
「日本が嫌なら母国に帰れ」というお前らみたいな「江戸時代の国民性」がネットで急増中


- 1 : 2025/02/20(木) 13:06:10.26 ID:fy5RrpHa0
-
「日本が嫌なら母国に帰れ」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」
近年、SNSなどで外国人に対して排斥的な言説が目立っていると感じる人は少なくないだろう。代表的なのは埼玉県川口市の
クルド人問題だが、それだけなく、日本を訪れている外国人観光客に対する暴言もネット上で氾濫している。試しにXで
「外国人観光客」を検索してみると、「今すぐに出て行け」などの過激な投稿が次から次へと表示される。それを原文のまま紹介するのは控えるが、ニュアンスだけを要約してみると、以下のような具合だ。
「日本は外国人観光客がいなくてもなんとでもなる。無礼な奴は母国に帰れ」
「外国人観光客は日本を観光でしか経済が成り立たない発展途上国だと見下している」
「主要駅は横柄な外国人観光客ばかりなので家から出られない」「外国人観光客に排斥的な投稿は、その大多数が“被害者意識”に根ざしたものです。バランスの取れた議論を行うためには、
加害と被害の両方を経験する必要があります。例えば昨今、外国人観光客だけサービス料金の価格を上げる『二重価格』に注目が集まっています。
二重価格を設定している観光地は先進国との経済格差が相当ある発展途上国が大半で、G7を筆頭とする主要国では皆無です。
何よりも自分たち日本人がパリやニューヨークを訪れた際、『お前は外国人観光客だから料金を多く支払え』と言われたらどういう気持ちになるか。
今の議論では、この観点が完全に抜け落ちています」■「幕末の日本人のように、海外での実体験に乏しい」
谷頭氏も同じ問題点を挙げ、「幕末期の日本人のように、海外での実体験に乏しく、観念的な外国人を心に描いて“攘夷”を議論している」と指摘する。「外国人観光客が日本に感動して帰国すれば、日本の対外的なイメージは上昇するはずです。しかし、そうした視点の議論は少ない。
政府は『なぜインバウンド観光の促進が日本に必要なのか』について丁寧な説明を行うべきでしょう」日本が真の観光立国を目指すのならば、国民の意識も成熟する必要があるだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c05b52c7402d45d3dc01e4a93982070cd5d9e7ef
- 2 : 2025/02/20(木) 13:07:12.97 ID:wzUFdh+K0
-
単純な思考しかできない、知能の低いネトウヨがどんどん増えてる実感はある
- 4 : 2025/02/20(木) 13:09:27.02 ID:FNjbUGC+0
-
祖国が嫌で出て来たんだろ
出た先も嫌なら祖国に戻るか他の国に行くかだろ - 6 : 2025/02/20(木) 13:11:12.04 ID:0NXOojmU0
-
刺されてもニコニコしてろとか無理くね?
- 7 : 2025/02/20(木) 13:11:13.78 ID:WUHeMWD70
-
正論なのにwwwwww
- 8 : 2025/02/20(木) 13:11:45.09 ID:BSvbOY370
-
正論じゃん
- 9 : 2025/02/20(木) 13:13:03.73 ID:8wUmQdSj0
-
イタリアで4ね中国人言われたぞwどんだけ迷惑かけとるんだクソ支那土人め
- 10 : 2025/02/20(木) 13:13:04.71 ID:WUHeMWD70
-
日本に甘えたいだけなのに嫌いだのなんだの言うなって話よ?
本気で帰れとは言ってない
正規ルートで不法入国じゃないなら歓迎したるよ? - 11 : 2025/02/20(木) 13:13:30.01 ID:Bvoqw7XE0
-
「母国に帰れ」は世界中で当たり前のように言われるセリフだが(´・ω・`)
- 12 : 2025/02/20(木) 13:13:40.40 ID:sEE3qp5Y0
-
日本人「外国の人、ぜひ日本にお越しください」
外国人「はあ?お前ら来るな帰れとか言ってただろw」という状況になるほど日本経済がダメダメに落ち込むのを期待して今は帰ってね
- 13 : 2025/02/20(木) 13:14:24.76 ID:OMSE8Z190
-
パヨクの正体はチョンと同和民あるいはチョンと同和民の混血
- 14 : 2025/02/20(木) 13:14:50.74 ID:LBZFxphn0
-
スレタイ記事と違うじゃん
来るなと嫌なら出てけは別だろ - 15 : 2025/02/20(木) 13:15:11.33 ID:69tJ5XAc0
-
とりあえず通名廃止すればいいだけだろ
- 16 : 2025/02/20(木) 13:15:26.87 ID:nlxr/BUT0
-
てやんでぇ!べらぼうめ!
- 18 : 2025/02/20(木) 13:16:55.91 ID:PEMZUB+P0
-
実際それしか言えなくない?
自分の意思で日本にわざわざ来て日本が嫌だって言ってる外国人に対して他に何て言ったらいいんだよ
まさかお前ら外国人のために日本人に変われって言ってるの?
日本は日本人の国だよ
外国人の都合のいいように変わってやる必要は無い - 19 : 2025/02/20(木) 13:17:04.02 ID:PEG6zZc80
-
犯罪増えてるから当然
自民公明党政治への悪政が原因なんだ - 21 : 2025/02/20(木) 13:17:53.17 ID:oifHMqq10
-
でも仕事やネトゲで嫌なら辞めろって言われると発狂するのが日本人
- 22 : 2025/02/20(木) 13:20:47.71 ID:ZZycMtOF0
-
東京特に皇居周辺は江戸時代かららの町割りが変わっていない大手町とかは大名屋敷跡なので区画が大きい
- 23 : 2025/02/20(木) 13:21:45.23 ID:PWw8ZHzc0
-
アエラで草
- 24 : 2025/02/20(木) 13:22:17.61 ID:MR++8RjO0
-
そりゃ普通だろ他所者は受け入れてもらえるレベルまで行くのが大変なの。レベルに達してなきゃ虫けらよ。
- 25 : 2025/02/20(木) 13:23:14.76 ID:C6MAD+lS0
-
在日は祖国でも言われる
- 29 : 2025/02/20(木) 13:24:44.90 ID:MR++8RjO0
-
>>25
そりゃ国捨てて出ていったくせに同じ扱いはされんよ - 27 : 2025/02/20(木) 13:24:29.12 ID:GE3ZozU+0
-
>>1
的外れにもほどがある - 28 : 2025/02/20(木) 13:24:43.17 ID:0kBzxB1N0
-
江戸時代とか関係なくね?
- 32 : 2025/02/20(木) 13:27:32.89 ID:dccwxjxu0
-
>>1
観光と移民の話取り違えて嫌な記者だねこいつ - 33 : 2025/02/20(木) 13:28:29.17 ID:Vq7Ljq8l0
-
だから何だよ
嫌なら帰れよ - 34 : 2025/02/20(木) 13:31:28.53 ID:+zIhGeNn0
-
>>1
テメーもさっさと帰れ - 35 : 2025/02/20(木) 13:32:40.38 ID:Iwh+voYo0
-
江戸時代は男も女も一糸まとわぬ素裸で往来を堂々と闊歩していた。
開国後、日本を訪れた欧米人はそれを好奇の目で見て、誇張して祖国に伝えた。
維新後、不平等条約の改正を悲願とする明治政府は風習・文化が欧米と対等であることをを示すため、国民に戸外で裸になることを禁止し、現在に至っている。裸はいつから恥ずかしくなったか ― 日本人の羞恥心 ―
中野明著 ちくま文庫 - 36 : 2025/02/20(木) 13:34:24.85 ID:NVxgldTT0
-
時代も状況も背景も何もかも違うものを
比較する事に何の意味があると思ってんだ?
コメント