百条委員会、8ヶ月の調査を経て「斎藤知事の言動はパワハラ行為とみなされる可能性がある」と認定

サムネイル
1 : 2025/02/22(土) 07:03:26.67 ID:z9Pk0c1I0

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20250221/2020027946.html
文書問題百条委 報告書向け統合案修正版「パワハラの可能性」

兵庫県の斎藤知事がパワハラの疑いなどで告発された問題で、百条委員会の報告書の作成に向けた協議会が開かれ、各会派の意見を整理した統合案の修正版を示して議論が交わされました。
パワハラの疑いについては「知事の言動などはパワハラ行為とみなされる可能性がある」などと記載されていて、こうした意見に否定的だった維新の会は、非公開の音声データなどを外部に提供した問題を受け、反対しない立場に転じました。

兵庫県の斎藤知事のパワハラの疑いなどを告発する文書を調査する県議会の百条委員会が21日開かれ、維新の会の委員2人が政治団体代表の立花孝志氏に非公開で行われた委員会の音声データなどを提供した問題で辞任したことを受けて、後任の委員が報告されました。
このあと、報告書の取りまとめに向けた協議会が開かれ、告発内容に対する各会派の評価などを整理した統合案の修正版を示して意見が交わされました。
議会関係者によりますと、この中では▼パワハラの疑いの告発内容について「おおむね事実だったと言える。パワハラに近い不適切な叱責があったと言わざるを得ない。知事の言動などはパワハラ行為であるとみなされる可能性がある」などと評価しています。

2 : 2025/02/22(土) 07:04:00.96 ID:Nl92WM780
じゃあどうするよ?
3 : 2025/02/22(土) 07:04:41.56 ID:z9Pk0c1I0
8ヶ月もやってこれ?笑
4 : 2025/02/22(土) 07:04:54.02 ID:lldvT1io0
NHKは沖縄の百条委員会を取り上げろよ
5 : 2025/02/22(土) 07:04:59.80 ID:wHnmHBnl0
あっそう
6 : 2025/02/22(土) 07:05:23.53 ID:R/YN+9KL0
散々引っ張って可能性だけ…
7 : 2025/02/22(土) 07:06:52.35 ID:WeaJOVP+0
可能性があるから白黒つけるために百条委員会発足じゃないの?
あれ?
8 : 2025/02/22(土) 07:07:00.42 ID:pxZYHJQr0
立場弱くなった途端にイキれなくなっちゃう腰抜け
9 : 2025/02/22(土) 07:07:01.60 ID:454+RsFY0
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない
人のとらえ方次第でパワハラになる可能性がある

8ヶ月やってこれかよ、結局は仕事しない集団だったな
白でも黒でもないとか、そんなのその場に居なかった人ですらわかるわ

10 : 2025/02/22(土) 07:07:06.23 ID:GiKAj2NM0
厳しい事言う奴はみんなパワハラの可能性あるやろ🥺
11 : 2025/02/22(土) 07:07:41.88 ID:1Uc3uzF90
つまり名誉毀損やないか
12 : 2025/02/22(土) 07:07:50.19 ID:0tnfq3960
こいつらの存在がパワハラだろ
13 : 2025/02/22(土) 07:08:13.12 ID:vX9DglsD0
パワハラの可能性があるので百条委員会を設置し調査した結果、パワハラの可能性があることがわかったのですね
14 : 2025/02/22(土) 07:09:56.55 ID:sO+UV2SE0
プライベートである自宅での遅い時間に業務報告してくるアホ職員によるパワハラが認定されるのか
15 : 2025/02/22(土) 07:10:28.05 ID:l9LCI+Ni0
裁判だったら推定無罪だな
16 : 2025/02/22(土) 07:10:36.99 ID:uSF8qHBk0
パワハラとかセクハラって難しいからね
見る人や判断する人次第で何とでも変わるし何とでも言える
それよか選挙違反とか他の疑惑の方が興味あるわ
21 : 2025/02/22(土) 07:12:55.66 ID:XE6QhI4o0
>>16
選挙違反の方は難癖つけてるレベルだから立件は厳しいって見方だからあまり騒いでない
そもそもあれが駄目になると困る反斉藤陣営の政治家もたくさんいるんだろう
17 : 2025/02/22(土) 07:11:12.22 ID:iICUJ1Nj0
当初は斎藤のパワハラで何人も殺された設定だったよな。それで知事を失職させて何十億もの経費をかけて再選挙。斎藤よりこいつらの責任追及したほうがいい。
18 : 2025/02/22(土) 07:12:22.15 ID:/Veearqu0
とっくの昔に選挙終わって結果も出て世の中動いてるのに何やっとんの?
アホなん?
19 : 2025/02/22(土) 07:12:26.22 ID:iCvAICO70
じゃあ選挙無効でやり直し
自死した人 生き返らせて
20 : 2025/02/22(土) 07:12:45.99 ID:gl6F5Aja0
パワハラ認定するのは無理とか随分でてたけど、やっぱり結果はこう出たか。
26 : 2025/02/22(土) 07:14:37.36 ID:XE6QhI4o0
>>20
認定できないから可能性とか無理矢理な認定だしたわけでこれ見た兵庫県民は大半さらに冷ややかになるだけだと思う
本当に何がしたいのか最早わからない百条委員会
22 : 2025/02/22(土) 07:13:16.67 ID:Hcpwi/sN0
どこかのメディアの第三者なんとかも
「〇〇の可能性がある」
と言っておしまいかね
23 : 2025/02/22(土) 07:13:19.19 ID:BopjJFm90
可能性だけの話なら初めから分かってたのでは。
こんな曖昧な結論出すために8ヶ月かけてたのかよ。
24 : 2025/02/22(土) 07:13:25.71 ID:91f6JpkP0
よく分からんけど、斉藤をパワハラとして処罰すると議員や公務員も斉藤と同じ行為したら処罰されるって事?
30 : 2025/02/22(土) 07:15:39.95 ID:XE6QhI4o0
>>24
過去の事も掘り返してなるよ
22市長の机ドンもパワハラなっちゃうから辞めないといけないな
25 : 2025/02/22(土) 07:13:46.30 ID:UAQAIC/H0
言い切らんのか
27 : 2025/02/22(土) 07:14:43.43 ID:tYkCWJmy0
パワハラがあったと断定すると虚偽になる可能性
28 : 2025/02/22(土) 07:15:20.92 ID:7HTd5Cm40
百条委員会連中の行為もパワハラ行為とみなされる可能性があるで処分しなきゃならんしね
29 : 2025/02/22(土) 07:15:24.69 ID:ipyC2IbV0
こんな些細なところにも税金投入されてるのにこの仕事振り
誰も責任取りたがらないから決断出来ないのが今の日本
31 : 2025/02/22(土) 07:15:51.82 ID:wHnmHBnl0
あれでパワハラとかいってたら部下が完全無欠の存在でなけりゃ仕事にならんだろう…
32 : 2025/02/22(土) 07:15:56.78 ID:5To4EN7J0
MBSを誤報とかののしってた人らはちゃんと謝罪して欲しいは
34 : 2025/02/22(土) 07:16:26.43 ID:w3m/kOYf0
>>32
それ奥谷やん
33 : 2025/02/22(土) 07:16:01.96 ID:UxNl1RN50
地球に隕石が衝突する可能性2.6% と言うことでよろしいか?
35 : 2025/02/22(土) 07:17:39.74 ID:vX9DglsD0
>>33
3.1%に上昇しましたって事
44 : 2025/02/22(土) 07:22:26.53 ID:UxNl1RN50
>>35
いや東京に直撃する確率はほぼほぼゼロと言う事な
36 : 2025/02/22(土) 07:17:53.43 ID:y8lAmeTN0
百条委員会の百条委員会の結論が必要だわな
37 : 2025/02/22(土) 07:18:08.74 ID:4bFub8TV0
いまちょっとしたことでセクハラなのに
ったりめーだろ!
42 : 2025/02/22(土) 07:21:26.35 ID:iICUJ1Nj0
>>37
当初の設定だと斎藤のパワハラで部下が何人も殺されたことになっていた。ずいぶんトーンダウンしたなw
少なくとも知事を失職させるレベルのパワハラではなかったね。
38 : 2025/02/22(土) 07:18:23.05 ID:D5fVbm7S0
断言出来ないから苦肉の策で言ったんだろ
クソくだらねぇな
39 : 2025/02/22(土) 07:18:28.36 ID:BopjJFm90
可能性は全くありませんなんて結論になるわけ無い。
40 : 2025/02/22(土) 07:20:07.10 ID:m5TQnriQ0
断定も出来ないのに税金使って知事選まで持っていくとは
41 : 2025/02/22(土) 07:21:14.20 ID:kZU4J9mw0
可能性があるってなんだよ
43 : 2025/02/22(土) 07:22:08.50 ID:sKdQdnld0
アンケートと調査と会議にかかった人件費と選挙費用で

県庁の3割くらい建て替えられそうw

45 : 2025/02/22(土) 07:22:32.07 ID:kZU4J9mw0
パワハラだー!人殺しー!
→可能性がある

おい、マスゴミ

46 : 2025/02/22(土) 07:22:49.46 ID:3b21a4qV0
まだやってんのか
情けなくならない?
47 : 2025/02/22(土) 07:22:50.41 ID:M3gKE7Vk0
可能性があるかもー

明確な証拠は確認できませんでしたって書けやボケ

48 : 2025/02/22(土) 07:23:00.65 ID:stVSOcw70
テレビも良く「罪に問われる可能性がある」って言うよね
いやそれ確定だろって事件でも
裁判所以外が断定しちゃいけないとか何かあんの?
49 : 2025/02/22(土) 07:23:05.89 ID:q4zR+ulm0
百条委員会の人たちは無駄に時間をかけた8ヶ月、不信任決議強行して無駄に選挙した罪に対してどう責任取るんだろうね?
洗い浚い話したほうがいいんじゃない
50 : 2025/02/22(土) 07:23:12.46 ID:amAIwBHP0
あっそ
51 : 2025/02/22(土) 07:24:07.32 ID:6TKFQrk00
可能性がある?
断定もできないのに不信任決議したという
52 : 2025/02/22(土) 07:24:13.00 ID:AhRzAezs0
ハラスメントは受けた人がそう感じるならハラスメントなんだよ
誰かが認定とかして決めるんじゃ無い
53 : 2025/02/22(土) 07:24:23.12 ID:M3gKE7Vk0
こんなんで辞めさせたの?
お前らが集団イジメのぱわはらだろボケ
54 : 2025/02/22(土) 07:24:55.50 ID:wA1pfgsY0
可能性は最初からあっただろ。
きちんと結露を出すべき。

コメント

タイトルとURLをコピーしました