
- 1 : 2025/06/09(月) 03:01:34.36 ID:bUl6NU52
-
2期目に入ったアメリカのトランプ政権は世界に強烈なパンチを与え続けている。経済、国際秩序、価値観、などなど、世界各国は翻弄
され、対応に追われている。トランプ大統領が次々と発した施策に首をかしげ、耳を疑い、怒りを爆発させる人の中に、トランプ氏が
最大のライバルと見なす中国の習近平主席への見方を変える人もいるようだ。では、トランプ氏が世界秩序を破壊した悪人だとすれば、
「悪人の敵」である習近平氏は善人で、協力し支援すべき指導者なのか。以下の文章は、東京大学のある中国人訪問学者が執筆し、東京大学大学院の阿古智子教授が翻訳したものを編集した記事である。
ーここから中略ー
・ハーバード大の卒業スピーチに選ばれた中国人留学生
・習近平氏の「人類運命共同体」がトランプ氏への武器か
・疑われた中国共産党とのつながり
・民主主義国家で留学しても民主化に染まらない指導者ら・中国共産党を見誤った日米
歴史を率直に振り返れば、1989年の天安門事件の後、最初に中国共産党の最高指導者と意思疎通を図ったのは日本とアメリカである。
この2つの国は「意思疎通を通じて中国共産党をより良くする」という善意をもって、中国を国際秩序に組み込むために中国共産党と
接触した。数十年後、中国共産党は強大な経済力を背景に、アジアの安全保障と世界平和に対する大きな脅威となっている。では、私たちは極端な手法に頼って、中国との関わりを断ち、すべての中国人との接触を断つべきなのか。「デカップリング」も理論上、
一つの道ととらえることができる。しかし、実際にはデカップリングは非常に困難であり、複雑な世界の現実から逃れることはできない。
そう考えれば、より実践的にできることは、中国共産党と中国に対する理解を深めることなのだ。ここで4つの提案がある。
1. 中国共産党の言説論理を理解し、「政治的正しい」嘘を見極める。「人類運命共同体」「独立、専門性、科学」といった例は無数に
あり、これらはすべて正しいとされているが、実際にはどうなのか。重要なのは中国共産党の行動を見極めることだ。2. 中国人とのコミュニケーションは不可欠だが、難しいのは誰と、どのように、そして何を伝えるかだ。近年、政治的な理由で
多くの人々が中国を離れている。海外の独立系メディア、海外の中国人市民団体、中国に帰国できない中国人学者らは、民主主義国家が、
中国共産党の現状を理解し、見極めるための良好な情報源だ。3. 自国で中国共産党に歓迎されていない中国人学者を支援しよう。もし日本の学者が中国共産党のブラックリストに載っているなら、
それはその人が中国について多くの真実を知っていることを意味する。むしろ、中国に頻繁に賓客として招待される日本の学者や、
中国共産党の公式メディアに登場する日本の学者による「中国研究」には、細心の注意を払う必要がある。自分は中国人として、かつて中国が世界にこれほど多くの嘘と害をもたらしてきたことを申し訳ないと感じていた。しかし今はそうは
思わない。なぜなら、これらの被害は一般の中国人ではなく、中国共産党政権によって引き起こされたからだ。そして、一般の中国人
こそが、この政権の第一の犠牲者なのだ。だからこそ、中国共産党政権に賛同できない中国人の声を世界に届けるべきだ。
共に中国共産党の本質を見つめ、より安全で平和な世界のために、私たちができることをしなければならない。【翻訳:東京大学大学院総合文化研究科 阿古智子教授】
全文はソースから
FNN 2025年6月8日 日曜 午後2:00
https://www.fnn.jp/articles/-/882102※関連スレ
ハーバード大学演説留学生、実は中共「金の箸とスプーン」だった? 「アッパ(パパ)チャンス」論争 [6/4] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1748986173/ - 2 : 2025/06/09(月) 03:02:58.82 ID:bUl6NU52
-
(;`ハ´) 長いからザックリ省略したけど、結構深いというか・・・アル
- 3 : 2025/06/09(月) 03:23:01.55 ID:W/KU0DMO
-
中国と中国共産党に対する理解を深めるってハーバードに留学する富裕層がそんなに崇高な理念に基づいた行動原理で動いてるように見えないけどね
エリートにとっては中共もその思想も社会的上昇手段の一つでしかない
そういうエリートこそ中共にとっては使いやすいコマなんだよ - 4 : 2025/06/09(月) 03:26:51.01 ID:TFHrl2yJ
-
東大教授 阿古智子は風船女だけあって言ってることがアドバル~~ン
「🙋中国共産党の本質を見極め より安全な平和な世界の為に 我々は出来ることをしなければならない🙋」どういう事🙃
- 5 : 2025/06/09(月) 03:29:19.04 ID:bUl6NU52
-
>>4
(;`ハ´) 普通のそのまま、中共ぶっ潰せに読めたアル・・・ - 6 : 2025/06/09(月) 04:08:12.54 ID:mBIMIrN0
-
地球の癌は中共だろ
トランプじゃねーよ - 11 : 2025/06/09(月) 05:11:47.81 ID:05C235WU
-
>>6
なら中国製は一切使うな
おまえのスマホはどこ製だ?
おまえのテレビはどこ製だ? - 7 : 2025/06/09(月) 04:57:33.68 ID:LlwcX9cp
-
このニュースも世の中は二元対立としたてるバカ記事
- 8 : 2025/06/09(月) 04:59:20.37 ID:y3ircD8c
-
シナチョンを要緊急対処特定外来生物に指定して駆除すべきである。
- 12 : 2025/06/09(月) 05:12:59.88 ID:05C235WU
-
>>8
おまえはAI使ってはいけない
もちろんスマホもパソコンも - 9 : 2025/06/09(月) 04:59:32.85 ID:LlwcX9cp
-
キリスト教にはんこうするのはイスラム教だとすれば
反トランプの習近平はイスラム教だよな
イスラム教とキリスト教しかないから
キリスト教ではない日本はイスラムだよな - 10 : 2025/06/09(月) 05:01:04.25 ID:EcOHz4UF
-
ソ連のように民主化したように見えたが、実際は制度はあまり機能せず
国は停滞した。
中国共産党は問題はあるが、国は大発展を遂げた。
民主化は中国の課題ではあるが、急がない方がいいと思う。 - 13 : 2025/06/09(月) 05:47:25.95 ID:/BUpD3G/
-
>>10
あれを発展と言うの?
莫大な借金を作っただけにしか見えないが?
技術は全部外資だし
清から何も進歩してる様に見えない - 14 : 2025/06/09(月) 05:48:08.30 ID:/BUpD3G/
-
>>10
1つだけわかったのは
中国人でもビルは建てれるという事ぐらい - 15 : 2025/06/09(月) 05:53:37.77 ID:P1GeaPNk
-
中国人は日本からもアメリカからも多くを盗んだという印象がある、留学生もそれに含まれる、中国本国から命令されて嫌々盗むのか本国に菜を売るために嬉々として盗むのかは判らない
- 16 : 2025/06/09(月) 05:56:58.65 ID:xaRiwfCq
-
中国人が日本にたくさん来てるのだから中共が隠してること知らせる施設をいろんなとこにつくればいいのに
空港には天安門の写真とか - 17 : 2025/06/09(月) 06:17:19.69 ID:DO/4B128
-
中共に排除された中共人民を助けろと書きたいだけだろ。日本に中共人民がいる必要はないよ。
- 18 : 2025/06/09(月) 06:19:03.43 ID:P1GeaPNk
-
そこで助けてもそれが後に仇になるから中国は難しいと思う
- 19 : 2025/06/09(月) 06:27:32.58 ID:2pcu+C1t
-
東大にも似たカスがいるんだろ?
この記事書いてるマスゴミにも - 20 : 2025/06/09(月) 07:05:29.06 ID:orkFDWuj
-
その頃、キンペー
「トランプから物言いの電話が来ないかびくびくしているアルよ。」 - 21 : 2025/06/09(月) 07:48:33.20 ID:NmNZny1F
-
中共と中国人民を分断できれば良いんだが、
ふつーの中国人民は政治的な権利を持っていないからなぁ… - 22 : 2025/06/09(月) 08:00:07.61 ID:eUrPu7ce
-
一般の中国人が出国出来る訳ねーじゃん
独裁国家で - 23 : 2025/06/09(月) 08:14:10.87 ID:04vpvdjS
-
【ハーバード大学】習近平国家主席の影 トランプ大統領が「破壊者」だとすれば、その「敵」の習氏と手を組むべきなのか
オールドメディアが書きそうな記事 - 24 : 2025/06/09(月) 08:15:50.46 ID:1fUa/HUm
-
日本には日本共産党があるから日本人には共産党員の語彙や論理には免疫があるはず
少なくとも社会科学系の大学教員なら中共工作員の論理ぐらいに洗脳はされないだろう - 25 : 2025/06/09(月) 08:57:13.51 ID:rrQYTZRj
-
ハーバード大“留学生停止” ベルギーのエリザベート王女(23)にも影響が 王位継承順位第1位
盛大に地雷を踏んだ歴史的アメリカバカ大統領 - 26 : 2025/06/09(月) 09:10:46.43 ID:hFY7STqq
-
一般の中国人こそが第一の被害者、だからその声を世界に届けるべき
ってそういう態度だよ嫌われるの>中国共産党の公式メディアに登場する日本の学者による「中国研究」には、細心の注意を払う必要がある
これはその通りw
- 27 : 2025/06/09(月) 09:34:42.26 ID:P1GeaPNk
-
中共に排除された体の中国人を見分ける方法なんて存在しない、国籍とはその程度に重い、大学が自らを守る為に覚悟が必要な事は当然だろう、その他の国からの留学生はとばっちりを受けているなら改善を急ぐべき
- 28 : 2025/06/09(月) 09:38:05.16 ID:G79krOJ8
-
>なぜなら、これらの被害は一般の中国人ではなく、中国共産党政権によって引き起こされたからだ。
>そして、一般の中国人こそが、この政権の第一の犠牲者なのだ。そういう思考はダメなんだな、一般的な日本人には
誰に向かって言ってんのか分からんけど - 29 : 2025/06/09(月) 09:42:41.78 ID:G79krOJ8
-
だいたい中国人が日本で迷惑行為している内容を見てみろ
あれが中共のせいと思うか?中国人自身の素養だろう - 30 : 2025/06/09(月) 09:53:03.82 ID:P1GeaPNk
-
日本で遊んでいても中国秘密警察に監視され或いは密告され何かあれば本国の親戚に類が及ぶ、同情の余地は無いだろう、中国即ち中国人による世界支配を各国の大学が易易と受け入れている事態は危険だ
- 31 : 2025/06/09(月) 09:55:40.35 ID:P1GeaPNk
-
累が及ぶ
コメント