【大阪】維新 “大阪都構想” で『区割り変更』『周辺自治体の再編』を検討 中間報告とりまとめ 過去に2度否決も…

サムネイル
1 : 2025/05/29(木) 10:37:24.71 ID:kSU6vopd9

地域政党「大阪維新の会」は28日、会議を開き、大阪市を廃止して特別区に再編する「大阪都構想」の新たな制度案に関して、過去に2度住民投票で否決された結果を踏まえ、「区割りの変更」や「周辺自治体の再編」などを検討するなどとした中間報告をとりまとめました。

 大阪維新の会は、去年11月の代表選で大阪府知事を務める吉村洋文氏が再選し、半年から1年程度かけて党内で新たな制度案の検討を進めると表明。党内でプロジェクトチームを立ち上げました。

 維新は28日、プロジェクトチームの中間報告をまとめました。

 会議に出席した維新関係者によりますと、制度設計の方向性について、「住民サービスの拡充」と「成長への投資が可能な効率的な都市構造の実現」の2点を掲げる一方、過去に2度住民投票で否決されたことを踏まえ、最適になる人口規模を考えながら区数を検討したいとして、「区割り」の変更を検討すると報告したということです。

 また、「大阪府内の自治体を再編したい」という意見が多いなどとして、大阪市以外の周辺自治体も特別区にする再編も視野に入れた制度設計も検討するということです。

 大阪維新の会の杉江友介幹事長は、28日、「市民の皆さんに、具体的にこういう形で住民サービスが上がると示せるものを作らないといけない」と話しました。

 維新は今年秋ごろに党内での制度案をまとめたいとしています。

[YTV]
2025/5/29(木) 7:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b625a3474195cb7c130fc0f9e67b1696e6e4991

2 : 2025/05/29(木) 10:37:49.54 ID:sRxPzGea0
恥ずかしいぞ吉村
4 : 2025/05/29(木) 10:38:29.15 ID:dVsL7U7k0
組織的ハニトラれ集団
5 : 2025/05/29(木) 10:38:44.44 ID:deNBgMLd0
大阪民だが、ほんまコイツラきもい
3度目はないと言ってたのにきも過ぎる
まじでやめろ
7 : 2025/05/29(木) 10:39:53.42 ID:NoyJ8KGF0
とにかくもう維新ヤバすぎやろ
ガ●ジンだけ学費無料てどういうことや?
道頓堀あたりクソガ●ジンだらけやし朝鮮混血人だらけだし
こいつらの政策全部何か裏がありそうだからもう何もせんでええよ
8 : 2025/05/29(木) 10:40:15.47 ID:EFpVHHKH0
大阪市の金を大阪府で自由に使えるようにして維新の利権を拡大させようということですねw
9 : 2025/05/29(木) 10:41:54.81 ID:txjYJw840
>>1
吉村さん、参院選が終わったら日本維新も大阪維新も代表を辞任するつもりかな?
府知事の任期が終わったら政治家も引退しそうだしな。

彼が大阪維新代表をやってる間は3度目はしないって言ってたし(ただし、市民からの突き上げとかあれば・・・と)

10 : 2025/05/29(木) 10:43:52.22 ID:EXJZrkCE0
公明党が言い出した総合区でまず区割り変えたらすんなりいくのに
12 : 2025/05/29(木) 10:46:43.49 ID:txjYJw840
>>10
そのつもりで条例をだそうとしたら、当の公明党が反対して頓挫した。
13 : 2025/05/29(木) 10:47:08.80 ID:o42i0dII0
投票に備えて、不満が出そうな区割りを変更しておくとか
それってゲリマンダーってやつじゃね?
17 : 2025/05/29(木) 10:49:09.94 ID:sa7Xqvl/0
>>13
ゲリマンダリングなんて上手くいかないから、今更馬鹿でもやらないから
14 : 2025/05/29(木) 10:47:39.77 ID:sa7Xqvl/0
維新案に賛成する訳ではないが、更なる整理統合に反対するのは国賊ぞ
18 : 2025/05/29(木) 10:49:29.66 ID:e8f9nDhB0
本当にしつこいゴキブリのような連中だな
20 : 2025/05/29(木) 10:51:25.06 ID:X9OwnsrP0
むしろ都構想(というか特別区構想)が実現したら維新が求心力失って崩壊するんじゃね?
かといって否決されるたびにトップが政界引退してるしもう見果てぬ夢みたいにしておいたほうが良いのでは
24 : 2025/05/29(木) 10:55:01.32 ID:txjYJw840
>>20
大阪維新は都構想を成立させる為にできた政党だから、都構想が成立したら政治活動を終えても良いと考えている所属議員も多い。

都構想成立させてとっとと大阪維新を潰した方が、他政党には良いんだが。

26 : 2025/05/29(木) 10:56:12.64 ID:fYqwsIL40
>>24
大阪には維新以外に使える政党がない
28 : 2025/05/29(木) 10:58:11.97 ID:txjYJw840
>>26
大阪自民の若手の奮闘に期待したいところだが、上の奴らがな。
30 : 2025/05/29(木) 11:02:09.99 ID:fYqwsIL40
>>28
大阪自民は公明党と手を結ぶのも大概だが立憲や共産党とも手を結ぶようになって終わった
22 : 2025/05/29(木) 10:53:54.26 ID:H8+bNNI20
でもそもそも
市議と府議とも過半数で衆議院も大阪は維新全勝で自民と公明を滅亡させてるんだから
なんでも容易にできるはずだけどな
23 : 2025/05/29(木) 10:54:58.60 ID:GSOeU1MP0
わいらは東京より上なんや
大阪は都なんやで
大阪都で当然やろ
天皇も迎えて首都になるんや
いなかもんどもよくみとけ
29 : 2025/05/29(木) 11:01:13.43 ID:BBD24a8z0
>>23
東京23区も再編したらいいのになー
千代田区なんて6万人だし非効率過ぎ
23区を4区へ
市部含めて1区200万人で7区くらいに再編したらええのに
36 : 2025/05/29(木) 11:08:07.79 ID:txjYJw840
>>29
大阪都構想の特別区制度は東京都の問題点を解消する制度設計がされていて、
都構想が成立したら東京都も見直し再編が起こるだろうと言われてたんだけどね。
38 : 2025/05/29(木) 11:09:13.84 ID:V9G3zkMd0
>>23
うるさいよトンキン
25 : 2025/05/29(木) 10:56:03.98 ID:H8+bNNI20
まあこのスレは大阪を知ったかでいうやつで埋め尽くすんだろうけどなあ
39 : 2025/05/29(木) 11:12:16.21 ID:N17/rhGK0
意表をついて 大阪道 にしてもえええんやで
40 : 2025/05/29(木) 11:12:29.55 ID:/WflkLY70
>>1
10年以上何をやってもダメな集団がまたまた冗談を
42 : 2025/05/29(木) 11:13:29.09 ID:pI2OnM1+0
区割りの変更は必須だよ
東京23区は東京市時代は35区あった
特別区に移行するにあたり、35区を整理統合して23区にした
だから政令市の平均的な区よりも、面積が大きい区が多い
43 : 2025/05/29(木) 11:14:00.57 ID:ehDtfFhf0
中国べったり維新の会
・万博バスは中国製
・万博トイレは中国式
・万博跡地は中国カジノ
・石平は中国出身
48 : 2025/05/29(木) 11:16:38.08 ID:txjYJw840
>>43
「都」構想ってのは特別区制度をやってる自治体が東京都しかないから、掲げてるだけなんだけどな。
45 : 2025/05/29(木) 11:15:11.93 ID:WouQ8esL0
「大阪県構想」やったらいいと思う
46 : 2025/05/29(木) 11:16:02.12 ID:Pzo7eQ2X0
維新?
大阪中国化構想の間違いだろwww
47 : 2025/05/29(木) 11:16:19.56 ID:Y13EDOHY0
思いつき行き当たりばったりドアホ維新が、次のヤッテル感演出の為に、またぞろドアホトコーソーを持ち出し始めたかw
それでも、アホい大阪民は、コレに騙されて維新を支持し続けるんやろうのぉw

コメント

タイトルとURLをコピーしました