
- 1 : 2025/06/10(火) 10:45:36.33 ID:0hRzTN/S9
-
斎藤知事らを守秘義務違反容疑で刑事告発 「自己保身のために漏洩」 [兵庫県] [斎藤知事][漏洩]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST6B0CDJT6BPIHB014M.html根本快 2025年6月10日 10時36分
兵庫県の内部告発文書問題をめぐり、告発した元西播磨県民局長(故人)の私的情報を漏洩(ろうえい)したり、漏洩を指示したりしたのは地方公務員法(守秘義務)違反の疑いがあるとして、神戸学院大の上脇博之(ひろし)教授が10日、斎藤元彦知事ら3人を神戸地検に刑事告発した。
他に告発されたのは、元副知事の片山安孝氏と前総務部長の井ノ本知明氏。
元県民局長の私的情報の漏洩について、県が設置した第三者調査委員会は先月、調査報告書を公表。前総務部長が県議3人に、私的情報が印刷された紙の一部を提示するなどして秘密を漏洩したと認定した。
前総務部長は私的情報について、斎藤知事から「議員に情報共有しといたら」という旨の指示があったと第三者委に説明していた。
第三者委は指示があったとされる場に同席していた県の元理事や、指示があったと報告を受けて「反対せずに『根回し』を指示した」とする片山氏の証言が、前総務部長の話とほぼ一致することから、「これらの供述の信用性を否定することはできない」と判断。漏洩行為が「知事や副知事の指示だった可能性が高い」とした。斎藤知事は指示を認めていない。
告発状は第三者委の報告書に基づき、井ノ本氏が県議3人に職務上知り得た秘密を漏らしたと指摘。斎藤知事と片山氏は、秘密を漏らすことを命じたり、そそのかしたりしたと主張している。
地方公務員法は、職務上知り得た秘密を漏らす、漏洩を命じる、故意に容認する、そそのかすといった行為を禁じている。罰則は1年以下の拘禁刑または50万円以下の罰金。
告発状は「元県民局長の告発の信用性を否定し、告発文書・公益通報を誤り・虚偽であったとして、自己保身をはかろうとしていた」「行政を監視する議会の役割を自己保身のために弱体化しようとするもの」と指摘している。
県は先月、守秘義務に違反したとして井ノ本氏を停職3カ月の懲戒処分としたが、「社会的制裁を受けている」などとして刑事告発の必要は無いとの認識を示している。
告発状は「身内への甘い処分をもって、不当な動機・目的の秘密漏洩行為を、刑事司法が見逃すことは許されない」としている。
- 2 : 2025/06/10(火) 10:46:34.75 ID:fk6Viter0
-
おちんちんクラブ
- 3 : 2025/06/10(火) 10:46:57.56 ID:8RHoHMmF0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
パワハラ疑惑の知事が再選することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 4 : 2025/06/10(火) 10:47:36.85 ID:ocDO2UjS0
-
いつもの上脇
- 5 : 2025/06/10(火) 10:48:16.76 ID:lOyCx8kw0
-
またやってる…😰
- 6 : 2025/06/10(火) 10:49:55.30 ID:FdXClPzm0
-
日本中の告発を一人でやってる人
- 7 : 2025/06/10(火) 10:51:01.23 ID:vYGG/eJW0
-
まだやってんのかしつこいな
- 8 : 2025/06/10(火) 10:51:11.77 ID:BrB3aZbi0
-
4ね上脇
- 9 : 2025/06/10(火) 10:52:36.51 ID:mEXzkrKF0
-
しつこいvsしぶとい
- 10 : 2025/06/10(火) 10:53:24.00 ID:zOa2isi80
-
告発するって言ってた教授やんね
まだやってなかったんか - 11 : 2025/06/10(火) 10:53:41.43 ID:GA4z78cm0
-
世の中を良くしてくれてる上脇さん 元彦に天罰を
- 12 : 2025/06/10(火) 10:53:47.58 ID:WldrKgvD0
-
有罪確定したら起こして
- 13 : 2025/06/10(火) 10:54:46.76 ID:Y9h+PAXl0
-
Dの証言通りなら知事はまぁ無理ゲーだと思う
副知事も話聞いて同調しただけだから無理じゃねぇかなと
通るとしても総務部長だろうな - 14 : 2025/06/10(火) 10:56:25.84 ID:kGfLQR+o0
-
はいはい不起訴不起訴
- 15 : 2025/06/10(火) 10:57:24.48 ID:MOToI8NB0
-
妥当だな
- 16 : 2025/06/10(火) 10:57:53.91 ID:DIb9jU120
-
好き好んで自分を傷つけるマゾがお好みかネ
- 18 : 2025/06/10(火) 10:59:31.60 ID:30vdj/Gz0
-
守秘義務違反ならエ口小説他私的文章の所有権は県にあるのかそれとも個人にあるのかはっきりしないといけないし著作権も絡む
歯抜け上脇って政治資金関連以外は普通の法学部学生以下 - 19 : 2025/06/10(火) 10:59:42.35 ID:ONLMsEHa0
-
まだ職場不倫をPCに写真館作って問題続いてのか
- 20 : 2025/06/10(火) 10:59:57.19 ID:8cWGaFeV0
-
はぁ?こっちは選挙で勝ったんだよ
有権者が法なんだよ
有権者なめてんの?つぶされたいの? - 21 : 2025/06/10(火) 11:00:27.06 ID:OnmLgbQz0
-
言った言わないだから刑事だとどうだろうねえ
でもこれでケリはつくのだろう
起訴猶予か起訴なら斎藤は辞めざるを得ないし起訴猶予以外の不起訴なら斎藤の勝ち - 22 : 2025/06/10(火) 11:01:54.11 ID:hJrYvaDg0
-
文春に漏洩した人も一緒に告発すればいいのに
やらないんだなこういうところだよ
文春への漏洩はきれいな漏洩か - 23 : 2025/06/10(火) 11:05:10.53 ID:ZNKVnVYD0
-
私的情報であってもアメリカみたいに公務員が公務中に作成したものは原則すべて公開されるべし
知る権利を主張するならむしろ漏せつした斎藤を擁護しないと辻褄が合わない - 24 : 2025/06/10(火) 11:08:11.75 ID:l14TxgMU0
-
こういう、状況的にバレバレの事案を警察が見逃したら、
警察も袋だたきに遭うぞ。
斉藤信者のアタックとどっちを取るのか、選択が迫られる。
無法地帯兵庫 - 25 : 2025/06/10(火) 11:08:18.69 ID:uZ1Wd4Gz0
-
公職選挙法の告発はどうなったん?
斎藤だけで2敗するつもりかなw - 26 : 2025/06/10(火) 11:08:37.91 ID:FWxIrIIz0
-
前総務部長が知事の指示だったって証言したんだっけ?
全部自分で罪を被るつもりがなければ元身内通しの争いになるだろうね - 27 : 2025/06/10(火) 11:09:16.16 ID:tDVFNu9p0
-
斎藤知事ピンチ
- 28 : 2025/06/10(火) 11:09:59.61 ID:pcG3VlCC0
-
公職選挙法違反の刑事告発は失敗に終わったよね
- 35 : 2025/06/10(火) 11:15:00.62 ID:1N8KdaHJ0
-
>>28
結果でた? - 29 : 2025/06/10(火) 11:11:01.60 ID:wkMGMnum0
-
不起訴で終わるのが今の地検の連中さ
- 30 : 2025/06/10(火) 11:11:04.15 ID:06tq3fSW0
-
これ不受理まであるだろ
もうこの教授自分の信用がなくなってなりふりかまわなくなってんな - 31 : 2025/06/10(火) 11:11:34.85 ID:uZ1Wd4Gz0
-
大量コピペしてた連中はもう契約終わっちゃったのかな
- 32 : 2025/06/10(火) 11:11:50.43 ID:ru3VwUse0
-
イノは第三者でも指摘されてるんだから受理せざるを得ないやろ?
さらに公益文書犯人情報を流した認定くれば停職どころか懲戒解雇級よな。 - 34 : 2025/06/10(火) 11:13:41.11 ID:zW05lUBk0
-
第三者委員会の報告書
側近三人の証言
完璧な証拠だよな
これで不起訴とかありえないわ - 36 : 2025/06/10(火) 11:17:58.32 ID:L9w5eJDM0
-
どー考えても智子写真館の方が悪い
- 37 : 2025/06/10(火) 11:21:24.23 ID:OnmLgbQz0
-
>県は先月、守秘義務に違反したとして井ノ本氏を停職3カ月の懲戒処分としたが、「社会的制裁を受けている」などとして刑事告発の必要は無いとの認識を示している。
これだから県としては本来は告発相当と考えているということ
井ノ本は起訴猶予以上にはなるでしょ - 38 : 2025/06/10(火) 11:22:14.20 ID:Upzxj0qW0
-
>>1
まだやってんのかよ
民意で知事になったのを忘れんなよ - 39 : 2025/06/10(火) 11:23:12.52 ID:LN9CBCQ40
-
ひろし
コメント