外国人観光客は立ち飲み屋好き? 大阪なら鶴橋、天満でディープ体験

サムネイル
1 : 2025/05/12(月) 20:43:59.52 ID:VBP8E+D29

繁華街の立ち飲み屋で、外国人観光客を見かけることが増えた。訪日客が喜びを感じるのは、外国人客がいない店に入った時だという。平日夜、飲食店をはしごする外国人観光客のグループに同行した。

 年間100万人以上の外国人観光客が訪れる広島市。中心部にある人気の立ち飲み屋「魚寅(うおとら)」に、米国などから来た男女6人が入った。テーブルには牛すじ煮込みや穴子刺し、ごぼうサラダ……。店員がグラスに日本酒をなみなみと注ぐと、「どうやって飲むの?」と困惑の声が上がった。

 立ち飲み屋を組み入れた日帰りツアーを企画したのは、観光会社「ピンポイント・トラベラー」(大阪市)。ケビン・ボイントン社長(51)は「他の観光客がしないことをして、特別感を味わいたい人が多い」と話す。

 そうした好みに合わせ、大阪では下町情緒のある天満や鶴橋の飲み屋街などに案内している。「地元の人と触れ合いたいという観光客が増えている」とボイントン社長。会社勤めの人が仕事終わりに寄る居酒屋などで、その地ならではのディープな雰囲気を楽しむのだという。

トレンドの変化、背景にSNS
 魚寅で舌鼓を打つ6人。イス…(以下有料版で,残り698文字)

朝日新聞 2025年5月12日 19時00分
https://www.asahi.com/articles/AST593SDST59PITB001M.html?iref=pc_life_top

2 : 2025/05/12(月) 20:45:10.12 ID:F158iIJU0
あと西成な
4 : 2025/05/12(月) 20:45:43.62 ID:ao8oubld0
商業施設とか行くと俺にだけやたら欧米人が話しかけてくる
しゃべれねえから
5 : 2025/05/12(月) 20:46:28.80 ID:IIYbZujG0
やかましい!、いいから来るなボケ
6 : 2025/05/12(月) 20:48:06.14 ID:7LgqsHdh0
東京なら上野、浅草、赤羽、鶯谷辺りか
7 : 2025/05/12(月) 20:49:09.99 ID:4NSJa+hw0
外国人来ないところ探してるのに何考えてんだ
馬鹿なのか
8 : 2025/05/12(月) 20:49:43.77 ID:UGqHPKyP0
外国人に限らず旅人ならみんな好きやろな
9 : 2025/05/12(月) 20:50:07.40 ID:EhH/DC4t0
京都の錦市場には行くなよ
50メートルも歩いたらやつらのタレやソースで服がベタベタに汚れる
10 : 2025/05/12(月) 20:51:59.93 ID:EhH/DC4t0
乗り合いバスにまで食い物を持って乗ってくる
食い続けないと生きていけないみたいだ
11 : 2025/05/12(月) 20:56:44.34 ID:ngSeBpUq0
天満ならともかく普通の大阪人は鶴橋で立ち飲みなんかしない
12 : 2025/05/12(月) 20:57:35.48 ID:h89E0oNN0
いや、パブとか立ち飲みやんか
13 : 2025/05/12(月) 20:58:05.46 ID:ZksJUAUe0
蛮族が貧乏人旅行かよ
ちゃんと金を落とせよ
14 : 2025/05/12(月) 20:58:56.11 ID:EhH/DC4t0
何でも串に刺して売る
ケバブ屋の影響だな
15 : 2025/05/12(月) 21:02:37.76 ID:BSBMEGGK0
王将の向かいの天丼屋美味かったなあ‥
小学校卒業して以降25年以上大阪には行ってないけど
16 : 2025/05/12(月) 21:06:24.21 ID:t0BniuRW0
お盆休みに東洋ショー見た後に天満駅周辺で飲もうと思ってるのに混んでるのか
19 : 2025/05/12(月) 21:16:55.77 ID:EhH/DC4t0
>>16
懐かしいな むかしジャンケンに勝ってステージに上がった
25 : 2025/05/12(月) 21:43:26.48 ID:2Xd87GSv0
>>16
令和7年5月8日から令和8年1月7日まで営業停止
17 : 2025/05/12(月) 21:07:22.85 ID:Z+solJMB0
何でもばらすのやめて
あなたたちが食ってるのはウ●コホースよ
18 : 2025/05/12(月) 21:12:44.26 ID:WIBWAbob0
大阪駅前第1~4の地下でしょ
20 : 2025/05/12(月) 21:18:19.73 ID:uLu07LnU0
萩之茶屋は?
21 : 2025/05/12(月) 21:18:40.79 ID:5kKgcDQH0
西成って外国人からしたら治安いいらしいな
22 : 2025/05/12(月) 21:21:48.53 ID:lShGDiwJ0
鶴橋なんて日本人住んでないだろ
23 : 2025/05/12(月) 21:25:57.55 ID:bFgsc24x0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
24 : 2025/05/12(月) 21:30:13.37 ID:Joq1upxV0
大阪民国マンセー
26 : 2025/05/12(月) 21:44:22.62 ID:3yIYu5yv0
カネ持ってる癖に1000円でベロベロになってもらっては困る🤣
27 : 2025/05/12(月) 21:54:34.06 ID:lti/KWGR0
地元の人が仕事終わりに飲みに行くのに鶴橋へは行かんわ。外国人とトンキン記者によ
る、なんちゃってディープ大阪の勘違い感が漂う記事
28 : 2025/05/12(月) 21:58:25.81 ID:eBqNpNjC0
金ないんだろうな
外人が行くのは安いお好み焼き屋とか立ち飲みばっかり
観光客増えても料亭とかに外人はほとんど行かない
29 : 2025/05/12(月) 22:09:33.80 ID:wixuxffV0
西成のアウトレット酒はまだあるの?
30 : 2025/05/12(月) 22:25:03.52 ID:jd2XdgU10
そして日本人が居なくなる
31 : 2025/05/12(月) 22:35:01.51 ID:FueAo/dU0
天満の安さはガチハイボール50円しない店とかある
32 : 2025/05/12(月) 22:37:36.30 ID:LgMx6xz90
京橋は見つかってないのね
34 : 2025/05/12(月) 22:46:45.38 ID:ZOurKX1O0
>>32
京橋も見つかるのは時間の問題だと思う
見つかれば外国人向けのボッタクリ店が増えて町が変わる
33 : 2025/05/12(月) 22:41:19.34 ID:e/CaQ0w30
関西人は完全に朝鮮人

コメント

タイトルとURLをコピーしました