これだけ円安にして大量の外国人観光客に来て頂いているのに観光収入はトルコ以下wwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2025/02/15(土) 19:52:17.43 ID:VZRJn6zL0

こんだけ人が来てるのに観光収入はカナダ以下なの草
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
https://5ch.net/

2 : 2025/02/15(土) 19:52:30.54 ID:VZRJn6zL0
一体なぜ…
9 : 2025/02/15(土) 19:56:14.09 ID:XLwy1sFO0
>>2
観光業の収入なんてゴミみたいなものなのだがそんな事すら知らなかったのか?
3 : 2025/02/15(土) 19:53:04.44 ID:VZRJn6zL0
安いだけ…?
12 : 2025/02/15(土) 19:56:47.47 ID:XLwy1sFO0
>>3
おまえは本当に勉強してないな
4 : 2025/02/15(土) 19:54:16.11 ID:GRCNWnEH0
そして賃金が目減りするからと通貨安の日本に外国人実習生は来なくなった
5 : 2025/02/15(土) 19:54:32.34 ID:eN/DiSR70
政治が間違ってる以外に無いだろ
6 : 2025/02/15(土) 19:55:50.91 ID:RDDLUlwU0
一方、トルコ嬢は
7 : 2025/02/15(土) 19:55:54.93 ID:Gfu5s3mO0
そりゃ円が安いからだろう
8 : 2025/02/15(土) 19:56:02.68 ID:H46Qv7da0
 
無職パヨチン一切関係なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 
10 : 2025/02/15(土) 19:56:28.90 ID:/PGAPiBr0
ジャップさんかわいそう😢
11 : 2025/02/15(土) 19:56:46.86 ID:ieuBST850
免税止めて入国税取れよ
数多くて金にならん外国人とか迷惑なだけだし
16 : 2025/02/15(土) 19:57:34.42 ID:/PGAPiBr0
>>11
もう出国税とってんだろが
ろくに知識もないくせに批判ばっかしてんじゃねえよバカ
26 : 2025/02/15(土) 19:59:27.83 ID:kw7MwTEn0
>>16
観光客の話してるのに出国税?何で?
80 : 2025/02/15(土) 20:15:04.88 ID:zXTFDQGG0
>>16
煽りたいのか、正論ブチかましたいの両意見は戸惑い
13 : 2025/02/15(土) 19:56:48.73 ID:Q+B19MfJ0
政治家と官僚は善良な日本人に憎しみしか無いから工業農業全部捨てさせて滅ぼすのが目標なんだよ
14 : 2025/02/15(土) 19:57:11.09 ID:lyVHxCx30
むしろ窃盗や破壊による損害でマイナスのとこも
15 : 2025/02/15(土) 19:57:11.17 ID:K2OyoQ4m0
ゲルがポンコツだからしゃーない
17 : 2025/02/15(土) 19:57:41.75 ID:zwLCnPBA0
トルコはイスタンブールあるからな
河童どき屋もあるし
18 : 2025/02/15(土) 19:57:47.60 ID:tmyhfjlr0
貧乏人しか来ないから
19 : 2025/02/15(土) 19:57:48.10 ID:t2gAFcwI0
掃除とか洗濯とか、観光業は実は低賃金。
20 : 2025/02/15(土) 19:58:15.14 ID:g5unIGNe0
貧困オワコン衰退ジャップランドは安い観光先で安くメスジャップに中出し決め込む場所なんだよ
28 : 2025/02/15(土) 20:00:09.10 ID:GRCNWnEH0
>>20
二昔前の日本にとっての東南アジアだな
21 : 2025/02/15(土) 19:58:28.24 ID:YnwybR+P0
日本に来たら万引きできるのに。。。。。。
22 : 2025/02/15(土) 19:58:50.45 ID:0xOHCbzu0
中国人が来ても儲かるのは中国人来ないほうがいい
23 : 2025/02/15(土) 19:59:01.26 ID:VIVr5uqJ0
安売りしたところで安さ目当ての乞食しかやってこないって普通わかるよね
24 : 2025/02/15(土) 19:59:15.48 ID:UEZ9LIxP0
マジで東京キッショ
何あの中国人とラテン系の群れ
メトロとか車内スパイシーで吐きそうなんだけど
25 : 2025/02/15(土) 19:59:16.67 ID:MbkOezhP0
だから入国税とかインバウンド料金取れよ
27 : 2025/02/15(土) 19:59:43.43 ID:KfxE6Rmk0
これがアベノミクスの果実だ!
29 : 2025/02/15(土) 20:00:10.56 ID:9QZ5EJeP0
大半は安い飯を食って寺や風景の写真撮って帰っていくだけだからな
インバウン丼とかアクティビティなんて極一部だしどう見ても金使ってない
むしろそれだけでよくこんなに稼げると思うわ
32 : 2025/02/15(土) 20:01:49.92 ID:zwLCnPBA0
>>29
主食がセブン・イレブンだからな
高級日本食店には日本人YouTuberが一生懸命外国人を誘導してるけど
ほとんど行かないねえ
44 : 2025/02/15(土) 20:04:36.45 ID:N/mjRA6y0
>>32
これがガチ
コンビニ食よく見るわ
朝飯屋やってないし仕方ないもんな
30 : 2025/02/15(土) 20:00:29.55 ID:zoFy1K+x0
>>1
トップ10に入ってるなら、かなりの上位だと思うけどね。
31 : 2025/02/15(土) 20:01:16.04 ID:eT/xxbeB0
外人共が安い安い言ってんだからあいつらから税金搾り取れや
33 : 2025/02/15(土) 20:01:56.46 ID:kw7MwTEn0
あぁ国際観光旅客税ってのがあるのね
34 : 2025/02/15(土) 20:02:10.95 ID:/ZmN0qp60
下民の日本人。
安部がイスラエルへ行ったときの夕食が靴のデザインの食事。靴なめろ下民。
棄民政策の自民党公明党。
実を結んでるわー
ありがとう自民党公明党。
35 : 2025/02/15(土) 20:02:27.55 ID:wUk2FnDH0
あんだけ占拠されて
これかよw
どんだけおもてなししてんだよw
36 : 2025/02/15(土) 20:02:52.49 ID:Hf6AdLJV0
>>1
観光収入意識してんのかwww
37 : 2025/02/15(土) 20:02:53.71 ID:KgCYyHhO0
観光業なんてチンカスな経済規模しかねーのになにをトチ狂ったのか観光立国とか言ったやつがいてだな。外人にペコペコして喜んでもらったらホルホルしてるアホ日本人
38 : 2025/02/15(土) 20:03:26.94 ID:E8YSBPtb0
全てが安すぎなんだよ
観光客には5倍くらい上乗せしろ
43 : 2025/02/15(土) 20:04:20.04 ID:zwLCnPBA0
>>38
神社は入場無料だからな
明治神宮なんか3000円くらいとってもいいのに
55 : 2025/02/15(土) 20:06:54.56 ID:QyIxw5j30
>>43
無料のとこに流れるだけだぞ
58 : 2025/02/15(土) 20:08:17.96 ID:zwLCnPBA0
>>55
神社すべて有料にすればいい
京都伏見稲荷にあんだけ押し掛けてるのにタダにしとくのはもったいなさすぎる
39 : 2025/02/15(土) 20:03:38.55 ID:N/mjRA6y0
買うもんないじゃん
UNIQLO安いしな
40 : 2025/02/15(土) 20:03:46.52 ID:Uj4FLgjp0
入国税が安いから貧乏犯罪者だらけ
41 : 2025/02/15(土) 20:03:55.92 ID:mljyqotZ0
¥が弱いからね、情けないわ・・・・
42 : 2025/02/15(土) 20:04:02.65 ID:iedsF++Z0
もっと日本人を貧乏にして立ちんぼを増やすべき!
45 : 2025/02/15(土) 20:04:39.47 ID:jm6+A65c0
ただ日本を安くしただけでは安い客、民度の低い客しか来ないと言う事だ。
46 : 2025/02/15(土) 20:05:00.45 ID:cyXQN/iN0
安いから貧乏外人も多いんやろなw
47 : 2025/02/15(土) 20:05:04.45 ID:V9t5u51d0
外国人は新幹線を乗り放題とか金を取る気ないもんな
とにかく媚びて気に入られてホルホルしたいというのだけは伝わるが
48 : 2025/02/15(土) 20:05:16.19 ID:vc8WG/U70
別に富裕層が旅行に来てるわけじゃなくて
今まで手に届かなった層が来てるからそんなに使うわけじゃない
しかも大量に来る中国人はWeChatで払うから日本には落ちないし
60 : 2025/02/15(土) 20:09:18.53 ID:N/mjRA6y0
>>48
Wechat使ったことないだろ
その場の為替に日本企業に払われるぞwww
49 : 2025/02/15(土) 20:05:22.65 ID:QyIxw5j30
ジャップランド魅力ないから再訪率めっちゃ低いらしい
50 : 2025/02/15(土) 20:05:42.90 ID:YGikwYby0
観光でカネ儲けなんて、何もない発展途上国がやることだろ
アトキンソンの日本売りに、スガとニカイがまんまと騙されただけ
57 : 2025/02/15(土) 20:07:57.41 ID:N/mjRA6y0
>>50
フランス()
観光客数トップだろ
一応先進国だろ
51 : 2025/02/15(土) 20:05:58.72 ID:YuQ64l3R0
日本の売りである売春を国営にしたらもっと増えるやろ🙄
52 : 2025/02/15(土) 20:06:21.71 ID:/7gHYIm00
だから円安もなり過ぎるとダメなの。どっちかっていうと円高のほうがいいのに。
53 : 2025/02/15(土) 20:06:33.18 ID:qiX1ae1n0
世襲政治家って、とんでもない馬鹿だからでしょ
54 : 2025/02/15(土) 20:06:52.19 ID:V9t5u51d0
庶民の居住区と観光地が混じってるのが日本の不幸だとおもう
観光客が庶民エリアまで入ってきて飯なんか食われても外貨は落ちないよ
61 : 2025/02/15(土) 20:09:36.92 ID:bEDjl/FD0
>>54
観光収入はボッタ価格で金使わせるのが王道だしなあ
だからって住宅街の店が外国人価格やり始めたらもう終わりだし
56 : 2025/02/15(土) 20:07:38.52 ID:u/7CKRzn0
そもそも安物の外国人は来なくていいよ
観光大国なんかにしなくていい
59 : 2025/02/15(土) 20:08:23.48 ID:27WYHEUn0
それなりのホテル泊まって工芸品買ってくれるようなのも居るには居るがw安宿に泊まって食費もケチってるのが殆どだよ、欧米から100万単位の航空券買ってくる富裕層でさえケチが基本、そして高級飲食店は都会以外外国人に対応出来ない、英語メニュー勝手に見ろみたいな接客は本来の金持ちには通用しない
72 : 2025/02/15(土) 20:12:24.05 ID:bEDjl/FD0
>>59
東京のアジア系の旅行者は民泊→飯はスーパーコンビニで購入やってる人多いな
んでマンションのごみ収集場所が無法地帯になって壊滅してる
62 : 2025/02/15(土) 20:10:42.85 ID:lHRBgK630
ビンボー観光客は入れるな
63 : 2025/02/15(土) 20:10:53.55 ID:y57xWlCZ0
ありがとうアベノミクス
64 : 2025/02/15(土) 20:10:56.03 ID:zwLCnPBA0
なんなら奈良公園も宮島も渋谷スクランブル交差点も入場料とった方がいい
外国人が大量に集まる場所に限って日本はタダだからな
65 : 2025/02/15(土) 20:11:02.09 ID:iypySTtH0
免税店とか関係あるのかな
66 : 2025/02/15(土) 20:11:09.76 ID:u/7CKRzn0
今日本に来てるのはチップ払わなくていいとか喜んでる底辺カスだから
円安なうえに金もあんまり落とさないクソが暴れるだけ暴れて汚して帰っていくトリプルパンチ
こんなの迎え入れるだけ損する
67 : 2025/02/15(土) 20:11:11.34 ID:N/mjRA6y0
銀座焼き芋一個1200円だぞ
ローソンストアで買えばな200円台
ちゃんと観光客価格あるぞ(´・ω・`)
68 : 2025/02/15(土) 20:11:17.79 ID:9hH2/AuC0
観光客は万引きしてるらしいね
69 : 2025/02/15(土) 20:11:54.42 ID:IoK7mlef0
そもそも観光収入ってなんなんだろうな
外国人が日本に来るために自国通貨を円に換えるわけだが
円高方向に進まず相変わらず円安が続いている
観光地にお金がばら撒かれているだけで
実際日本は儲かっていると言えるのだろうか
安く買い叩かれてるだけじゃないのかな
71 : 2025/02/15(土) 20:12:13.93 ID:7cINEpZo0
そもそも観光って何で稼ぐの?
買ってもらう土産がなさすぎる
現地の宿泊費と飲食だけじゃオーバーツーリズムで起きる問題に対して割に合わんよ
73 : 2025/02/15(土) 20:12:37.75 ID:UBEqYJcG0
観光客のうち結構な割合を占める中韓の奴らの多くは知り合いの所に泊まってコンビニ飯食ってるからな
そりゃ観光収入は伸びないやろw
75 : 2025/02/15(土) 20:13:15.57 ID:u192zRRm0
カナダとオーストラリアに負けてるのは良くないがそりゃトルコには負けるだろ
世界史や考古学に興味ある人ならあの辺は一度は行ってみたくなるし
76 : 2025/02/15(土) 20:13:19.21 ID:61dtRXLD0
コンビニがたくさんあるからだよ
77 : 2025/02/15(土) 20:13:35.77 ID:loZueD4y0
そら安いから来てるだけだもん
78 : 2025/02/15(土) 20:14:38.00 ID:CV6Suxsn0
外人客 夏場の格好は半ズボンにシャツの裸の大将スタイルだからな
金を持ってる訳ないやろw

何かで見たがインバウンドの売り上げって
クボタとかの大手企業の売り上げ程度だからな
大した事無い

79 : 2025/02/15(土) 20:14:41.36 ID:nTmPIUtz0
円高にすればいいじゃん。
81 : 2025/02/15(土) 20:15:07.01 ID:fQ81gySa0
自動車を抜いてGDP1位になった観光産業がこのザマ
日本が稼げる分野は残ってないんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました