【屋上遊園】松坂屋名古屋で47年ぶりリニューアルへ 全国で残るは5店のみ

1 : 2025/02/16(日) 15:16:37.26 ID:c4lhwMTn9

レトロブームで長らく人気を集めた松坂屋名古屋店本館8階(名古屋市中区)の「屋上遊園」が47年ぶりに全面リニューアルされ、3月2日にオープンする。

◼画像
レス1番のサムネイル画像

これまで使われてきたレトロなコイン遊具約60点のほか、新たに導入するデザイン遊具や円形広場を設け、百貨店の新たな屋上空間として生まれ変わる。

同店によると、面積は約2300平方メートル。
今回のリニューアルでは、「地域共創」をテーマに掲げ、家族の学びと成長を感じられる場所づくりを目指し、昨年5月から全面改修を進めてきた。

今回新たに導入されるデザイン遊具は、オブジェのようなものやパネル式アスレチックなど10点。1周50メートルのトラックや上体起こしができるベンチなど、遊びの要素を取り入れながら体力測定や子どもの成長が実感できる場所もある。

また、人工芝を敷いた円形広場ではイベントなどの開催、地域の飲食店とのコラボや併設している本館8階アートフロアとの連携を予定している。

松坂屋名古屋店の屋上庭園の歴史は古く、1910(明治43)年、栄町に開店した「いとう呉服店」の屋上庭園に子ども用ブランコを設置したのが始まりとされる。
25(大正14)年に新しい商号「松坂屋」となり現在の場所へ移転。かつては展望台、動物園、水族館、こども遊園があり、形を変えながら100年の歴史を刻んできた。

リニューアル前から来園者に愛されてきたバッテリーカーやクレーンゲームなど、レトロなコイン式遊具約60点は引き続き設置されるという。

松坂屋名古屋店の担当者は「全国的に希少な百貨店の屋上遊園という文化的価値を継承しながら、現代的な空間をつくりあげることで、地域のみなさんの生活の一部となる場所にしたい」と話す。

2023年の時点で日本百貨店協会に加盟している全国170店舗のうち、屋上遊園地は残り5店舗となっていたという。
名古屋市内でも名古屋三越栄店や名鉄百貨店本店の屋上遊園地はすでに廃止されている。
(松永佳伸)

[朝日新聞]
20日2/2/16(日) 8:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/a01194a944d95a485d62ae0d263ae9ad41754ead

2 : 2025/02/16(日) 15:19:08.06 ID:dstTG7DE0
名古屋人は性格が悪い
6 : 2025/02/16(日) 15:29:22.10 ID:kBxOw6g/0
>>2
トンキンよりは100倍マシだよ
17 : 2025/02/16(日) 16:04:21.05 ID:tiiWLNF00
>>2
糖質発狂大阪人よりはマシ
3 : 2025/02/16(日) 15:19:46.22 ID:eWh1SZOX0
大人の遊園地も作ってくれよ
4 : 2025/02/16(日) 15:21:04.78 ID:t92muT9Q0
リニューアルしたら1回は行かないとなぁ
たぶん数年後にはなくなりそうだし
5 : 2025/02/16(日) 15:25:54.13 ID:TFzMKNM90
ゲテモノのスイーツを出すレストランはまだあるのかね?
7 : 2025/02/16(日) 15:33:01.42 ID:FcLzhKv+0
ディズニーランドは三越の屋上にあったんだよな
8 : 2025/02/16(日) 15:33:32.16 ID:qwvrB7fQ0
屋上レストランのオムライスうまかったなあ
9 : 2025/02/16(日) 15:36:18.58 ID:3YWQ+EZo0
35年ぐらい前にミニ四駆の大会でよく屋上フロアに行ったな_φ(^ム^)
28 : 2025/02/16(日) 16:35:27.48 ID:WiB53sOq0
>>9
スタートのシグナルがいかにもBASICで描いたやつでなあ
10 : 2025/02/16(日) 15:41:18.76 ID:7naRNGY90
高島屋でいいからそうそう行かないわ
15 : 2025/02/16(日) 16:00:39.74 ID:+w+jlQJw0
>>10
松坂屋は銀座にあるね?高島屋も銀座にある 何で新宿伊勢丹は大型デパートでダントツで儲かってるのに高島屋みたいに支店を出さないんだろう?
新宿1店舗しかない伊勢丹の完璧な接客がおろそかになるからだろうね?
22 : 2025/02/16(日) 16:17:31.29 ID:5Qtb0L0Y0
>>15
え?
25 : 2025/02/16(日) 16:28:59.97 ID:eT0wR03E0
>>15
松坂屋は関東だと上野にしかないよ
26 : 2025/02/16(日) 16:30:28.06 ID:+w+jlQJw0
>>25
そうだったかな?俺は松屋と勘違いしてたのかな?
29 : 2025/02/16(日) 16:38:20.10 ID:eT0wR03E0
>>26
松屋は銀座にあるね
多分旧松坂屋のginza sixと勘違いしてるよ
11 : 2025/02/16(日) 15:42:10.80 ID:9+eYxBh70
スゲェまじで時代の変わり目だな
もう街の商売は駐車場とドラッグストアだけになるだろ
12 : 2025/02/16(日) 15:44:53.93 ID:PRqe7TmU0
パンダ号まだいる??
13 : 2025/02/16(日) 15:45:16.31 ID:snF2WT6b0
>>1
営業のリーマンが休める場所にしてほしい
ベンチがあって休んでいると若い女性が
同じようにベンチに座っている
ふとした瞬間に目が合い、2人はそのままホテル街へ消えていく・・・
14 : 2025/02/16(日) 15:49:04.80 ID:/+7rNfpF0
Jフロントリテイリンググループのビルメンテナンス会社は、イオングループの会社イオンディライトに買収されて子会社になった
16 : 2025/02/16(日) 16:02:44.77 ID:Ncz+lIP80
名古屋の松坂屋って潰れたと思ってた
18 : 2025/02/16(日) 16:04:46.70 ID:c4bBo4Ip0
昔は栄の松坂屋南館で靴や服を買ってたな
21 : 2025/02/16(日) 16:11:15.26 ID:q3VVYUYi0
>>1
日本で一番バレンタインチョコが売れるのは名古屋
23 : 2025/02/16(日) 16:17:56.57 ID:N0K7QDCx0
天王寺近鉄の屋上にアグネス・ラムが来たお
24 : 2025/02/16(日) 16:28:12.47 ID:eT0wR03E0
浅草の松屋もやればいいのに
27 : 2025/02/16(日) 16:31:51.64 ID:V5h/q+Yj0
アフターバーナーやったことある記憶
30 : 2025/02/16(日) 16:44:30.75 ID:8hN1kgQ80
東京フィルハーモニー楽団は元は松坂屋楽団
31 : 2025/02/16(日) 16:45:19.84 ID:U2WcRMo70
屋上あるんならビアガーデンにすりゃよかったのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました