
- 1 : 2025/04/10(木) 23:50:28.58 ID:A7h2R+dj9
-
https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/3980461-doitsu-xin-lian-li-nei-geukurainano-jia-meng-zhan-wangwo-zhi-chihe.html
ドイツの次期内閣は、ウクライナ支援の継続と増加、並びに同国の北大西洋条約機構(NATO)加盟展望の支持を掲げる。
ウクルインフォルムが入手したキリスト教民主・社会同盟(CDU/CSU)」と社会民主党(SPD)の連立合意文書(ロードマップ)に書かれている。合意文には、ドイツはウクライナに対して包括的支援を提供していくとし、それは
「ウクライナが侵略国ロシアから効果的に自衛でき、交渉で自信を持てるようにするため」だとし、
同国への支援は増やしていくと書かれている。さらに両党は、「協力で民主的な主権国家で、自らの欧州大西洋展望の未来(編集注:北大西洋条約機構(NATO)加盟展望の意)を定めるウクライナは、
私たち自身の安全保障にとって中心的な意味を持つ。そのため、私たちは、パートナーと一緒にウクライナへの軍事的、市民的、政治的支援を著しく強化し、
信頼のある継続を行っていく」と表明した。また、次期政府は、ウクライナが力の立場から対等に行動できる、公正かつ永続的な平和に関する共同戦略を作るために、パートナーたちと緊密に協力していくという。
その際、それには主権あるウクライナの「物質的・政治的安全の確保」も含まれると書かれている。両党は加えて、「私たちは、ワシントンNATO首脳会議で確認された、ウクライナのNATO加盟展望を支持している。
私たちは、ウクライナに対する侵略犯罪のしかるべき捜査と処罰のための特別法廷の設置を支持する」と表明した。
その他、ドイツはウクライナの復興に参加することにコミットしていると表明されている。合意にはさらに、次期政府は、パートナーとの協調のもとで、ウクライナへの財政、経済、軍事支援の提供のためのロシアの凍結資産の利用手段を模索していくと書かれている。
同時に、合意には、今後ウクライナに派遣されることが協議されている欧州部隊へのドイツのあり得る参加については言及されていない。
また、ウクライナへの長射程兵器の供与についても書かれていない。なお、SDPのクリングバイルクリングバイル党首は、同合意発表後すぐに、将来、連立内閣にて、ウクライナ支援に関する対立が生じないことへの期待を表明した。
これに先立ち、9日、CDU/CSUとSPDが連立協議で合意していた。
首相は、メルツCDU党首となる。組閣は、5月上旬の見通し。関連スレ
核兵器を搭載可能なロシア空軍のTu-22M戦略爆撃機がシベリアで墜落 緊急脱出した乗組員4人のうち1人が死亡 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743692301/ロシア軍のオートバイ31台がいちかばちかの突撃、降り注ぐウクライナ軍の砲弾とドローン ロシア兵「ほかに乗るものがないのです」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743840737/ロシア黒海艦隊に、ドローンが「突撃」成功の映像をウクライナ軍が公開…防空ミサイルを回避し、艦艇に突っ込む瞬間 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743855025/ロシア軍の装甲車両十数両がわかりきったルートで突撃 ウクライナ軍のドローンと大砲の餌食に 東部ドネツク州 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743855726/ウクライナ軍によるロシアの大砲破壊が加速 1日で122門の損害報告も ロシア軍の大砲は絶滅の危機にあるのだろうか [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743935209/ウクライナ空軍機、南部ヘルソン州でロシア軍の指揮壕をまた爆破 新たな攻勢への先制か 東部では疲弊が進むロシア軍を一部押し返す [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744294832/ロシア経済が急減速 原油安で一段のリスクも [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744295089/右にも左にもロシア機…米ステルス戦闘機コックピットから見た衝撃の光景 「超近接飛行」映像が話題に (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744295434/「平和を当然のものと考えてはならない」 英チャールズ国王、イタリア議会で訴え ウクライナを支援するイタリアを称賛 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744295659/ - 4 : 2025/04/10(木) 23:55:04.02 ID:EC5Aaqf70
-
ならアメリカは脱退だな
- 9 : 2025/04/10(木) 23:59:27.12 ID:sPotfBLG0
-
>>4
米露同盟清和会クンか
米は今中国との関税合戦で忙しいよw - 6 : 2025/04/10(木) 23:55:48.36 ID:BopBRwfn0
-
メルケル?ショルツ?
合体したのか? - 7 : 2025/04/10(木) 23:56:59.31 ID:yStumo2b0
-
>>1
きたああああああああああああああああああああああああああロシア五毛発狂wwwwwwwwww
- 8 : 2025/04/10(木) 23:57:44.61 ID:zkcKGurQ0
-
終わらなくなるやんけ
- 10 : 2025/04/10(木) 23:59:58.90 ID:v/YftXuh0
-
キナ臭くなってきたな
- 11 : 2025/04/11(金) 00:00:12.37 ID:UaA+C64p0
-
さあ面白くなって参りました
- 12 : 2025/04/11(金) 00:02:12.25 ID:zCxdxXpd0
-
これはトランプアメリカとしては歓迎の意向を示すようだね。
- 13 : 2025/04/11(金) 00:06:33.13 ID:FbX76iIH0
-
>>12
どこ情報?
ソース見せろよクラフノス - 14 : 2025/04/11(金) 00:06:43.34 ID:i1n9l5B50
-
マスコミは「極右政党」は報道するけど「極左政党」とは報道しないよね
何でなん? - 19 : 2025/04/11(金) 00:10:23.97 ID:FbX76iIH0
-
>>14
そもそも極左は中露にしかいないから - 21 : 2025/04/11(金) 00:11:29.67 ID:i1n9l5B50
-
>>19
南米の国は極左政党が台頭してんじゃん - 22 : 2025/04/11(金) 00:12:33.04 ID:FbX76iIH0
-
>>21
忘れ取った
キューバもあるな - 24 : 2025/04/11(金) 00:19:28.66 ID:i1n9l5B50
-
>>22
今、南米って大半の国が左翼化してんだよ
日本だと報道されないから知らないだけで - 26 : 2025/04/11(金) 00:22:48.36 ID:FbX76iIH0
-
>>24
ブラジル大統領はもろに左派だな、極左ではないよ
ベネズエラは滅茶苦茶になってるけど左派側だな
アルゼンチンは極右だがどうせ極右にまた変わるしな - 25 : 2025/04/11(金) 00:21:36.67 ID:5L3kgZC40
-
>>19
中露のも極右でしょ
左(自由主義)は監獄の中 - 15 : 2025/04/11(金) 00:07:12.82 ID:GzD5n1ud0
-
ネトウヨ死亡wwwwwwwwww
- 16 : 2025/04/11(金) 00:08:23.92 ID:pO6cSCBr0
-
馬鹿?
ウクライナが攻められたら、ドイツが兵隊送って自国の若者を死なせなければならないわけだよね
ドイツ領土には全く関係ないのに
ワザワザ自分から若い国民を死なせるドイツって大馬鹿なのかな - 17 : 2025/04/11(金) 00:09:23.33 ID:5L3kgZC40
-
アメリカが国際的影響力を減じている以上、欧州は自立した防衛力を持つ必要がある
EU+英連邦で頑張れ - 18 : 2025/04/11(金) 00:09:55.59 ID:goCKBbXz0
-
ポーランドはEUなのにユーロではなく独自通貨だけど
逆にウクライナはEUじゃないけどユーロになる可能性もあるのか - 20 : 2025/04/11(金) 00:11:16.96 ID:FbX76iIH0
-
つーかお前ら勘違いしてるけど、加盟賛成してるだけで加盟した訳じゃないからな
ハンガリー、トルコ辺りが反対するの見越して言ってんだよ - 23 : 2025/04/11(金) 00:15:12.32 ID:iQppeQ1C0
-
これから無くなる国だし適当なこと言っとけばいいもんな
- 27 : 2025/04/11(金) 00:28:59.11 ID:pYNREK+t0
-
邪悪同盟欧州支部はアメリカを巻き込むことに頑張ってるねー
- 29 : 2025/04/11(金) 00:37:46.49 ID:FbX76iIH0
-
>>27
頼れる米も今は闇落ちしてるからな - 28 : 2025/04/11(金) 00:33:42.06 ID:X3oZd9j20
-
アメリカとは何処も距離を置きたいだろ
- 30 : 2025/04/11(金) 00:47:44.91 ID:5P9nHtT50
-
ウクライナを早くNATOに入れれば戦争は終わるだろ
キチゲェプーチンも流石にNATOと戦争する気はないよ - 31 : 2025/04/11(金) 00:50:52.92 ID:FbX76iIH0
-
>>30
代わりに奪われた領土は諦めなければならない
コメント