
- 1 : 2025/02/23(日) 18:16:33.49 ID:W6A8761u9
-
動画
https://www.youtube.com/watch?v=mXGoWL86nWk21日のニューヨーク株式市場はダウ平均株価が急落し、一時、800ドル以上値下がりしました。アメリカの景気後退への警戒感が広がっています。
21日、アメリカ経済の先行指標として注目されるミシガン大学消費信頼感指数が発表され、先月から大幅に悪化しました。
他の経済指標も相次いで想定を下回ったことで、アメリカの景気後退への警戒感が広がり、ニューヨーク株式市場では保険や小売りなど幅広い銘柄に売り注文が出て、ダウ平均株価は一時、800ドル以上下落しました。
また、市場にリスク回避の動きが広がり、円相場も一時、1ドル=148円後半の2カ月ぶりの円高
詳細はソース テレ朝 2025/2/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/908973adeb8e1ef7e49d9094fab8aa9563b7eb28 - 2 : 2025/02/23(日) 18:17:01.29 ID:U1h+qwza0
-
今が買い時
- 3 : 2025/02/23(日) 18:17:06.80 ID:5FJ/Jqc30
-
もう終わりだーーー
- 4 : 2025/02/23(日) 18:17:21.11 ID:YFnlJl710
-
関税上げて市場を閉鎖すればそうなるってw
- 5 : 2025/02/23(日) 18:17:37.36 ID:hHHVh6Ar0
-
ダウよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 6 : 2025/02/23(日) 18:17:39.41 ID:n3IQZFvz0
-
お買い得セールだよ
- 7 : 2025/02/23(日) 18:18:02.77 ID:Pm4Rgcxz0
-
広い意味では景気後退だが、これ新型武漢ウイルスのせいやで
- 8 : 2025/02/23(日) 18:18:11.76 ID:QLNdnv6K0
-
うわあああああああああああああああああああああ!
- 9 : 2025/02/23(日) 18:18:19.29 ID:hN5+0POA0
-
トランプのせいで
めちゃくちゃだからなインフレ対策するのかと思ったら
メキシコ湾をアメリカ湾に変更したことしか成果がないw - 22 : 2025/02/23(日) 18:21:27.97 ID:n3IQZFvz0
-
>>9
こういう短期的な思考の人間は投資に向かない - 10 : 2025/02/23(日) 18:18:41.75 ID:NZtUEqrw0
-
あーこれもうめちゃくちゃだよ
- 11 : 2025/02/23(日) 18:19:10.31 ID:5FJ/Jqc30
-
やっぱり円安円高は日本がどうこうできる事じゃないんだな
- 12 : 2025/02/23(日) 18:19:54.87 ID:nA8ZPRd60
-
でも最近は下げたと思ったらすぐまた戻しちゃう感じなんだよね
どーんと落ちるのを待ってるんだけどな - 13 : 2025/02/23(日) 18:20:00.82 ID:XubCU4Ro0
-
口だけクソトランプがアメリカをダメにする
- 14 : 2025/02/23(日) 18:20:10.14 ID:SF0SifBB0
-
まあ緊縮財政、利下げ延期、関税だからな
- 15 : 2025/02/23(日) 18:20:18.08 ID:6y2wG2o90
-
株やったことのない人に説明すると、
1日5%下げの何が怖いかっていうと、
もし20営業日連続で下がったら合計100%下げで、
株価0円になってしまうわけ。 >>1 - 21 : 2025/02/23(日) 18:21:07.28 ID:WSM9sZM50
-
>>15
てことは30日だと - 58 : 2025/02/23(日) 18:26:42.98 ID:B395xjJE0
-
>>15
いやそうじゃないだろ
数式にしてみろよ - 71 : 2025/02/23(日) 18:28:57.39 ID:CEBOJvFz0
-
>>15
約80%じゃないのか - 16 : 2025/02/23(日) 18:20:29.70 ID:a7Rz8bTH0
-
まあEUとは国交断絶確実だし
トランプが暗殺されるのと発狂して戦争始めるのとどっちが先かな - 17 : 2025/02/23(日) 18:20:33.10 ID:QL0l00ak0
-
米国株価下落→米国金利下げ(半強制的)→円高ドル安→日本株価低落
ここまでは自明 - 18 : 2025/02/23(日) 18:20:48.08 ID:n3IQZFvz0
-
トランプ政権で景気回復→株上がって儲かる
トランプ政権で株ぶち下がり→政権交代で株ぶち上がって儲かる99.9%儲かるのに何故張らないのか
- 19 : 2025/02/23(日) 18:20:52.63 ID:bH9B00Zf0
-
リセッションが来ますよ
3月決算で大暴落の始まりです - 20 : 2025/02/23(日) 18:21:05.04 ID:DYZM6bzi0
-
明日の夜にダウもナスダックも為替も戻るよ
日経は安心 - 23 : 2025/02/23(日) 18:21:34.13 ID:YvnNywJ10
-
買い時が来たよ
- 24 : 2025/02/23(日) 18:21:50.48 ID:o+a9OfC+0
-
でも、
これはバイデンの置き土産だ!DSの手下のFRBが悪い!
って言っておけば支持が集まっちゃうんでしょ。 - 25 : 2025/02/23(日) 18:22:03.31 ID:27qnV+nC0
-
なんか景気が悪くなる予測で下がったとか言うてるけど
上がりすぎたから調整してるだけやで - 26 : 2025/02/23(日) 18:22:07.10 ID:3kpbyx840
-
ヅランプ恐慌始まったな
- 28 : 2025/02/23(日) 18:22:41.36 ID:DYZM6bzi0
-
もし火曜日下がれば買い増せ、去年の8月を思い出せ
大きく下がれば買う、これを繰り返して放置すれば10年後には使いきれない金が手に入るんだぞ - 29 : 2025/02/23(日) 18:22:48.49 ID:NZtUEqrw0
-
無能の働き者が1番怖い
- 40 : 2025/02/23(日) 18:23:52.71 ID:n3IQZFvz0
-
>>29
まだ1ヶ月くらいしか経ってないのになにがわかるんだ? - 30 : 2025/02/23(日) 18:22:56.78 ID:8JEOcQ2D0
-
でも月曜には大量の買い戻しが入るのが米国なのよ
楽観米国市場を絶望させるにはまだ材料が弱い - 31 : 2025/02/23(日) 18:22:58.45 ID:EjF/BbKm0
-
積み立て組は価格を気にせず積み立てるのみでしたな。
強い心がいりそう - 32 : 2025/02/23(日) 18:23:05.86 ID:Oj6Vw2RY0
-
ついに世界恐慌が始まるのか
- 33 : 2025/02/23(日) 18:23:06.81 ID:UbWcbqB80
-
黒田東彦「株下げろ円高こい、ガハハ」
- 34 : 2025/02/23(日) 18:23:12.74 ID:N4Wtb7SE0
-
もう駄目だ―おしまいだー
- 35 : 2025/02/23(日) 18:23:13.84 ID:EwQpUE+Y0
-
中国のようにインターネット取引から売りボタンが消えるのではないか
キンペー弾幕薄いぞとか言ってた頃が懐かしいな( ;´・ω・`) - 36 : 2025/02/23(日) 18:23:19.38 ID:9vGfeze/0
-
トランプの掲げてる政策じゃ、どうやってもインフレが加速するだけだもん
おまけに同盟国にまで喧嘩吹っかけたせいでアメリカの信用度ダダ下がり - 37 : 2025/02/23(日) 18:23:36.03 ID:/q8pebkU0
-
関税で恫喝しただけでこれだけ落ちるならEUや日本、中国はトランプに強気に出て良いな
- 38 : 2025/02/23(日) 18:23:36.23 ID:bHrCHE600
-
マンデーくっど
- 39 : 2025/02/23(日) 18:23:36.61 ID:UbWcbqB80
-
黒田東彦の異次元緩和
出口できません - 41 : 2025/02/23(日) 18:24:00.79 ID:PP4YE5Hz0
-
そりゃ一律に関税上げたら物価高で景気悪化するよね
- 42 : 2025/02/23(日) 18:24:14.04 ID:c92GVJGm0
-
右肩上がりの調整レベルなんだが
- 43 : 2025/02/23(日) 18:24:15.54 ID:Pm4Rgcxz0
-
2020年の3月を思い出せ
落ちるナイフを掴むなよ - 49 : 2025/02/23(日) 18:24:59.13 ID:n3IQZFvz0
-
>>43
それ短期売買や個別株のセオリーね - 44 : 2025/02/23(日) 18:24:20.00 ID:HrD7/svb0
-
この話が出たということは完全に買い時だわ
- 45 : 2025/02/23(日) 18:24:20.97 ID:Qw0wHntG0
-
うわぁああん
オワタオワタよ
完全にオワタよ
顔文字略 - 46 : 2025/02/23(日) 18:24:29.29 ID:EwQpUE+Y0
-
ブラックマンデーならぬトランプマンデー?
トランプマン「あたしですか」
- 47 : 2025/02/23(日) 18:24:53.21 ID:/LxXhIhx0
-
トランプの政策ってインフレ加速させるだけだからな
マジで大恐慌が来てもおかしくない - 48 : 2025/02/23(日) 18:24:58.19 ID:N4Wtb7SE0
-
新NISA民俺が売り抜ける時間を稼いでくれー!!
- 51 : 2025/02/23(日) 18:25:33.84 ID:n3IQZFvz0
-
インデックス損切りする馬鹿いるかよ
- 52 : 2025/02/23(日) 18:25:57.49 ID:N4Wtb7SE0
-
新NISA民挟まって役目でしょ
支えて! - 53 : 2025/02/23(日) 18:26:04.81 ID:vpyKyK0f0
-
ここまで来ると、何か歴史的にみても凄い展開になって欲しいわ
あの映像の世紀のマンハッタン超えしろ - 54 : 2025/02/23(日) 18:26:11.71 ID:ncCa0NCR0
-
グッバイsp500民
気絶するなら覚悟を決めて
逃げるならお早めに - 55 : 2025/02/23(日) 18:26:13.09 ID:q23trOCC0
-
バイデンで絶好調だったのにトランプでまさかの大墜落w
- 60 : 2025/02/23(日) 18:27:14.64 ID:ERo7Xrwm0
-
>>55
予想通りだよw トランプ就任時で反転ショートw - 56 : 2025/02/23(日) 18:26:15.14 ID:7D564RQV0
-
為替がひでーけど株は年初来プラスの史上最高値
クソ日銀のおかげで年初来7%も円高になればマイナスになるって - 68 : 2025/02/23(日) 18:28:23.56 ID:ncCa0NCR0
-
>>56
中央銀行は投資家のためじゃなくて本当は庶民の暮らしのためにあるんだから仕方ない
黒田が変だっただけ - 57 : 2025/02/23(日) 18:26:25.50 ID:IAg1Qrj/0
-
米株が暴落したと言う事は日経も大暴落する
- 59 : 2025/02/23(日) 18:26:50.80 ID:Pm4Rgcxz0
-
製薬株だけ上がってる
- 62 : 2025/02/23(日) 18:27:24.43 ID:tVwsPIiG0
-
貸し剥がしだな
- 63 : 2025/02/23(日) 18:27:40.05 ID:45akbJNN0
-
トランプ大丈夫かよw
- 64 : 2025/02/23(日) 18:27:47.87 ID:DmxWgDtP0
-
トランプの政策的にはスタグフレーションまっしぐらだからなぁ
- 65 : 2025/02/23(日) 18:27:50.09 ID:PP4YE5Hz0
-
流石にカナダとメキシコの関税はやばいだろう インフレどうしようもなくなるぞ
- 66 : 2025/02/23(日) 18:28:07.59 ID:N4Wtb7SE0
-
新NISA民株が下がったらたくさん買えてうれしいでしょ
アメ株買って! - 67 : 2025/02/23(日) 18:28:17.73 ID:NZtUEqrw0
-
損切りはまだ早い
- 69 : 2025/02/23(日) 18:28:49.76 ID:ouEhUR0d0
-
トランプはアメリカと世界をめちゃくちゃにするな
こりゃ大変なことになった - 70 : 2025/02/23(日) 18:28:49.92 ID:GByWz9iZ0
-
日本は明日祝日なんでジェットコースターは見れません
- 72 : 2025/02/23(日) 18:28:58.11 ID:NPEXxnfu0
-
金曜日に下手くそ俺が損切りしたから
火曜日は爆上げよ - 74 : 2025/02/23(日) 18:29:07.66 ID:2nd83bhd0
-
月曜どんだけ上がるかな
コメント