【中央日報】 韓国首相候補「第2のIMF状況…民生と統合を最優先に」

1 : 2025/06/06(金) 06:40:06.66 ID:FE0YbTof

レス1番のサムネイル画像

韓国の金民錫(キム・ミンソク)首相候補が5日、初出勤の途中で「民生と統合、2つのことを毎日心に刻む」と明らかにした。
現状況を「第2のIMFのような厳しい状況」と診断しながらだ。

金氏はこの日、人事聴聞準備団事務室が設けられたソウル鍾路区通義洞(チョンノグ・トンウィドン)金融監督院研修院に出勤した。
金氏は記者団と会い「事実はIMF危機のときよりも厳しい状況」としながら「28年前のIMF時は大きな経済的流れは上昇傾向
だったが、今は経済的流れ自体が下降傾向と沈滞状態」と話した。
金氏は「第2のIMFを克服するために一に民生、二に民生、三も民生」としながら「すでに大統領選挙時期から大統領とそのような
話をしてきた」と話した。

金氏は「昨日、大統領も『大統領室が荒涼な原野のようだ。まともなペン1本すら手に入れることができない状況」としながらも
「直接非常経済TF(タスクフォース)を招集した理由がそこにある」とし「聴聞会準備過程で民生危機をどのように克服していくか
について、国民と社会各界のお言葉を最大限傾聴したい」と付け加えた。前日、李在明(イ・ジェミョン)大統領は派遣職の一般公務員が
原所属部署に復帰して誰もいない大統領室事務室に初めて出勤した後「まるで墓場のようだ。誰もいない」と驚きを表した。

李大統領は4日、金氏を首相に指名した。起用の背景としては「国際的感覚と統合の政治力を併せ持った人物で、危機克服と民生回復の
適任者」と説明した。金氏は民主党4選議員で首席最高委員を務めた経歴がある。政界入門は1990年金大中(キム・デジュン)
元大統領(DJ)からの抜擢が契機で、総裁秘書室長などを務めて金大中氏を近くで補佐した。第15代総選挙で初めて国会議員となり、
最年少当選というタイトルも持っている。

金氏は李大統領が自身を選んだ背景について、自ら「能力と忠実さ」を挙げた。金氏は「大統領が乱麻とともに厳しい時期を解決して
いく国政能力と国民に対する忠実さの2つを基準として、熟考の末に(組閣構想を)したと承知している」と話した。
金氏は「別途に大統領から要請の言葉があったわけではないが、『状況を察して全力投球を』という意味が込められた指名だと考えて
いる」とも話した。

今後、大統領と首相の関係設定については「民主党政権-李在明政府」というキーワードを前面に出した。金氏は「大統領と首相の
関係において権限・実権、このような表現は適切ではない」とし「我が国は大統領制国家であり、政党政治が憲法に規定されている。
憲法と法律にしたがって行う」と話した。続いて「大統領も『民主党政権-李在明政府』だと表現した。民主党の哲学と約束と
李大統領の国政方向が100%、200%シンクロするためそのような方向で守っていけばよい」とした。

金氏に対する人事聴聞要請書は来週初め国会に提出されるものとみられる。人事聴聞会法上、首相候補者に対する聴聞会期間は最大で
3日間だ。首相候補に対する任命同意案は国会本会議で在籍議員過半出席、過半賛成を得てこそ通過する。
民主党が過半議席(171議席)を占めていることから無難に通過する見通しだ。

2025.06.05 15:59
https://japanese.joins.com/JArticle/334656

2 : 2025/06/06(金) 06:40:34.47 ID:FE0YbTof
<丶`∀´> IMF状況ニダ~w
4 : 2025/06/06(金) 06:43:42.99 ID:b3R3B5XS
IMF「今回無関係なのに…」
5 : 2025/06/06(金) 06:47:53.23 ID:JEWPg7Nn
バラまきたがる李在明とそういうのを嫌うIMFは水と油
今度は助けてくれない
6 : 2025/06/06(金) 06:50:33.74 ID:0K8KnV9b
バラ撒くと言っても韓国はカネ無いからね
どうするのか楽しみ
7 : 2025/06/06(金) 06:50:52.26 ID:FIM7/vXs
日本は関係ないからな。
IMFも迷惑だわ。
8 : 2025/06/06(金) 06:51:27.50 ID:1/uLBLVh
IMFは馬鹿な韓国助けてくれたのに何で災害みたいな言い方をしてるんだ
9 : 2025/06/06(金) 06:52:09.62 ID:b3R3B5XS
>>8
助けたら恨んでくる民族の本領発揮
18 : 2025/06/06(金) 07:36:57.69 ID:1kkRTERs
>>8
死神呼ばわりされてキレて韓国事務所たたんで出てったわ、もう助け無いな
10 : 2025/06/06(金) 06:52:40.12 ID:4C2TM6Fv
IMF「もう二度と関わらない」
11 : 2025/06/06(金) 06:54:10.66 ID:lO+GKpoX
IMFはもう助けないといってるのに
なぜ前回と同じ状況に考えるのか
12 : 2025/06/06(金) 07:05:24.98 ID:fTqJYP5f
IMF
「二度と下鮮なんぞ助けない(激怒)!!」
13 : 2025/06/06(金) 07:06:06.80 ID:fzeSUHIz
李在明は親日
14 : 2025/06/06(金) 07:07:54.80 ID:XSIspG8k
立て子が必死にスレ伸ばし(笑)
15 : 2025/06/06(金) 07:09:55.08 ID:1Z2LDtAI
資金源は日本なんだろ?乞食どもめ
16 : 2025/06/06(金) 07:12:03.92 ID:atvA/n7/
>>1
いままでは日本がIMF経由で助けたが
今の最大債権国=中国
韓国支援=中国の利益だから
日米(IMF)は静観(無視)して
韓国の処理は中国に任せるべきだな
17 : 2025/06/06(金) 07:31:16.57 ID:mrf6ZTBW
日本が助けるから問題ありませんよ
19 : 2025/06/06(金) 07:38:36.98 ID:1kkRTERs
>>17
日本はTPPグループだから無関係
20 : 2025/06/06(金) 07:43:19.29 ID:DcCU24hX
>>17
恨んでくるからヤダよ
29 : 2025/06/06(金) 08:32:37.01 ID:0R0QOdqJ
>>17
助けません
21 : 2025/06/06(金) 07:47:17.92 ID:CTVg0Z8q
めっちゃIMFにビビってるけど来ないと思うんだ。
それにしても、なんでIMFが怖いんだ?
22 : 2025/06/06(金) 07:57:45.28 ID:lc5EFapT
>>21
韓国人は因果関係を理解できないので、「韓国経済が破綻したからIMFのお世話になった」を、「IMFが来ると韓国経済が破綻する」と逆に認識しているのだろう。
23 : 2025/06/06(金) 07:59:20.39 ID:dAMx1S39
>>21
不正で生きてる奴らには恐怖だろうよ
25 : 2025/06/06(金) 08:17:38.14 ID:1kkRTERs
>>21
ストレステスト出してないから。 お墨付きもらえない
24 : 2025/06/06(金) 08:16:52.82 ID:acHvxWjP
IMF来ないって
26 : 2025/06/06(金) 08:22:56.75 ID:ZJWMjaSR
乱麻二分の一
27 : 2025/06/06(金) 08:25:16.54 ID:ZJWMjaSR
Impossible Mission Force

なお、このテープは自動的に消滅する

28 : 2025/06/06(金) 08:29:52.47 ID:coO8FDqN
経済他、国内の統制社会へか……
30 : 2025/06/06(金) 08:35:23.79 ID:ZJWMjaSR
先進国とは経済破綻しても助けられない経済規模です
自律してしっかりやってくださいねの意味
先進国になった南朝鮮なんて助けようがないのです
支那は頑なに「先進国」を拒否してる
31 : 2025/06/06(金) 08:37:09.72 ID:cVn4VMkB
>民主党の哲学と約束と李大統領の国政方向が100%、200%シンクロするためそのような方向で守っていけばよい」とした。
ねじれの解消がこの選挙の唯一のメリットみたいなもんだからな
良くも悪くも政策は進む
32 : 2025/06/06(金) 08:37:39.17 ID:pab+G1j4
IMF(来ないけど)は嫌っていうんだから
助かる道はAIIBに助けを求める…一択だろ。

その前に在外資産の供出命令それに伴う在外同胞の帰国が先かな?

33 : 2025/06/06(金) 08:37:50.70 ID:ZdFzXtQK
しらねー、日本にすり寄ってくんなよ
35 : 2025/06/06(金) 08:38:26.10 ID:ZJWMjaSR
埼玉県と近い経済規模のギリシャでさえ破綻処理はもめもめだったのに
東京都と同じ程度の経済規模の南朝鮮なんてどうしようもない
36 : 2025/06/06(金) 08:43:39.10 ID:ZJWMjaSR
助けたい助けたくないを言い争う前に
助けられる助けられないを考えてみやう
前回の経済破綻で焼け太りしたから
前回の経済破綻とは全く違う状況ダヨン

コメント

タイトルとURLをコピーしました