初めての日本旅行の感想は?「煙草の煙がない」「痰を吐いてる人がいない」「空が青い」

1 : 2025/07/05(土) ID:10:17:59.46 ID:ZGagRTqE0

初めての日本旅行はどんな感じだった?中国人の感想は…
https://www.recordchina.co.jp/b956084-s25-c30-d0201.html

この問い掛けに中国のネットユーザーからは「たばこの煙がなくて、秩序もある。私は好き」「一番はっきり感じたのは、受動喫煙がないこと!」「清潔だし、どこでもたばこを吸ってる人がいない。痰(たん)を吐いてる人もいない」「たばこの煙もないし、クラクションの音もないし、電動バイクも走ってない。この三つだけでもすごく快適だった」「たばこの煙がないし、街歩きも買い物も楽しい。他の周辺国に行く気がしなくなって、日本にしか行きたくなくなった」など、受動喫煙に言及したコメントが多数寄せられた。

アニメや漫画に言及する声もあり、「本当にアニメみたい。特に空の感じが」「アニメの世界に入り込んだみたいな気分だった」「日本から帰ってきて最初に感じたのは『日本って本当に漫画みたい』ってこと」「一番印象的だったのは、空がすごく青くて、走ってる車も全部ピカピカだったこと」「言えるのは『ネットで見た日本そのままだった』ってこと。全然盛ってる感じがなかった」などのコメントもあった。

一方で、ネガティブな意見としては「物価が高すぎる」「タクシー代が高い」「街中にごみ箱がないし、果物もあんまり売ってない」「東京のフルーツは本当に高い。30粒くらいのブドウが300元(約6000円)を超えていたのを見た」「日本って本当に野菜が少ない!一人300元(約6000円)くらいのとんかつ定食を食べたのに、野菜はキャベツの千切りだけだった。それが私の日本で数少ない野菜摂取…。そのあとブランチで生レタスをむしゃむしゃ食べたけど、人生で初めて『レタスおいしい』って思った」「野菜と果物は確かに高い。コンビニが3歩も歩けばある感じで、毎日2回は行ってた。ごみ箱が少ないから、ごみ捨てるついでにコンビニに入ったりしてた(笑)」などが寄せられている。(翻訳・編集/岩田)

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/05(土) ID:10:19:08.79 ID:uNRswsfn0
くんなよ、シナチク
3 : 2025/07/05(土) ID:10:19:49.45 ID:wPZxPjyq0
昔は痰壷とかあったのに消えちゃったなw
15 : 2025/07/05(土) ID:10:25:15.49 ID:PGnYsDtN0
>>3
70代とか80代の人?おれ見たことないぞ
25 : 2025/07/05(土) ID:10:32:41.19 ID:X1Tg666i0
>>3
駅のホームのはしっこにタンツボあったよなぁ
38 : 2025/07/05(土) ID:10:44:32.04 ID:FLi4i+LY0
>>3
大阪のこと?まだあるよ
4 : 2025/07/05(土) ID:10:20:26.41 ID:qKvOwuWQ0
わかったから日本来るなよ
5 : 2025/07/05(土) ID:10:21:10.22 ID:N2/1Hstx0
とんかつ屋に行っておいて野菜少ないはねーわ
6 : 2025/07/05(土) ID:10:21:27.86 ID:EOZIpZRZ0
痰を吐いてるのは中国人だからな。
7 : 2025/07/05(土) ID:10:21:46.18 ID:5MicrCQC0
内容見ただけで中国人のコメントって分かる
8 : 2025/07/05(土) ID:10:22:54.61 ID:+RXG1RLf0
ヨーロッパの地方とか行ったほうが良いんちゃうか
海外から帰ってくると日本の景色はなんかくすんでるわ
網戸越しみたいな
9 : 2025/07/05(土) ID:10:22:59.33 ID:CjOcoLjx0
物価が高いって上海と変わらんやろ
10 : 2025/07/05(土) ID:10:23:08.73 ID:gBtp7/4l0
空が青いでわかった
11 : 2025/07/05(土) ID:10:23:18.85 ID:28A2yOs50
そりゃ月収1万5000円が6億人いるのが中国だっけ
野菜は安いわな
12 : 2025/07/05(土) ID:10:23:46.20 ID:K+PrNr8x0
中国の空は灰色だからな
光化学スモッグが言われている以上に悪影響だよ
13 : 2025/07/05(土) ID:10:24:17.13 ID:b6MQhf+t0
毎日が予言日ならチキン中華インバウンドがなくなるのにな
14 : 2025/07/05(土) ID:10:24:35.93 ID:5MicrCQC0
旅行中って意識しないと野菜は不足しがちなもんだよ
16 : 2025/07/05(土) ID:10:25:18.32 ID:fIV6qOP20
自民が「インバウンドのために禁煙進めます」と言ってたが
欧米は逆に「日本はタバコ吸えないから行きたく無い」って人が多いんだよな
17 : 2025/07/05(土) ID:10:25:41.08 ID:P5+i3KQc0
6000円のトンカツはキャベツのおかわり不自由なのか?
18 : 2025/07/05(土) ID:10:26:02.91 ID:Vm13gBWZ0
痰を吐かないってことは飲み込んでるんだろ?そのほうが糞キモい
想像してゲロ吐きそう
あー気持ちワリィぃ
21 : 2025/07/05(土) ID:10:28:21.12 ID:PGnYsDtN0
>>18
いや普通そういう場合ティッシュに出すだろ
31 : 2025/07/05(土) ID:10:41:19.33 ID:hOq7HSrt0
>>18
痰が分泌されるメカニズムを調べたほうがいい
20 : 2025/07/05(土) ID:10:28:03.05 ID:+EqW292s0
スレタイだけで中国人だと分かる
22 : 2025/07/05(土) ID:10:29:16.59 ID:f69f0fmz0
灰色か黄色だもんな
10年程前に南京に行ったけど、空気汚いしホテルのシャワーは薄く茶色いし不快だった
24 : 2025/07/05(土) ID:10:31:43.29 ID:GBCyyxVF0
露出男はいる
26 : 2025/07/05(土) ID:10:32:46.28 ID:x6up2vmh0
日本でもたまに見る、クルマの運転席ドアが開いたなと思ったら、かーっペッってやってる光景
27 : 2025/07/05(土) ID:10:33:01.82 ID:G1aObx910
>「清潔だし、どこでもたばこを吸ってる人がいない。痰(たん)を吐いてる人もいない」「たばこの煙もないし、クラクションの音もないし、電動バイクも走ってない。この三つだけでもすごく快適だった」

俺は頻繁に中国に行くけど、納得の感想だな
マジでここらへんは日本が圧倒的に快適

28 : 2025/07/05(土) ID:10:33:12.20 ID:IhjoDwhP0
マナーは置いといて空の青さを評価するって中国の空どんだけヤバいんだ
29 : 2025/07/05(土) ID:10:33:36.08 ID:lq/XjYZl0
ビジホに中国人の団体がいると気分最悪だよ。うるさいし朝食会場のバイキング食い尽くされるし
30 : 2025/07/05(土) ID:10:35:09.63 ID:3XxHQ8B30
俺は道端に唾吐いてるよ
鼻水が逆流して気持ち悪くなるの
32 : 2025/07/05(土) ID:10:41:58.94 ID:0jEDE7XC0
さっさと去ね
中国人に限らず全外国人去ね
邪魔、うるさい
33 : 2025/07/05(土) ID:10:42:18.57 ID:KCFL8Okm0
反日教育してる国にビザ出すのはおかしい
34 : 2025/07/05(土) ID:10:43:24.40 ID:iHmwglSd0
チョーセン半島に行け
こっちくんな
35 : 2025/07/05(土) ID:10:43:40.78 ID:z/oKpxy00
田舎だと爺が犬の散歩しながらかーっペッ!って吐いてるわ
36 : 2025/07/05(土) ID:10:43:41.60 ID:aOrOrfKi0
まあ、おまえら中国人が増えてきて、当たり前のようにあった日本の秩序が崩壊しつつあるけどな
37 : 2025/07/05(土) ID:10:44:09.52 ID:kgiTjXyM0
中国は経済豊かになって久しいのに民度悪くなってるんじゃないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました