
- 1 : 2025/06/10(火) 11:45:02.77 ID:XnfX/XT29
-
10日午前9時50分ごろ、福岡市中央区今泉の国道202号(通称・国体道路)で、通行人から「歩道が陥没している」と110番があった。福岡県警によると、歩道から車道にかけて縦・横1・5メートルの広さで陥没した。けが人は確認されていない。市が付近で下水道工事をしていた。
現場は福岡市中心部の繁華街で飲食店や服飾店などが立ち並んでいる。【栗栖由喜、成松秋穂】
毎日新聞 2025/6/10 11:24(最終更新 6/10 11:27)
https://mainichi.jp/articles/20250610/k00/00m/040/080000c - 2 : 2025/06/10(火) 11:46:39.83 ID:cjCyG7As0
-
インフラすらまともに維持出来なくなったんだな
貧しい国になった - 3 : 2025/06/10(火) 11:46:51.21 ID:0LnHkQ0z0
-
またか
- 4 : 2025/06/10(火) 11:47:44.50 ID:v89un9Pd0
-
道路整備の名目で国民から集めていた自動車税やガソリン税が後になって一般財源化したとか普通に考えて詐欺だよな
- 5 : 2025/06/10(火) 11:49:12.53 ID:yj2Xs2GF0
-
数年前のとは違うとこ?
福岡なんか電車で5分で田んぼなのに狭い土地に集中してビル建て過ぎなんちゃう - 11 : 2025/06/10(火) 12:08:51.73 ID:T3vZGChg0
-
>>5
数年前のは博多で今回は天神 - 6 : 2025/06/10(火) 11:49:31.81 ID:gaCnslQT0
-
中・・・抜き?
- 8 : 2025/06/10(火) 11:52:55.01 ID:Wwz/MlTx0
-
とにかく全国の役所にカネやって残ったら返せ その代わり何かあったときは自治体の責任な
国も協力するから方式にしないとお金足りないから何もできない 国民ずっと遊ばせてる - 9 : 2025/06/10(火) 12:01:18.88 ID:8RHoHMmF0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
インフラが老朽化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 10 : 2025/06/10(火) 12:02:05.53 ID:Lw3KgBa00
-
もう日本はダメだな
普通に歩いてても車を安全運転してても殺される - 12 : 2025/06/10(火) 12:10:20.62 ID:f8F2JRCw0
-
森元「国体がもうあかんかー」
- 13 : 2025/06/10(火) 12:11:58.36 ID:/wArVZe20
-
もう尾張だ猫の国
- 14 : 2025/06/10(火) 12:13:42.76 ID:68LxfWUN0
-
穴ボコだらけになりそう
- 15 : 2025/06/10(火) 12:14:38.09 ID:c9vayY8V0
-
乳首だけにしとけ
- 17 : 2025/06/10(火) 12:20:25.00 ID:pilKn2wc0
-
危ねえなあ
- 18 : 2025/06/10(火) 12:24:55.97 ID:7NfETRxJ0
-
毛がなしは良かった
- 20 : 2025/06/10(火) 12:26:29.53 ID:RYduS9Hm0
-
「コンクリートから人へ」で建設業を壊滅させて
従事者が激減した効果が現れて来てるんだよ。
立憲共産党とR4は大喜びだろ。 - 21 : 2025/06/10(火) 12:29:50.88 ID:g+MeD+b40
-
トラックのじいさんはまだ生きているの?
- 22 : 2025/06/10(火) 12:31:01.96 ID:ZUD8Iz3E0
-
中央区没落、これからは南区の時代だ
- 23 : 2025/06/10(火) 12:32:13.92 ID:S/tMdTGy0
-
これはこわい
- 24 : 2025/06/10(火) 12:35:11.73 ID:SBncLwh/0
-
福岡多すぎるな、九州なんて行く機会ないから別にどうでもいいか
- 25 : 2025/06/10(火) 12:37:34.80 ID:T3vZGChg0
-
これは熊本市が再開発と半導体での巨額インフラ投資による王政復古をし始めたので福岡市が陥没間近という暗示だと思う
- 26 : 2025/06/10(火) 12:37:41.64 ID:yj2Xs2GF0
-
麻生の炭鉱で死んだチョンの呪い
- 27 : 2025/06/10(火) 12:39:18.21 ID:stm2FblH0
-
また財務省がケチったから被害側出てるよ
- 28 : 2025/06/10(火) 12:43:06.51 ID:tin+cj5s0
-
陥没チクビがおっきくなるところが好き
- 29 : 2025/06/10(火) 12:44:05.62 ID:PRUiFZqT0
-
即日復旧か
おいおいこれじゃ八潮がまるで無能みたいじゃないか - 30 : 2025/06/10(火) 13:24:44.54 ID:AHXIU1cm0
-
福岡ってよく陥没するね
- 32 : 2025/06/10(火) 13:58:57.30 ID:8MZuUGHd0
-
バス通勤で天神→警固町のつもりが
今朝は西通り入口交差点でバス降ろされました
私が見たのは10時半ごろかな
陥没箇所周辺は道路が大きくうねっていました
もっと大きく陥没しそう - 33 : 2025/06/10(火) 14:04:15.59 ID:OnmLgbQz0
-
インフラが維持できないのがどんどん露呈してきたな
こういう事故が起きるという面で車に乗るのも命がけの時代へ
コメント