インターネット上の選挙情報をファクトチェック…読売新聞社、佐賀新聞社、時事通信社、日本テレビ放送網…6月13日告示の東京都議選から

サムネイル
1 : 2025/06/04(水) 14:48:37.56 ID:xxtZFL089

インターネット上の選挙情報をファクトチェック、読売新聞社など有志4社…6月13日告示の東京都議選から : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/election/20250604-OYT1T50079/

2025/06/04 14:00

 日本新聞協会に加盟する読売新聞社、佐賀新聞社、時事通信社、日本テレビ放送網の有志4社は、選挙に関してインターネット上に流れている情報を対象に共同でファクトチェックを実施する。国政選のほか自治体の選挙も状況に応じて対象とし、6月13日告示の東京都議選からスタートする。他のメディアにも広く参加を呼びかけていく。

 ファクトチェックとは、(中略)

 有志の報道機関によるファクトチェックは、日本ファクトチェックセンター(JFC)の協力を得て、慎重に進めていく。JFCは一般社団法人セーファーインターネット協会によって2022年に設立され、国際的なファクトチェック団体IFCNの認証を取得し、選挙に限らず幅広い分野でチェックの検証の実績を重ねている。

※全文はソースで。

2 : 2025/06/04(水) 14:48:53.94 ID:NHNIe36j0
選挙よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/06/04(水) 14:49:52.38 ID:Yp83EPrf0
新聞社が一番信用ならん件について
4 : 2025/06/04(水) 14:50:18.69 ID:5Ge9zWPh0
言論統制キタ━(゚∀゚)━!
5 : 2025/06/04(水) 14:50:52.19 ID:zxFh4FHi0
オールドメディアの抵抗です
6 : 2025/06/04(水) 14:52:39.93 ID:tH3fl0B10
50代以上の人たちってスマホにしがみついてる割には
テレビのほうが信頼感あるって思ってる人多数だからな
7 : 2025/06/04(水) 14:52:40.81 ID:57uPqOGg0
新聞社の偏向報道をチェックするかとおもたらwww
8 : 2025/06/04(水) 14:53:00.44 ID:G1uVU0V+0
都合のいい解釈
9 : 2025/06/04(水) 14:53:10.51 ID:XexUk0B30
え?

いまさら?

10 : 2025/06/04(水) 14:54:36.15 ID:j2jXCsvA0
マスコミがファクトチェック言うときは大抵嘘だから記事読まない
14 : 2025/06/04(水) 14:55:39.48 ID:Y4kFr9PD0
そんなことより

さっさとネット接続にマイナンバー紐付けして
ネット上も監視社会にしとけ

15 : 2025/06/04(水) 14:55:44.81 ID:UvRI7uSm0
まず自分達をチェックすればいいのに
16 : 2025/06/04(水) 14:55:59.06 ID:P1/kwyqR0
情報源を隠匿するマスコミの情報が一番信用できないんだが
ネットリテラシーの高い人間ほど情報源の確認を求める時代なのに
17 : 2025/06/04(水) 14:56:07.17 ID:4sjQ/ah70
事実確認くらい日本語で言えよ
クレイジーだよ
18 : 2025/06/04(水) 14:56:50.15 ID:1OxTsyMX0
それってあなたの感想ですよね
その感想を真実と取る人にはファクトチェックはわからないことでしょ
19 : 2025/06/04(水) 14:56:57.27 ID:DjQ9paxV0
もうまともな報道できないんだから一切取り扱わない
でいいじゃん
20 : 2025/06/04(水) 14:57:59.17 ID:OdsX5Ezx0
ファクトチェックされるがわなのになにいってんだこいつら
21 : 2025/06/04(水) 14:59:42.50 ID:oLFSguHN0
オールドメディアとか切り取りとか言いたがる連中は見たいものしか見ない
いくらファクトチェックしたところでエコチェンにハマってるから気付きもしない
27 : 2025/06/04(水) 15:05:12.64 ID:hkI6LKKA0
>>21
自分のことやん
22 : 2025/06/04(水) 15:00:25.74 ID:FrLhAT260
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
23 : 2025/06/04(水) 15:03:22.41 ID:QKE9RgHU0
>>1
マスコミの捏造する自由?
24 : 2025/06/04(水) 15:04:10.10 ID:IaZ7SJS30
ただの提灯持ち
25 : 2025/06/04(水) 15:04:14.95 ID:c8eTL5Hw0
ファクトチェックほど信用のないものはないよネ
26 : 2025/06/04(水) 15:04:54.01 ID:N65/Y6150
マスコミの都合のいいファクトチェック?
28 : 2025/06/04(水) 15:06:35.71 ID:3DB64m/Y0
ちな日本マスコミは事実を報道する意識めちゃくちゃ低いからな
29 : 2025/06/04(水) 15:08:45.69 ID:HevDPviu0
新聞はやるまでもなくアウトだから外すのは正しいのかも
31 : 2025/06/04(水) 15:10:04.75 ID:gvV8LOOL0
頭が陰謀論の奴にはファクトチェックなど無意味。自分が信じるてることだけが真実なんだから。
32 : 2025/06/04(水) 15:11:54.68 ID:c8eTL5Hw0
佐賀新聞とか何かあるの?たしかここのソースにも使えないんでしょ?
33 : 2025/06/04(水) 15:12:09.61 ID:DCDvme5a0
世界よ、これがジ ャップランドの共産主義全体国会の始まりだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました