- 1 : 2025/01/06(月) 15:37:36.02 ID:bOtPtjQc9
-
石破茂首相は6日、三重県伊勢市で年頭の記者会見を開いた。少数与党での政権運営に関連し、党派を超えた合意形成を図るため「野党にもこれまで以上に責任を共有してもらうことが求められる」と指摘した。年金制度改革について「各党による建設的な議論を期待する」と呼びかけた。
与党についても「比較第1党として自民党は公明党とともに国政を預かる立場から現在、次の世代の国民に対して責任を持つ責任与党でなければならない」と強調した。
・社会保障の安心は不可欠 「手取り増」にも言及
首相は「投資が賃上げにつながり、消費に結びつくという好循環を実現するためには社会保障制度の安心の確保は不可欠だ」と提唱した。「現役世代の手取り増を求める声に応え、制度の持続可能性を維持・強化することが重要だ」と訴えた。①全世代型社会保障の構築②地域共生社会の実現③働く人を大切にする社会の再構築――の3つがカギになると挙げた。特に長期間運営する年金制度は「与党も野党もなく、合意を探ることが求められる」と強調した。
・企業・団体献金「与野党の枠を超えて議論深める」
結論の期限を3月末まで先送りした企業・団体献金を巡り、改めて議論する考えを示した。「政党や政治団体としての規律のあり方をどのように考え、その規律をどのように担保していくか与野党の枠を超えて議論を深めたい」と語った。・選挙制度巡り「党派超えた検証必要」
選挙制度のあり方も提起した。24年の東京都知事選や兵庫県知事選などで話題になったSNSを使った選挙活動を踏まえた議論が必要だと唱えた。「民主主義とは多くの意見が健全な言論空間で戦わされてこそ成り立つものだ」との認識を示した。「重要なことは有権者に判断材料が正しく提供されることだ」と述べ、選挙制度に関して党派を超えた検証の必要性を指摘した。
・野党との大連立「考えているわけではない」(略)
日本経済新聞 025年1月6日 14:03 (2025年1月6日 14:42更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA061900W5A100C2000000/
※関連スレ
【石首相】年頭会見「楽しい日本」「令和の日本列島改造」 [煮卵★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736143665/ - 2 : 2025/01/06(月) 15:39:14.36 ID:C5UcUaoh0
-
団塊が逝ったら余るんじゃないの
- 3 : 2025/01/06(月) 15:39:33.06 ID:iMamdN/50
-
極貧パヨクは年金を受け取れない😭
- 4 : 2025/01/06(月) 15:39:59.19 ID:j4gOvvmr0
-
社会保険は税金
年金も税金 - 12 : 2025/01/06(月) 15:43:51.23 ID:ZrW+gI4X0
-
>>4
ゼーキンじゃないじゃんそれともお前は払うカネ全てがゼーキンに見えるのか?
- 32 : 2025/01/06(月) 15:55:28.11 ID:j4gOvvmr0
-
>>12
徴収も苛烈だし実際には税の性質で料率も好き放題いじれるのに税金と認めないのはインチキ
だったら税金と明示しろと - 6 : 2025/01/06(月) 15:40:15.05 ID:LGMMD5FA0
-
お、歳入庁か?ぜひ再編してくれ
- 7 : 2025/01/06(月) 15:41:16.88 ID:bv6N7z9B0
-
改革という単語には要注意
- 8 : 2025/01/06(月) 15:42:26.42 ID:pLvuIbch0
-
社会保険料が増えて手取りがさらに減るオチになりそうな予感
- 9 : 2025/01/06(月) 15:42:35.11 ID:WQeyNdwP0
-
ねずみ講だからどうしようもねーよ
保険料下げて給付額半分にしろ
老人増えすぎだ - 10 : 2025/01/06(月) 15:43:11.30 ID:CB6j4n9o0
-
増税カルトが意地でも潰したいヤツだからな
多分石破内閣支持率操作に加え謎の維新アゲ、立憲アゲのニュースが出てきて予算に賛成させる下地作りが始まるw - 11 : 2025/01/06(月) 15:43:18.61 ID:LZ9mNxbP0
-
自民党の年金委員会もあの宮沢じゃね~かよ…
今更野党にも責任を持ってってw - 13 : 2025/01/06(月) 15:44:19.82 ID:ZrW+gI4X0
-
気に食わないなら北朝鮮へ移住すれば?
年金払う必要ないぞ?? - 14 : 2025/01/06(月) 15:45:22.45 ID:7XM6nZ5u0
-
選挙前だから野党に難しい球を投げてるんだよ
「ほら、オマエラじゃ結論出ないだろ」
こんな感じ
まあ自民党がその球を打てるわけもないけど… - 16 : 2025/01/06(月) 15:46:27.84 ID:It7blHol0
-
また自民党が中抜きする
- 17 : 2025/01/06(月) 15:46:34.64 ID:nt8ifEjC0
-
75歳から支給に
- 19 : 2025/01/06(月) 15:47:04.74 ID:CB6j4n9o0
-
大体、石破と話してもどうせ宮沢が決めて立憲維新に賛成させて通す算段なのは分かってんだよw
- 20 : 2025/01/06(月) 15:47:39.01 ID:2SO3Tphp0
-
裏金がバレたからその何割か寄付でセーフとか笑かすな
裏金がバレたからその何割か寄付でセーフとか笑かすな
裏金がバレたからその何割か寄付でセーフとか笑かすな - 21 : 2025/01/06(月) 15:47:49.95 ID:NeOKn9xw0
-
あらゆる方法で国民から金を毟り取ろうとしてる。NISA含めて
- 22 : 2025/01/06(月) 15:49:27.11 ID:7XM6nZ5u0
-
そもそも「投資が賃上げに~」辺りで音痴なのが明白なんだけど…
- 23 : 2025/01/06(月) 15:49:48.36 ID:qt0v1+fu0
-
>>1
全体読む限り良いと思う - 27 : 2025/01/06(月) 15:52:32.47 ID:7XM6nZ5u0
-
>>23
投資して、それが労働者の賃金になるロジックが不明じゃん - 24 : 2025/01/06(月) 15:49:57.13 ID:OAitdc0D0
-
ついに破綻したのか?
- 25 : 2025/01/06(月) 15:51:26.64 ID:5ocbHt320
-
全て今すぐ廃止しろ
- 26 : 2025/01/06(月) 15:51:59.01 ID:AEKFru+j0
-
動くゴールポストw
政治屋公務員から始めろよ - 28 : 2025/01/06(月) 15:52:35.13 ID:/zjFaCs80
-
1960年生まれを境に年金の収支はマイナスに転落。世代会計で試算すれば今の若者の年金の収支はマイナス2800万。また、健保組合が徴収した健康保険料の5割強が高齢者拠出金として収奪。こうした世代間搾取で労働者や若者は貧しくなり少子化した。
- 29 : 2025/01/06(月) 15:52:42.43 ID:rqbzmttW0
-
↓全部イミフなんだけど、石破さんが自分で理解もできてない事を語ってるの?それとも記者が理解できないまま記事にしたの?
「投資が賃上げにつながり、消費に結びつくという好循環を実現するためには社会保障制度の安心の確保は不可欠だ」
- 34 : 2025/01/06(月) 15:56:33.76 ID:7XM6nZ5u0
-
>>29
アベノミクスという言葉を使いたくないだけじゃねw
今までの政策を踏襲するしか考えが及ばないが、それさえも理解もしてないからおかしなことになってる
ぶっちゃけ何も考えてないと思うよ - 31 : 2025/01/06(月) 15:54:28.52 ID:gWDaqGAP0
-
預金貯めて、年金と合わせれば生活できる。
と計算して退職したんだから、これ以上の改悪はやめてくれよ。 - 33 : 2025/01/06(月) 15:55:43.05 ID:WQeyNdwP0
-
ワシがこの国の王になり
老人が早死にする素晴らしい国にする(´・ω・`) - 35 : 2025/01/06(月) 15:56:58.83 ID:Mps5We7/0
-
100年安心とほざいてから何年経った?
- 36 : 2025/01/06(月) 15:58:25.27 ID:KT81tPC90
-
コイツが己の意思を持って言った言葉は「企業団体献金禁止は憲法違反!」くらいなもん
- 37 : 2025/01/06(月) 15:58:42.97 ID:3SDtitWY0
-
衆参同日選挙やろな
- 38 : 2025/01/06(月) 15:59:06.16 ID:CB6j4n9o0
-
全世代型社会保障なんてのがもう嘘
税と社会保障の一体改革以上の胡散臭さw
間違いなく現役世代の負担増やすだけよ
パートやバイトは厚生年金ドーン!だなww - 39 : 2025/01/06(月) 16:02:36.85 ID:7XM6nZ5u0
-
百歩譲って、その結果企業価値が高まり資金調達した企業が買収などの再編を行おうとしても
この人つい最近対米間の買収に政治的に何もせず失敗に終わらせたんだけど…
どの辺りが賃金に反映されるのかな? - 40 : 2025/01/06(月) 16:03:23.04 ID:OAitdc0D0
-
こいつ改革を口にするだけでなにもやらないよな
コメント