ドイツ首都で観光客刺され重傷 容疑者はシリア難民

サムネイル
1 : 2025/02/22(土) 22:28:20.31 ID:cR0bkm4M0

ドイツ首都で観光客刺され重傷 容疑者はシリア難民

【ベルリン=共同】ベルリン中心部のホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)記念碑の近くで21日、スペイン人の男性観光客(30)がナイフで刺され重傷を負った。刺したとみられる男が数時間後に拘束され、地元検察は22日、容疑者の男はシリア難民(19)だと明らかにした。反ユダヤ主義の思想が背景にあるとみて調べているという。地元メディアが報じた。

ドイツでは23日に総選挙を控え、移民や難民問題が最大の争点。入国規制などの厳格化に向けた議論が先鋭化し、排斥を掲げる右派、ドイツのための選択肢(AfD)の躍進が見込まれている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB222ZY0S5A220C2000000/

2 : 2025/02/22(土) 22:29:06.83 ID:l4fGHdk40
いかがなされましたヨーロッパ白人様?
 
3 : 2025/02/22(土) 22:29:16.36 ID:kwYD0LH+0
しりあせんよあっしは
5 : 2025/02/22(土) 22:29:38.09 ID:fYRdcKET0
出木杉な気がする このタイミングて(´・ω・`)
7 : 2025/02/22(土) 22:31:10.65 ID:zBXmgO7E0
北斗の拳ならスペイン人は「いすぱにゃ!」とか断末魔を上げそう
9 : 2025/02/22(土) 22:31:56.21 ID:Fy0Y1H2B0
>>7
デベルダッ!だろ
意味はマジかよ
8 : 2025/02/22(土) 22:31:39.19 ID:oXI21es30
ドイツにはシュトーレンがあるから
10 : 2025/02/22(土) 22:31:57.79 ID:lqo7aVV40
ドイツ人がいつキレるか試されてるな
11 : 2025/02/22(土) 22:32:50.60 ID:C7syH4kM0
アサド居なくなったんだから帰れるのでは?
12 : 2025/02/22(土) 22:33:31.66 ID:QQB4wGZV0
飲んどる場合かぁーっ!
13 : 2025/02/22(土) 22:33:43.05 ID:EDhgQ7Nd0
アサド政権崩壊して内戦終わったんだから、さっさととシリアに帰れよ、シリア難民
14 : 2025/02/22(土) 22:33:52.44 ID:Zbn5CYww0
明日は我が身
15 : 2025/02/22(土) 22:34:10.47 ID:Q2aSFGwX0
また移民か
16 : 2025/02/22(土) 22:34:28.75 ID:dH3VR4XR0
トルコだのシリアだのドイツは相変わらず大変そうだな
17 : 2025/02/22(土) 22:34:40.14 ID:w3o97w520
価値観・宗教観違う者同士が一緒に住んだら紛争起きるからね
19 : 2025/02/22(土) 22:35:27.11 ID:M0Zdkhy00
中東系の移民ヤバすぎだろ
何考えて襲撃してんだあいつら
20 : 2025/02/22(土) 22:35:33.43 ID:3phw9RVs0
ユダヤをいじめ
イスラムをいじめ
アジアアフリカをいじめ

プロテスタントやカトリックは罪深い

31 : 2025/02/22(土) 22:40:27.39 ID:zF9ikUav0
>>20
あの〜白人というか西洋人というのは科学力はすごいけど人間的にはゲスじゃね
21 : 2025/02/22(土) 22:35:45.90 ID:w3o97w520
価値観宗教観が違うなら
分かれて別々に住むのが平和のコツなんだよね

無理に共存しようとすると紛争になり殺し合いになるだけ

32 : 2025/02/22(土) 22:41:03.61 ID:V1Os49Iv0
>>21
向こうは共存しようなんて思ってないから
食うか食われるか
22 : 2025/02/22(土) 22:36:26.61 ID:6fMRcGvp0
こんなことしても悟空を調子付かせるだけなんだし
アサド政権倒れたのだからシリアナへ帰れよ
23 : 2025/02/22(土) 22:37:04.98 ID:M0Zdkhy00
ドイツでは反移民言うと極右のレッテル貼られてマスコミから袋叩きにされる
AfDが頑張ってるけどもうちょいだな
イーロンマスクさんもAfD応援してるし
28 : 2025/02/22(土) 22:39:06.95 ID:zF9ikUav0
>>23
ドイツが奇妙なのは極左BSWも難民出て行けなんだよね
もうわけわからん
24 : 2025/02/22(土) 22:37:07.06 ID:LCtyn1+H0
急激な移民受け入れは元の住民にとっても移民にとってもいい結果にはならないな、日本も学ばないとダメだ
移民受け入れといっても100年単位とかのスパンでやらないと絶対に不必要な摩擦を生む
25 : 2025/02/22(土) 22:37:17.21 ID:2UXbwqGW0
多文化強制すなぁ
26 : 2025/02/22(土) 22:37:56.24 ID:zF9ikUav0
ドイツで難民暴れまくってるやん
まあ難民さんの気持ちもわかるけど
最初は「難民さんいらっしゃ〜い」で拍手して迎えたのに
今は難民は出て行けと言われたらそりゃ恨みに思うぜよ
27 : 2025/02/22(土) 22:38:53.87 ID:NwwAh4JX0
混血して血を薄めて同化させないと移民なんて無理だな
大量に押し寄せてコミュニティなんて作られると終わる
29 : 2025/02/22(土) 22:39:32.79 ID:M0Zdkhy00
移民に来てくれと誰が頼んだ
30 : 2025/02/22(土) 22:39:46.51 ID:F3uLP+es0
トランプ大統領のお陰でポリコレも下火になったし
ここで全世界の人間を全て出身地に返すようにしたらどうだろう?
強制力あって反抗したら死刑な
43 : 2025/02/22(土) 22:49:45.17 ID:pPVOQacH0
>>30
アメリカはインディアンだけになるのか?
34 : 2025/02/22(土) 22:41:56.41 ID:ggid9eQl0
ユダヤ人に見えたんかな?
36 : 2025/02/22(土) 22:42:36.49 ID:blUp7wdt0
ドイツ政権交代確定
37 : 2025/02/22(土) 22:42:43.67 ID:mi64ZdvS0
あいつらには恩義とかいう単語はないのか
38 : 2025/02/22(土) 22:43:51.63 ID:zF9ikUav0
日本も難民さんに冷たくしたら刃物持って暴れまくるぞ
39 : 2025/02/22(土) 22:45:52.64 ID:zF9ikUav0
メルケルが難民さんを呼び込んだもんなー
40 : 2025/02/22(土) 22:45:59.45 ID:CfkLJYPd0
>>1
極右afd雪崩勝利だな

第1党になるかも

41 : 2025/02/22(土) 22:48:32.34 ID:dAPv3a+50
難民のすることだから寛容な心で許せ
42 : 2025/02/22(土) 22:49:05.01 ID:caBzwrz70
モノクロ人種の人達はよくわからないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました