国民・玉木代表 コメ価格「下げればいいというものではない」コメ増産・農家への所得補償求める

1 : 2025/06/02(月) 13:38:36.16 ID:uIhKc/Sx0

https://news.livedoor.com/article/detail/28870776/
↓1ヶ月前のツイート
コメの値段を下げ税金の負担を下げよう
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/06/02(月) 13:39:35.03 ID:gOdqqojW0
米農家以外の無駄なところ削れよ
3 : 2025/06/02(月) 13:39:47.24 ID:TtP0ATSi0
補償した分のツケは国民負担です!
4 : 2025/06/02(月) 13:40:00.31 ID:uIhKc/Sx0
>>1
国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、宮城県仙台市で記者団に対し、コメの価格を「下げればいいというものではない」と述べ、
一定程度のコメの増産と農家への所得補償の必要性を強調しました。

この中で玉木代表は、「備蓄米を緊急に放出してできるだけ安いコメを届けたいという今の政府の対応については、円滑にいくよう期待している」とする一方、
「生産している農家からすると、すべてのコメの値段が5キロ2000円になると、コストも上がっているので、生産が厳しい」と指摘。
「下げればいいというものではない」と述べた。

そして、玉木代表は、「農家の手取りを増やす政策も大事だ」とした上で、「農家の所得を直接補償する直接支払制度しかない」と述べた。

さらに、「今は生産を抑制して、高いコメの価格を保って、消費者負担で農家の所得をなんとか確保している。
そういう政策は限界に来ている」と強調。「一定程度、増産に舵を切る。事実上続けてきた減反政策をやめる」よう求めた。

その上で玉木代表は、「(コメを)たくさん作ると価格は下がり、農家がやっていけなくなるので、生産費を下回る販売価格になった場合は、直接支払いで所得補償していく」ことを主張した。

一方、コメの輸入を増やすことについては、「備蓄米が不足し、(コメが)足りないから外から入れたらいいのではないかとなると、食料安全保障の観点から問題。
安易に外から入れるのではなく、国内の生産体制を強化することが大切だ」と述べた。

5 : 2025/06/02(月) 13:41:35.99 ID:Jsbw4mjt0
主食の安定供給も出来ない&してこなかった奴が言っても説得力ない
6 : 2025/06/02(月) 13:41:50.98 ID:J43Gzohs0
>>1
「若者減税」とかおかしな発言してたやつがよく言うよw
7 : 2025/06/02(月) 13:42:02.56 ID:Kc1q5cP/0
このバカは結局何が言いたいのか
8 : 2025/06/02(月) 13:42:26.14 ID:U/G72zqY0
たまきん全力投球
9 : 2025/06/02(月) 13:44:04.40 ID:n12Lcqsv0
自民(小泉)をライバル視して行き当たりばったりの批判しか出来なくなってる
10 : 2025/06/02(月) 13:44:21.60 ID:e5JL+48R0
不倫、山尾、家畜の餌で全部飛んでしまったな
11 : 2025/06/02(月) 13:44:58.29 ID:eP4iq2Ue0
やっぱりキータマ君って政治家には向いて無いね。グラドルの撮影助手でもやったらイイかも。
12 : 2025/06/02(月) 13:45:10.68 ID:iVIYu8Da0
所詮は元民主
14 : 2025/06/02(月) 13:45:36.94 ID:fSs5eybN0
いや元に戻せよ主食やぞ
16 : 2025/06/02(月) 13:45:49.74 ID:N5RpHknb0
やっぱり所詮はタマキンwww
17 : 2025/06/02(月) 13:45:51.99 ID:L7sOwz2N0
おぱーいに目が眩んだ男
18 : 2025/06/02(月) 13:45:57.88 ID:nwIhoQpD0
こいつほんとフラフラフラフラしとんな ガソリンの件といい もう代表降りろ
19 : 2025/06/02(月) 13:46:03.85 ID:aVCgdEvY0
何いってんのこいつ
26 : 2025/06/02(月) 13:47:49.64 ID:N5RpHknb0
>>19
「農家票なくなったら死んでしまいます!!」
20 : 2025/06/02(月) 13:46:27.88 ID:r+LpePUC0
不倫してたやつに言われるとムカつくんだよ
21 : 2025/06/02(月) 13:46:30.92 ID:hJkD3TsL0
流石は祖父や親が農協のお偉いさんなだけはある
もう泥舟だからまともなの居るなら離党か党を割った方がいい
玉木ムーブは旧民主党と同じで自民党から利権奪いたいだけに思えるわ
23 : 2025/06/02(月) 13:47:18.48 ID:N5RpHknb0
ちょっと前に氷河期世代への支持拡大を目論んでなかったかww

氷河期世代にコメの理想価格を聞いてこいよアホタマキンwwwwwwwwwwwww

24 : 2025/06/02(月) 13:47:41.87 ID:imXQ44S50
なんだこいつ?いきなり正体現したけど、こういうのって選挙後にやるもんじゃないの?
もう勝ったつもりか?
25 : 2025/06/02(月) 13:47:46.26 ID:HH7AAbrU0
国産米の適正価格への移行はロングスパンでやるか関税撤廃とセットかしかないだろうから詰み
27 : 2025/06/02(月) 13:48:24.53 ID:Aj9i0ndq0
農家への補助金で値段を下げても補助金の財源が税金で税金を買うのも米を買うのも国民な以上、国民の負担は全く下がっていない。論外。
29 : 2025/06/02(月) 13:49:01.30 ID:UDrYpfws0
米の値段が高くても安くても文句言うのな
30 : 2025/06/02(月) 13:49:03.97 ID:+cBwaUeF0
こいつはもう家畜米のイメージしかない
31 : 2025/06/02(月) 13:49:30.44 ID:Z/erNLOF0
備蓄米の値段2000前後で出したからって、農家からの買い取り価格は別だろ
32 : 2025/06/02(月) 13:49:46.14 ID:BA6lZRS00
税金は下げろよ
33 : 2025/06/02(月) 13:49:53.06 ID:xI4cmnLf0
文句たれてる議員がは
緊急時という感覚がないんだよね
34 : 2025/06/02(月) 13:50:55.10 ID:Q9XUBhST0
普通の事言ってるのになんで叩かれてるの?
35 : 2025/06/02(月) 13:51:00.23 ID:wbwlkBdM0
>>1
なんで農家だけ保証?氷河期先だろ
2000円は世界一高い米
37 : 2025/06/02(月) 13:51:21.16 ID:D8oTPh3i0
米に関しては何言っても支持率下がるからマジで黙っとけ
ていうか小泉出てくるまでなんもせんかった野党も同罪だ
38 : 2025/06/02(月) 13:51:31.47 ID:39yi0GZA0
これもう農家はナマポとかわらんな
適当に生産率悪くやってても税ドバドバ
41 : 2025/06/02(月) 13:51:53.29 ID:eqn0stU10
JAに求めろ
43 : 2025/06/02(月) 13:52:30.05 ID:gHI9/ur20
あれが欲しいこれが欲しい言ってるだけで政治家やれるなら楽でいいよな
44 : 2025/06/02(月) 13:53:03.63 ID:t9Ig2Bw60
税金使われる薬代は値下げしようとするんだよな
これも製薬会社が新薬作るモチベさがるじゃん
45 : 2025/06/02(月) 13:53:28.60 ID:YCS2bRor0
参政党は一次産業は準公務員化したら良いと言ってたな
46 : 2025/06/02(月) 13:53:38.16 ID:JlxAo5u+0
国民民主党に騙された日本人は参政党に乗り換えて!

コメント

タイトルとURLをコピーしました