第三次世界大戦は米露同盟vs日欧連合でいいのか?

サムネイル
1 : 2025/02/23(日) 09:12:41.34 ID:0mOnPJ8V0

トランプが親露なら、欧州との対立避けれない。板挟みになる日本。
https://x.com/kaip00/status/1892528794915004852

2 : 2025/02/23(日) 09:13:31.09 ID:Pe0VSJpc0
強そう
3 : 2025/02/23(日) 09:14:01.67 ID:iSsBu4Jq0
勝った方をニュー速公認国家連合にしてやる
4 : 2025/02/23(日) 09:14:13.54 ID:EExpz2ZC0
日本はろくな軍隊ないんだから参加してもやられるだけだろ
5 : 2025/02/23(日) 09:14:22.37 ID:0mOnPJ8V0
関連

プーチンを全面的に支持するトランプにドイツが激怒「米国との国交断絶もある。躊躇しない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740244430/

6 : 2025/02/23(日) 09:14:27.54 ID:4×1+DF+Z0
ドイツ側とか負けフラグだから勘弁
7 : 2025/02/23(日) 09:14:41.83 ID:BDNP3t7X0
日中韓連合だろ
8 : 2025/02/23(日) 09:14:44.19 ID:iNpKvVr80
オランダとJAPが組んだら半導体は製造不可能になる。
欧州に加えてチャイナを取り込めば勝機しかない。
13 : 2025/02/23(日) 09:16:35.54 ID:iZhgAtnN0
>>8
日中欧の連合なら勝てる…か?
9 : 2025/02/23(日) 09:14:48.30 ID:8ao0cOpz0
相手に朝鮮半島を押し付けた方が勝つ
10 : 2025/02/23(日) 09:15:21.10 ID:0mOnPJ8V0
関連

自民党がゼレンスキー擁護に回り、トランプと全面対決姿勢
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740085055/

11 : 2025/02/23(日) 09:15:45.16 ID:neybtzgL0
何度も言うが日本は占領されてる国で選択権なんかない
14 : 2025/02/23(日) 09:16:43.93 ID:BDNP3t7X0
トランプ「関税払わない日本を守る義務はない」
15 : 2025/02/23(日) 09:17:16.10 ID:xaHLpSZh0
>>1
日本や欧州がアメリカと戦争する理由がない件
20 : 2025/02/23(日) 09:19:25.79 ID:Eyc6CqEU0
>>15
侵略国ロシアを全面支持してるのがトランプだぞ
ロシアの親友になったアメリカなんて敵だろ
16 : 2025/02/23(日) 09:17:25.88 ID:kSDboZAk0
米露が組んだら日本はそっちに行くしかないじゃん
おまけで中国北朝鮮もついてきて悪の帝国になぜかいる日本wみたいになりそう
17 : 2025/02/23(日) 09:17:48.21 ID:nnA8P/Yn0
その前に氷河期をたたいてきた公務員や竹中平蔵や政治家が全員暗殺されるから>>1
18 : 2025/02/23(日) 09:18:43.23 ID:YSnCNyk30
インドと中国が北進だろ
19 : 2025/02/23(日) 09:19:25.31 ID:YkzlTx/k0
>>18
国境線が長すぎて不可能
33 : 2025/02/23(日) 09:24:39.08 ID:YSnCNyk30
>>19
コーエー作品だと、ここまで長引くと狙われて滅亡するんよ
21 : 2025/02/23(日) 09:19:26.73 ID:nnA8P/Yn0
>>1
戦争に突入する前に今の政治体制でイキッてる政治家や公務員全員が氷河期に殺されるってわかっているなら

戦争に突入後の世界など心配しないよね。つまりクルクルパーがどこまで踏み込んで計算してるかがわかる。

22 : 2025/02/23(日) 09:20:41.54 ID:6OD2X70w0
トランプは中露同盟からロシアを引き込みたいらしいで。
上手くいくとは思えないけど。
23 : 2025/02/23(日) 09:21:09.16 ID:Ave+ZEn70
日本は遠目に見るだけだろ
24 : 2025/02/23(日) 09:21:35.86 ID:J3meOmGW0
日本を巻き込むな
25 : 2025/02/23(日) 09:21:38.03 ID:YkzlTx/k0
中国が台湾と日本に侵攻するのが先やろね
日本と韓国は中国サイドに吸収される

米露と欧州は対立するメリットが少ない
ウクライナ3分割で収まるシナリオ

29 : 2025/02/23(日) 09:23:18.46 ID:qUtXEkh70
>>25
ウクライナ
みんなでボコって
資源を山分け

40 : 2025/02/23(日) 09:25:41.43 ID:89Vk0Ax50
>>25
EUは国が多すぎて機能不全
26 : 2025/02/23(日) 09:22:19.64 ID:yJ0YSvL90
米露vs日欧印vs中国で天下三分の計
27 : 2025/02/23(日) 09:22:22.44 ID:8wBnuUli0
戦争なんぞせんでいいが、この4年はアメリカとは付き合いたくない
28 : 2025/02/23(日) 09:23:00.36 ID:AvH2OE6K0
意外と日露同盟はありかもな。
日露協約時代が一番日本が好調だったし、相互補完関係にある。
30 : 2025/02/23(日) 09:23:47.34 ID:wNPMOJmg0
米露中の三国志
31 : 2025/02/23(日) 09:23:58.63 ID:q2/yKQe+0
米露中ユダヤvs
32 : 2025/02/23(日) 09:24:32.61 ID:cNwMB4Hp0
色々意見見て思ったけどウクライナ応援団が自分の思い通りにならないからって極論言ってるだけだという結論
9条改正で日本が戦争するー!とか喚いてるパヨクと同じ精神性だよウク信
34 : 2025/02/23(日) 09:24:41.36 ID:tyn2a5wY0
米露に着いて行きますワン
36 : 2025/02/23(日) 09:25:04.22 ID:P4OtWAfp0
映画「ターミネーター」見てわからないの?
スカイネットの勝ち
人間の負け
37 : 2025/02/23(日) 09:25:05.70 ID:yb9FbsqM0
なんとかして中国も引き込まないとだな
38 : 2025/02/23(日) 09:25:17.02 ID:kSDboZAk0
トランプに言われて嫌々ながらロシアと握手するけど結果的にガソリン代は下がるし小麦や飼料代も下がるからいい事づくめかも
もはや邪魔してるのは倫理観だけだし
39 : 2025/02/23(日) 09:25:24.39 ID:/zId4LuR0
日本はまた負け戦になるじゃん
41 : 2025/02/23(日) 09:25:42.61 ID:KCGoETX40
赤いほうが勝ちますですぞ
42 : 2025/02/23(日) 09:25:43.57 ID:vq0RlG3h0
そうなると南北朝鮮は米中露の方だろ
43 : 2025/02/23(日) 09:28:23.08 ID:lmZaKoBg0
ワイら日本高みの見物
44 : 2025/02/23(日) 09:28:35.30 ID:SpQlHzJP0
これはトランプの騙しだ
本当の目的は ロシアを潰して資源を分捕ること
トランプの温情でEU・日本も少しは分け前を与えられる
45 : 2025/02/23(日) 09:28:36.60 ID:Ba7Pb2op0
日本は強制的にアメリカ追従になるからこんな図式にはならんよ
米軍基地があるのにこんなんなるわけない
46 : 2025/02/23(日) 09:29:15.99 ID:uehqiMYG0
北朝鮮の兵士みたいに
ウクライナで死にたくねーわ
レッドチームは嫌だね

コメント

タイトルとURLをコピーしました