
- 1 : 2025/02/08(土) 08:50:18.16 ID:FoHbjwCq9
-
ワシントン事務所百条委 初代所長「設立に直接関わってない」|NHK 沖縄県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20250207/5090030664.html02月07日 17時45分
沖縄県が営業実態のない株式会社を設立して運営にあたっていたワシントン事務所について県議会の「百条委員会」で設立当時の職員に対する参考人質疑が行われ、初代の所長は「株式会社の認識はなく、設立に一切、直接は関わっていない」と強調しました。
翁長 前知事時代の2015年にアメリカの首都ワシントンに開設された事務所をめぐっては、県が営業実態のない株式会社を設立して運営にあたっていたことが去年明らかになり、県議会は「百条委員会」を設置して調査を進めています。
7日開かれた委員会では、事務所の設立当時の職員が参考人として出席して質疑が行われました。
この中で、初代の所長の平安山英雄氏は、株式会社という認識の有無を問われたのに対し「特殊法人という認識で、株式会社だという認識はなかった。沖縄の声を代弁する事務所だという認識しかない」と述べました。
その上で「私は法律の専門家ではないが、法人の設立に一切、直接は関わっていない」と強調しました。
一方、初代の副所長の山里永悟氏は「翁長 前知事が初めて訪米した際に、ワシントン事務所の法人登録をしたという説明を所長だった平安山氏が直接対面で行っている」と説明しました。
ただ、山里氏は「私たちは『株式会社』という単語を使って表現をしたことが全くなく、違和感を感じている。決して営利企業を奨励したのではないと理解している」と述べました。
- 2 : 2025/02/08(土) 08:51:03.71 ID:SrYDCvF40
-
じゃあお前はなんなんだよ
- 3 : 2025/02/08(土) 08:52:19.07 ID:7Qf8vejX0
-
言い逃れしてる奴らばっかだなw
- 4 : 2025/02/08(土) 08:52:52.19 ID:IWh81hSO0
-
株主総会してなかったんかよw
さすがにサヨクは糞オブ糞だな - 19 : 2025/02/08(土) 09:25:56.13 ID:iSjTXxOv0
-
>>4
会社設立時に法人登録の書類にサインしてたはずなんだがww
毎年決算報告も必要たし、そこには責任者のサインがいるよ - 5 : 2025/02/08(土) 08:53:20.28 ID:7CNrxz8h0
-
死人に口なし、翁長に髪なしや
- 6 : 2025/02/08(土) 08:53:35.70 ID:JfgZKPda0
-
嘘つきデニー
- 7 : 2025/02/08(土) 08:57:49.22 ID:OgussqNX0
-
全てが嘘w
まあ工作機関だったなんて言えないしな - 8 : 2025/02/08(土) 08:58:00.83 ID:WyD6eYMC0
-
だから誤魔化してるうちは全部デニーのせいにして民事も刑事も全部デニーに責任取らせろよ
- 16 : 2025/02/08(土) 09:22:45.55 ID:iSjTXxOv0
-
>>8
そして「県知事」や「県」は中身が交代しても「県知事」「県」として責任を取る義務があるからな
少なくとも「県知事」として説明責任が有る - 9 : 2025/02/08(土) 08:59:13.34 ID:c/lpDXTX0
-
どう違法なの?
- 17 : 2025/02/08(土) 09:22:51.43 ID:nhQwm0op0
-
>>9
記事見てわかる通り。
実態の分からんもんに予算(税金)が使われてた…
県は全く実態を把握してないし、把握しようともしてなかった。 - 18 : 2025/02/08(土) 09:25:40.30 ID:SrYDCvF40
-
>>17
普通に横領よな
最低でもそれで、もっとヤバいことやらかしてるかもわからん - 10 : 2025/02/08(土) 09:08:00.95 ID:1LWcEMHt0
-
テレビ電波オークションはよせんかい
- 11 : 2025/02/08(土) 09:08:15.56 ID:HWJg+5PF0
-
誰もいなくなった
- 13 : 2025/02/08(土) 09:09:19.32 ID:f56XPfbs0
-
所詮沖縄の感覚だから
あいつらのずれた感覚は時間だけじゃない - 14 : 2025/02/08(土) 09:10:11.82 ID:BWdNggCm0
-
営利企業じゃないとすると、そもそも何の為に設置されたのかという事になるが…
オール沖縄なるお仲間団体以外に対し、きちんと説明できる内容かな?
- 15 : 2025/02/08(土) 09:19:25.22 ID:n9vftvXW0
-
他国に駐在所を置いて裏工作やスパイって中国の民警かよ?
- 20 : 2025/02/08(土) 09:32:03.04 ID:nhQwm0op0
-
(必要性はともかく)県の出先機関をつくるのは理解できるが、「株式会社」にする意味って何なの?
配当するつもりだったのか?、だとすると営利活動する必要があるけど。
サッパリ分からん。 - 25 : 2025/02/08(土) 09:58:44.06 ID:5AsMNLL20
-
>>20
目的は、翁長元知事がアメリカ国内で基地問題のロビー活動するための拠点を作ろうとしたけど、アメリカ政府が政治活動の拠点になると指摘を受けたから、株式会社として立ち上げたのが設立の理由。要はそんな株式会社の実態がないのに隠れ蓑にしてそこに毎年1億円以上予算化してるから問題
- 21 : 2025/02/08(土) 09:35:02.63 ID:m9OXehHI0
-
大使館みたいなのを作って独立国ごっこをしたいだけだろ
そりゃ怪しまれるに決まってる - 22 : 2025/02/08(土) 09:41:40.50 ID:/iMb0QgL0
-
出先でロビーを認めてくれなかったから
- 23 : 2025/02/08(土) 09:42:20.13 ID:/iMb0QgL0
-
コンサルト料と給料で終わり無駄すぎる
- 24 : 2025/02/08(土) 09:56:54.65 ID:6hc/25cp0
-
こんな言い訳通用するかよ
- 26 : 2025/02/08(土) 10:26:01.64 ID:fcqaaP3I0
-
TBS報道特集は、兵庫県知事ばかり取り上げて、沖縄の百条委員会は取り上げないんだね。
- 30 : 2025/02/08(土) 10:37:09.31 ID:gvAH6zKk0
-
>>26
こっちの方が順調に悪者の悪事が暴かれてるからな - 27 : 2025/02/08(土) 10:28:03.77 ID:jHK4Ken10
-
マスクが潰したUSAIDもこんなんばっかだったんだろうな
- 28 : 2025/02/08(土) 10:30:43.25 ID:/RP+hWXr0
-
なんか沖縄の中に居る分離独立派や某国の工作員の為の出先機関なんじゃねと思ってします…
- 29 : 2025/02/08(土) 10:33:50.48 ID:4l0nH0ao0
-
>>28
それであってる。中国共産党にアメリカの、というか、米軍基地の情報流すために作られたのがこれ
コメント