
- 1 : 2025/04/12(土) 00:26:21.33 ID:y8fuka239
-
【北海道】大林組、エスコンフィールド隣接地に36階建てタワマン – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC1198Z0R10C25A4000000/2025年4月11日 21:03 [会員限定記事]
大林組は日本ハムファイターズの本拠地「エスコンフィールドHOKKAIDO」(北海道北広島市)の隣接地付近に36階建てタワーマンション(約500戸)を建設する予定だ。北広島市の都市計画審議会で計画が示された。敷地面積は1万平方メートル、高さは約130メートルを見込んでいる。
建設予定地の周辺では2028年夏にエスコンフィールドの最寄り駅が開業予定。25年3…
残り166文字
- 3 : 2025/04/12(土) 00:27:05.76 ID:vWbZexCw0
-
買うか
- 5 : 2025/04/12(土) 00:27:51.72 ID:dZEVSQy30
-
特等席やん
- 6 : 2025/04/12(土) 00:27:59.20 ID:fCzlk9wz0
-
球場行かなくても観戦できる
てこと? - 7 : 2025/04/12(土) 00:28:26.93 ID:lu+0yHqn0
-
クワマンが一言↓
- 8 : 2025/04/12(土) 00:28:50.48 ID:ci/eJ74A0
-
これまた背の高い団地だな
馬鹿と煙にはお似合いの場所なんだろうが - 9 : 2025/04/12(土) 00:28:54.18 ID:CQIUoCBu0
-
ベランダから観戦できるのか
- 11 : 2025/04/12(土) 00:31:56.27 ID:icPDjwTs0
-
エスコン屋根付いてるから試合はタダで観れないだろw
あと周辺何も無いから生活が不便だぞw
しかも冬場は雪が降るだけで運休しまくるJRしか無いし絶対やめた方がいいぞw - 12 : 2025/04/12(土) 00:34:07.76 ID:a3vJJH9k0
-
あの辺は球場以外に何もないど田舎だな
住みたくないです - 13 : 2025/04/12(土) 00:34:55.01 ID:xZumvECw0
-
中国人は買うのか?
- 14 : 2025/04/12(土) 00:35:11.33 ID:9ubwsqhl0
-
試合のたびに金とって貸し出せば数年で元取れそうだな
- 15 : 2025/04/12(土) 00:35:27.98 ID:QarTeHAK0
-
どうせすべて中国人が買うんだろ ?
- 16 : 2025/04/12(土) 00:35:30.84 ID:EHU0iyC10
-
バルコニーから観戦できますって言われたら
ちょっと羨ましいやん - 17 : 2025/04/12(土) 00:35:47.87 ID:I0rKwRSp0
-
などと札幌市民が恨み言を吐いており今後の北広島市の発展は間違いない見込みです
- 18 : 2025/04/12(土) 00:36:14.96 ID:JDA0MnaX0
-
後からできたくせに五月蝿いと文句つけてくるのに100ペリカ
- 19 : 2025/04/12(土) 00:37:26.18 ID:QbQ+cm050
-
え?36階建てでタワマンなん?
北海道は建築物の高さ制限あって36階建てが限界なん? - 28 : 2025/04/12(土) 00:40:30.37 ID:21hGpVao0
-
>>19
高さ60mからでそれは北海道とか関係ない基準 - 20 : 2025/04/12(土) 00:37:49.57 ID:zPGRXtdt0
-
札幌ドーム黒字化してるから日ハムいらなかったことが証明されてて草
- 21 : 2025/04/12(土) 00:38:01.49 ID:9ubwsqhl0
-
そういえばカープとかいう連中は今息してるん?
- 22 : 2025/04/12(土) 00:38:20.05 ID:vWbZexCw0
-
買っといて売るには良さそうだろ
- 23 : 2025/04/12(土) 00:38:38.94 ID:ti1dXFFq0
-
アリガトウ反日売国移民党
- 24 : 2025/04/12(土) 00:39:03.89 ID:mAhfl1KQ0
-
エスコンって不動産屋だろ?
エスコンが建てろよ
- 25 : 2025/04/12(土) 00:39:07.93 ID:0YjxyZ5V0
-
近くにスーパーとかドラッグストアとかある(できる)のかな
野球なんてやってる期間の方が少ない
周辺の生活インフラの方が大切 - 27 : 2025/04/12(土) 00:39:17.96 ID:5qvE4JJ30
-
売れるんか?
北海道だと冬の寒さで東京より早く劣化するから資産価値の下がり具合も違うぞ - 29 : 2025/04/12(土) 00:40:34.77 ID:K+7CYGlP0
-
その辺は戸建たくさん建てるような土地ないのか?
もしかして部屋から球場内が見えますがセールスポイントのタワマン? - 30 : 2025/04/12(土) 00:40:53.61 ID:AxYci9O10
-
一部屋ほしイリカ🦑
- 31 : 2025/04/12(土) 00:41:42.44 ID:5qvE4JJ30
-
千歳空港のアプローチには問題ないんだな
風の流れが変わって事故ったりして笑 - 39 : 2025/04/12(土) 00:46:59.57 ID:5qvE4JJ30
-
>>31
あ、北広島か
なんで千歳と勘違いしたんだろ - 32 : 2025/04/12(土) 00:41:46.86 ID:cphaTjoF0
-
幼稚園や小学校が不足しそう
- 33 : 2025/04/12(土) 00:42:39.33 ID:ZU37sM0W0
-
ある日♪店の中♪クサマンに♪出会った♪
- 35 : 2025/04/12(土) 00:43:12.52 ID:DEAGgXlR0
-
あのへん
- 36 : 2025/04/12(土) 00:46:01.49 ID:6++ozDrQ0
-
>>1
購入するのはアベノイミンなんでしょ? - 37 : 2025/04/12(土) 00:46:15.65 ID:PC8v6vsh0
-
北海道も鬱陶しいと土地になったな
- 38 : 2025/04/12(土) 00:46:30.05 ID:Hylbwhih0
-
もったいないな
せっかくのビレッジなんだから
広大な土地使って一軒家にしておけよ - 40 : 2025/04/12(土) 00:47:14.17 ID:/dhag/HX0
-
甲子園もさっさとエスコンみたいに開閉ドームすればいいのに
- 41 : 2025/04/12(土) 00:48:26.01 ID:/CVhC9CY0
-
地震でぶち折れたら面白いが
- 42 : 2025/04/12(土) 00:49:27.85 ID:cX4r2uHV0
-
甲子園も大林組が100年前に建ててるけど東京に逃げたから次は竹中でええな
- 43 : 2025/04/12(土) 00:49:34.68 ID:6c7Lrsyi0
-
田舎にタワマン
山形で見たな - 44 : 2025/04/12(土) 00:49:36.11 ID:uxS8Y12A0
-
ロシアの侵攻リスクとか全く想定してないんかね
ウクライナも映像見るとマンションや集合住宅しかねえからな、一軒家皆無 - 45 : 2025/04/12(土) 00:49:38.51 ID:3aiSaUZD0
-
観戦ツアーのホテルとしてはシーズン中は全部屋埋まりそうだね
- 46 : 2025/04/12(土) 00:53:07.76 ID:lrACh7vR0
-
相手キャッチャーのサインを見て窓灯りを点滅させてバッターにコースを教えるのだな?
- 47 : 2025/04/12(土) 00:53:12.10 ID:gHChAt9j0
-
ホームランボールで窓が割れたらどうしてくれるの?
- 48 : 2025/04/12(土) 00:57:13.61 ID:mAhfl1KQ0
-
>>47 てめえで考えなよ
コメント