【茨城】原子炉建屋で発火 東海第二原発でまた火災 格納容器から数メートル

サムネイル
1 : 2025/05/30(金) 21:17:16.74 ID:4qsIFdua9

5/30(金) 21:00配信 日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/af32d9fc0565c14778dbfb7d6d3a14c22cd244e9
火災が相次いでいる茨城県東海村の東海第二原発で、30日朝、原子炉建屋内の火災が発生しました。

火災が発生したのは再稼働を目指し、安全対策工事が行われている東海第二原発の原子炉建屋地下1階で、原子炉格納容器から数メートルの場所です。

30日午前10時前、溶接作業中に溶接機のケーブルから発火し、協力作業員が簡易のスプレー消火器などで消火したということです。

けが人や放射性物質の漏洩はありませんでした。

火災の原因は今後、消防と調査を進めるということで、安全が確認できるまで類似の溶接作業は中断されます。

東海第二原発では2023年度以降、火災が9件相次いでいて、2月には中央制御室で火災が発生、自治体から厳重注意を受けていました。

2 : 2025/05/30(金) 21:18:06.86 ID:jrfXsZhV0
>>1
原発なんか無理だろこんなので
11 : 2025/05/30(金) 21:19:27.77 ID:XJIUyLs80
>>2
原発内で不審火とかよくある
3 : 2025/05/30(金) 21:18:11.59 ID:MmxqveX60
バケツでピカ!
4 : 2025/05/30(金) 21:18:18.60 ID:jQbyimSg0
テロ、放火じゃなかったらなんなの?
17 : 2025/05/30(金) 21:21:45.28 ID:2R8xvjnd0
>>4
イスラエルやアメリカが爆弾仕掛けてるって噂は有るよね
5 : 2025/05/30(金) 21:18:30.25 ID:pnu+i8hP0
まさか工作員が中にいるのか?
6 : 2025/05/30(金) 21:18:45.91 ID:xiuFHt+q0
ヤバいことしないで
7 : 2025/05/30(金) 21:18:58.93 ID:tKpa50nP0
左翼がなんかやったんだろうね、120%
9 : 2025/05/30(金) 21:19:15.24 ID:U32S/fV50
こええええ
12 : 2025/05/30(金) 21:20:08.79 ID:8ZDnzP020
ワザとやってるでしょう
13 : 2025/05/30(金) 21:20:23.71 ID:hGr4F5Pp0
知的障碍者国家日本をなめんなよ
14 : 2025/05/30(金) 21:20:39.95 ID:dZLSoAmQ0
原発に詳しい菅直人に様子を見に行ってほしい
15 : 2025/05/30(金) 21:21:01.77 ID:XzGPLATj0
朝のニュースじゃねーか
16 : 2025/05/30(金) 21:21:26.84 ID:eY28onr20
監視カメラだらけのイメージ
テロとかあるのかな
18 : 2025/05/30(金) 21:22:04.38 ID:st8BcinL0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
原発が稼働しないことで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
19 : 2025/05/30(金) 21:22:16.01 ID:3/JgDE6w0
東京電力の原発と違って、東日本大震災の時は問題を起こさなかった原発なんだな
20 : 2025/05/30(金) 21:22:53.72 ID:HMA9VRdh0
委託業者にテロリストおるとか?普通そんなに火災なんてあるか?
21 : 2025/05/30(金) 21:23:00.53 ID:GeTL62J70
茨城なのに東海村
22 : 2025/05/30(金) 21:23:28.72 ID:61zYNB/70
日本ではもう原発を使わせないつもりだな
23 : 2025/05/30(金) 21:24:10.40 ID:dH/dA7Dt0
周辺国からのドローンじゃないの?
ウクライナでも原発が攻撃されてたよな。
24 : 2025/05/30(金) 21:24:31.69 ID:2Z/q3r9p0
またメルトダウンか
25 : 2025/05/30(金) 21:25:43.77 ID:8IiMkjeF0
いつか再稼働できたらいいね
26 : 2025/05/30(金) 21:26:24.00 ID:RevPHLd10
本当改めて東電のバカの罪は重い
27 : 2025/05/30(金) 21:26:29.68 ID:J5vjfFmn0
ネトウヨ「中国の破壊工作だ!」
    ↑  ↑  ↑
    頭が脳死状態www
28 : 2025/05/30(金) 21:26:47.97 ID:SuqUJ/VP0
橋や道路だけでなく原発も整備できなくなったか
29 : 2025/05/30(金) 21:27:40.81 ID:/v2mye7i0
電源ドラム巻いたままだけど
ヨシッ!
30 : 2025/05/30(金) 21:27:52.29 ID:zedfg4qQ0
サクマ式ドロップスで出てくるとハズレたーって思うよな?ババアが好きだから俺はフルーツだけ舐めてた
31 : 2025/05/30(金) 21:28:06.03 ID:CTbE81QA0
風力発電の羽根で散歩してるジジイを殺したのに何で風力発電を禁止にしないの?
32 : 2025/05/30(金) 21:28:23.75 ID:HqdywRRo0
意識低いんだろうな。
士気低下しまくりで。
33 : 2025/05/30(金) 21:29:41.43 ID:2ARCElZZ0
爆破弁だろ?問題ない
35 : 2025/05/30(金) 21:31:12.73 ID:3hOthVs40
こんなんやられたら一発で制圧されてしまう
36 : 2025/05/30(金) 21:31:49.46 ID:SuqUJ/VP0
下水管って定期的に水を流して水道管の汚れを取ってるんだよ
だかど金がないのかそれやらないんで東京は下水の匂いが充満してる
風が強い日はいいけど
昨日水が入ったタンクの車が側溝とかを流してんだよな
37 : 2025/05/30(金) 21:33:51.77 ID:FPhy4JfH0
もうテロ組織だよね
38 : 2025/05/30(金) 21:34:08.56 ID:VbSptTdL0
まあ、普通に馬鹿が運営してるからこんな感じだよ

特にゆとり世代が中核になってから

39 : 2025/05/30(金) 21:34:08.62 ID:DnMRZ75W0
またバケツで臨界させたのかと
40 : 2025/05/30(金) 21:34:10.33 ID:7JfGKzEd0
溶接ケーブルからって単に被覆の劣化した物を大事に使うからだろ
41 : 2025/05/30(金) 21:35:09.71 ID:zedfg4qQ0
なーにかえって免疫がね
42 : 2025/05/30(金) 21:35:55.83 ID:6Sz760DQ0
日本海村に改名すべきだよな
43 : 2025/05/30(金) 21:36:03.49 ID:ktVjnk2Q0
ただちに影響はないよ
44 : 2025/05/30(金) 21:36:56.36 ID:CV8Ymrkg0
>>1
(,,´J`)<原発の津波対策は万全なんですよ!w
46 : 2025/05/30(金) 21:37:40.37 ID:zedfg4qQ0
>>44
あへさん生きてたのw
45 : 2025/05/30(金) 21:37:15.30 ID:xM8BHYiK0
ハッカーの仕業か
47 : 2025/05/30(金) 21:38:21.31 ID:M0TaBLNn0
あらら…
大丈夫?
ちゃんと守れるw
48 : 2025/05/30(金) 21:38:35.92 ID:MsHtabSu0
テロリストに入られてんだろ
身分調査してんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました