- 1 : 2025/01/03(金) 13:26:05.05 ID:i7NLpTZl0
- 2 : 2025/01/03(金) 13:26:13.12 ID:i7NLpTZl0
-
バイデン米大統領、USスチール買収を阻止 3日にも発表、安保懸念―報道
www.jiji.com/sp/article?k=2025010300282&g=int - 28 : 2025/01/03(金) 13:38:18.10 ID:6O86X5S10
-
>>2
何してくれちゃってんの?
このボケ老人 - 3 : 2025/01/03(金) 13:26:36.10 ID:Yc7/jOUr0
-
アメリカを守ったとか言いそう
- 4 : 2025/01/03(金) 13:26:44.78 ID:VYVH/7YB0
-
買収阻止するのは良いけど税金投入しないと倒産
- 5 : 2025/01/03(金) 13:27:07.30 ID:y9R2Ahmv0
-
トランプじゃなくバイデンがやるのか
- 7 : 2025/01/03(金) 13:29:06.17 ID:IegFH0UH0
-
>>5
誰がどの手柄を自分のものにするか、どの失敗を誰に押し付けるか、激しい攻防が繰り広げられている
最後までわからんぞw - 8 : 2025/01/03(金) 13:29:55.47 ID:ftcavqLF0
-
>>5
つまり。日本側は詰みだなw - 36 : 2025/01/03(金) 13:40:54.00 ID:0yTpvR/s0
-
>>8
元々バイデンが見捨てたから身売り話が出たんだぞ? - 40 : 2025/01/03(金) 13:42:42.67 ID:6O86X5S10
-
>>36
バイデンはUSスチール絶体潰すマンか - 19 : 2025/01/03(金) 13:33:22.10 ID:NjwaeU+v0
-
>>5
とにかくトランプが不利になるようにやるとかそんなんじゃね? - 51 : 2025/01/03(金) 13:46:59.53 ID:zaZ4SpFS0
-
>>19
トランプは自分の信念でやりたい事を話すがバイデンはやりたい事なんか一つもなくてトランプの言ったことを真似したり邪魔したりするだけなんだよな - 6 : 2025/01/03(金) 13:28:37.91 ID:/F/xMMaL0
-
川崎製鉄もバカな契約したよな
アメリカの都合なら莫大な違約金だす
契約にしたらよいのに - 24 : 2025/01/03(金) 13:36:11.64 ID:YRtHeblC0
-
>>6
どういうことなの? - 45 : 2025/01/03(金) 13:44:28.87 ID:bbDaXTmh0
-
>>6
いや川崎製鉄は関係ないだろ - 10 : 2025/01/03(金) 13:30:20.15 ID:WiGaePIR0
-
アメリカ人は何が気に入らないの?
日産がホンハイに買われたとしても全然気にならないんだけど? - 16 : 2025/01/03(金) 13:32:21.49 ID:OIAgQ7yR0
-
>>10
トヨタがBYDに買われてもええんか?
(今のままだとたぶんそうなるが) - 37 : 2025/01/03(金) 13:42:02.00 ID:2OoYobie0
-
>>16
妄想してないで、現実に戻って仕事しろ - 41 : 2025/01/03(金) 13:42:57.97 ID:0yTpvR/s0
-
>>16
良いから今すぐ帰れよ糞食いチョンパンジー - 17 : 2025/01/03(金) 13:33:01.97 ID:ftcavqLF0
-
>>10
まだ?分からなのかな?
アメリカ人は日本人が大嫌いなんだよw - 18 : 2025/01/03(金) 13:33:08.24 ID:30vhe7da0
-
>>10
アメリカの労組は業種別なんだけど
鉄鋼労組はUSスチールの敵対企業が牛耳ってる
そこがUSスチールに支援をいれさせずに潰すために働きかけている - 34 : 2025/01/03(金) 13:40:03.01 ID:fhOp/V0F0
-
>>10
鴻海みたいな中共の手下に買われたら気にするわ - 42 : 2025/01/03(金) 13:43:47.68 ID:piiLcj780
-
>>10
相手がイギリス、フランス、カナダあたりなら話は違っただろうね敗戦国の黄色人種だからだよ
- 11 : 2025/01/03(金) 13:30:22.59 ID:A1PiZpZf0
-
これを後でトランプがどうするか
- 23 : 2025/01/03(金) 13:36:09.87 ID:h525lfHp0
-
>>11
トランプも日鉄による買収に反対だよ
センス無さすぎるんだよ日鉄経営陣
共和党も民主党も労組も4大ネットワークも、すべてが買収反対なのに買収できると思ってる
馬鹿だよ、日鉄 - 13 : 2025/01/03(金) 13:31:38.72 ID:ADJMAe1c0
-
違約金無しにしてくれよ
- 14 : 2025/01/03(金) 13:31:50.80 ID:tzPu7m4c0
-
中国さんおめでとう!
- 15 : 2025/01/03(金) 13:32:15.60 ID:lIGyOgYP0
-
訴訟準備入ってるから、ドロドロの争いが年単位で続くよ
決着つく前にUSスチール倒産すると思うこど - 20 : 2025/01/03(金) 13:33:58.80 ID:Yc7/jOUr0
-
対案なしだから
- 21 : 2025/01/03(金) 13:35:39.88 ID:e7siXx+g0
-
裁判行き
- 22 : 2025/01/03(金) 13:35:43.12 ID:RuXpgcak0
-
USスチール「私達は買われたかった」
- 25 : 2025/01/03(金) 13:36:47.16 ID:A1PiZpZf0
-
USスチール自身は買収に賛成だけどUSWが反対してるからでしょ
USWは民主党の票田
トランプまで反対するのがよく分からんけど - 29 : 2025/01/03(金) 13:38:35.63 ID:+QOPHYq40
-
>>25
誰もちゃんと説明する人がいないんだろうな
安倍が生きてたら、説得しに行ったんだろうけど - 30 : 2025/01/03(金) 13:38:48.14 ID:tzPu7m4c0
-
>>25
トランプって基本的に反日だから
安倍と個人的に馬が合っただけ - 38 : 2025/01/03(金) 13:42:28.32 ID:0yTpvR/s0
-
>>25
USスチールの労組は賛成してるリストラ前提の案に賛成するバカは既に労組じゃ無いだろ
- 49 : 2025/01/03(金) 13:46:39.74 ID:Qlkl1J/Q0
-
>>38
でもこのままじゃ潰れるんじゃないの? - 26 : 2025/01/03(金) 13:37:12.93 ID:bQASfTFw0
-
米国が違約金払うなら撤退で良いだろ
- 32 : 2025/01/03(金) 13:38:53.96 ID:6O86X5S10
-
>>26
え?
向こうが持つの? - 35 : 2025/01/03(金) 13:40:03.80 ID:IegFH0UH0
-
>>26
知ってて流れ作るために書いてそうだなw - 27 : 2025/01/03(金) 13:38:07.84 ID:EWTpKIzp0
-
承認してもトランプが撤回してしまうだけだし
- 31 : 2025/01/03(金) 13:38:51.54 ID:WdxXV8Ah0
-
アメリカは日本を下に見ているから
子分に会社乗っ取られるのが嫌なんだよ - 33 : 2025/01/03(金) 13:39:35.66 ID:fdsql9db0
-
日本製鉄の事を少しでも調べりゃ物凄く真面目で頼りになる企業だし、今回の買収もアメリカにとって利益になると解るのに
トヨタと大喧嘩した話とか多分バイデンもトランプも知ってるはずだけどメンツが許さないにだろうね
それとパフォーマンスの為 - 39 : 2025/01/03(金) 13:42:33.83 ID:3V6t6uwh0
-
>>33
そんなちゃんとしたやつがライバルになるとか阻止したれって関係やつらが反対してる
中身は同じ鉄工業の会社のやつら - 43 : 2025/01/03(金) 13:44:03.08 ID:j3TpXJj30
-
まあ元々見込みは低かった買収だし
- 44 : 2025/01/03(金) 13:44:26.72 ID:ZsESFsg70
-
ほら引っかかったwww
- 46 : 2025/01/03(金) 13:45:00.99 ID:N51MSaY10
-
バイデン「1月20日までワシが大統領ぢゃ」
- 47 : 2025/01/03(金) 13:46:07.48 ID:IegFH0UH0
-
最終的には違約金800億だっけ?日本側からもらって、米国内の同業が買い叩いて吸収合併、その800億で割増退職金とか払って手仕舞い、って感じでは
- 50 : 2025/01/03(金) 13:46:58.77 ID:qA5ZUXYB0
-
USSがバイデンを訴えるターンに移行だな
- 52 : 2025/01/03(金) 13:47:20.15 ID:30vhe7da0
-
バイデンはもともとは日本政府に買収するように働きかけてた側だからな
トランプはともかく、バイデンのこの態度はなかなかキチゲエじみてる - 54 : 2025/01/03(金) 13:48:36.76 ID:5vssz4zH0
-
根回し全てひっくるめて製鉄側が完璧に買収できるんなら良いけど出来ない場合は製鉄側が違約金払うんだろ
アホな契約 - 57 : 2025/01/03(金) 13:51:21.07 ID:ftcavqLF0
-
速報で阻止決定だってw
- 58 : 2025/01/03(金) 13:51:38.71 ID:5AXnzEWI0
-
スチール社は買ってくれないと潰れちゃうってわけではないの?国営になるのかな
- 59 : 2025/01/03(金) 13:51:48.09 ID:/F/xMMaL0
-
バイデンの反対行くからトラは容認だろ
中国の利するならトラは容認するよ - 60 : 2025/01/03(金) 13:52:05.42 ID:GpTxFG2r0
-
報復しろや
- 62 : 2025/01/03(金) 13:52:31.62 ID:VuAe3Z0l0
-
トランプになったところて同じ結末だもんな
- 63 : 2025/01/03(金) 13:52:33.64 ID:pFRxToyk0
-
中国企業が買うのならいいんだろ
- 66 : 2025/01/03(金) 13:52:50.59 ID:tBJd06/20
-
そんなに買われたくなければアメリカの企業が日鉄より良い条件提示すればいいだけじゃないの?
日産だって海外に買われそうになってからのあれだろ? - 71 : 2025/01/03(金) 13:53:47.77 ID:O44iE9f20
-
アメリカは人種差別の国
コメント