【東京明大前】行列ラーメン店、突如出現した下水道工事の巨大フェンスで売り上げ“激減”「助けてください」

1 : 2025/02/21(金) 10:58:14.11 ID:eliXBadj9

東京・世田谷区にある駅から徒歩1分の行列が絶えないラーメン店。

しかし2週間前、駅前にあった広場に巨大なフェンスが設置されたことで状況が一変しました。

店が駅から見えなくなり売り上げが激減。
SNSには「助けてください!」「死活問題です」などと悲痛な叫びが投稿されていました。

モッチモチの麺にネギと卵黄を絡めて食べる人気の釜玉中華そばを提供する「釜玉そばナポレオン軒 明大前店」。

これまでなら満席のはずのランチタイムですが、店内は空席が目立ち、フェンスが設置されて以降の売り上げは100万円以上減る見込みだといいます。

釜玉中華そば ナポレオン軒 明大前店・寺垣俊介さん:
ランチは満席で4、5回転しないと話にならない。かなり厳しい。

このフェンスは古い下水管を新しく入れ替える工事のために設置されたもの。

こちらも売り上げが減ったという隣の店からは「あれ?ここまでやるの?みたいな」といった声が聞かれました。

釜玉中華そば ナポレオン軒明大前店・寺垣俊介さん:
本当に厳しい。改札から何も見えない。

店の売り上げが激減する中、工事を担当する東京都下水道局は商店街などと協議しフェンスに店の看板を貼る対策をとりましたが、寺垣さんは「あれ(看板)だけだと厳しい。ラーメン店の明かりや雰囲気が見えた方がいい」と話します。

フェンスが撤去されるのは、工事が終わる10月だということです。

フジテレビ 2025年2月19日 水曜 午後7:24
https://www.fnn.jp/articles/-/831616
https://youtu.be/6jgptyqZ9ic?si=lvBi_Pmr6xHeFi7k

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/02/21(金) 10:59:15.24 ID:7ntu0qR90
助けません!
4 : 2025/02/21(金) 10:59:26.50 ID:GrvaDDxZ0
ウ●コラーメンとして販売すりゃいい
7 : 2025/02/21(金) 11:00:59.27 ID:UAQr2vCe0
>>4
販売したら売上上がるならお前がやれば?
5 : 2025/02/21(金) 11:00:14.72 ID:udtBb33w0
張り紙貼っとけ
6 : 2025/02/21(金) 11:00:34.93 ID:aQx8XLhR0
八潮のやぶそばはいつ営業できるんだろうな
8 : 2025/02/21(金) 11:01:04.21 ID:uVfdHi2G0
行列ラーメン店なら見えようが見えまいが客は場所知ってるんだから関係ないでしょ?
新規欲しいって言いたいの?
9 : 2025/02/21(金) 11:01:20.81 ID:cM6+R4Tt0
ラーメン屋ってマジでクソだな
10 : 2025/02/21(金) 11:01:36.55 ID:FVukWe2S0
(´・ω・`)チェーン店?個人店なら助けに行ってもいいぞ
14 : 2025/02/21(金) 11:03:00.23 ID:rgqbO9Dg0
>>10
あちこちにあるよ
29 : 2025/02/21(金) 11:06:14.13 ID:FVukWe2S0
>>14
(´・ω・`)チェーン店か、なんとか助け合って工事期間を乗り越えられそうだな。
42 : 2025/02/21(金) 11:09:32.54 ID:h1UVUhIY0
>>10
一食食うだけでえっらそうに
49 : 2025/02/21(金) 11:11:15.83 ID:FVukWe2S0
>>42
(´・ω・`)最初の一杯は大事や、常連になるかどうかジャッジされるからな。
11 : 2025/02/21(金) 11:01:54.73 ID:C2sLzJsw0
チラシでも貼っとけよ
甘えんな
12 : 2025/02/21(金) 11:01:57.95 ID:gi1ruH5U0
それまでの店だったということでしかない
72 : 2025/02/21(金) 11:19:07.55 ID:l95sEOo+0
>>12
なんとなく甘えを感じる
工事が終わるまでバイト雇って
駅前でチラシ配りするとかなんか方法はあるだろ
13 : 2025/02/21(金) 11:02:37.54 ID:zbKMYY2/0
混ぜそばは原価安くてぼろ儲けだもんな
15 : 2025/02/21(金) 11:03:14.76 ID:BlykuFLM0
工事して欲しくなかったら自分の周辺数100メートルの土地を道路込みで全部買いあげでもしたら?
そもそも本当に美味いラーメンなら滅茶苦茶臭いドブ川のすぐ前にあろうが危険なスラム街の中心にあろうがみんな食べにくるもんでしょ。
実はそこまで美味しくなかったのが露呈されただけだよ。
16 : 2025/02/21(金) 11:03:24.27 ID:/wyjl+KB0
駅出てすぐある店として重宝されてただけ
17 : 2025/02/21(金) 11:03:28.99 ID:x61gb7Oh0
埼玉県人が一言↓
18 : 2025/02/21(金) 11:03:45.33 ID:62na52Ts0
行列がたえない店なんだったら看板が見えるかどうかなんて関係なくない?
店があることとかは看板に書いてくれたりするでしょ?
19 : 2025/02/21(金) 11:03:49.28 ID:entQ6p2p0
その土地を買い取れよ
20 : 2025/02/21(金) 11:04:13.82 ID:f0Xpu5oP0
リピーターがいないのかな
21 : 2025/02/21(金) 11:04:43.69 ID:FVukWe2S0
(´・ω・`)工事期間だけ限定割引するとか
22 : 2025/02/21(金) 11:04:50.50 ID:jFvXJsn70
明大前で行列ができるのは
すぐ隣の「鷹の目」だぞ
34 : 2025/02/21(金) 11:06:39.25 ID:FVukWe2S0
>>22
(´・ω・`)そこは今も行列なんだろうか?
41 : 2025/02/21(金) 11:08:50.30 ID:PQpiqlzw0
>>34
うん
普通に並んでる
23 : 2025/02/21(金) 11:05:14.07 ID:5kZ5sWA90
フェンスに看板設置させてもらえよ
27 : 2025/02/21(金) 11:06:09.30 ID:entQ6p2p0
>>23
設置しました。
でも足りないのでおかわり下さい
45 : 2025/02/21(金) 11:10:00.06 ID:eliXBadj9
58 : 2025/02/21(金) 11:14:59.83 ID:hHpOfeJG0
>>45
こんなん写真ある方に行くやんね
24 : 2025/02/21(金) 11:05:35.09 ID:He7we1gk0
リピーターはいなかったんだな…
25 : 2025/02/21(金) 11:05:40.86 ID:lKM5U57M0
今まで行列が出来てたのに看板見えなくなったら閑古鳥ってなんじゃそりゃ
26 : 2025/02/21(金) 11:05:47.32 ID:5vUXhCx80
まぁ下水関係にいきなり穴が開くかもしれないイメージがついてしまった感じはある
28 : 2025/02/21(金) 11:06:11.00 ID:Px+OFhCf0
訴えるしか、では?
30 : 2025/02/21(金) 11:06:18.23 ID:ihJyUEFE0
フェンスを透明アクリルに変えてもらおう
43 : 2025/02/21(金) 11:09:43.38 ID:ntEMsWPM0
>>30
いいアイデアだけど、コストが10倍から100倍ぐらいかかるんだよな
31 : 2025/02/21(金) 11:06:24.77 ID:D0B+lr4M0
美味くて行列ができていたのではなくて駅から出てすぐにあってなんでもいいや、で寄られていただけ?
見えなきゃ来ないとか人気店じゃなくね?
32 : 2025/02/21(金) 11:06:31.79 ID:yP62XuyO0
フジテレビに取り上げられたならもう安心
33 : 2025/02/21(金) 11:06:35.76 ID:nn2D61wE0
まずポイントカードとかの努力したら?
35 : 2025/02/21(金) 11:06:53.91 ID:YJMlkKKU0
近くのスーパーやコンビニの駐車場に停める客が絶えないから潰れていいよ
36 : 2025/02/21(金) 11:07:00.38 ID:/AcdSVPS0
工事を言い訳にした嫌がらせでもしてんの
37 : 2025/02/21(金) 11:07:29.59 ID:nn2D61wE0
今まで混んでていけなかったけどやっと行ける!って客もいないの酷すぎだろ
38 : 2025/02/21(金) 11:07:32.51 ID:JbtiiawD0
店内狭くして少ない客で行列のできる店の演出でもしてたのか?
39 : 2025/02/21(金) 11:08:08.95 ID:FVukWe2S0
(´・ω・`)実物大の店のペイント出来んのかな?
京王に馬の実物大の広告でたときはビックリしたがな。あんな感じで。
40 : 2025/02/21(金) 11:08:24.83 ID:PQpiqlzw0
明大前のナポレオン軒って
居抜き物件で去年10月に開いたばっかりで
行列店でもないと思う

鷹の目は今でも行列しとるわ

44 : 2025/02/21(金) 11:09:55.09 ID:iLygGIFO0
FNNとか
半島の売名か?
46 : 2025/02/21(金) 11:10:20.00 ID:Pb3CQw/g0
実際は人気でもなんでもなくて
立地だけだったっていう
47 : 2025/02/21(金) 11:10:38.68 ID:1cgPo32e0
あえまんな!
48 : 2025/02/21(金) 11:11:01.37 ID:dlZ1YCx80
行列できる店なら調べてでも来る客ばかりのような気もする
さすがにちょっと盛ってそう
50 : 2025/02/21(金) 11:11:32.10 ID:dA68/X0v0
ウジテレビか、やらせじゃね?
51 : 2025/02/21(金) 11:11:40.68 ID:SoMoqgiz0
下水ラーメンとして売り出せばいい
52 : 2025/02/21(金) 11:11:52.43 ID:fQXMZki30
別に…
53 : 2025/02/21(金) 11:11:58.96 ID:nI/6E41R0
リピーターが少ないってことか
55 : 2025/02/21(金) 11:12:32.26 ID:06W5JrFP0
しらんがな
56 : 2025/02/21(金) 11:13:52.85 ID:BR6kz9gR0
壁に元見えた景色描いてやれよ
57 : 2025/02/21(金) 11:14:05.42 ID:c8dOzAgV0
うちの近くの支店はいつもガラガラでいつ潰れるかって感じだが
59 : 2025/02/21(金) 11:15:15.97 ID:f+BeSWMW0
いわゆる立地で流行ってた系の店だったんだな
60 : 2025/02/21(金) 11:15:26.47 ID:FHR6g0aY0
フジテレビのニュースって、ドラレコや監視カメラ、SNSやネットで拾って来たクソみたいな内容ばっかりだよな
どうでもいいわマジで
80 : 2025/02/21(金) 11:20:17.07 ID:l95sEOo+0
>>60
報道局もチャラくておバカなノリが許容されてるんだろ
61 : 2025/02/21(金) 11:15:34.47 ID:a01RiFgG0
作業員は飯食っていかん感じなのか
62 : 2025/02/21(金) 11:16:17.67 ID:yLtkO+Kb0
釜玉中華そばって名称がもうパクリにパクってごちゃまぜのイメージになってる
63 : 2025/02/21(金) 11:16:27.14 ID:yWYcB5KH0
うちの近所でも漏水してたわ
マジで限界なんだろうな
我慢してください
64 : 2025/02/21(金) 11:16:40.77 ID:YZTwe0X30
助けてやれよ、明日は我が身だし・・・
65 : 2025/02/21(金) 11:16:56.47 ID:nn2D61wE0
うどんなのか蕎麦なのかラーメンなのかナポリタンなのか分からない店名も悪いな
66 : 2025/02/21(金) 11:16:58.07 ID:lKM5U57M0
てかこの店だけなんで取り上げられてんだよほかも平等にしろや
74 : 2025/02/21(金) 11:19:34.22 ID:jFvXJsn70
>>66
人気のある鷹の目も
ついでに中華そば導も
すぐそばにあるんだよな

ここしか取材受けてくれなかったんだろうか

67 : 2025/02/21(金) 11:17:09.53 ID:0AUXMMg60
つまり人気無かったってことじゃ…
68 : 2025/02/21(金) 11:17:20.84 ID:CFxiIPm80
>>1
そんなの仕方ないじゃん
嫌なら下水を使うなよ
69 : 2025/02/21(金) 11:18:23.46 ID:gJP0fLs80
他の店が儲かる
70 : 2025/02/21(金) 11:18:39.72 ID:KYBXQhsQ0
フェンスが出来る前の客はこの店のラーメンが食べたいからではなくただ単に行列に並んでただけという事では
71 : 2025/02/21(金) 11:18:51.80 ID:mg7N4KOc0
たまに出かけて何か食べて帰るかって思った人に丁度いい場所だったんだろうな
73 : 2025/02/21(金) 11:19:29.12 ID:i5+CunAa0
目隠し1枚でそこまで変わるっていうのは
経営学とか社会学的には使えそうな事例になりそう
75 : 2025/02/21(金) 11:19:42.11 ID:rS/ylqIL0
下水管破裂とどっちがましか考えろぼけええええ
76 : 2025/02/21(金) 11:19:45.71 ID:O3HO5wWX0
導とかきびとかはどうなんかね
79 : 2025/02/21(金) 11:20:05.06 ID:+Atdvyek0
これで来ないなら駅から近いからたまたま来てただけで味を求めてきてたわけじゃないってことですね
今来てる人たちはきっと本当にその味を求めてきてる人たちですよきっとたぶん

コメント

タイトルとURLをコピーしました