あと表定速度は? - 28 : 2025/04/12(土) 10:12:28.83 ID:ZpxLsihI
-
自国の事を日本に投影する特亜しぐさ
- 30 : 2025/04/12(土) 10:12:43.40 ID:+yMVlaHW
-
新幹線でなんの問題あるもないよな
気持ちよく眠れるし
日本人が中国の新幹線に乗ることはないし - 32 : 2025/04/12(土) 10:14:46.18 ID:6F0XANGX
-
>>30
新幹線で不満なのは(特に北陸とか)
日本の地形上しかたないけどトンネルが多くて
スマホの電波がしょっちゅう切れることだなw - 34 : 2025/04/12(土) 10:16:56.83 ID:t14scgCN
-
>>32
最近は対策進めてるで私鉄最大のトンネルの正丸トンネルは対策されてる
トンネル協会が整備してるので順々に進めてる - 35 : 2025/04/12(土) 10:17:27.85 ID:/iEkB/LC
-
このスレに書きこんでいる人は海外で高速鉄道にのったことない人ばかり
- 37 : 2025/04/12(土) 10:18:13.83 ID:6F0XANGX
-
>>35
TGVとかどうでしたか? - 38 : 2025/04/12(土) 10:19:08.79 ID:pWDy4KwO
-
こだまだろうから待避線から本線に合流するときに揺れたか昔300系に乗ったかだな
- 40 : 2025/04/12(土) 10:19:32.26 ID:UXRjhQCG
-
中国は日本みたいに山谷越えて走ってるのか?
一般道と高速道路比べてない?
コメント