
- 1 : 2025/02/17(月) 15:45:43.04 ID:fvAgJ24c9
-
百条委、疑惑、予算…斎藤知事、正念場の2月議会 兵庫県政の混乱 収束への道険しく
https://www.sankei.com/article/20250217-7SNXQT64XZMGVEB6UXZ4AIOKTQ/
2025/2/17 07:00
産経新聞兵庫県議会の2月定例会が18日に開会する。斎藤元彦知事にとって再選後2度目の定例会となるが、自身の疑惑告発文書に関する調査特別委員会(百条委員会)の報告書のほか、公選法違反疑惑や当初予算案の審議など課題が山積。対応次第では県政の混乱に拍車がかかる恐れもあり、正念場となりそうだ。一方の議会側では、斎藤氏との関係で各会派に温度差も。定例会を経て「反斎藤」「親斎藤」の色分けが鮮明化する可能性もある。
「文書問題以外に公選法違反疑惑なども出てきた。混乱が来年度に持ち越してしまうのではないか」。2月議会を控え、ある県職員はこう不安を漏らす。
昨年11月の知事選で斎藤氏が再選された後、初の定例会となった昨年12月議会は補正予算案などの審議のみで会期も10日ほど。斎藤氏は議会側との融和姿勢を示し、全ての議案が可決された。一方、2月議会の会期は3月26日までの1カ月あまり。この間に多くの問題が山場を迎える。
昨年6月に設置された百条委は調査報告書を今定例会に提出予定だ。斎藤氏の職員に対するパワハラを認定するかや、告発者を処分した対応が公益通報者保護法に違反するかなどが焦点となる。各会派で考えが割れているが、結論次第では改めて知事の責任を追及すべきだとの意見も議員の間には根強い。
昨年12月定例会閉会後の同月16日には知事選での交流サイト(SNS)運用を巡り、斎藤氏らに対する公職選挙法違反罪の告発状を兵庫県警と神戸地検が受理した。県警などは今月7日、斎藤氏側が71万5千円を支払ったPR会社側の関係先の家宅捜索に着手。立件の可否を慎重に検討しているが、議会側もその行方を注視している。
先月18日には、知事選直後に県議を辞職した竹内英明氏が死亡。百条委で斎藤氏の疑惑を追及してきた竹内氏には、SNS上などで誹謗(ひぼう)中傷が集中していた。斎藤氏は「人を傷つけるような(SNSの)使い方はすべきではない」などと述べているが、「あまりにも一般論に過ぎる」との声もあり、SNS関連の問題に向き合う姿勢も問われそうだ。
元総務部長による告発者の私的情報漏洩(ろうえい)疑惑や、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏が県保有情報をSNSに投稿した問題についても、それぞれ第三者委員会による調査が進められている。いずれも年度内に結果が出る見通しだが、結果を公表するかは未定で、一部の県議からは透明性を疑問視されている。
県提出の議案では来年度の当初予算案が大きな焦点となる。斎藤氏肝いりの県立大授業料無償化に約14億円が充てられているが、1期目では自民会派などの反発を招いた政策でもあり、自民県議は「会派としてどう考えていくかが重要だ」と話す。
昨年7月、県政の混乱から引責辞職した片山安孝元副知事の後任も不在のまま。副知事人事には議会の同意が必要だが、人選も含めて先行きは見通せていない。
ただ、議会側も知事追及一辺倒ではない。今夏には参院選も控えており、別の県議は「無用に敵を作りたくないという意識も働くかもしれない」と言及。「議会からの責任追及の声に、知事がどのように向き合うかによって対応も変わってくる」と話している。
- 2 : 2025/02/17(月) 15:47:29.80 ID:bkC1alnt0
-
第三者調査委員会疑惑どうするんだ
本当に存在するんか - 3 : 2025/02/17(月) 15:48:41.66 ID:0GYPMFDv0
-
斎藤知事は無能なのでは
- 12 : 2025/02/17(月) 15:55:44.26 ID:xtJtEqgZ0
-
>>3
考えるまでもなく超絶無能 - 16 : 2025/02/17(月) 16:00:31.96 ID:I2m03dGW0
-
>>3
港湾道路で1兆円予算を5000億に落とそうとしてまた叩かれてるなw - 20 : 2025/02/17(月) 16:18:09.12 ID:n5jYRvi10
-
>>16
それもデマな - 26 : 2025/02/17(月) 16:32:58.73 ID:I2m03dGW0
-
>>20
へー、港湾関連が去年夏前から言われてたが全てデマ扱いかよw - 32 : 2025/02/17(月) 16:43:59.84 ID:n5jYRvi10
-
>>26
港湾関連は別件でデマ - 19 : 2025/02/17(月) 16:14:32.56 ID:vuk3XQlk0
-
>>3
無能通り越して有害レベル - 4 : 2025/02/17(月) 15:49:24.79 ID:VAazdUy60
-
何れ天下を取る男
- 29 : 2025/02/17(月) 16:41:24.40 ID:YVfWseSC0
-
>>4
地獄でな死神 - 5 : 2025/02/17(月) 15:50:36.60 ID:NroZje1I0
-
元凶は糞オールドメディア
- 6 : 2025/02/17(月) 15:50:48.59 ID:wt0ftNgR0
-
元兵庫県民として一言、登場者全員胡散臭いんですがここまで兵庫っておかしかったかな?
- 14 : 2025/02/17(月) 15:56:48.29 ID:xiKuRAw40
-
>>6
斎藤になってすっかりおかしくなった - 7 : 2025/02/17(月) 15:51:17.04 ID:OO/sOGIk0
-
県議会が悪いだろ
本来混乱の責任を取って出直すべきじゃね? - 8 : 2025/02/17(月) 15:52:16.36 ID:0llF2CZM0
-
ケーサツさん
早く処理して
- 9 : 2025/02/17(月) 15:52:18.27 ID:TLfjVzc60
-
そういや利権の闇のUSAIDをトランプが破壊しはじめたけど
オールドメディアがやたら偏向報道したのも利権絡みだったからって答えあわせになったね - 10 : 2025/02/17(月) 15:54:22.22 ID:5AIZiXUL0
-
兵庫は自民党王国。
自民党が次の知事選挙で候補者を擁立したら勝つよ。ただインタビューで斎藤知事の政策自体は一致してると言ってたから完全には見捨ててない感じだけど次どうするんだろね
- 11 : 2025/02/17(月) 15:55:03.12 ID:p+69689/0
-
斎藤知事の記者会見を見ていると、だんだん生気を奪われて
元気がなくなって行くことに気付いた。
記者の人たちの寿命が縮まらなければいいが。 - 13 : 2025/02/17(月) 15:56:24.49 ID:gYwrMraa0
-
早く逮捕しなきゃ
- 15 : 2025/02/17(月) 15:59:29.96 ID:I2m03dGW0
-
>>1
そもそも第三者委員会って動いてるの? - 17 : 2025/02/17(月) 16:03:28.82 ID:Yb9Zrb0K0
-
嘘とデマで票を獲得した斎藤が知事をやる資格などない
はよ辞めろ - 18 : 2025/02/17(月) 16:11:27.97 ID:/fRXXXNM0
-
まだ斎藤を叩いてんの?
大丈夫かコイツラ - 30 : 2025/02/17(月) 16:42:09.82 ID:YVfWseSC0
-
>>18
いつもの単発w - 21 : 2025/02/17(月) 16:18:59.04 ID:dqnQa1cE0
-
調査報告になんで会派とか関係するんだよ。
自分達に都合いいか悪いかで政争してるだけじゃねーか。 - 22 : 2025/02/17(月) 16:26:16.47 ID:pz3kW9Ao0
-
裁判になっても最高裁までやるだろ
任期は務められるだろ - 23 : 2025/02/17(月) 16:27:01.37 ID:crW588oC0
-
片山元副知事の要望書を2回も握りつぶした議会と記者クラブ。
片山頑張れ。
- 24 : 2025/02/17(月) 16:27:58.80 ID:wBJTTGhp0
-
もう斎藤知事を映画化しろ!
主演は田辺誠一で
- 33 : 2025/02/17(月) 16:44:43.85 ID:eJ/UH1WK0
-
>>24
死神斎藤デスノート - 28 : 2025/02/17(月) 16:39:25.48 ID:UdI02cls0
-
知事を不信任しておいて辞職しない議員どもも異常よな
- 31 : 2025/02/17(月) 16:43:21.45 ID:0Vf40IAL0
-
>>1
不満なら何でもう一度不信任案を出さないの?
岸和田市は二度目の不信任案を出したぞ - 34 : 2025/02/17(月) 16:46:52.54 ID:NuFvkyD10
-
斎藤はエレベータのボタンさえ押せないんですよね
- 35 : 2025/02/17(月) 16:47:22.16 ID:y8DAvp2j0
-
再選挙は、県民の総意のもと当選された。でも、素晴らしいことに県議会議員は無視する。とある議員さんも元井戸知事も、兵庫県人会で『県民はおバカちゃんだから~』と見下す発言をされていたとの事。反斎藤派の考えを持つ人が亡くなっているのは、裏切りはこうなるの合図とも見受けれる。闇深い兵庫県、闇深い姫路西高校出身者たち。。。
- 36 : 2025/02/17(月) 16:49:42.03 ID:eJ/UH1WK0
-
正々堂々と行った選挙ならばね。 今回斎藤元彦陣営は立花から卑劣な手口で援護射撃してもらい、対立候補のデマを拡散して票を得た。 こんなものは民意とは言えない。
コメント