日本政府 10兆円ファンド活用し海外研究者を招へいへ 石破総理が表明

サムネイル
1 : 2025/06/05(木) 09:44:39.83 ID:tuavlir70

https://news.yahoo.co.jp/articles/073c4734e651bcd3d5e397f7430356d4cd96ce12

アメリカのトランプ政権による大学への圧力が強まる中、石破総理は10兆円ファンドも活用し、優秀な海外の研究者を日本に招へいする考えを表明しました。

石破総理
「米国政府の政策転換により米国内での研究活動に懸念が生じている中、我が国の研究力強化のため米国を含めた優秀な海外研究者の招へいなどを通じた『国際頭脳循環』の取り組みを強化します」

石破総理は4日、このように話し、トランプ政権による大学への圧力が強まる中、優秀な海外の研究者を日本に招へいしていく考えを表明しました。

この「国際頭脳循環」の取り組みを進めるため、石破総理は、10兆円ファンドによる世界トップレベルの研究力を目指す「国際卓越研究大学」への支援をはじめ、早急に対応策を検討し、実施するよう関係閣僚に指示しました。

また、グローバルに稼げるスタートアップを地方から生み出すため、「スタートアップ・エコシステム拠点都市」を現在の8都市に加え、新たに5都市、選定しています。

(1)富山県、石川県、福井県
(2)長野・新潟
(3)瀬戸内(愛媛県、岡山市)
(4)熊本
(5)沖縄

2 : 2025/06/05(木) 09:46:11.70 ID:cz9nGRdf0
海外への流出をどうにかしろよ
14 : 2025/06/05(木) 09:49:41.17 ID:QuaVMubE0
>>2
これ
4 : 2025/06/05(木) 09:46:46.97 ID:raysk0KD0
スパイが大挙して押し寄せて来る訳ですね
5 : 2025/06/05(木) 09:47:11.32 ID:n1ksQVUJ0
財源は?
6 : 2025/06/05(木) 09:47:32.06 ID:LjhS7/So0
日本人には意地でも金を出さないんだな
7 : 2025/06/05(木) 09:48:22.87 ID:59DyviGn0
日本の研究者は雇い止めwww
8 : 2025/06/05(木) 09:48:25.78 ID:U2iIwynH0
ほんと自民は解党してくれ、横領しか考えないやつらだ。
10 : 2025/06/05(木) 09:48:52.50 ID:iHEHdyTo0
トランプが喧嘩うってるハーバードの惨状を知らないんだろうなあw
66 : 2025/06/05(木) 10:09:23.98 ID:PYlyHikr0
>>10
知ってて呼んでる可能性は考えないのか?
11 : 2025/06/05(木) 09:49:00.36 ID:U2iIwynH0
>🇯🇵東京都板橋区のTOEIC試験会場で替え玉受験して現行犯逮捕された京都大学院生の王立坤容疑者(27)が、受験の申し込みに使用した住所と同じ住所で43人が受験を申し込んでいたことが判明した。中国人による組織的な不正受験が明らかとなった。

>🇨🇳米大手金融機関の試算によると、2024年、中国の不動産販売額は9兆元(180兆円)程度だった。それに対して、売れ残りの不動産は93兆元(1860兆円)あるという。
12 : 2025/06/05(木) 09:49:18.78 ID:CGkvuCoh0
YRP野比にでも押し込んどけ
13 : 2025/06/05(木) 09:49:35.10 ID:BaA8Xddt0
日本人の研究者を増やせよ
15 : 2025/06/05(木) 09:49:46.47 ID:XaPeJhvE0
現状わかってるの
16 : 2025/06/05(木) 09:49:51.04 ID:stnRNMK+0
海外の優秀な研究者って共同研究とかで100万ドルくらいは貰ってるからな

東大辺りに呼ぼうとしても7万ドルしか出せません、共同研究でも5万ドルくらいしか契約しちゃ駄目ですとか言われたら税金すら払えないから良いことだよ

17 : 2025/06/05(木) 09:50:15.71 ID:dm/0WN7X0
トランプが追い出したのは中国人「研究者」なんですがね
18 : 2025/06/05(木) 09:50:27.27 ID:CTWmQOUl0
なんでもそうだけど現状の環境で何とかする気がないよね
19 : 2025/06/05(木) 09:50:44.79 ID:U2iIwynH0
中国人院生全員に1000万円を支給してるという。
20 : 2025/06/05(木) 09:51:10.10 ID:KuGdg0Zx0
10兆円の減是芋できないから将来の日本人が消えていってるのにあきれた馬鹿だ
21 : 2025/06/05(木) 09:51:14.94 ID:TFiPq2Qq0
日本の税金で研究費貰って終わったら海外企業に行きます
22 : 2025/06/05(木) 09:51:21.82 ID:U2iIwynH0
返済不用の奨学金だ
23 : 2025/06/05(木) 09:51:29.70 ID:GHoPi3NA0
また地方を中国人タウンにしようとしてる…
24 : 2025/06/05(木) 09:51:52.09 ID:HT9xjM2L0
ハイ外国人天国のブレない政策
25 : 2025/06/05(木) 09:51:52.18 ID:U2iIwynH0
シナ帰化人の議員だらけだし
26 : 2025/06/05(木) 09:52:31.39 ID:dm/0WN7X0
期待通りの媚中やってんなコイツ
27 : 2025/06/05(木) 09:53:38.87 ID:K+74lQ2a0
その金を日本人研究者に使えよ
28 : 2025/06/05(木) 09:54:09.98 ID:0Tq08vaN0
海外の研究者を招いて
日本の企業に利益になるのか?
先を考えないと
結局日本の研究取られておしまいになる気がするw
29 : 2025/06/05(木) 09:54:37.58 ID:uHj92Q2X0
日本人を貶め外国人を優遇
30 : 2025/06/05(木) 09:54:44.08 ID:K18Q6bxh0
酷いな本当に
31 : 2025/06/05(木) 09:54:55.23 ID:UmQTbMXH0
もうさなんの役にもたたん使い方しすぎだろ自民党
32 : 2025/06/05(木) 09:54:56.36 ID:dkGpt9yG0
国内の研究者の待遇には対応しないのか
33 : 2025/06/05(木) 09:54:59.98 ID:zqbbhcEF0
日本には死んでもお金使いません
34 : 2025/06/05(木) 09:55:15.89 ID:sdyPzsUE0
何故 国民には使わないんだ
奴隷扱いか!!
35 : 2025/06/05(木) 09:55:37.28 ID:2DifU04t0
あほやろ
36 : 2025/06/05(木) 09:55:59.90 ID:R55COw1g0
海外のではなく中国人をだろ
37 : 2025/06/05(木) 09:56:09.45 ID:xhs0ASPu0
また中国人や韓国銀行に売り渡すのか
38 : 2025/06/05(木) 09:56:16.28 ID:CbxhMvBU0
もう中国人はいらないンだわ
閣僚、高官もハニートラップに引っかかてるだろう。。
39 : 2025/06/05(木) 09:56:16.17 ID:+zGCQTD+0
アホのトランプの内に、アメリカから優秀な人材をどんどん抜き取れ
40 : 2025/06/05(木) 09:58:06.95 ID:h7pTA6/J0
まず国内の研究者を育成せーよ馬鹿者が
48 : 2025/06/05(木) 10:00:33.63 ID:dm/0WN7X0
>>40
学術会議が間に入るから日本人理系研究者の育成は無理だよ
41 : 2025/06/05(木) 09:58:47.20 ID:Zco54YtP0
スパイ呼んで中抜きチューチューってアホかよ
42 : 2025/06/05(木) 09:58:49.98 ID:LAHZNcaR0
ハーバード含め優秀な外国人と言ってもなぜか中国人ばかりになるんだろ?
43 : 2025/06/05(木) 09:59:14.42 ID:+7MhZy2G0
自国の研究者も引き止められないくせに。
44 : 2025/06/05(木) 09:59:23.87 ID:Lrabx3v50
無駄な歳出には財源を明らかにしないゴミカス自民党
45 : 2025/06/05(木) 09:59:28.99 ID:EbULaEp+0
中華人民共和国の移民侵略を援助
46 : 2025/06/05(木) 10:00:09.47 ID:CbxhMvBU0
理研などの研究者雇い止めとか
国内研究者に金使うべきだわ
47 : 2025/06/05(木) 10:00:28.50 ID:Bof2QEG00
海外から人呼び寄せんでいいから国内の人材育成に金使えよ
そんな金あるんなら日本人の子供の学費免除やら育児手当やらバンバン出せよ
49 : 2025/06/05(木) 10:00:41.12 ID:eaFsVwlw0
増え続ける中国人、更に増やすのが売国奴政権
50 : 2025/06/05(木) 10:00:49.23 ID:SobAJ5nh0
なぜ日本人を育てようとしないのか?
51 : 2025/06/05(木) 10:01:08.11 ID:XA+UA4xX0
机上の空論実際は金だけ抜かれて終わる
52 : 2025/06/05(木) 10:01:20.87 ID:3cRJBBCo0
日本に来る人材よりsp500に入金した方が良いだろ
楽天プラスだったらポイントももらえるぞ
53 : 2025/06/05(木) 10:01:49.91 ID:3NNiScGa0
石破政権は日本人は無能だと思ってるんだろ
54 : 2025/06/05(木) 10:04:57.49 ID:eCSDo0DR0
日本人の研究者に金使えよ
55 : 2025/06/05(木) 10:05:01.36 ID:OKGHB0D30
積極財政派の作った仕組みは積極的に悪用していくやつ
56 : 2025/06/05(木) 10:05:45.09 ID:DqMgmuld0
どうなるか知らんけど悪くない
日本人は丸暗記受験の影響で無能が幅を利かせてるし
70 : 2025/06/05(木) 10:10:01.54 ID:CbxhMvBU0
>>56
中国人以外なら少しは賛成できる
でも、多分中国人。。
57 : 2025/06/05(木) 10:06:13.33 ID:PGKeMbm10
石破「3時間しか寝てないので中国人を招き入れます」
59 : 2025/06/05(木) 10:07:29.19 ID:Sa9aDlBn0
また外人優遇誘致かー
売国が止まらんな
60 : 2025/06/05(木) 10:07:31.98 ID:xUaXMMCg0
なぜ日本人への研究者にお金を出さないんだよ糞が
61 : 2025/06/05(木) 10:07:43.94 ID:XhCke+xp0
こういう時はポンポン出てくる不思議な財源
62 : 2025/06/05(木) 10:07:50.01 ID:4x7vURBm0
中国人に公金をバラまいて、日本人には増税

自民党です。

63 : 2025/06/05(木) 10:08:39.57 ID:szmqltlH0
ホントろくなことしないな
もう一発原爆撃って貰った方がいいわ
64 : 2025/06/05(木) 10:08:44.40 ID:VHHzi7RY0
招へいへい
65 : 2025/06/05(木) 10:08:47.76 ID:YaJRITBi0
そして中国人が
67 : 2025/06/05(木) 10:09:45.25 ID:AYEk07eM0
金積んでも、能力あるやつ育てないと今後本気に駄目になんのわかってないのか?
基礎研究はAIにさせとけ、とでも思ってるんかね。
69 : 2025/06/05(木) 10:09:51.11 ID:wxTIwo8J0
この10兆円ファンドは故安倍元首相の忘れ形見なんだが知らんやつ多いんだろな
元々の趣旨は国内の秀でた研究、研究者に対して現在行ってる研究の後押しをするために
個別に事案を精査して、補助金を出すために使われるはずだったのに

こんな全然関係ない事に使われるとはな、故人も浮かばれまい

72 : 2025/06/05(木) 10:10:35.30 ID:PGKeMbm10
>>69
教育予算削減したの誰だっけ
71 : 2025/06/05(木) 10:10:06.11 ID:IhF6OzUd0
研究が実ってGAFAみたいなのが出来たらいいけど
73 : 2025/06/05(木) 10:10:54.76 ID:IhF6OzUd0
これからは頭脳の時代だからな、大胆な未来への投資をしないと国は衰退するばかり
74 : 2025/06/05(木) 10:11:19.42 ID:bd8jTVQj0
日本人がバカすぎて人材不足笑
75 : 2025/06/05(木) 10:11:24.40 ID:w+s/HRtg0
くだらない学歴社会のせいでまともに賢い人間が育たなかったな
今後も賢い人間は当分出てこないだろうな
77 : 2025/06/05(木) 10:12:13.76 ID:PGKeMbm10
世界一IQが高いはずなのにオカシイデスネ
78 : 2025/06/05(木) 10:12:34.78 ID:4FnMjObY0
スパイホイホイ
あ、わざとかw
79 : 2025/06/05(木) 10:13:03.28 ID:1XkOV2Q30
そんな事にカネ使うなよ
80 : 2025/06/05(木) 10:13:18.28 ID:3JwqBics0
日本人の人材は育成しません
81 : 2025/06/05(木) 10:14:08.32 ID:EtDhpLIw0
こんなニュースばっかりで嫌になるんだが
82 : 2025/06/05(木) 10:14:09.42 ID:bd8jTVQj0
職場に大学生のバイト数人いるけど話聞いてるとバイトして遊んでいつ勉強してるんだろうかと心配になる笑
83 : 2025/06/05(木) 10:15:40.58 ID:3NNiScGa0
>>82
自民党支持してて良かったやん
石破は神だな
84 : 2025/06/05(木) 10:16:12.49 ID:bd8jTVQj0
>>83
まあそこそこバカのほうが使いやすい笑
85 : 2025/06/05(木) 10:16:13.95 ID:lh3ysbDq0
おい無能
いい加減辞めろや
86 : 2025/06/05(木) 10:16:46.34 ID:5IhMK4+m0
日本人を捨てて外国人を養う売国烈士イシバ
87 : 2025/06/05(木) 10:18:32.77 ID:0hH4L1iC0
アメリカもAI研究とか中国人がやってるんだからな
遅すぎる
88 : 2025/06/05(木) 10:19:01.40 ID:vi4naf/M0
キックバック天下り売国自由党らしい政策
89 : 2025/06/05(木) 10:19:44.94 ID:zN/fDAPv0
トランプが追い出そうとしてるのはLGBT大好きな人文系だろ
そんなもん受け入れるな
90 : 2025/06/05(木) 10:20:44.18 ID:6sSkalEk0
>>1
消費税の減税は財源を問題にするのに、巨額ファンドへの出資は財源を問題にしない不思議

コメント

タイトルとURLをコピーしました