【外務省】中国で過ごす時のポイント

サムネイル
1 : 2025/06/04(水) 20:11:38.82 ID:E2tIieUs0

https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=157418

■必要な時以外日本語を話さない
■大声での会話を避ける
■日本人である事を明らかにする様な行動は避ける
■身の危険を感じる場合は公安に通報
■現地の方と接する際は言動や態度に注意

2 : 2025/06/04(水) 20:12:43.79 ID:qJwNGgmk0
行かない

終わり、平定!

32 : 2025/06/04(水) 20:33:31.41 ID:hUYUMZax0
>>2
これ
3 : 2025/06/04(水) 20:14:40.71 ID:EyV+0wDX0
そもそも行くなよw
5 : 2025/06/04(水) 20:15:20.84 ID:1sPETWtt0
ヨハネスブルグかよ
7 : 2025/06/04(水) 20:15:48.45 ID:JuZF0V9z0
そこまでしないといけない国に行く必要ないな
8 : 2025/06/04(水) 20:16:06.38 ID:E+lN4r4+0
これで白は無いだろ十分注意でも足りないレベル
9 : 2025/06/04(水) 20:17:11.39 ID:UoaBFqLf0
そこには忖度がある
10 : 2025/06/04(水) 20:17:32.38 ID:/s3Bl9KA0
そこまで気を使わないといけない国なんて行きたくねえだろw
11 : 2025/06/04(水) 20:17:39.17 ID:cy+LMGla0
子供が殺されているのに安全なわけないわな
12 : 2025/06/04(水) 20:17:57.28 ID:3Dp9kGyI0
死にたい奴は中国で日章旗Tシャツ着て大声で君が代歌えばいいんだな
13 : 2025/06/04(水) 20:18:35.44 ID:kdlDhVdj0
注意すらいらないのがレベル0だよな 新疆ウイグル自治区とチベット自治区がレベル1なのに
そこまで言うなら中国はレベル3にすべきだろ
14 : 2025/06/04(水) 20:18:38.52 ID:mhrAtlAl0
そこまで気使って行く価値あるん?
15 : 2025/06/04(水) 20:18:43.98 ID:g8VAWESb0
8月に洛陽、平遥、大同に旅行いくんだけど
わくわくしてきた
16 : 2025/06/04(水) 20:18:57.07 ID:HUSbFagc0
石破岩屋「中国は安心安全」
17 : 2025/06/04(水) 20:19:04.31 ID:8FtJidA90
公安に通報って、中国の?
18 : 2025/06/04(水) 20:19:22.90 ID:6yMPbmFb0
そもそも過ごさない
19 : 2025/06/04(水) 20:19:32.73 ID:8FtJidA90
こんな国に旅行に行きたいですか?
20 : 2025/06/04(水) 20:20:22.38 ID:79pTPEiV0
渡航危険度レベル4にすればいいだけだろ
21 : 2025/06/04(水) 20:21:09.57 ID:mhrAtlAl0
まあこれで何かあっても日本人の態度が悪かったんだろうってことにできるわけよ
22 : 2025/06/04(水) 20:22:26.01 ID:3Sgvajra0
外務省が全力全身で中国に媚び諂っていて気持ち悪い(´・ω・`)
24 : 2025/06/04(水) 20:23:19.20 ID:mhrAtlAl0
>>22
「中国人様のご機嫌を損ねないように」みたいな感じだよね
23 : 2025/06/04(水) 20:23:07.87 ID:F7aot5T+0
ハニトラは1回キャンセルすると、更に上玉が来る
26 : 2025/06/04(水) 20:28:04.37 ID:0MPk+sc10
渡航制限はよ
27 : 2025/06/04(水) 20:29:02.54 ID:M/E3h9L10
渡航危険レベルを上げろよ無能集団
28 : 2025/06/04(水) 20:29:17.31 ID:/rjVp3Hb0
目を合わせると糞を投げつけてくるので気をつける
29 : 2025/06/04(水) 20:29:54.48 ID:mhrAtlAl0
これシナチョン外務省が嫌いな国ランキングマップやろ
30 : 2025/06/04(水) 20:30:44.17 ID:vvtkq8e70
>>1
渡航禁止にしろって

コメント

タイトルとURLをコピーしました