人気アーティスト『あんな所でやりたくねぇ』ライブ公演 名古屋だけ外される「名古屋飛ばし」実態

サムネイル
1 : 2025/03/13(木) 21:56:53.76 ID:tmqavdDR0

人気アーティストのライブ公演の日程から、名古屋が外されるいわゆる「名古屋飛ばし」の実態がデータで明らかになりました。
一般社団法人コンサートプロモーターズ協会の調査によると、2023年のライブ公演数は、
東京都が約1万1千本、大阪府が6002本で、東京と大阪で過半数を占めるのに対し、愛知県は全体のわずか7%、2401本に止まっています。

愛知県の調査では、東京圏に転出した18歳~39歳の女性の約9割が希望する暮らし方に「
最先端の文化や芸術などに触れられること」を挙げていて、
ライブ公演の「名古屋飛ばし」が若年層の人口流出の一因になっている可能性が指摘されています。
「名古屋飛ばし」が若年層の人口流出の一因か

名古屋飛ばしの要因は「東京・大阪と近い」「会場が少ない」

そうした中、中部経済連合会が3月13日、ライブ公演とまちづくりに関する報告書を公開しました。
中部経済連合会は、愛知県を中心とする中部5県での音楽イベントなどのライブ公演の誘致が
「若年層に魅力あるまちづくりにつながる」とする報告書をまとめました。報告書では、
中部エリアにライブ公演が少ない要因に、東京と大阪が近いことや会場が少ないことを挙げました。
新しいライブ会場誕生で流れは変わるのか

COMTEC PORTBASE

一方で、2025年7月に名城公園内に誕生する「IGアリーナ」や、3月20日、港区に「COMTEC PORTBASE」が開業することなどに触れ
「ライブ公演の受け皿は徐々に整いつつある」としています。
ライブ公演を誘致して経済を活性化

中部経済連合会 清水誠調査部長

また、アーティストなどを応援するいわゆる「推し活」で、住んでいる地区から離れた会場に
足を運ぶ若年層が多く見られることから、ライブ公演の事業者に中部エリアの交通の便を
アピールすることが、誘致につながると指摘しています。中部経済連合会は、
ライブ公演を誘致し中部エリアに足を運ぶ人が増えることで、地域経済が活性化することも期待しています。

中部経済連合会 清水誠調査部長:
「広域で連携して、いろんな関係者が手を組んでプロモーションしていくっていうことを今後ぜひともやっていく必要がある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b4f8d016c930fcebaabff0613b99cb6a8f16cd7

2 : 2025/03/13(木) 21:59:04.03 ID:Bc6YXhwv0
名古屋は風俗が高いから避けられるのです
3 : 2025/03/13(木) 22:00:57.53 ID:iisSLtPh0
ナゴヤドームと日本特殊陶業市民会館しか会場知らないわ
4 : 2025/03/13(木) 22:03:21.64 ID:7WExFGBu0
>>3
センチュリーホールって知らない?
30 : 2025/03/13(木) 22:33:34.74 ID:vxMVqVNx0
>>3
あおなみ線混雑のポートメッセととても遠いスカイエキスポ
5 : 2025/03/13(木) 22:08:46.90 ID:vdrVZcEZ0
あえて名古屋でやるアーティストが珍しいだけ
6 : 2025/03/13(木) 22:10:07.53 ID:BjI77oEr0
大阪からしたら確かに名古屋は近いイメージだけど名古屋から東京って近いのか?
11 : 2025/03/13(木) 22:13:06.93 ID:+UmHdLgy0
>>6
新幹線で90分やからね
7 : 2025/03/13(木) 22:10:29.20 ID:5NVLMOD10
名古屋って半端なんだよな 何故か都会ぶってる
8 : 2025/03/13(木) 22:11:31.59 ID:ju14p0Vs0
美術展とかも名古屋はハブられがちな印象
9 : 2025/03/13(木) 22:12:22.69 ID:sTPgYUYY0
名古屋は盛り上がらないらしい(´・ω・`)
10 : 2025/03/13(木) 22:12:23.64 ID:sDmKvlih0
藤井聡太「ついにバリバラ最終回です僕も出ます」
12 : 2025/03/13(木) 22:13:32.32 ID:VI5jVJD30
全国の人口6%の愛知県で7%の興行数なら多いと思うが
13 : 2025/03/13(木) 22:13:59.55 ID:VPI8W1gU0
広島よりマシ
37 : 2025/03/13(木) 22:40:08.64 ID:+yQ1dLab0
>>13
広島は名古屋と比べられるレベルにない
14 : 2025/03/13(木) 22:14:15.22 ID:6sSl+MI00
朝礼で並ぶときも前のほうに行きたがらないからねえ、名古屋は
15 : 2025/03/13(木) 22:14:58.67 ID:AulGONWx0
まあ天皇燃やして踏みつけるような映像を
県知事自ら芸術として公費で展示するような蛮人は嫌だわなあ
16 : 2025/03/13(木) 22:15:58.95 ID:i2B101d/0
去年ガ●ジホールで米津玄師見たけど今年は空港島だからパス(当たらなかった)🥹🍋
17 : 2025/03/13(木) 22:16:08.63 ID:gfKBpSPU0
東京にも大阪にも行けてお得じゃん
19 : 2025/03/13(木) 22:18:08.63 ID:dklxD4me0
名古屋は地下アイドルが凄いらしいんだろ
22 : 2025/03/13(木) 22:21:27.80 ID:yTe7qDxW0
>>19
シティヘ◯ンの金で山◯グミというか反社が強いからな
20 : 2025/03/13(木) 22:18:29.12 ID:TwefuPdd0
ライブも美術館も演劇も会場が無い
名古屋が田舎臭い原因の一つ
21 : 2025/03/13(木) 22:21:04.40 ID:7pFcKcwR0
さす九
23 : 2025/03/13(木) 22:22:59.69 ID:+fw4lTRq0
同じアーティストでも地方によってライブの主催が違うのはなんでなの?
24 : 2025/03/13(木) 22:24:45.42 ID:9jC6FYKC0
調子コイとったら名古屋で新幹線止めたるギャー
25 : 2025/03/13(木) 22:31:43.24 ID:Gw07+84w0
東北では楽天イーグルスの試合の青森飛ばしがあるな
26 : 2025/03/13(木) 22:31:51.91 ID:r0s9Zmhj0
愛知県民には中日ドラゴンズがあるから

どんなに弱くても毎日ドームが満員だがや

27 : 2025/03/13(木) 22:32:19.80 ID:41NaeZoW0
名古屋は確かに行きたいと思わせる魅力ない
28 : 2025/03/13(木) 22:33:06.69 ID:j+tIRhpA0
ユニモール サカエチカ 女子大広路
29 : 2025/03/13(木) 22:33:16.13 ID:XM3BoSoz0
名古屋と中国は訪れたら生きて帰れそうにはないからな
31 : 2025/03/13(木) 22:34:01.09 ID:WYHUY99v0
福岡はどうなん?ライブが盛んな気がするが
32 : 2025/03/13(木) 22:34:37.30 ID:8/eC4wPh0
なんかドリカムがどうとか話題になってなかったかライブ
33 : 2025/03/13(木) 22:36:49.16 ID:5BZ4ZZEw0
会場少ないしな
34 : 2025/03/13(木) 22:37:43.89 ID:bR4ds7dO0
東京 11000
大阪 6000
愛着 2400

別に妥当じゃね?

40 : 2025/03/13(木) 22:41:27.50 ID:HqUPtqPQ0
>>34
なあ
こんなん書き方一つで印象変えられるわ
35 : 2025/03/13(木) 22:38:45.63 ID:McqMVyiT0
中日ホールが狭いんだっけ
36 : 2025/03/13(木) 22:39:36.94 ID:AP2WRmsN0
名古屋人はなんで名駅とか名城って縮めるの
38 : 2025/03/13(木) 22:40:18.64 ID:3C/kFOvp0
名古屋の魂吸い足りねえなあのひとたちもお腹下してしまわれましたか
39 : 2025/03/13(木) 22:41:13.46 ID:5jfM3qy/0
縮めて言うのは札幌駅も札駅って言うしわりとあるあるじゃね?
41 : 2025/03/13(木) 22:41:59.39 ID:USXLPRTg0
味噌とういろうばっかりで何にも美味い物がないから絶対行きたくない
42 : 2025/03/13(木) 22:42:11.39 ID:5jfM3qy/0
まあ他の大都市に比べて全体的にダサいというか芋臭いイメージはある
43 : 2025/03/13(木) 22:43:10.48 ID:o+a1Yh230
駅名縮めるなんてはじめて聞いたわ
東京駅は東駅で新大阪は新駅か?
44 : 2025/03/13(木) 22:43:41.93 ID:FI6tPz5o0
東京、大阪から名古屋へ遠征して来てるんだが
45 : 2025/03/13(木) 22:44:24.19 ID:xfdc2Hyz0
飛ばすなら大阪だろ
北海道は被らないから一箇所でそれなりの客来そうだが大阪は近隣の他でやればいい
46 : 2025/03/13(木) 22:44:24.22 ID:cMQcQyPs0
いらんいらん、必要ねーからくんな、東京と大阪だけで馬鹿騒ぎしてろ
47 : 2025/03/13(木) 22:44:59.91 ID:Z+zeYoaf0
バンテリンドーム、音響最悪だったからもう二度と行かない

コメント

タイトルとURLをコピーしました