
●埼玉県八潮市 道路陥没事故 未だ救助できず

- 1 : 2025/01/29(水) 11:29:45.19 ID:wZmA0pc70
-
道路陥没し転落したトラック運転手の救助活動が中断 すぐ近くの道路で新たに陥没も発生
住民への避難呼びかけ続く 埼玉・八潮市
きのう、埼玉県八潮市で道路が陥没し、トラックが転落した事故。発生から24時間が経った現在も、運転手の男性の救助には至っていません。現場から中継です。
トラックが転落した八潮市緑町の交差点近くです。トラックは荷台部分だけが未明に引き上げられましたが、現在、救助活動は中断しています。
事故が起きたのはきのう午前10時前で、直径およそ5メートル、深さおよそ10メートルにわたって道路が陥没し、トラックが転落しました。
男性運転手の救助活動は夜通し行われていますが、運転席部分が水に浸かって救助が難航。発生から24時間が経過しますが、
現在、作業は中断していて、男性の容体も分かっていないということです。
また、被害も拡大しています。
午前1時にはトラックの引き上げ作業中に、すぐ近くで新たな陥没が発生しました。新たに陥没した箇所にはガス管が通っていて、八潮市は現場周辺の住民に避難勧告を出しています。
消防は水の排水作業が終わり次第、救助活動を再開するとしていますが、そのめどはたっていません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b91d3be708d0b53b452dc95e7ee55587affc9b
- 2 : 2025/01/29(水) 11:30:11.96 ID:wZmA0pc70
-
地上ライブ
www.youtube.com/watch?v=9a32u7rxvjE - 3 : 2025/01/29(水) 11:30:17.25 ID:wZmA0pc70
-
空撮ライブ
www.youtube.com/watch?v=oPqr74RIkE8 - 4 : 2025/01/29(水) 11:30:36.70 ID:wZmA0pc70
- 5 : 2025/01/29(水) 11:30:49.75 ID:wZmA0pc70
- 6 : 2025/01/29(水) 11:32:22.73 ID:xbJZF9IK0
-
もう死んでるから無理しなくていいよ。
クレーン失敗で死んでる。
二次災害怖い。 - 32 : 2025/01/29(水) 11:40:32.03 ID:tRjm9F/W0
-
>>6
ヨイトマケ 攻撃は衝撃的だったわ
初めは人が穴に入ってまず 運転手の救出を優先しようとしたけど失敗して 救助 隊員が怪我したので、方針を変えた?で先に 荷台部分を吊り上げてたらワイヤーが切れてそれを落っことしたんだっけ、方針を変えたんだろうが杜撰と言うかちょっと早まったよなあれ。
- 35 : 2025/01/29(水) 11:41:14.45 ID:N/4t9evM0
-
>>6
潰されたのか - 7 : 2025/01/29(水) 11:32:32.27 ID:yOw/CVip0
-
見殺しにしたか
- 8 : 2025/01/29(水) 11:32:51.00 ID:cbbxnUI+0
-
地下を流れる水はわからないんだよな
- 9 : 2025/01/29(水) 11:32:56.15 ID:umxuxuaC0
-
中国じゃあるまいしご遺体そのままで埋めるなんてできないもんなぁ
- 10 : 2025/01/29(水) 11:33:11.32 ID:sL2Ux/RF0
-
ドライバーも命懸けやな
- 34 : 2025/01/29(水) 11:41:03.80 ID:EhtBoxn30
-
>>10
生命保険お断りの職種だしな - 11 : 2025/01/29(水) 11:34:57.14 ID:kwTRJHXQ0
-
これが今の日本の限界なんやな
- 12 : 2025/01/29(水) 11:35:03.26 ID:iZTBUw8X0
-
人だけ救いに行けないんだ
- 14 : 2025/01/29(水) 11:35:07.08 ID:6jvIeyQj0
-
自衛隊案件だったか
- 15 : 2025/01/29(水) 11:35:22.49 ID:YQuIS13f0
-
クレーン失敗でドボンだったか
- 16 : 2025/01/29(水) 11:35:43.49 ID:Oy0Pmxki0
-
アスファルトタイヤを切りつけたのか…
- 17 : 2025/01/29(水) 11:36:27.44 ID:tRjm9F/W0
-
>>1
お前らいい加減にしろ クオリティと埼玉は関係ないだろ! - 18 : 2025/01/29(水) 11:37:29.45 ID:ocsjH5KI0
-
オスプレイで車ごとパワープレーで引き上げちゃうしかなかったろこれ
もう今更手遅れだけどクレーンじゃないわ - 19 : 2025/01/29(水) 11:37:41.73 ID:pB1MXIy30
-
700万都市なのに道路はやたら狭い、だからダサイ玉ってバカにされるんだよ
- 20 : 2025/01/29(水) 11:38:07.03 ID:S5Ju5frZ0
-
中国は大変だねぇ
はートイレ行ってこよ - 21 : 2025/01/29(水) 11:38:20.99 ID:rpCXLByB0
-
今年の漢字は
「穴」に決まりだな - 22 : 2025/01/29(水) 11:38:51.99 ID:aocqSn9u0
-
運転手と連絡つかなくなって1日以上ってやばくない?
- 23 : 2025/01/29(水) 11:39:02.53 ID:f3cWZ7bz0
-
仕事で現場近くいるがヘリがぐるぐる回ってる
車だと現場に近付けない - 24 : 2025/01/29(水) 11:39:03.76 ID:hORdFGOd0
-
日のあるうちに引き上げられないのは遅すぎだったな
- 25 : 2025/01/29(水) 11:39:16.18 ID:wZ0TOVX40
-
池の水抜く番組の排水のプロ呼んで
運転席の上に穴開けて引きずり出せばよかったのに - 26 : 2025/01/29(水) 11:39:17.59 ID:KC86A4XG0
-
もはや助からないと踏んで2次被害回避が主題になってるね。
- 27 : 2025/01/29(水) 11:39:35.35 ID:GGYYedgq0
-
埼玉県人はご自慢のクルド人に助けてもらえば
- 28 : 2025/01/29(水) 11:39:40.94 ID:iZTBUw8X0
-
オレンジ服でも現場判断じゃないんだ
- 29 : 2025/01/29(水) 11:39:46.45 ID:2yhxxUWv0
-
イケメンじゃなかったばっかりに…
- 33 : 2025/01/29(水) 11:40:32.21 ID:vFblkHjR0
-
看板ボッシュートの動画ある?
- 36 : 2025/01/29(水) 11:41:17.17 ID:yN2IyLql0
-
引き上げたら運転席部分だけ千切れるとかあるのか
底で何かにガッチリ引っかかってるのか - 41 : 2025/01/29(水) 11:42:43.94 ID:cbbxnUI+0
-
>>36
土砂と水だろな - 37 : 2025/01/29(水) 11:41:36.09 ID:ZSg4LTgm0
-
こりゃ叩かれるぞ
さっさと運転手だけ釣り上げてれば良かったんだよ - 38 : 2025/01/29(水) 11:41:51.01 ID:9Rhl13tO0
-
74歳のジジイにこの寒さ耐えるのはムリだろ
- 40 : 2025/01/29(水) 11:42:28.47 ID:YrjyMHh40
-
陥没するまで気付かないとか点検してないのか?
- 42 : 2025/01/29(水) 11:43:02.60 ID:EhtBoxn30
-
>>40
予算が無いの一言で終わる - 58 : 2025/01/29(水) 11:45:22.35 ID:YrjyMHh40
-
>>42
増税しよう - 50 : 2025/01/29(水) 11:44:24.55 ID:Mu7wA/pc0
-
>>40
点検するのに道路通行止めなアカン
警備員も雇う必要あるから金かかる - 43 : 2025/01/29(水) 11:43:02.68 ID:LRRuar5r0
-
4tクラスのトラックのキャビンが外れるほどの衝撃が加わったら中の人無理だわな
- 44 : 2025/01/29(水) 11:43:03.15 ID:4nWgFBsi0
-
運転手はもう…
- 56 : 2025/01/29(水) 11:45:05.65 ID:tRjm9F/W0
-
>>44
俺が運転手で身動きができて スマホとか 端末持ってたら絶対ライブ配信するわ
電源がずっと確保されればだけど
じゃなきゃ 救助隊に無茶 されたらたまらん。 - 45 : 2025/01/29(水) 11:43:05.47 ID:nz15r43A0
-
対角の建物にアンカー打って、ワイヤー渡して、吊り下がって取り敢えず救助しようとかって思わないんだ。何がなんでもクレーンとか昇降器なんだ
- 57 : 2025/01/29(水) 11:45:11.76 ID:43xIZdvt0
-
>>45
別の場所も陥没したし
今はどこが陥没するかわからない近寄れない状況なんだからそんな簡単な話ではないだろ - 47 : 2025/01/29(水) 11:43:35.91 ID:TBdBGrQQ0
-
中韓馬鹿にできないな
- 48 : 2025/01/29(水) 11:44:14.11 ID:wbd0t4um0
-
この穴はワームホールに繋がってて入って出た先には悪魔がいっぱいいます
- 49 : 2025/01/29(水) 11:44:19.15 ID:1H8GJk+z0
-
なんのためのレスキューやねん
今後災害があっても信用できなくなる - 67 : 2025/01/29(水) 11:47:25.32 ID:tRjm9F/W0
-
>>49
そういや どっかの水害の際ヘリコプターで釣り上げられていざ ドアから 機内に入れる時 失敗して地面に叩きつけられてた高齢女性がいたよな
まるでマフィアの処刑。日本でもあ あいうことをやるのかと思って情けなくなったわ。
あれれっきとした 業務上過失致死 なんだからちゃんと起訴したのかな、プロの球場隊 なんだから良かれと思っては通用せんぞ。 - 73 : 2025/01/29(水) 11:48:36.04 ID:ZSg4LTgm0
-
>>49
人命が何よりも優先だよな
トラックぶっ壊してでも救出しないと - 76 : 2025/01/29(水) 11:49:13.12 ID:Mu7wA/pc0
-
>>49
質低過ぎるよな - 51 : 2025/01/29(水) 11:44:30.40 ID:YKymyb/l0
-
まずは運転手を救出するってのは難しかったのかね
- 53 : 2025/01/29(水) 11:44:37.10 ID:Joj3uqFR0
-
結果論だがガラス割るかボデーを焼き切ったりして
ウテシを先に救出すべきだったのかな - 54 : 2025/01/29(水) 11:44:47.66 ID:JuoAeg3F0
-
日本の技術力よ
- 55 : 2025/01/29(水) 11:45:05.12 ID:KmtiA5sX0
-
あんなデカい穴が二つも開くとは思わなかっただろ近くに住んでいる人は戦々恐々だな
ドライバーさん早よ出られるといいな - 59 : 2025/01/29(水) 11:45:43.03 ID:i0rWK1sY0
-
岸田自民が海外に金ばら撒いて、日本のインフラを見捨てたつけが、日本人の犠牲者を招いた
- 77 : 2025/01/29(水) 11:49:17.25 ID:oQoi9WRw0
-
>>59
下水なんか地方自治体の管轄だぞ。
なんでも政府のせいにすんなよ。 - 60 : 2025/01/29(水) 11:45:44.16 ID:cbbxnUI+0
-
レスキューに見殺しにされたら終わり
- 61 : 2025/01/29(水) 11:45:54.47 ID:zLL76r4C0
-
もしかして死んでるんじゃ(´・ω・`)
- 62 : 2025/01/29(水) 11:46:02.83 ID:yO/c7+UE0
-
ドライバーになんの落ち度もないのがかわいそうすぎる
さっさと助けてやれよばかやろう - 63 : 2025/01/29(水) 11:46:09.78 ID:Mu7wA/pc0
-
減税派終わったな
- 64 : 2025/01/29(水) 11:46:25.17 ID:lzMB8nGL0
-
ほとんど災害だな、自衛隊ならヘリでホバリングしてドライバーだけでも救助出来たのになぁ
- 65 : 2025/01/29(水) 11:46:51.61 ID:q3/w8q7N0
-
下水道管にどんな損傷があるのか分からないけど下手すると人は流れていってしまうのでは
なんとか早く救助されますよう… - 66 : 2025/01/29(水) 11:46:58.69 ID:MV1J4KxY0
-
道路を陥没させたトラックの会社には賠償請求しなくて良いのかこれ?
市の被害額甚大だろうに - 74 : 2025/01/29(水) 11:48:54.73 ID:cCObl+pa0
-
>>66
元々下が空洞になってたんや
下水管割れてそこに土砂流れ込んでな - 79 : 2025/01/29(水) 11:49:28.56 ID:YS2a3jLx0
-
>>66
a県道だから県 - 68 : 2025/01/29(水) 11:47:32.99 ID:YrjyMHh40
-
なんのためのレスキューなのか
いざというときに退避するなら不要では? - 69 : 2025/01/29(水) 11:47:49.11 ID:zLL76r4C0
-
陥没したところに突っ込んだのに(´・ω・`)
- 70 : 2025/01/29(水) 11:47:55.25 ID:rwScx9BK0
-
中入った隊員がちょっと怪我しただけでビビっちゃったんだろ
あのタイミングで助けちゃうしか無かったのに - 71 : 2025/01/29(水) 11:47:57.54 ID:cCObl+pa0
-
そして越谷は停電しとる
怖い
何が起きようとしてんの - 72 : 2025/01/29(水) 11:48:21.48 ID:QLH6niHg0
-
もう運転席は水に沈んでるとか見たけど本当ならもう連絡途切れた時からダメだったんかな
- 80 : 2025/01/29(水) 11:49:33.65 ID:cCObl+pa0
-
>>72
昨日の夕方にはもう運転席沈んじゃってたから、、、 - 75 : 2025/01/29(水) 11:48:59.34 ID:gn7WJNB20
-
方針が決まらないのかレスキューも警察も
ずっと立ってるだけで逆にしんどそうだな - 78 : 2025/01/29(水) 11:49:25.70 ID:uT6AFZlh0
-
レスキュー隊も最善を尽くしたとは思いたい
- 81 : 2025/01/29(水) 11:49:35.57 ID:d5QQ3+H20
-
動画では昨夜にトラック引き上げ済みたいだけど
現状どうなってるんだろう
コメント