某国 呼ばれてすらいないのになぜかG7・NATO会合に参加する気まんまん

1 : 2025/06/07(土) 10:25:34.66 ID:JgaF1BRE0

https://n.news.naver.com/mnews/article/025/0003446064

半年にわたる政務停滞 課題山積の首脳外交始動 李大統領が今月のG7会合でデビュー
2025.06.05 午後3:32 修正2025.06.05 午後4:45 パク・ヒョンジュ

李在明(イ・ジェミョン)大統領就任で、6ヶ月間中断されていた首脳外交が再スタートする。米中がせめぎ合う中の外交課題を解決すべき時が来た。

2 : 2025/06/07(土) 10:25:46.08 ID:JgaF1BRE0
国民も待ち焦がれた「G7・NATO」招待状
李大統領の外交デビューは、15~17日とG7カナダサミットになる可能性が高い。カナダのカーニー首相も「韓国の出席を期待している」と明らかにしており、招待状も正式に届くと見られる。李大統領は「G(プラス)入りを公約に掲げており実現に道筋が付いた形だ。

李大統領の側近で、外交・安全保障政策樹立に携わる関係者は「韓国はオブザーバーであり、G7の招待状は毎回与えられるものではないので、政権の浮揚には象徴的だ。李大統領就任で国政が正常化されたことを内外に知らしめる良い機会だ」と説明する。

24~26日にはNATO首脳会議がオランダで開催されるが、こちらは出席慎重論も目立つ。李大統領はG7・NATO首脳会議への出席について「国内の情勢が片付いておらず、具体的な懸案議題も見えないため、出席を最優先すべきは悩みが多い」と不参加の可能性も示唆している。

※訳者註
G7もNATOも招待されていません…。
カーニーさんの発言も裏が取れず、どこの発言がどうねじ曲がってこう伝わったのかさっぱり分かりません。
今回のG7では、印・烏・メキシコが招待されています。
モディさん「出たい~!」→「やっぱ出ない!(キリッ」→「やっぱり出ます!」(2時間前)

16 : 2025/06/07(土) 10:34:08.29 ID:lLrKKzFQ0
>>2
共産圏のスパイだから信用しちゃいかんぞ!
26 : 2025/06/07(土) 10:42:15.69 ID:JgaF1BRE0
>>2
今回の招待国一覧

オーストラリア
ブラジル
メキシコ
南アフリカ
ウクライナ
インド

30 : 2025/06/07(土) 10:46:34.08 ID:XG+yVpoj0
>>2
烏ってどこ?
32 : 2025/06/07(土) 10:47:33.32 ID:HY89BeIm0
>>30
ウクライナでしょ
3 : 2025/06/07(土) 10:26:18.13 ID:rTZk/SZ80
トンスルランドかw
4 : 2025/06/07(土) 10:26:21.24 ID:HY89BeIm0
内戦中の後進国がw
6 : 2025/06/07(土) 10:28:25.55 ID:K4Xpp3CS0
また、アポ無し直撃やって欲しい
7 : 2025/06/07(土) 10:30:25.95 ID:7mTUJ8xR0
こいつらジャパンエキスポにも勝手に来てたよな
8 : 2025/06/07(土) 10:30:40.58 ID:qEBkqF4H0
我が国に土下座して大日本帝国臣民にしてもらったくせに生意気なんだからぁw
9 : 2025/06/07(土) 10:31:21.37 ID:KlxqD61L0
会場の外で太鼓叩いて抗議すんのかね。
13 : 2025/06/07(土) 10:32:26.70 ID:TkCIudGq0
>>9
病身舞も踊り狂うニダ
10 : 2025/06/07(土) 10:31:34.96 ID:vcdJSyBh0
こいつ北チョン戦士じゃん
西側陣営に呼ぶわけないやろ
11 : 2025/06/07(土) 10:31:51.40 ID:SSXF2djo0
<丶`∀´>胸が踊るニダ!晴れ舞台ニダ!
12 : 2025/06/07(土) 10:32:06.27 ID:dHkogIbf0
勘違いバカチョン
14 : 2025/06/07(土) 10:32:40.94 ID:2H47V54F0
ムンムンが大統領のときも
呼ばれてないのに当日会場に入れなくても行くつもりとか
乞食みたいな事やってて実質G8とか妄想発言してたな
15 : 2025/06/07(土) 10:33:32.25 ID:R6q+ncf+0
まあ昨今の情勢考えたら防衛の面で、本来ならオブザーバー参加してもいいはずだけども
結局赤青混じった紫チームと思われてるから爪弾きなんだよな
17 : 2025/06/07(土) 10:34:19.72 ID:/5YZhATQ0
我々を入れてG8ニダ
18 : 2025/06/07(土) 10:35:39.62 ID:/VGEg0iE0
さすが文ちゃんの後継者、やる事がそっくりだw
19 : 2025/06/07(土) 10:36:00.22 ID:lLrKKzFQ0
在日工作員が静かだね
「騒ぐな」って本国から指示が出てるんだろう
21 : 2025/06/07(土) 10:36:31.91 ID:7AeQdY8d0
立ち入り禁止です
22 : 2025/06/07(土) 10:36:34.49 ID:SiwAB1Su0
呼ばれてないのにチョチョチョチョ~ン
23 : 2025/06/07(土) 10:38:24.78 ID:cKGo2yK80
あたおか
24 : 2025/06/07(土) 10:38:43.80 ID:n7iwV5K10
ホワイトハウス内に李在明ファンクラブが出来るくらいの人気になるんだろ?
25 : 2025/06/07(土) 10:39:23.03 ID:2qik8RIJ0
呼ばれてないのにジャジャジャジャーン
27 : 2025/06/07(土) 10:45:10.78 ID:iXXHX6zK0
嘘も百回言えばうんたらかんたら
28 : 2025/06/07(土) 10:45:23.36 ID:JgaF1BRE0
https://g7.canada.ca/en/g7-information/about/
<丶`皿´> ムキーッ!!なんで日本が入ってて韓国が入らないニカ-!!!
レス28番のサムネイル画像

だって日本国その前からG5(いわゆる列強)なんだもの

29 : 2025/06/07(土) 10:45:57.74 ID:0aIhFq1w0
キチゲェしかおらんし
31 : 2025/06/07(土) 10:46:44.20 ID:BACZZnbB0
憐れよの
34 : 2025/06/07(土) 10:47:53.72 ID:j4NLOap70
G7会合で日本の謝罪と賠償を要求する
36 : 2025/06/07(土) 10:47:57.69 ID:Vix81lqe0
ミョンミョン「来ちゃった…」
37 : 2025/06/07(土) 10:48:21.57 ID:PIjMgbIj0
いつもの韓国
大国の仲間入りを目標に掲げるのは良いけど、実績無いのに仲間入りした気になるのは相変わらず
実態は国連総長輩出するような後進国なのに残念な国民性

コメント

タイトルとURLをコピーしました