1 : 2025/07/05(土) 11:33:21.05 ID:Y+CPK2RI0●
日本のフルーツサンドにヒントを得たイチゴのサンドイッチがイギリスで売り切れが続出するほどの人気を集めています。
イギリスの大手スーパー「マークス・アンド・スペンサー」は6月下旬から夏季限定で「ストロベリー&クリームサンドイッチ」の販売を始めました。
価格は2.9ポンド、約570円で、日本でおなじみの「フルーツサンド」をヒントにイギリス産のイチゴとホイップクリームチーズを甘いパンでサンドしています。
現在、マークス・アンド・スペンサーが扱うサンドイッチの中で最も売れていて、ロンドン中心部の店舗では朝40個入荷すると5分で売り切れる人気ぶりです。
一方、イギリスではサンドイッチは非課税ですが、デザート類や菓子類の一部は課税の対象です。
このサンドイッチについて「デザートではないか」との指摘が上がっていて、現地メディアは税務当局から追加で課税される可能性があるとの専門家の意見を伝えています。
“イチゴサンド”がイギリスで爆売れ…でもデザートか否かで課税の対象に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース日本のフルーツサンドにヒントを得たイチゴのサンドイッチがイギリスで売り切れが続出するほどの人気を集めています。 イギリスの大手スーパー「マークス・アンド・スペンサー」は6月下旬から夏季限定で「スnews.yahoo.co.jp
2 : 2025/07/05(土) 11:34:07.95 ID:i9eoGMG70
いちごのパンティ
3 : 2025/07/05(土) 11:35:37.96 ID:eV7K3XBS0
チップアンドチップスの国には衝撃だったかな
4 : 2025/07/05(土) 11:36:08.64 ID:VyGpK+dX0
牛乳パンこそ
至高だとやっと
気づいたか…
至高だとやっと
気づいたか…
5 : 2025/07/05(土) 11:36:16.82 ID:o3R4UXfk0
まずは牛乳パンから勉強させないとだめだな
6 : 2025/07/05(土) 11:36:18.48 ID:91uPYUeh0
なんで物議かもすんだよと思ったらそういう事か
7 : 2025/07/05(土) 11:36:21.77 ID:ZFWhrven0
イギリスは食べ物は非課税なのか
8 : 2025/07/05(土) 11:36:30.85 ID:v6rSIUh70
キュウリのサンドイッチが高級品扱いされるブリカスには過ぎた代物
9 : 2025/07/05(土) 11:36:58.49 ID:p01IndjI0
いや日本でもデザート扱いじゃねーの?
10 : 2025/07/05(土) 11:37:30.00 ID:uvrFTosC0
なるほど税金の問題か
11 : 2025/07/05(土) 11:37:40.05 ID:QOsRDfvT0
ケーキのスポンジみたいなパンやな
17 : 2025/07/05(土) 11:38:57.65 ID:+drKKheI0
>>11
いちいち訛るな土人
いちいち訛るな土人
12 : 2025/07/05(土) 11:37:55.65 ID:+drKKheI0
EUには食事に甘みは入れないから課税対象だよ
デザートとみなされる
デザートとみなされる
15 : 2025/07/05(土) 11:38:48.26 ID:ZFWhrven0
>>12
照り出すときに砂糖とか使わないの?
照り出すときに砂糖とか使わないの?
13 : 2025/07/05(土) 11:38:12.10 ID:oVoU5rEY0
パンもケーキも同じ穀物ザベス
14 : 2025/07/05(土) 11:38:25.21 ID:hxn5IDEH0
ちゃんと中までぎっしりイチゴと生クリーム入ってるのかな
日本のは見えるところしか入ってないのもあるからな
日本のは見えるところしか入ってないのもあるからな
19 : 2025/07/05(土) 11:39:31.61 ID:UJZNz78b0
>>14
セブンイレブンの事はもっと言え
セブンイレブンの事はもっと言え
16 : 2025/07/05(土) 11:38:49.76 ID:T2vZ5opl0
果物使ったらダメならそうかもな
18 : 2025/07/05(土) 11:39:06.05 ID:EOZIpZRZ0
もっちゅりんも投下しろ
20 : 2025/07/05(土) 11:39:42.74 ID:puJtxf530
食いたかったらあんなもん家で誰でも作れるだろ
21 : 2025/07/05(土) 11:39:57.58 ID:7/LjzELk0
税金の話かw確かに問題だな
22 : 2025/07/05(土) 11:40:09.46 ID:QsLSbZrr0
食品は非課税だけどデザートは課税って意味分からんな
23 : 2025/07/05(土) 11:40:34.82 ID:Sf2NYbhb0
あー税金が変わってくるのかぁ
24 : 2025/07/05(土) 11:40:38.52 ID:zeWqR7a20
オハギはどうなるんだ?
25 : 2025/07/05(土) 11:41:02.39 ID:bH9oJS6n0
デザートじゃなかったら何なんだよ、スイーツ?
26 : 2025/07/05(土) 11:41:31.83 ID:tAfK2cj60
惣菜パンだな
27 : 2025/07/05(土) 11:41:56.47 ID:qP933hHM0
うなぎゼリーサンドはまだか
28 : 2025/07/05(土) 11:42:15.75 ID:QsLSbZrr0
誰がどんな基準で「デザート」って判断すんの?税務署?
大学芋ってデザートなのかおかずなのかどっちだ?
29 : 2025/07/05(土) 11:42:45.70 ID:JuFuzA/10
昔TVでクリスプはケーキではないのかという裁判が英国であったみたいな事言ってた記憶があるけど
どんな線引きしてるのか良く分からん
どんな線引きしてるのか良く分からん
30 : 2025/07/05(土) 11:42:58.25 ID:5OKJIws30
デザートは別腹に入るので食品では無い
31 : 2025/07/05(土) 11:43:11.39 ID:zu9VEmk50
日本人もデザートとして食ってるのでは?
32 : 2025/07/05(土) 11:43:41.27 ID:VJhkTei30
バン自体が甘いのか。なんかやだな
33 : 2025/07/05(土) 11:43:43.93 ID:bG9eTlo70
えぇ…イギリス人
極甘のシリアルバーとか普段から朝食に食べるじゃんよ
極甘のシリアルバーとか普段から朝食に食べるじゃんよ
イングリッシュブレックファーストとか幻想だもんな
34 : 2025/07/05(土) 11:44:16.09 ID:NJbtHXDI0
イチゴって野菜だし野菜サンドだよ
35 : 2025/07/05(土) 11:44:32.86 ID:QsLSbZrr0
スニッカーズは食事なのかデザートなのか
36 : 2025/07/05(土) 11:44:38.27 ID:MNOGSe6+0
カレーパンも絶賛しそうやな~
37 : 2025/07/05(土) 11:44:41.17 ID:Dq4bK3o+0
肉まんとあんまんが同じジャンルっておかしいよな
38 : 2025/07/05(土) 11:45:08.51 ID:SU17lf310
日本でもデザートサンドって言ってるだろ
39 : 2025/07/05(土) 11:45:48.25 ID:Kpx+9QiN0
ケーキがダメならパンを食べればいいじゃない
40 : 2025/07/05(土) 11:46:06.07 ID:GSveY33x0
これくらいじゃもうホルッしないんだな、おまいら
41 : 2025/07/05(土) 11:46:07.29 ID:M+jg5QoU0
団子は食事に入りますか?
コメント