
- 1 : 2025/05/17(土) 13:47:45.53 ID:i02EyirF9
-
※5/17(土) 12:37配信
日刊スポーツ大阪府の吉村洋文知事は17日、自身のX(旧ツイッター)を連続更新し、1970年に開催された大阪万博のシンボルとなった「太陽の塔」が重要文化財に指定されることが決まったと報告した。その上で、現在開催されている大阪・関西万博会場に設置されている「大屋根リング」に触れながら「大屋根リングの価値は高いと思います」と、訴えた。
吉村氏は16日、「太陽の塔」について重要文化財指定の答申が出たことを受けて取材に「大変意義深い。今度は世界遺産登録を目指す」と語った。17日未明の投稿では、その際の自身のコメントが記された記事を引用しながら、「70年万博の象徴である『太陽の塔』が国の重要文化財に。太陽の塔は、今の大屋根リングと同様、閉幕後は撤去される予定でしたが、素晴らしい価値があると残置され、今日の日を迎えました。次は世界遺産を目指します」と、つづった。
続く投稿では、1周約2キロあるリングのうち、約600メートルを当面保存するよう提案している自身の立場について報じた記事を引用しながら「僕の意見は現在少数派です。このままいけば完全撤去です。『太陽の塔』が重要文化財に指定されます。実は、太陽の塔も当時は撤去予定でした。大屋根リングの価値は高いと思います」と記載。万博終了後、当初は撤去予定だった「太陽の塔」が保存を経て今回、重文指定が決まった経緯に触れながら、「大屋根リング」の価値について持論を訴えた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bd815a7d5165431f174f6954f71b66705708d35 - 2 : 2025/05/17(土) 13:48:17.04 ID:o/BGf4Se0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 4 : 2025/05/17(土) 13:49:02.26 ID:0JxkD2dU0
-
>>1
その大屋根リングはケケ中兄弟が中抜きしまくった残りカスだろうが - 5 : 2025/05/17(土) 13:49:10.00 ID:NXZBoZuA0
-
クソウヨの血税使って思い出作りマジで迷惑ww
- 6 : 2025/05/17(土) 13:49:15.07 ID:QQb7/3hk0
-
大屋根の上で大風呂敷
- 7 : 2025/05/17(土) 13:49:22.54 ID:YC4/Dj6k0
-
ゴミだろ
- 8 : 2025/05/17(土) 13:49:29.65 ID:t0IjjiuL0
-
どんどん腐食するから維持費は大阪持ちな
- 9 : 2025/05/17(土) 13:49:58.26 ID:Jz6mqmvy0
-
万博のリングの建設に、344億円も使ったって、マジなの?
しかも万博が終わったら壊すって、マジなの?
なぜ344億円も使ったの?
いったい何を考えてるの? - 16 : 2025/05/17(土) 13:51:41.57 ID:0JxkD2dU0
-
>>9
ケケ中の実兄は某大手住宅メーカー会長で、そのメーカーはフィンランド製木材の輸入を手掛けてる
今回のリングはフィンランド製木材を大量に使用
もうわかるだろ - 29 : 2025/05/17(土) 13:53:56.89 ID:0JxkD2dU0
-
>>16
ちなみにケケ中が維新とズブズブなのは有名だから知ってると思うけど - 69 : 2025/05/17(土) 14:01:29.72 ID:RBE+SIDi0
-
>>9
カジノで稼ぐからでしょ
ルーレットをイメージしたんじゃね - 103 : 2025/05/17(土) 14:08:57.33 ID:0JxkD2dU0
-
>>69
そもそも大阪にカジノなんか作って客来るの?
文無しギャンブルキチゲェのたまり場になって治安が劇的に悪化しそうだけど - 112 : 2025/05/17(土) 14:10:25.65 ID:RBE+SIDi0
-
>>103
大阪人はカジノはオシャレな西洋人のパーティ文化だと信じてる
50年前のイナカモンの感覚 - 91 : 2025/05/17(土) 14:06:11.04 ID:F5IWcMnz0
-
>>9
いっそのこと最後はリング全体を燃やしたらどうだろう?
それでようやく歴史に残る万博になるこれが大阪や!芸術は爆発や!
完全燃焼やー! - 11 : 2025/05/17(土) 13:50:09.14 ID:TE1YpAkN0
-
リングって芸術的な形状してたっけ?
- 12 : 2025/05/17(土) 13:50:37.03 ID:G8OFP+qf0
-
大阪人、こいつ馬鹿なのか?
- 13 : 2025/05/17(土) 13:50:47.17 ID:8dVP8ORi0
-
>>1
アホか - 14 : 2025/05/17(土) 13:51:14.30 ID:a2147RWh0
-
入場者数3000千万人達成の記念碑を建てるつもりだ
- 15 : 2025/05/17(土) 13:51:32.67 ID:dUVz9Lbb0
-
文化的なものをさんざん削ってきたやつが万博だけ残せとか言ってもな
- 17 : 2025/05/17(土) 13:51:42.18 ID:W36PVpF00
-
ゴミじゃん。
- 18 : 2025/05/17(土) 13:51:54.98 ID:QwTMb4p70
-
VR用にデータだけ残しておけ
木造建築なんて当初の予定通りに撤去でいいだろ - 19 : 2025/05/17(土) 13:52:35.56 ID:DxDv8LbH0
-
残したとしてまずなに目的で行くねん
- 20 : 2025/05/17(土) 13:52:39.76 ID:VeOcauH80
-
多分火災で焼け落ちるから意味ないよ
- 21 : 2025/05/17(土) 13:52:45.96 ID:dkqY4Kgx0
-
まあなかなかすごいけども管理費が塔の比じゃないだろ
- 22 : 2025/05/17(土) 13:52:51.40 ID:DDongPkI0
-
いろいろなものが当初の計画と変わってしまいましたねこの万博
- 23 : 2025/05/17(土) 13:52:53.92 ID:qHKW271W0
-
税金くれくれ負の遺産
腹ふくれんものに金も時間も使うなよ
保存したいならクラウドファンディングで有志募れ、終いの後片付け分まで集めれたら勝手にやってて下さい - 24 : 2025/05/17(土) 13:53:13.37 ID:os0muyJS0
-
愛知万博の「グローバルループ」の真似をすればええやん
- 25 : 2025/05/17(土) 13:53:13.56 ID:ceBv8w6X0
-
歪むし腐るのに?
- 26 : 2025/05/17(土) 13:53:13.72 ID:NbIzYFjC0
-
欲しいなら吉村が350億で買い取ればええやん
- 27 : 2025/05/17(土) 13:53:21.69 ID:kuAG0QBJ0
-
>>1
木造だし撤去しかないだろ - 28 : 2025/05/17(土) 13:53:22.14 ID:cKHKpuQT0
-
残したいんなら、木製じゃなくもっと耐久性がある材料で作れよ
- 36 : 2025/05/17(土) 13:55:07.00 ID:TE1YpAkN0
-
>>28
リングって木製であることだけがウリだからな - 58 : 2025/05/17(土) 14:00:04.37 ID:voJRzOIa0
-
>>36
そうなんだよね
バイクで通るとわかるけど
瀬戸大橋とかの方が構造物としては完全に上位だし - 30 : 2025/05/17(土) 13:53:57.02 ID:Oj+EMSj60
-
カジノに使ってもらえよ
- 31 : 2025/05/17(土) 13:54:06.85 ID:59TVZHzI0
-
維持費を全額維新が負担しろ
- 32 : 2025/05/17(土) 13:54:24.08 ID:JoHsWC2z0
-
>1
邪神の経典に最後は燃やして爆発するまでが書かれてるだろ - 33 : 2025/05/17(土) 13:54:25.06 ID:g06AkNWk0
-
原状回復って言葉だれか教えてやれよ
- 34 : 2025/05/17(土) 13:54:36.08 ID:Zdo4xHWY0
-
大阪府民税率をを10倍にして費用まかなえばよい
決して国の予算をつかうな - 35 : 2025/05/17(土) 13:54:46.72 ID:WplSOthJ0
-
>>1
OH!やーねー - 37 : 2025/05/17(土) 13:55:20.36 ID:UvBRQrpc0
-
大阪府の全額負担で勝手にやれ
- 38 : 2025/05/17(土) 13:55:25.83 ID:673WSB8F0
-
腐るのでは?
- 39 : 2025/05/17(土) 13:55:41.22 ID:FuOlxrE20
-
前の万博ならゴミ建築で即撤去だろうに
- 40 : 2025/05/17(土) 13:55:43.18 ID:1yHtJ78M0
-
修繕屋の利権でもあんの?吉村
- 41 : 2025/05/17(土) 13:55:50.31 ID:Jpcy/6R50
-
こいつ、アホがうけて大阪府知事になったの?
- 53 : 2025/05/17(土) 13:58:48.85 ID:2wrp+ygR0
-
>>41
武富士でスラップ訴訟をやってたような人物を知事に選ぶってすごいよね - 42 : 2025/05/17(土) 13:56:03.42 ID:5q3fwYIG0
-
太陽の塔と一緒にするとか傲慢の極み
- 43 : 2025/05/17(土) 13:56:33.80 ID:9o7ef0EX0
-
大阪の予算で維持管理するなら勝手にどうぞ
- 44 : 2025/05/17(土) 13:56:34.48 ID:1yHtJ78M0
-
税金使うことしか頭にない政治家と官僚
でも社会保障は削る
アホな国やね - 45 : 2025/05/17(土) 13:56:40.38 ID:j31qMFUO0
-
何らかの意図があるのかな
- 46 : 2025/05/17(土) 13:56:41.00 ID:t0IjjiuL0
-
腐食したところを台風が直撃して木材が市内に飛んでくるよ
- 47 : 2025/05/17(土) 13:57:03.28 ID:JoHsWC2z0
-
>16
ヤツらも邪神の生贄にふさわしい
磔にして頭から焼肉のタレかけてリングに焼べてやれ
きっと皆が喜ぶだろう
ヤツらの家族と親族も邪神への供物となるのだ - 48 : 2025/05/17(土) 13:57:07.12 ID:div+5qdO0
-
心が腐ってます。
- 49 : 2025/05/17(土) 13:57:23.78 ID:RBE+SIDi0
-
>>1
太陽の塔は重要文化財じゃないだろ
重文私物化されてねえか
東北や沖縄にもっと重要な歴史遺物があるだろ
近畿ニストやばい - 50 : 2025/05/17(土) 13:58:10.75 ID:CcskMJDU0
-
木材として売って再利用すれば?
- 57 : 2025/05/17(土) 13:59:37.73 ID:WplSOthJ0
-
>>50
箸とかキーホルダーにするとか言い出すかもな - 61 : 2025/05/17(土) 14:00:20.45 ID:run+OCJO0
-
>>50
キャンプファイヤーやろ
世界一の - 51 : 2025/05/17(土) 13:58:19.88 ID:/cRut0GV0
-
いや
リングは万博終わったら
普通に即撤去でいい - 52 : 2025/05/17(土) 13:58:34.64 ID:y2t4lC300
-
万博は確実に赤字なのに
さらに無駄なものを残して維持費かける気か
自分の財布じゃないからほんと好き勝手だよな - 54 : 2025/05/17(土) 13:59:07.34 ID:RBE+SIDi0
-
大阪はロシアみたいになってきたな
歴史をツールにしようとしている - 55 : 2025/05/17(土) 13:59:10.16 ID:+QRkLzz70
-
大阪土人の知恵遅れに万博開催なんてムリなんだよwww
- 56 : 2025/05/17(土) 13:59:27.23 ID:mi/rSOHQ0
-
だだのでかい櫓とかわらんのだから
そんな価値はねーべよ - 59 : 2025/05/17(土) 14:00:07.39 ID:KfSEDClS0
-
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 60 : 2025/05/17(土) 14:00:18.76 ID:RTwIxnoL0
-
太陽の塔は保存作業も楽だけど、リングはベニヤだから建て替えでもしないと保たない
- 62 : 2025/05/17(土) 14:00:28.44 ID:qiBpSetN0
-
どんな価値がどれほどあるか具体的には言わない吉村
関西在住だけどこいつも維新も大嫌いです - 63 : 2025/05/17(土) 14:00:43.70 ID:/cRut0GV0
-
むしろリングの体験は万博の期間しかできない構造物で十分
むしろ大量の木材を浪費してなんであんなリングを作ってるのか意味不明だしな - 64 : 2025/05/17(土) 14:00:47.62 ID:KSJrLNb60
-
>>1
維持費の方が高いからキャンプファイヤーか割り箸だな - 65 : 2025/05/17(土) 14:01:01.19 ID:N7yBZQHq0
-
無駄に維持費かかるだけだろ
- 66 : 2025/05/17(土) 14:01:01.44 ID:Z2u6R1/J0
-
新たにメンテ業者と中抜きコラボ始めましたー!
- 67 : 2025/05/17(土) 14:01:02.27 ID:GNxZufTK0
-
芸術性が無いやん
- 68 : 2025/05/17(土) 14:01:18.20 ID:mFH1+uCU0
-
勝手に作ってなんなんすか
- 70 : 2025/05/17(土) 14:01:43.34 ID:4glyv0R90
-
仮に残しても腐食が進んでいずれは撤去されるかも
- 71 : 2025/05/17(土) 14:02:24.21 ID:PlxAEwCf0
-
あんなものなんの価値もないばかじやねーの
- 72 : 2025/05/17(土) 14:02:44.80 ID:TkzQ2Vew0
-
(; ゚Д゚)こいつもトランプと同じ
トランプ=ノーベル平和賞欲しい
吉村=万博で超が付く実績が欲しいただそれだけ
だから、まともに答えられない - 73 : 2025/05/17(土) 14:02:54.00 ID:PFToU5iG0
-
金持ちかかったわりには行き当たりばったりの無計画さがすごいな
- 86 : 2025/05/17(土) 14:05:19.33 ID:TE1YpAkN0
-
>>73
極めて計画的に中抜きしてます - 74 : 2025/05/17(土) 14:03:04.01 ID:ZIULx8ZP0
-
大阪の税金で世界最大のルーレットにすれば解決
- 75 : 2025/05/17(土) 14:03:03.98 ID:VmG2gy4i0
-
>>1
まだそんな事を言ってるのかw
IRごと万博も中止で - 77 : 2025/05/17(土) 14:03:33.68 ID:OHDvEDyH0
-
最終日の夜にキャンプファイヤーしてみんなでジェンカ踊ろうってばよ
- 78 : 2025/05/17(土) 14:03:45.03 ID:mi/rSOHQ0
-
リングで稼げないと保存なんか無理だから
残したければカジノ運営会社に背負わせるしかないね - 79 : 2025/05/17(土) 14:03:51.08 ID:zKhka1VS0
-
ずっと使い続けるなら防腐処理とかいれて
作り直さんと - 81 : 2025/05/17(土) 14:04:12.59 ID:4t1FVIJa0
-
ガンダムでも残せば
- 82 : 2025/05/17(土) 14:04:13.93 ID:RBE+SIDi0
-
こんなのに木材とコスト使うくらいなら
能登の古民家直してやれよ
頭おかしいの - 83 : 2025/05/17(土) 14:04:15.83 ID:xCH9Qz8J0
-
雨に吹きさらしの木製だからなぁ
せめて屋根があれば良かったんだが - 84 : 2025/05/17(土) 14:04:53.04 ID:F5IWcMnz0
-
>>1
くたばれ今すぐ完全撤去しろ - 85 : 2025/05/17(土) 14:05:10.43 ID:x/gW4f+90
-
デカいことだけが唯一の売りだろ、価値があるというのなら丸ごと残せ
- 87 : 2025/05/17(土) 14:05:37.29 ID:KcpoWkrW0
-
そんなに価値あるなら私財で買い取れば?
- 88 : 2025/05/17(土) 14:05:37.66 ID:3gpk1Hiz0
-
維持費かかりそうだけど
大阪府だけでお願いしますね - 89 : 2025/05/17(土) 14:05:39.24 ID:Z8h8+ff/0
-
何の魅力も感じない
何の価値も感じない
単なる目障り - 90 : 2025/05/17(土) 14:05:41.82 ID:IuFNHGXo0
-
大屋根リングって根本から腐ってきてる部分あるのにどうやって維持すんだよw
あっ、イソ村の私財を投げ打ってでも維持すんだなw - 92 : 2025/05/17(土) 14:06:26.89 ID:KhjwQF2t0
-
全部まるいまま60年くらい残せば重要文化財になるんじゃない?
- 97 : 2025/05/17(土) 14:07:40.92 ID:TE1YpAkN0
-
>>92
ただの合成材が60年保つと思う? - 93 : 2025/05/17(土) 14:06:55.58 ID:eRDodJvL0
-
何でこんなリングなんてゴミ作ったのやら
- 110 : 2025/05/17(土) 14:10:04.04 ID:GEQTLg1j0
-
>>93
ニッポンってクニはゴミを作れば給料を貰える素敵なクニなんです
まあそれ自体はいい。問題は他に大事なモンを作ってないのにってトコ
無能な働き者が日本を滅ぼす。ニートの方がマシなクニニッポン - 94 : 2025/05/17(土) 14:07:30.86 ID:voJRzOIa0
-
長期保存前提じゃないから
集成材の接着剤も劣化するし
防腐処理も不十分だしな - 95 : 2025/05/17(土) 14:07:32.62 ID:VwtOHqXk0
-
大阪の大阪による大阪の為の政党
- 96 : 2025/05/17(土) 14:07:34.69 ID:/cRut0GV0
-
想定来場者数すらくる見込みがない万博のそれに
なんの価値があんの - 98 : 2025/05/17(土) 14:07:45.14 ID:2JBuwdDS0
-
>>1
タダでもらうわ - 99 : 2025/05/17(土) 14:07:46.96 ID:L8AEJn5p0
-
カジノタワーきたぁ
- 100 : 2025/05/17(土) 14:07:58.59 ID:RBE+SIDi0
-
能登の里山里海の景観
世界農業遺産 → 放置カジノルーレット屋根
重要文化財指定予定 → ゴリ押し - 101 : 2025/05/17(土) 14:08:11.73 ID:/cRut0GV0
-
想定来場者数すらくる見込みがない万博のシンボルとか
残す意味すらない - 102 : 2025/05/17(土) 14:08:43.80 ID:c2sip0LF0
-
大屋根リングは何の価値もない
万博開催終了後は直ちに全撤去せよ! - 104 : 2025/05/17(土) 14:09:03.10 ID:PlTsfh7X0
-
高校の文化祭のやぐら並みのやっつけ仕事と重文を一緒にするなよ
- 105 : 2025/05/17(土) 14:09:21.84 ID:jGUmTtQ90
-
いや残すにはデカすぎんだろ…
- 107 : 2025/05/17(土) 14:09:45.96 ID:KbCRxVlS0
-
うしっ
- 108 : 2025/05/17(土) 14:09:47.28 ID:69+5JdEL0
-
いやあ。。。。アレはイマイチ
古い建築の軒先や木組みは大好きだけど、金物で補強した集成材の貫組には興味わかない - 109 : 2025/05/17(土) 14:09:49.32 ID:voJRzOIa0
-
あと沈下時のレベル合わせのジャッキ機構も基礎にないよな
関空とかはついてるのに - 111 : 2025/05/17(土) 14:10:11.21 ID:QryQyzwH0
-
リングは価値ねえだろw
太陽の塔は中見れば価値あるのわかるけどな
コメント