中国の動物園では生きた鳥をライオンの群れに投げ落とす餌やり体験が人気

サムネイル
1 : 2025/05/26(月) 11:27:25.71 ID:PUYTikfE0

https://x.com/qsfkbwIhuWLhnjI/status/1926559005788287448?t=dJBmYDXWxI3MA7wV94fxew&s=19

<海外便り>生きたニワトリをトラに…「餌やり体験」に賛否両論 中国・ハルビン
https://www.tokyo-np.co.jp/article/350098

2 : 2025/05/26(月) 11:28:52.11 ID:qfMoaVkh0
日本でも流行りそうだ
4 : 2025/05/26(月) 11:30:00.42 ID:8IiksfKe0
>>2
なんでそう思うの?
35 : 2025/05/26(月) 12:25:39.59 ID:TPhvnw+s0
>>2
ズーラシアが草食と肉食の混合展示してるよ
シマウマとチーターの組み合わせはセーフみたい
上野動物園に朝早く行ったら猛禽類のケージに死んだネズミいくつか置いてるのは見た
生きた鶏が襲われるの見て喜ぶやつは日本でそうそういないかと
3 : 2025/05/26(月) 11:29:39.84 ID:PnN1GJcq0
中国ってこういうの反対する団体ないの?すぐ消されるとか?
5 : 2025/05/26(月) 11:30:58.66 ID:XaZZQYKC0
疑似体験だよ
人間が食べられるところを見たいけど、鳥で我慢してる
29 : 2025/05/26(月) 12:14:07.52 ID:5NRsV51X0
>>5
むかし、どこかのサファリパークでライオンに襲われた奴居たよな。
痛いよーって言ってるやつ。
6 : 2025/05/26(月) 11:31:00.59 ID:4Zj/eB3L0
中国人の感性はチョンとかオーストコリアしかわからないのでは
7 : 2025/05/26(月) 11:31:26.73 ID:LEerDlC50
中学1年間の秋から約6年間付き合った彼女と25歳の時に同窓会で再開したわ
向こうはもう結婚していたけど盛り上がって2次会の途中で抜け出して久しぶりにそういうことになったわ
その後3人の子供を出産者らしいけど1番上の子はどうも俺とした時期に近い
あれから1度も会ってないけど真実を聞きたいわ
8 : 2025/05/26(月) 11:31:36.58 ID:Bp3s/+lj0
本当に野蛮で暴力的な連中
9 : 2025/05/26(月) 11:32:42.77 ID:vegKTglQ0
>>1
ライオンじゃなくてトラじゃん
10 : 2025/05/26(月) 11:33:03.41 ID:69wfmZBr0
人あまり中国なんだから、犯罪者とか反社会的な奴とかそんな奴を餌にしておけばいいと思う。
21 : 2025/05/26(月) 11:48:42.27 ID:PnN1GJcq0
>>10
そのうち死刑囚でやってもおかしくはない
32 : 2025/05/26(月) 12:20:17.32 ID:dag+ZICF0
>>10
人をエサにしだすと、お客さんを食べようとするようになっちゃうからね
34 : 2025/05/26(月) 12:25:06.98 ID:N/DWFMw70
>>10
キンペーが檻に投入されるのか
11 : 2025/05/26(月) 11:33:19.88 ID:E0qP2joE0
愛護団体だんまり
12 : 2025/05/26(月) 11:37:44.78 ID:SLHaHLke0
昔、中国で子ヤギ投げ込んでるの見たことある
13 : 2025/05/26(月) 11:38:59.34 ID:8Jh/0bTX0
しょうもないことで騒いでる愛護系は何故かダンマリしてそう してる
14 : 2025/05/26(月) 11:39:09.37 ID:92jQyA7G0
これ何が楽しいんだろう?
15 : 2025/05/26(月) 11:40:13.49 ID:9r8IgIbQ0
中国人てなんでこんなに野蛮なの
16 : 2025/05/26(月) 11:40:37.18 ID:D/PS2YaY0
野生の王国とかで動物が狩りする様子も苦手なのに
生で見るとか無理だわ

でも生き餌で育てるペット飼ってる人は大丈夫なんだよな

17 : 2025/05/26(月) 11:42:37.42 ID:a1NGPbSd0
クソシナ自身が餌になれ
18 : 2025/05/26(月) 11:44:59.94 ID:vqoBHy1+0
爬虫類に生餌は普通だろ
19 : 2025/05/26(月) 11:47:15.15 ID:vqoBHy1+0
途中で送信してしまった
爬虫類に生餌は普通だろ
これも普通だろ

踊り食いっていうのがあるな
シラスとか

20 : 2025/05/26(月) 11:48:28.75 ID:eXvbtFp90
youtubeでも生きてる餌をペットに与えてる動画はいっぱいあるよね
22 : 2025/05/26(月) 11:55:21.63 ID:TqR+KrYL0
>>20
だから何? としか
24 : 2025/05/26(月) 12:05:46.22 ID:xBrpCT910
>>22
世界の人気コンテンツってことだよ
お前バカだろ
働いたこともなさそう
23 : 2025/05/26(月) 11:59:11.39 ID:wt+9R5gv0
わざわざ鶏が食われる所を見たがる奴が多いってことか
野蛮だなぁ
こんな奴らと共生なんかできるわけないわ
27 : 2025/05/26(月) 12:06:58.42 ID:cXQN7NzN0
>>23
投げ込まれた瞬間大喜びで歓声上げてたからなぁ支那人😅
30 : 2025/05/26(月) 12:15:02.50 ID:5NRsV51X0
恐竜復活させたら牛とかヤギやるのを見たいだろ?
31 : 2025/05/26(月) 12:16:38.62 ID:fxSt74ae0
人間でやらないだけチャイニーズにしてはマシなほう
33 : 2025/05/26(月) 12:21:08.10 ID:LKqmOLUg0
昔、虎のエリアに生きた牛をダンプで落としてたな。
36 : 2025/05/26(月) 12:26:52.10 ID:sAo8BN7r0
ドナウ河近くの動物園では、ライオンがヒョウの檻に入り、出られなくなっています
37 : 2025/05/26(月) 12:29:38.00 ID:F8EfQb8w0
映画のジュラシックパークでもティラノサウルス呼びだすために生きたヤギ使ってたし
外人はみんな同じ思考してんじゃないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました