【Money1】 韓国「小・中・高生」に経済理解力をテストした結果……小・中・高全部で平均点がダウン

1 : 2025/02/20(木) 12:59:48.94 ID:Ob30D87k

2025年02月19日、韓国の企画財政部が面白いプレスリリースを出しました。

レス1番のサムネイル画像
⇒参照・引用元:『韓国 企画財政部』公式サイト「2024年度 小・中・高校生を対象とした経済リテラシー調査結果」
https://www.moef.go.kr/nw/nes/detailNesDtaView.do?searchBbsId1=MOSFBBS_000000000028&searchNttId1=MOSF_000000000072704&menuNo=4010100

小・中・高校生に対して行った「経済理解力調査」の結果を公表したのです。

2年ごとに行う調査となっており、前回は2022年でした。

今回の調査を担当したのは『韓国ギャロップ』で、小学校6年生5,192人、中学校3年生5,157人、高校2年生5,105人、
および小・中・高校教師750人を対象に2024年08~10月に行われました。

2024年の結果は、

経済理解力の平均点数
小学校6年生:61.5点
中学校3年生:51.9点
高校2年生:51.7点

でした。企画財政部では小学6年生は60点を超えたものの、中高生は50点台となっており、「経済教育の強化が必要な状況」としています。

レス1番のサムネイル画像
質問による正解率(中学生の場合)

正答率が高い項目
合理的選択:69.5%
電子商取引:68.7%
投資:67.3%
支払い手段:66.2%

正解率が低い項目
物価:44.3%
需要と供給:41.1%
機会費用:31.2%
価格と供給量:30.2%

合理的な選択、eコマース、投資など実生活関連質問の正解率は高かったのですが、物価、需要・供給、機会費用など経済の基本概念
・原理関連の正解率は低かった――とのこと。大事なのは原理・原則ですから、これについて点数が低いのは問題でしょう。

面白いのは、2年前と比較して、小中高ともに点数が低下していることです。以下をご覧ください。

レス1番のサムネイル画像
2022年および2024年の平均点
小学生:2022年 65.4点 ⇒ 2024年 61.5点
中学生:2022年 58.2点 ⇒ 2024年 51.9点
高校生:2022年 56.7点 ⇒ 2024年 51.7点

受験勉強とは関係ないかもしれませんが、経済についてのリテラリーが求められる時代となっていますので、
小中高全てで平均点が低下するというのはよろしくありません。

(吉田ハンチング@dcp)
2025.02.19
https://money1.jp/archives/143768

2 : 2025/02/20(木) 13:00:21.63 ID:Ob30D87k
<丶`∀´> クレジットカードは借金じゃないニダ~
7 : 2025/02/20(木) 13:04:16.31 ID:CSoF+1xn
>>2
『カードを持って金持ちになろう!』
とホームレスに配りまくった大統領が
いたくらいだもんなあw
8 : 2025/02/20(木) 13:04:27.16 ID:PBwRn50c
>>2
リボ払いは支払いが定額だからお得だよな
3 : 2025/02/20(木) 13:01:01.22 ID:CSoF+1xn
ニホンノホウガー在日憤死
4 : 2025/02/20(木) 13:01:38.53 ID:NtvhLvlY
え? 今の小学生ってFX戦士くるみちゃんが教科書になるの?
こわ。
5 : 2025/02/20(木) 13:02:09.11 ID:4l6JTw+E
>面白いのは、2年前と比較して、小中高ともに点数が低下していること

ザイニチには面白くないと思う

6 : 2025/02/20(木) 13:02:12.79 ID:VI+6SXvE
子供は詳しくなくても、と思うんだけど
どんな質問したんだろ
9 : 2025/02/20(木) 13:04:29.92 ID:tUQuAAPD
小学生に経済ってどんな問題出してんだろ
10 : 2025/02/20(木) 13:06:47.10 ID:PBwRn50c
>>9
金利の計算とかなら小6ぐらいでできるか
21 : 2025/02/20(木) 13:45:03.89 ID:eBlX+QXJ
>>10
お小遣いのお代わりは有りませんよ、レベルじゃないか?

国レベルで謝罪と賠償のお代わり要求してくる低次元国家だぞ?

11 : 2025/02/20(木) 13:09:48.48 ID:4l6JTw+E
報告書を翻訳にかけてみたけど、流石に設問内容は載って無いか
12 : 2025/02/20(木) 13:12:19.77 ID:Ob30D87k
<丶`∀´> 小・中・高校教師750人を対象ってのがどうなのか見てみたけど、載ってないニダ
13 : 2025/02/20(木) 13:16:42.71 ID:2Eiyfqru
>物価、需要・供給、機会費用など経済の基本概念

機会費用とかレベル高けーな

14 : 2025/02/20(木) 13:20:34.32 ID:13Kj3yz5
経済が分かってないのか国語がわかってないのか切り分けないと
17 : 2025/02/20(木) 13:26:09.15 ID:QsSE2lCt
>>14
つか全てにおいて理解力も応用力もないのが韓国人じゃね

ただただ暗記と模倣の追従でしか結果を出せない民族

15 : 2025/02/20(木) 13:21:09.59 ID:7gNPeUlb
徳政令が有るのに経済学w
遡及法が有るのに法学部w
16 : 2025/02/20(木) 13:21:15.68 ID:5rxwRN5B
おでん文字だと原理原則とか基本概念とか理解できるのかしら?
漢字熟語をおでん読みしただけだろうから、読めても意味が理解出来ない機能的文盲だらけと聞く。
18 : 2025/02/20(木) 13:27:03.62 ID:rnPoPilv
技術も知識も素材も機械すら無い、どこからそれらが来ているか考えもしない
中国と同じ組み立て工場の分際で日本を損切りしてやれwとか言う連中ですし。
19 : 2025/02/20(木) 13:30:14.26 ID:IK5Ims02
機能的文盲は昔からだから平均点が低下してるのは別の理由が有るのだろうな
20 : 2025/02/20(木) 13:44:02.39 ID:RW1uQRSO
韓国の子供
ユーチューバーになるニダ
寒流タレントになるニダ
勉強は不要ニダ
 ↓
ゆとり教育世代の日本だな
22 : 2025/02/20(木) 13:50:51.95 ID:qG8iI990
そりゃ徳政令を異常でやっちゃアカン政策だと考えずむしろそれに大喜びする大人が教育してる子供に経済なんて理解できるわけないじゃん
23 : 2025/02/20(木) 13:52:12.54 ID:HS835c0+
チョンは全員機能性文盲だから仕方がない
24 : 2025/02/20(木) 13:52:28.93 ID:r2wJw2yI
スマホで手軽にゲームできる時代だから子供の学力低下は世界規模で起こってる現象なのだろう
25 : 2025/02/20(木) 13:53:36.98 ID:8ceFWyxh
スワップとかの理解力見れば推して知るべしw
26 : 2025/02/20(木) 13:57:09.88 ID:IK5Ims02
経済を理解されると誤魔化せなくなるから
国としては馬鹿なままでいてくれないと困るしな
27 : 2025/02/20(木) 14:00:44.52 ID:CSoF+1xn
セカイモーつーても
不等号どころか四則演算すら怪しい民族は相当やで
29 : 2025/02/20(木) 14:09:17.02 ID:b53NCvW/
いいじゃん
どうせ動かす金なんか無いんだからw
30 : 2025/02/20(木) 14:10:58.22 ID:CSoF+1xn
>>29
今は個人投資家にジャンプさせて
音したポッケの金出させて
必死に株支えさせてるニダ
31 : 2025/02/20(木) 14:14:25.92 ID:2Eiyfqru
KOSPIは爆上げして過去1年間の成績は日経とほぼ互角に
経済リテラシーは大事だなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました