「コメ農家の時給は10円」2025年もコメ不足は続くのか…「減反を続ける政府の責任」

サムネイル
1 : 2025/01/14(火) 08:08:22.03 ID:iKpmyrQ/9

24年の米不足は、1993年(平成5年)の「米騒動」ほどではないが、スーパーから次々と米が消えたのは、さすがに衝撃だった。新米が出回るようになって事態は収まったかに見えたが、棚に並ぶ米は少なく、値段は高止まりしたまま下がる気配がない。消費者にすれば、米は確保できても、高値が続くことに不安が消えない。それなのに、25年も米不足になるとはどういうことなのか。)

24年が明けて3月になると次第に米の値段が上がり、民間市場では米の奪い合いが始まったという。

「米の相対取引価格(JA全農などが卸売業者に販売する価格)というのがあります。ここ10年、収穫時期から翌年まで価格が変わらないか下がるのが普通だったのに、23年産だけは上がっていたんです。かなり珍しいことでした。春先から品薄感が続いていたこともあって、不安になった業者は米不足を念頭に、量を確保しようとあわてて動いたのです」

在庫を持たない米問屋などは「買えるときに買ったほうが勝ち」とばかり買いに走ったという。5月の連休が明ける頃には、買いが買いを呼んで民間市場では2万4000円(60キロ)を超える異常な相場になっていた。やがて8月8日に南海トラフ地震を想定して「巨大地震注意」が発表されると、あっという間にスーパーの棚から米が消えてしまった。「実は、米がなかったわけではないんですよ」と山中さんは意外なことを言う。

「減反」を強行してきた政府の責任。だったら増産すればいいのにと思うが、政府はそうしたくないようである。

時給10円の米作り

 農水省の「水田作経営の農業経営収支」を見ると、2021年、22年の2年間は、農家の農業所得がなんと1万円、時間給にすれば10円ほどだ。農業所得1万円なんて冗談だと思うかもしれないが、これが稲作農家の現実なのである。この年はコロナ禍だから特別だったかもしれないが、実はコロナ禍以前でも稲作農家の農業所得はわずか18万円ほどに過ぎない。

「時給10円の米作りってなんですかねえ」

 米問屋の山中さんはつぶやく。1万円は平均値だから黒字の農家もあるが、大半の小規模農家は赤字だ。それにしても、1年間働いて赤字になる農業ってなんだろう。

(一部抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/880c2b84f348961193e3b4bcd44e030945edfe41?page=1

2 : 2025/01/14(火) 08:08:45.92 ID:PkoyY1LC0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3 : 2025/01/14(火) 08:10:03.72 ID:DdWpVtcv0
俺の10倍か
13 : 2025/01/14(火) 08:13:45.82 ID:pO+QbNZh0
>>3
ゼロを10倍しても…
4 : 2025/01/14(火) 08:10:25.27 ID:KpMT1v+M0
な、自民党はダメだろ?

次は、立憲!

5 : 2025/01/14(火) 08:10:41.13 ID:Cx5BdII30
一般人も必要経費(家賃光熱費食品通信もろもろ)を除いて時間割りしたらそんなもんじゃね
7 : 2025/01/14(火) 08:11:31.28 ID:3qc2/Sbe0
財務省、農水省は完全に人件費のムダ
8 : 2025/01/14(火) 08:11:43.92 ID:ReFr3gLg0
時給10円なのに暮らしていけるの不思議やねえ
9 : 2025/01/14(火) 08:12:36.39 ID:QWLxyYCI0
大げさなあちらの国の匂い
10 : 2025/01/14(火) 08:12:57.63 ID:K+et8UNN0
自民による日本人に対するアホノミクス円安経済制裁
につづいて
自民による食料制限で民族浄化も始まるのか

お前らなんで自民支持してんだw

18 : 2025/01/14(火) 08:14:36.22 ID:OEy5Zd7c0
>>10
こんな嘘記事に騙されるバカじゃないから
11 : 2025/01/14(火) 08:13:13.71 ID:PGivsqSS0
>>1
この手の嘘は聞き飽きたよ
大半を経費で落とすから実態は違うだろ
12 : 2025/01/14(火) 08:13:28.43 ID:stWCttKw0
献金が足りないんじゃないの?
14 : 2025/01/14(火) 08:13:54.01 ID:u2YDKsy30
10円のわけないだろ
うちの親戚の農家はかなり裕福だぞ
15 : 2025/01/14(火) 08:14:04.69 ID:MBu8r5HR0
でもぶっちゃけ 仕方がない w
昼間飯食ったら寝てるし 実働 朝と夕方だ

サラリーマンの働き方と相当 異なる

16 : 2025/01/14(火) 08:14:05.56 ID:/2v+raVv0
自家用米の話だろ
こんな話するから信用されないんだよ
17 : 2025/01/14(火) 08:14:25.73 ID:W7n5qMnD0
ついに主食も食えない国になってきたな
19 : 2025/01/14(火) 08:14:51.28 ID:JtE0hdan0
農林中金が資産運用で2兆円も穴開けて
農協が1兆円補填すんでしょ?
苦しんでる原因はそれじゃないの
20 : 2025/01/14(火) 08:14:52.66 ID:OuHAgrA10
JAの闇
23 : 2025/01/14(火) 08:15:32.80 ID:YwTJO4Nc0
>>20
こう言っとけばええみたいなやつおるけど
実際JAはめちゃくちゃ有能組織なんで
33 : 2025/01/14(火) 08:18:05.62 ID:JtE0hdan0
>>23
リーマンで5千億穴開けて
今度は2兆円穴開けて
農協が資本増強という形で補填
これ有能なのか?
49 : 2025/01/14(火) 08:22:11.02 ID:1Eh5XMmT0
>>33
仕事は有能だけどちょっと儲けようと博打も手出したら大やけどしましたて感じかな
つまり、有能が打ち消される程の負けで総合的に無能
48 : 2025/01/14(火) 08:21:37.71 ID:Ntx5lrYl0
>>23
なら米の関税完全撤廃して輸入枠無限にしろよ
カルフォルニア米買うからさ
21 : 2025/01/14(火) 08:14:53.83 ID:YwTJO4Nc0
小規模農家は一緒になって大規模経営した方がええんやろなあ
26 : 2025/01/14(火) 08:16:31.61 ID:d9uScnKR0
>>21
50年前の農地整備の借金の返済が終り始めるから
来年くらいから始まりそう
22 : 2025/01/14(火) 08:15:26.21 ID:1aSHOdCJ0
海外からもっと安い米を輸入して、米農家の方達を解放しよう!
24 : 2025/01/14(火) 08:15:56.17 ID:MFafArPN0
んなアホな
信じる奴おらんやろ
25 : 2025/01/14(火) 08:15:57.87 ID:Ba97jeI70
あの米不足を持ち出して増産しろなんて農家おらんわ
27 : 2025/01/14(火) 08:16:38.62 ID:AVJIq7Pr0
コメの値段が上がったら米を買うためには今まで買うことができた他のものを切り捨てるしかありませんな
結局は他にしわ寄せが行くだけなんですが
28 : 2025/01/14(火) 08:16:45.46 ID:d1klBZhw0
FANZA10円セールまだ?
29 : 2025/01/14(火) 08:16:53.80 ID:ls4bPm230
小ちゃい面積の兼業農家は排除してあるんだろうな?
30 : 2025/01/14(火) 08:16:58.78 ID:BuqdEcXg0
>>1
てことは、24時間365日働いても年収は9万円に届かないわけか。ゴクリ…
31 : 2025/01/14(火) 08:17:25.05 ID:zONrumUm0
こういうのは家族親戚で食ったりこっそり売るのを含めてないから異様に低くなるとはいえ
真面目に時給換算しても数百円の世界だよ
32 : 2025/01/14(火) 08:17:25.60 ID:KC6rs5q40
本当に地震が原因?
インフラ壊れたときにコメ炊けるやつどれだけいるのよ
40 : 2025/01/14(火) 08:19:23.95 ID:z3wvC2Q40
>>32
そう言うことを予測できない判断力が劣った奴が無駄に買い占めするのさ
42 : 2025/01/14(火) 08:20:06.22 ID:gTy0Y5ns0
>>32
インフラ壊れても小麦なら食べれるの?
34 : 2025/01/14(火) 08:18:16.74 ID:jKKI5B250
減反しなかったら、米余りで農家死亡してたよ
35 : 2025/01/14(火) 08:18:29.91 ID:47nQ9pIU0
時給1000円にしたらほぼ全国民米なんて食べられない値段になるぞ
どの時代よりもまずい政治はしてる
57 : 2025/01/14(火) 08:23:03.86 ID:fV/c3rhy0
>>35
もう1000円超えてるんだけど

2024年10月1日時点の全国平均最低賃金は、1,055円です

36 : 2025/01/14(火) 08:18:37.55 ID:uKnwEvQu0
あらゆるものを経費にして脱税してそう
37 : 2025/01/14(火) 08:18:53.51 ID:O0tKsvG30
正直もうカリフォルニア米で十分なんだよな
38 : 2025/01/14(火) 08:18:59.17 ID:m4pe9Zx60
JAJA言ってるアホいるけど今JAは米の買い付けて負けててほとんど民間業者が買い上げてんぞ
53 : 2025/01/14(火) 08:22:22.94 ID:oAFuGUoG0
>>38
それ以上に米の流通に関してはJAや業者通さない農家の直接取引が過半数だわな
39 : 2025/01/14(火) 08:19:06.24 ID:zDZqmO1a0
日本解体GHQ農地改革が見事に成功してて草
41 : 2025/01/14(火) 08:20:06.17 ID:Twt/NpfY0
酪農は1年中 大変だろうけど
農業は終日働くほどに忙しいの年にせいぜい2か月間だしな
43 : 2025/01/14(火) 08:20:26.22 ID:TOu5G2VE0
せっかく民主党が農家戸別所得補償制度やったのに、自民党潰してたしな。

そらこうなる

44 : 2025/01/14(火) 08:20:35.16 ID:ew988pcp0
農業に企業が乗り出さない理由の一つ
家族経営で四六時中やってなきゃいけないから時給払いしたら超高額になる
50 : 2025/01/14(火) 08:22:12.35 ID:K5QY8BsK0
>>44
単に農地が細切れで効率が悪いところが多いからだよ
条件が良いところは、ちゃんと個人も法人も上手くやってる
45 : 2025/01/14(火) 08:20:58.73 ID:K5QY8BsK0
ガンガン作って輸出したら良いじゃん
46 : 2025/01/14(火) 08:21:19.12 ID:5evhGRJ30
こういう極端なこと書くから誰にも信頼されないんだよ
47 : 2025/01/14(火) 08:21:33.96 ID:YBUWGkV40
農業機械とか高そうだしな
52 : 2025/01/14(火) 08:22:21.57 ID:ixvTu8mt0
減反なんて昔の話だろ
政府が価格統制できてれば、こんなに値上がりしないのだし、国の施策は変わってる。
百姓が、補助金目当てに古い流れを維持してるに過ぎない。
54 : 2025/01/14(火) 08:22:23.65 ID:AVJIq7Pr0
物価上げても賃上げすりゃいいんだろってのが企業に有利すぎてるんだよな
値上げが庶民にしょうがない事だと認知されて値上げ仕放題になったというのは賃上げ分出費が増えても商品価格をもっと上げれば結局増収になるわけよ
55 : 2025/01/14(火) 08:22:40.01 ID:AHy3kFoU0
補助金だしても誰も農業やらないわけだな
しかも生き物相手だから休日なんてないだろうしw
56 : 2025/01/14(火) 08:22:55.97 ID:8E53nxCS0
知り合いの米農家は毎年赤字で、昨年初めて黒字になったらしい
58 : 2025/01/14(火) 08:23:19.62 ID:gTy0Y5ns0
仕事がないって言うけど仕事はあるね
59 : 2025/01/14(火) 08:23:35.72 ID:vW692If70
なわけあるか
はよ農家潰して関税ゼロにしろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました