「お前が貧乏なのは財務省のせいじゃない」ホリエモン 過熱する“解体デモ”を改めて一喝「やる気と能力が足りない」

サムネイル
1 : 2025/03/01(土) 10:42:33.18 ID:1Dlfb4y39

「お門違いのとこに文句言ってもしょうがねぇよ。財務省でデモしたってお前の生活はよくなんねぇよ絶対」

2月27日、YouTubeに「財務省解体してもどうしようもない理由を解説します
」というタイトルで公開した動画でこう語ったのは、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)。このところ話題となっている「財務省解体デモ」に対する見解を述べた。

「昨年11月頃からXを中心に、増税や緊縮財政に対する批判の声が財務省に向かい始めました。デモは12月頃から各地で行われていて、現場では『増税反対』『消費税廃止』といった主張を訴えています。特に今年2月21日に東京・霞が関の財務省本庁舎前で開催されたデモには1000人以上が参加者するなど、規模は大きくなりつつあります」(社会部記者)

そんななか、チャンネル登録者数490万人超の人気YouTuber・ヒカル(33)が23日、「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」と題した動画を公開。

当初は取り上げたメディアも少なかったため、SNSでは大手メディアがデモを“黙殺”しているという批判が広がっていたこともあり、ヒカルのような著名人が切り込んだことを称賛する向きが強まった。

しかし、そんな流れに真っ向から異を唱えたのが堀江氏。26日の動画で消費税廃止に”メリットはない”と主張し、、「デモやっても何の意味もねえよってのその通りなんだと思うし、正直マスコミがあんまり報道しないのは、バカバカしいと思ってるからですよ」と”財務省解体”に懐疑的なスタンスを示していた。

ただ、ヒカルもこれにXで《堀江さんはとにかく頭はいいけど大衆の気持ちがわかってない気がしました》と反論するなど、議論はヒートアップ。

そして、再び言及した今回の動画で、堀江氏がまず言及したのは政府の“歳入”の部分。昨年12月、国民民主党が金融所得課税について、分離課税を20パーセントから30パーセントに引き上げ、「再分配」につなげる案を打ち出したが、堀江氏はこれを“暴論”と切り捨て、むしろ減税すべきだと訴えた。

「株式譲渡益が10パーセントとかになったら、スタートアップとかベンチャー企業の起業意欲ってめちゃくちゃ上がると思うんですよ…10パーセントまで下げられると思う」と続ける堀江氏。そうなること、海外の起業家が日本に注目し、所得税や法人税を払い、雇用も生み出すことで歳入が改善されると解説した。

続けて、“歳出”について切り出し、堀江氏はロケット開発会社の創設者で、補助金を受けているが、一部からは「財務省を褒めたからも貰えた」といった批判を受けているという。これについて、堀江氏は「今のうちに投資しとけば後で回収できますよ、所得税とか法人税で。という流れの中で提案して、通ったからもらえる補助金がちゃんと作られていったとわけです」と否定した。

堀江氏は、こうしたロビー活動のプロセスを「みんな考えもしたことがないと思う」としつつ、「徴収した税金をどのように使うのかというのをみんな考えて、これまでの歴史が積み上がってここに来てるわけです」と説明。いっぽう、一部の過疎地のような費用対効果が見込めない場所のインフラ投資などは是正されるべきだとし、「それって政治の話なんだよ。財務省解体したってどうにもなんねぇと思うよ」と訴え、こう言い放った。

「努力しようぜみんな。お前が貧乏なのは財務省のせいじゃねえよ。お前のやる気とか能力が足りねぇからだよ」

そして、冒頭のように述べた堀江氏は、こう締めくくった。

「だから違うことやろう。政治に対してヒカルくんみたいな人が関心を持ってくれることは大事だし、本当にやらなきゃいけないことは何なんだってことを考えるきっかけになってくれればいいと思います」

https://news.yahoo.co.jp/articles/31451f907527c1e27655d5abfdb24e3443e67cff

2 : 2025/03/01(土) 10:43:21.47 ID:MMF2/85e0
ちんっぽっぽ
4 : 2025/03/01(土) 10:44:01.00 ID:krrs4UiQ0
こいつここ近年ずっと自民寄りの事しか言わないよな
5 : 2025/03/01(土) 10:45:19.88 ID:LoTjM7ab0
ロケット補助金もらってる犬エモン
6 : 2025/03/01(土) 10:45:31.34 ID:0GyDqUPe0
もうこいつの芸風は古いよ
小泉竹中時代の20年前の芸風
昔なら通用したけどもう無理
政府や企業の失政を個人に押し付けてるだけだからな
7 : 2025/03/01(土) 10:46:14.08 ID:A6ND7qRm0
金融所得課税0%にしないか?ホリエモン
8 : 2025/03/01(土) 10:47:49.52 ID:O9ugpYM60
相変わらず馬鹿だな
野菜不足が原因
9 : 2025/03/01(土) 10:48:04.90 ID:W1rkqada0
パクられてから体制側の犬コロになったよな
ロケット遊びで補助金貰ったり毒ワク宣伝したり
10 : 2025/03/01(土) 10:49:19.40 ID:GckTSrHt0
血税ロケット補助金20億円パワー
11 : 2025/03/01(土) 10:49:35.64 ID:+6xra9Il0
財務省解体は情弱ホイホイ
12 : 2025/03/01(土) 10:49:49.43 ID:Smwz8kUf0
こいつの金はどっから出てきてるんだ?
13 : 2025/03/01(土) 10:51:24.79 ID:9HfjQ+Nl0
おっそうだな
興味ない話題にも「バカ」だ「クソ」だと取り上げては
インプ・再生数稼ぎするぐらいマメに動かないとなw
14 : 2025/03/01(土) 10:52:29.75 ID:4zmJgyCS0
新しいとされてきた側が旧体制になるのは歴史が教えてくれる
20 : 2025/03/01(土) 10:54:41.41 ID:jWHBngpd0
>>14
晩年、ハリーこと張本さんも老害扱いされたが
現役時は革新的と持て囃されていた
15 : 2025/03/01(土) 10:53:08.85 ID:X+nJ4E3e0
これまで散々自分を鼓舞してきて力尽きようとしてる国民に何て事言うんだ
16 : 2025/03/01(土) 10:53:34.44 ID:vtap/+WC0
まず歳入と歳出を同じ組織が仕切るのがおかしいわ
17 : 2025/03/01(土) 10:53:46.62 ID:ib9qbzU/0
財務省のせいかどうかは知らんけど失われた30年は事実
30年前の新卒が現在貧乏なのは個人の努力もあるだろうけど
30年前に産まれてもいなかった今年の新卒には関係のない話
18 : 2025/03/01(土) 10:53:46.96 ID:4Ao8YJR50
老いたな
19 : 2025/03/01(土) 10:54:29.33 ID:3W9fnrho0
まあ金のない奴は大抵呆れるほど無能で怠けるわ平気で休んで遊びに行くわ昼間から飲んでるわの人間のクズ
21 : 2025/03/01(土) 10:55:10.26 ID:4Ao8YJR50
こういう系統の人間ってマクロの問題をミクロに置き換えるよな
正しくそれが自己責任論なんだけど
22 : 2025/03/01(土) 10:57:15.12 ID:5Ns5UuLo0
まあね
実はマクロ経済の話なんだけど、デモの人達は勘違いしてる
ただこのホモも同樣に勘違いしてる

難しい常識も理解できない頭悪い人だらけで

23 : 2025/03/01(土) 10:57:17.45 ID:c19sHjJ70
景気がいい頃ならともかく今の日本の状況でそれ言っちゃうのがホリエモンクオリティ
24 : 2025/03/01(土) 10:57:56.86 ID:eDDnVl8h0
こういうのをポジショントークっていうんだっけ
25 : 2025/03/01(土) 10:58:43.93 ID:0yrumHum0
論点ずらして何がしたいのコイツ
26 : 2025/03/01(土) 10:58:46.49 ID:mEurBgcO0
自分もされるかもしれないから、保険をかけてるとしか思えない
27 : 2025/03/01(土) 10:59:21.31 ID:bLyRcLmU0
金利が低いからこれまでの貯金が目減りしてるのは痛いし、最近は投資の含み益も減ってきたけど、
人手不足で給料が結構上がってるから、デモとかしてる暇人は転職した方がいいんじゃないの?
28 : 2025/03/01(土) 10:59:46.77 ID:HZLh9ksM0
データに出てるだろw
29 : 2025/03/01(土) 11:00:36.68 ID:gwO8+zEd0
お前ってどこの誰に言ってんだよ
どこかに存在する自分の思うターゲットに刺さればいいと思って曖昧な言い方するなよ卑怯者
30 : 2025/03/01(土) 11:00:38.37 ID:O9ugpYM60
この野菜不足は竹中信者だからな
信仰心を披露しただけ
31 : 2025/03/01(土) 11:00:59.69 ID:D0ZOp+VG0
前科もんは喋んなよ
32 : 2025/03/01(土) 11:01:03.90 ID:r+zaHjEs0
5枚舌ぐらいありそうだなw
政治家に向いてるよ
33 : 2025/03/01(土) 11:01:25.42 ID:bNW7p29C0
こいつも消費税還付金狙いか
34 : 2025/03/01(土) 11:01:39.90 ID:tqHH/P2L0
完全に体制側で草
35 : 2025/03/01(土) 11:01:53.38 ID:BS0NPXkL0
>>1
最近あっちの犬に成り下がったのか
36 : 2025/03/01(土) 11:02:00.17 ID:spVXIWIq0
長子ならこういう出自の人でもどうにかなるんですよ笑
37 : 2025/03/01(土) 11:02:07.75 ID:OJTC0u0k0
山本太郎が主導して、公園を勝手に占拠してやってる貧困デモにも同じこと言えよ
38 : 2025/03/01(土) 11:02:10.43 ID:bNW7p29C0
まあ宇宙事業なんか政府の後押しとか許可ないとできんからしょうがないわな
40 : 2025/03/01(土) 11:02:46.69 ID:dt/RGf+B0
青色発光ダイオードのように経営者に手柄泥棒されるからな。
41 : 2025/03/01(土) 11:03:13.19 ID:n3zA2cJ00
定時ハンストでもやればいい
42 : 2025/03/01(土) 11:04:03.25 ID:Boj92Kfq0
社会正義を求める人が多い社会はとても良い事

>誰かが社会的なルールやモラルに反することをしていることを知ったとき、
>それを追求し、断罪したいと考えるのはとても自然なことです。
>また、誰もが見て見ぬ振りをすれば悪事が横行することにもなりかねませんので、
>秩序を保つ意味でも必要なことと言えるでしょう。

43 : 2025/03/01(土) 11:04:30.30 ID:NjfP5izO0
金持ちは株式譲渡益を下げる事を望んで、貧乏人は消費税廃止を望んでるんだから
議論の前提条件が違う

コメント

タイトルとURLをコピーしました