
- 1 : 2025/05/24(土) 20:26:12.95 ID:2qhxtq0I0
-
4人家族のリアルな注文金額
家族でラーメンを食べに行くと、具体的にどれぐらいの金額がかかるでしょうか。以下は父・母・中高生の
子ども2人の4人家族が丸源ラーメンで外食した際の注文例です。■注文内容(金額はすべて税込)
・肉そば(肉ダブル)チャーハン・餃子セット:1381円×2=2762円
・肉そば:792円×2=1584円
・餃子:352円×1=352円
・生ビール:539円×2=1078円注文の合計は5776円。ラーメンを食べに行くだけで約6000円の支出になっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4724286122393a4158ec6d1c5b860111e4fb484b
- 2 : 2025/05/24(土) 20:27:50.53 ID:vAyjfrit0
-
腹ごなしにちょうどいいよ
- 4 : 2025/05/24(土) 20:29:09.78 ID:NYFyxT8v0
-
>>2
お前埼玉やん - 3 : 2025/05/24(土) 20:29:07.26 ID:jeKH3GCy0
-
酒も飲めるしええやん
- 5 : 2025/05/24(土) 20:30:41.42 ID:VJSF/DlE0
-
電車でもタクシーでも良いじゃん
東京こそ選択肢多い - 6 : 2025/05/24(土) 20:30:44.11 ID:ito2L5Ew0
-
近所だし躊躇する要素あるか?
- 7 : 2025/05/24(土) 20:31:03.82 ID:Or0yT2xq0
-
満員電車に乗って帰るんやで
- 8 : 2025/05/24(土) 20:31:36.42 ID:NL1Tmwu+0
-
たいていのチェーン店はうまいと感じる大衆代表みたいな俺の舌なのに丸源ラーメンだけはあまりうまいと思えない。理由は分からん
- 9 : 2025/05/24(土) 20:33:18.84 ID:riSPUkz30
-
東京は高級取りだから余裕でしょ
- 10 : 2025/05/24(土) 20:33:53.86 ID:RdV/tp9c0
-
食ったすぐ後に走ったらゲロ吐くだろ
- 11 : 2025/05/24(土) 20:34:22.90 ID:XLId3YLQ0
-
徒歩圏なら歩くし遠ければタクシーじゃね?
- 12 : 2025/05/24(土) 20:34:23.52 ID:Or0yT2xq0
-
トンキンは店に入るのに2時間並ぶの常識やし
- 13 : 2025/05/24(土) 20:34:51.20 ID:/kKN5Q+s0
-
近所にお店がある環境で育ってない人にとっては衝撃の事実らしいな
- 14 : 2025/05/24(土) 20:35:42.08 ID:9X4STdeG0
-
徒歩圏に選択肢がいっぱいあってすまんな
田舎だとコンビニでも車乗るんだろ? - 19 : 2025/05/24(土) 20:38:15.57 ID:RdV/tp9c0
-
>>14
そう。100m離れたコンビニ行くのに車を使う - 21 : 2025/05/24(土) 20:38:47.05 ID:Znre9cOJ0
-
>>14
家の隣にあっても車で行く
歩く選択肢がない - 27 : 2025/05/24(土) 20:40:51.72 ID:3DwXwraC0
-
>>21
隣まで100mありそう - 15 : 2025/05/24(土) 20:36:57.70 ID:0ECsUv380
-
>>1
ラーメン以外食ってるやんけ!そりゃソレぐらいの金額行くだろ - 16 : 2025/05/24(土) 20:37:37.40 ID:zsABg9tk0
-
フグタ君ちょいと飲みに行かないかい?がないのがカッペ
代行頼む金もなし - 31 : 2025/05/24(土) 20:42:09.15 ID:NL1Tmwu+0
-
>>16
飯誘うなら前日、最悪でも当日昼までに言って欲しい
一人暮らし以外なら作ってくれる人にいらないと連絡するか帰ってから作ってあげる対象がいるから行きたくてもいけないし - 17 : 2025/05/24(土) 20:37:52.50 ID:HD/xJZ/P0
-
田舎は飲酒運転するからな
- 18 : 2025/05/24(土) 20:38:14.55 ID:VqnFeI+e0
-
地方の漁港とかで自転車に乗ってるの外人だらけだから外人がとんでもない数だと一瞬思ったけど
ただ単に日本人は車移動だから自転車とか徒歩で見かけるのが外人が多いと気がついた - 20 : 2025/05/24(土) 20:38:17.36 ID:ipTPnTLQ0
-
東京は心から本当にいいね
生きて死ぬなら東京だ - 22 : 2025/05/24(土) 20:38:54.04 ID:vXUq+BR10
-
徒歩3分くらいだし余裕
- 23 : 2025/05/24(土) 20:39:15.60 ID:UAMpjQ3i0
-
今ラーメン単品で1000円超えてるだろ
息子と父親が大食べたらそれだけで6000円超えるぞ - 24 : 2025/05/24(土) 20:40:00.90 ID:7atduve50
-
東京は世界一便利だと思うが、最近は夏のゲリラ雨がひどくなってきてないか?
- 25 : 2025/05/24(土) 20:40:01.15 ID:PaYivOh00
-
>>1
GUに帰省した時に昼メシでラーメン食べたらそんなもんだったぞ
あと、お父さんの生ビール2杯は余計やろ - 32 : 2025/05/24(土) 20:43:49.04 ID:2jA9l0oC0
-
>>25
マジか?
洋服屋でもラーメン売ってるんか? - 33 : 2025/05/24(土) 20:46:11.10 ID:MBXmsOhh0
-
>>32
実家がGUってだけでラーメンは外で食べたんでしょ - 26 : 2025/05/24(土) 20:40:23.91 ID:lzb4dIrY0
-
丸源ならクーポンあんだろ
- 28 : 2025/05/24(土) 20:41:34.64 ID:+OSQuGXR0
-
飯食った後に間に合えばサーティワンでアイス買って妻と娘ニンマリしてる
たまにミニストップでハロハロ
徒歩圏内に何でもあるから当たり前だよ - 36 : 2025/05/24(土) 20:50:01.85 ID:JyNGXoYe0
-
>>28
ミニストップあるは恵まれすぎ - 30 : 2025/05/24(土) 20:42:08.65 ID:0ECsUv380
-
ウチの近所の町中華ならラーメン350円なのに・・・
- 34 : 2025/05/24(土) 20:49:28.94 ID:mMeZW1Mc0
-
ビール飲んで肉ダブルにしてる奴誰だよw
自転車の飲酒運転は取り締まりはしない方がいいと思うわ - 35 : 2025/05/24(土) 20:49:49.52 ID:ZPIBBRfh0
-
田舎から状況すると東京の人は長距離歩くのでびっくりする
筋肉痛になった - 37 : 2025/05/24(土) 20:50:07.17 ID:9K3+RFLO0
-
田舎だと居酒屋に車で行くんだってな
そして飲酒運転で帰る
警察も地元民なので逮捕したら村八分になるから逮捕しないとか - 41 : 2025/05/24(土) 20:55:20.33 ID:P8fhg6rg0
-
>>37
車で行って代行で帰るんだよ - 44 : 2025/05/24(土) 20:59:19.30 ID:NfU/v4Wz0
-
>>37
運転代行ってのがある
最近はアプリで呼び出せる - 50 : 2025/05/24(土) 21:01:00.49 ID:SnHtZ4M+0
-
>>37
何十年前の話よ 田舎に居酒屋や割烹なんて全滅だぞ - 38 : 2025/05/24(土) 20:52:36.18 ID:84LTLIT20
-
自転車の方が時間かかるだろw
- 39 : 2025/05/24(土) 20:53:31.47 ID:prmS0LNq0
-
駐輪場も駐車場もないから歩いた方が早い
- 40 : 2025/05/24(土) 20:53:51.16 ID:1Hx7mo4H0
-
車で行って帰るだけ
ファミリー層でマイカー持って無いのは変人、東京でもw勿論、近所の店なら徒歩もあるが
- 43 : 2025/05/24(土) 20:59:00.57 ID:/kKN5Q+s0
-
基本クルマで行って~
田舎住み都心エアプの人は駐車場があるのが当たり前だと思ってるフシがある
- 45 : 2025/05/24(土) 20:59:56.54 ID:DR391kdh0
-
家が近いんだろ
田舎みたいに歩いて30分とか1時間かかるわけじゃないだろうし - 49 : 2025/05/24(土) 21:00:52.24 ID:P8fhg6rg0
-
>>45
でも都会の人は歩き慣れてて30分くらい歩くのフツーと思ってるよね - 46 : 2025/05/24(土) 20:59:58.90 ID:66/lxsJB0
-
飲んでも代行に金払わなくてええやん
コメント