
- 1 : 2025/05/11(日) 17:32:10.42 ID:LjYhzS9t0
-
【タイ】タイ警察サイバー犯罪捜査局(CCID)は5月9日、タイ人とアフリカ人から成る詐欺グループのメンバー6人を4月28日から5月8日にかけて逮捕したと発表した。韓国企業の名を騙り、日本国内の企業からタイに2億2800万バーツ(10億円相当)を送金させた疑い。
逮捕されたのはタイ人5人とガーナ人1人。ほかタイ人とナイジェリア人の2人が逃亡中で、5月9日に逮捕状が発行された。
警察の発表によると、詐欺に遭ったのは日本国内の「有名な大企業」で、社名は明かされていない。詐欺グループは時間をかけて同社の内情を調べ上げ、韓国企業との取引を探り当てた。バンコク都ラートクラバン区にその韓国企業に似せた社名で会社を設立、やはり似たようなドメイン名でメールアドレスを作成したという。
そのメールアドレスで日本にメールを送信、「銀行口座番号が変更された」として、自分たちが開いたタイ国内の口座への送金を依頼した。日本側は、社名もメールアドレスも本来の取引先のものと良く似ていたため、詐欺とは気づかなかったという。SWIFTを通じて計2億2854万3909.28バーツが振り込まれた。
4月25日、日本からの巨額な送金を銀行職員が不審に思い通報。警察が捜査を開始した。口座からは1300万バーツが2回に分けて引き下ろされたが、詐欺に利用されている口座であることが確認され、銀行がただちに凍結した。残高は全額、日本に送り返されるという。
詐欺グループが設立した会社は中古車卸売業として登記されており、資本金は100万バーツ、役員はタイ人の男女3人だった。ほかにも10社ほどの社名を騙っていたことが分かり、余罪を調べているという。
https://newsclip.be/thai-news/thai-local/22343#google_vignette
- 2 : 2025/05/11(日) 17:32:26.54 ID:LjYhzS9t0
-
日本企業さぁ…
- 3 : 2025/05/11(日) 17:32:34.10 ID:LjYhzS9t0
-
ありがタイ
- 4 : 2025/05/11(日) 17:33:00.34 ID:0iUwDcY90
-
感謝しタイ
- 5 : 2025/05/11(日) 17:33:03.61 ID:LjYhzS9t0
-
通報者に感謝料として何割かあげるべき
- 6 : 2025/05/11(日) 17:33:23.49 ID:U9EAuz4E0
-
1300万バーツは盗まれてるのか
- 7 : 2025/05/11(日) 17:33:33.64 ID:9woY4dZA0
-
タイのが優秀やねん
ポンコツ日本企業 - 35 : 2025/05/11(日) 17:43:28.03 ID:45OenE0k0
-
>>7
これ - 71 : 2025/05/11(日) 18:09:03.95 ID:J/LX4tY40
-
>>7
タイのが誠実やん全額返金なんて
くそったれ日本警察と銀行組織め - 75 : 2025/05/11(日) 18:11:58.62 ID:udSjHboN0
-
>>7
昭和の亡霊が彷徨ってるからな - 102 : 2025/05/11(日) 18:31:32.65 ID:isns/tRj0
-
>>7
まあ出金判断やら取り仕切ってるのが一人とかなら
その間抜けがやらかしただけかもしれん - 8 : 2025/05/11(日) 17:34:08.26 ID:FE16gAGh0
-
まんまと騙された間抜け企業の名前は…
CMのあとすぐ!
- 9 : 2025/05/11(日) 17:34:19.05 ID:+X8hrrLJ0
-
>詐欺に遭ったのは日本国内の「有名な大企業」で、社名は明かされていない
ジャアアアアアアアア
- 10 : 2025/05/11(日) 17:34:18.94 ID:U9EAuz4E0
-
タイは小売りの米価格釣り上げにも手を打ってたしな
ポンコツ日本政府 - 11 : 2025/05/11(日) 17:34:24.44 ID:SeWCWcoe0
-
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 12 : 2025/05/11(日) 17:34:28.91 ID:KHKEja550
-
よかたい よかたい
- 13 : 2025/05/11(日) 17:34:53.99 ID:7oIlQCJl0
-
中古車企業となると枯葉剤か
- 14 : 2025/05/11(日) 17:34:56.99 ID:2dJVAjsI0
-
タイの銀行職員に感謝
- 15 : 2025/05/11(日) 17:35:31.56 ID:bmfP3C/J0
-
日本だけじゃなくて世界中でよくある
- 16 : 2025/05/11(日) 17:35:37.98 ID:tO/TH1JC0
-
>残高は全額、日本に送り返されると
残高じゃん - 32 : 2025/05/11(日) 17:41:45.51 ID:VQHYEJ5M0
-
>>16
手数料はとるんだろ - 17 : 2025/05/11(日) 17:36:06.01 ID:NwmxsqFr0
-
いや税金逃れの資金洗浄だろこれ
企業名晒し上げろ - 18 : 2025/05/11(日) 17:36:34.82 ID:ajaf1FzS0
-
ありがタイ
- 20 : 2025/05/11(日) 17:37:27.71 ID:MQlkUMIm0
-
この国はもう先進国名乗るの止めろ
- 22 : 2025/05/11(日) 17:38:30.11 ID:wF6swNp20
-
どうしても
穿った目で見ちゃうんだよな
日本にタイの手下が居るんじゃないか?
とかさ - 23 : 2025/05/11(日) 17:38:34.87 ID:9+CHm/N+0
-
またJAL?
- 24 : 2025/05/11(日) 17:39:30.26 ID:pldbWLNW0
-
日本の銀行は無能なのか?
- 25 : 2025/05/11(日) 17:39:32.50 ID:TxaUvttn0
-
>>1
>韓国企業の名を騙り、いや、韓国企業がやってんだろ。
- 26 : 2025/05/11(日) 17:39:38.73 ID:RImYn6Jy0
-
これプライムなら公表する義務あるし責任取らないとマズイんじゃないの?
- 89 : 2025/05/11(日) 18:23:05.62 ID:KKJnJu5R0
-
>>26
有名企業だからってプライムとは限らないぞ
株式公開していない有名企業も多い - 27 : 2025/05/11(日) 17:39:47.09 ID:N64Jd2QU0
-
あはは
- 28 : 2025/05/11(日) 17:39:50.23 ID:9f7IS3Sb0
-
普通に考えて仲間だね
- 29 : 2025/05/11(日) 17:40:41.60 ID:a/eM8ihk0
-
アタマ弱すぎィ
- 31 : 2025/05/11(日) 17:41:18.23 ID:sVBLhSyr0
-
どういう詐欺よ
ハッキングの脅迫じゃなくて
ただ騙されたのかよ。。。 - 34 : 2025/05/11(日) 17:43:10.17 ID:DxucXf/L0
-
会社の経理もグルだろ
- 37 : 2025/05/11(日) 17:43:56.56 ID:ajaf1FzS0
-
>>34
ビバントかな? - 36 : 2025/05/11(日) 17:43:34.83 ID:ajaf1FzS0
-
微笑みの国
- 38 : 2025/05/11(日) 17:43:59.56 ID:EXtOQ7+y0
-
経理って本当何も出来ないね…
早くAIに駆逐されてほしい - 43 : 2025/05/11(日) 17:46:10.13 ID:ajaf1FzS0
-
>>38
機能してないんよ
ネットバンキングには操作する人と承認する人と別れてる - 39 : 2025/05/11(日) 17:45:16.44 ID:ajaf1FzS0
-
これにはナインもイケメンもニッコリ
- 40 : 2025/05/11(日) 17:45:20.31 ID:8O0E11ua0
-
送金した奴はグルだよなあ
普通に考えて - 41 : 2025/05/11(日) 17:46:01.71 ID:OvnEKmEg0
-
さすがに、社名公表すべきじゃね?w
- 42 : 2025/05/11(日) 17:46:04.41 ID:GreiRtLO0
-
お馬鹿なボンボンなんじゃないの?
- 45 : 2025/05/11(日) 17:46:25.23 ID:2gjFqDuN0
-
在日企業が韓国に億単位の金を送金しまくってるガバガバさを
別の国の詐欺師に目を付けられて利用されたかw - 46 : 2025/05/11(日) 17:46:30.00 ID:WwxeyncA0
-
新しい呼び名は劣化国で
- 47 : 2025/05/11(日) 17:46:58.49 ID:ajaf1FzS0
-
イケメンの名前知らんのよな
日本とアメリカのハーフ - 48 : 2025/05/11(日) 17:49:14.99 ID:ZK2Da3jK0
-
日本人の雑種化がヤバいw
- 49 : 2025/05/11(日) 17:52:26.65 ID:t0nwQCtc0
-
振り込んだやつはクビだな
- 50 : 2025/05/11(日) 17:52:26.79 ID:IArxljal0
-
堺雅人が取り返しに行ったのか
- 51 : 2025/05/11(日) 17:52:48.98 ID:BxHo9L9N0
-
海外にも良心的なヒトがいたのか
- 52 : 2025/05/11(日) 17:53:12.24 ID:OL/x66tn0
-
中古車販売系の事業で日本の中古車を単位に送る予定だったのか?
- 53 : 2025/05/11(日) 17:53:36.64 ID:ZQG3xnRt0
-
ありがタイは上限に達しました
- 54 : 2025/05/11(日) 17:53:45.15 ID:6JspkrtO0
-
>>1
この事件を見ても分かるが、こんなふうに多額の金を簡単に支出してしまうほど、韓国企業の国際的な信用は高い
悪用されないような対策が必要 - 57 : 2025/05/11(日) 17:54:41.06 ID:6XXxOVcB0
-
ジャップまぬけ過ぎるだろ
外国様に迷惑かけんなよ - 58 : 2025/05/11(日) 17:55:57.28 ID:3PXv3HpC0
-
日本の有名な大企業がタイ人なんかに騙されるのか
- 59 : 2025/05/11(日) 17:57:01.61 ID:fceKcsal0
-
ほんと韓国は被害者だよな
- 60 : 2025/05/11(日) 17:57:38.70 ID:EAcIDBrr0
-
これは企業名出せよ
- 61 : 2025/05/11(日) 17:58:14.19 ID:Nf1Zk/I70
-
>>1
ネクステージか損保ジャパンかガリバーか。 - 62 : 2025/05/11(日) 17:58:43.44 ID:s04x338v0
-
スパイ防止法がないからこうなる
- 63 : 2025/05/11(日) 17:59:16.87 ID:PRzrWple0
-
どんだけ無能なんだよ…そんな会社はさっさと潰れろ。
- 64 : 2025/05/11(日) 17:59:37.73 ID:En9YIcq50
-
タイ政府に寄付でいいよ
アホはまともに金の使い道を考えられないんだし - 65 : 2025/05/11(日) 18:00:27.65 ID:3j8rFw7D0
-
オレオレ詐欺をするジャップ
不正を防ぐタイ
これが民族の違い - 67 : 2025/05/11(日) 18:03:38.93 ID:7o5BBPVv0
-
>>1
日本の銀行なら防げなかった - 68 : 2025/05/11(日) 18:04:19.04 ID:xNg6fUoa0
-
株を売り抜くまで発表しません
- 69 : 2025/05/11(日) 18:06:29.49 ID:7o5BBPVv0
-
確認をしなかった送金担当者ヤバいね
- 70 : 2025/05/11(日) 18:07:34.31 ID:iusVT2KP0
-
お礼にまた何か建設を手伝わないとだな
- 72 : 2025/05/11(日) 18:10:40.62 ID:3GUsC12p0
-
日本は平和ボケって言うけど
ただの馬鹿じゃね? - 73 : 2025/05/11(日) 18:10:56.07 ID:yIT+XsSP0
-
裏金作りが潰されたな
- 74 : 2025/05/11(日) 18:11:31.08 ID:SHxrsP2c0
-
IT後進国だから仕方ない
- 77 : 2025/05/11(日) 18:14:16.33 ID:uKEbBTAd0
-
ありがとうタイ
んでその金はたぶん社員がグルで横領しようとしたのでは - 78 : 2025/05/11(日) 18:14:59.45 ID:srqkVBTF0
-
ほんとは賄賂で送ったのを阻止されてたとかかも。
高度な政治的攻防とか水面下であったり(´・ω・`)
- 79 : 2025/05/11(日) 18:14:59.96 ID:9i8mTaeG0
-
うりがだい
- 80 : 2025/05/11(日) 18:16:14.97 ID:+01G5iwO0
-
タイは偉いな
- 81 : 2025/05/11(日) 18:16:39.94 ID:GreiRtLO0
-
これ気づかれなかったら日本円にして800億が騙し取られてたって事だよね
タイの銀行ありがとう - 84 : 2025/05/11(日) 18:18:00.88 ID:Nf1Zk/I70
-
>>81
10億円ですが、10億円の担保で800億円を引き出せる銀行が中国銀行というのはわかる話 - 82 : 2025/05/11(日) 18:17:38.94 ID:OT/Thpp10
-
日本クソ無能過ぎる
- 83 : 2025/05/11(日) 18:17:42.05 ID:GreiRtLO0
-
間違えた80億だった
- 85 : 2025/05/11(日) 18:19:32.55 ID:OkwVsZuA0
-
これは何かしら贈り物を贈った方が良いぞ
- 86 : 2025/05/11(日) 18:19:50.32 ID:JiW+Zvez0
-
で、操ってるのは何処の国の奴だ?
- 87 : 2025/05/11(日) 18:21:15.57 ID:YmY6L9OP0
-
そういえばバンコクなんかわりと黒人住んでるな
俺より強そうな売女がいるが、あれはさすがにオカマだよな - 88 : 2025/05/11(日) 18:21:46.53 ID:OL/x66tn0
-
メールがアドレスが似ててもちゃんとフォルダー振り分けしてたらわかると思うんだけどさ
10億の取引のメールアドレス何の登録もなしに管理してたのか - 93 : 2025/05/11(日) 18:25:32.61 ID:GreiRtLO0
-
>>88
しかもホイホイ入金 - 90 : 2025/05/11(日) 18:24:03.80 ID:MM2ji+1V0
-
その大企業とやらの送金した社員はどんなツラしてこれから出社するのか
しかし、いいカモだわ日本企業 - 91 : 2025/05/11(日) 18:24:40.58 ID:NF8u6dkL0
-
情けない日本の大企業
名前を公表すべき
タイの銀行や警察には感謝すべきだな - 97 : 2025/05/11(日) 18:27:58.60 ID:Cu9kge2w0
-
>>91
これ - 92 : 2025/05/11(日) 18:24:55.21 ID:Joqx6I/60
-
タイ人優秀やん、糞経営者さっさと排除しろよ
- 94 : 2025/05/11(日) 18:26:03.40 ID:GsYfhvWm0
-
またセキスイハウスのあほどもか?
- 95 : 2025/05/11(日) 18:26:08.33 ID:UoEM2Acg0
-
これは裏金の予感
- 98 : 2025/05/11(日) 18:29:08.71 ID:OL/x66tn0
-
中古車販売はタイの国内の話か
- 99 : 2025/05/11(日) 18:30:15.78 ID:isns/tRj0
-
アホ会社かよ
- 100 : 2025/05/11(日) 18:30:45.82 ID:f97Pzf2X0
-
ナマステやで
- 101 : 2025/05/11(日) 18:31:30.19 ID:2/EOW1g70
-
企業でさえ詐欺に引っかかるくらい危機管理ができてない国日本
- 103 : 2025/05/11(日) 18:32:13.63 ID:XG17Id0m0
-
似た社名と似たメールアドレスだから気づかなかったとかアホやろ
10億円の送金で、送金する時に今まで振り込んでた先と社名違うんじゃね?ってならんとおかしい
確認のために送られて来たメールにそのまま返信して確認したとかだったらもう笑うしかない - 104 : 2025/05/11(日) 18:33:44.06 ID:ZG/6ePmF0
-
何で社名出ないの?恥ずかしいの?
- 105 : 2025/05/11(日) 18:35:30.94 ID:YmY6L9OP0
-
メアドの偽装って、昔イタズラでよくやったなぁ
あれはみんな一回は騙されるね。一発で見破られたことない - 106 : 2025/05/11(日) 18:36:13.81 ID:Xw10lv050
-
お礼に1割タイに渡しとけよ
- 107 : 2025/05/11(日) 18:37:31.03 ID:u5FBfw710
-
日本企業はハッキングされまくりのガバガバ
どんなセキュリティしてんの? - 108 : 2025/05/11(日) 18:37:40.96 ID:X/CptFSK0
-
それでいて賄賂も効く不思議な国
- 109 : 2025/05/11(日) 18:37:41.05 ID:Bz+lQFso0
-
サンキューなタイニーズ
- 110 : 2025/05/11(日) 18:39:04.52 ID:lOVa94iW0
-
タイの銀行員さん
ありがとうございます!
コメント