【トランプ関税】米国「懲罰的な措置に移行する可能性がある」警告←懲罰とか言い出したぞw

1 : 2025/07/03(木) 13:44:44.66 ID:PVAk6MGh0● BE:439992976-PLT(16000)
ssshttp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
“トランプ関税”めぐり日本の自動車輸出台数に上限を設ける案に言及 ウォール・ストリート・ジャーナルが伝える

日米の関税交渉をめぐり、アメリカ側が日本から輸出する自動車の台数に上限を設ける案に言及していたと報道されました。

アメリカの「ウォール・ストリート・ジャーナル」は2日、
トランプ関税をめぐって5月下旬に行われた日米の閣僚協議の内容について報じました。

記事によりますと、アメリカのラトニック商務長官とグリア通商代表は日本とアメリカが交渉で早期に合意できない場合、

「懲罰的な措置に移行する可能性がある」と警告したうえで、

日本に対してアメリカへ輸出する自動車の台数に上限を設けるよう求める可能性があると話したということです。

これに対し、日本側は自動車への25%の関税が見直されなければ、どんな合意にも応じないという姿勢を一貫して示し、
交渉は現在まで膠着状態が続いていると伝えています。

記事は日本との交渉の難航はトランプ政権が交渉期限の目安としている7月9日までに各国と合意する難しさを示していると分析したうえで、
トランプ政権が合意できなかった国への関税率を引き上げれば、金融市場が再び混乱するおそれがあると伝えています。

“トランプ関税”めぐり日本の自動車輸出台数に上限を設ける案に言及 ウォール・ストリート・ジャーナルが伝える(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
日米の関税交渉をめぐり、アメリカ側が日本から輸出する自動車の台数に上限を設ける案に言及していたと報道されました。 アメリカの「ウォール・ストリート・ジャーナル」は2日、トランプ関税をめぐって5月下
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/03(木) 13:46:47.21 ID:FtBUXWnQ0
結局絞めれば絞めるほど1番損するのはアメリカ国民というね
3 : 2025/07/03(木) 13:47:12.66 ID:wcKl3K8L0
他の国経由すればいいよね
120 : 2025/07/03(木) 14:57:22.85 ID:8peqdmKw0
>>3
米国で生産すりゃいいだけ
だからほっとけばいい
127 : 2025/07/03(木) 15:02:20.15 ID:cTKE7cWe0
>>120
マツダスバル「」
199 : 2025/07/03(木) 18:32:49.30 ID:Bj6MRr0i0
>>3
何か中国関税100%とかほざいてた時に他国経由も駄目!!突きつけてたけどアレは中国に対して無くしたのか?
4 : 2025/07/03(木) 13:49:18.59 ID:3E32mDW60
やってみろよTACO
148 : 2025/07/03(木) 15:40:09.12 ID:5qDqIS3D0
>>4
なんだと、このハゲ!
6 : 2025/07/03(木) 13:50:21.59 ID:91ccQSZX0
アメリカ国民が損する?
それは間違い

損するのはグローバリスト

7 : 2025/07/03(木) 13:50:32.61 ID:J3RA9WsO0
現状では、アメリカ国内ではアメ車と日本車の価格って同レベルなの?
8 : 2025/07/03(木) 13:50:54.13 ID:nIxvdFdT0
国内で暴動が起きるだろ
9 : 2025/07/03(木) 13:51:01.59 ID:DJP9GQGU0
安倍ぴょんの
意思を引き継いだ
石破が何故こんな目に…
174 : 2025/07/03(木) 16:23:28.97 ID:wjrLnrfh0
>>9
継いでねーよやってる事がバリバリのレッドチームだから締め上げられてんだ
むしろまだまだ居座ろうとしてる石破を引きずり下ろす手伝いしてくれてんじゃねーの?
10 : 2025/07/03(木) 13:51:07.54 ID:IdGQgqFH0
トランプ支持者の皆さん、そろそろ支持を・・・。w
11 : 2025/07/03(木) 13:51:16.13 ID:XU4Vx/Nu0
懲罰ってなんだよ神にでもなった気か
20 : 2025/07/03(木) 13:55:39.71 ID:RKYurQkU0
>>11
そらもう飼ってた黄猿が文句言い出したら
白人からしたら何らかの罰則でしょうよ
昔なら鞭打ち百回
12 : 2025/07/03(木) 13:51:30.57 ID:AY2WxuRE0
チキンくんがいつヘタれるかが今後の焦点だなw
13 : 2025/07/03(木) 13:52:12.46 ID:3E32mDW60
勝手に無茶言い出しておいて、相手が思ったようにしなければ懲罰って
21 : 2025/07/03(木) 13:56:06.88 ID:91ccQSZX0
>>13
だからさ
節度もなくヤリ過ぎたのは
グローバリスト側

トランプ VS グローバリスト

14 : 2025/07/03(木) 13:52:50.66 ID:OA+BpZSK0
国際裁判で制裁されればいい!
15 : 2025/07/03(木) 13:53:10.67 ID:dhb6dXbl0
中国から離れないからだぞ…
16 : 2025/07/03(木) 13:54:11.88 ID:VmwJlLjJ0
ヨーロッパは軍事費1.5倍で妥結したから、日本も空母買うとか、核ミサイル買うとか、原潜買うとか言わないと交渉にならない。トランプ激おこもしょうがないだろ。
103 : 2025/07/03(木) 14:46:53.18 ID:TB1P9zVq0
>>16
寝言もたいがいにしとけ、低脳アホバカキチゲェトランプマンセーネトウヨの引きこもりの最低の人間のクズ野郎。

親御さんにこれ以上迷惑掛けるのやめて、せめてもの親孝行、今すぐ豆腐の角に頭ぶつけてタヒね、最低の人間のクズのゴキブリ野郎。

109 : 2025/07/03(木) 14:50:00.21 ID:mGxqbEH20
>>16
日本は防衛費増額も言われてるからな
核兵器開発と所持を提案してもいいな
114 : 2025/07/03(木) 14:53:15.04 ID:7c7wl5zr0
>>16
今頃になってトランプ
「日本は欧米とは違うのか?」とかマヌケ言ってるから付き合う必要なし
17 : 2025/07/03(木) 13:54:36.02 ID:a29ScujD0
プーチン並みに狂い出してるけどまだ任期1割ちょいしか終わってないんだよな
18 : 2025/07/03(木) 13:55:24.39 ID:uylt63be0
フェンタニル懲罰でもあるんだよねww
19 : 2025/07/03(木) 13:55:30.61 ID:CAkKvvxp0
前世紀からアメリカのこの手の圧力に日本は慣れてるんだろうけど
はたから見たら大丈夫か?って心配にはなる
22 : 2025/07/03(木) 13:57:08.69 ID:mQS+KYyt0
あれだけご機嫌伺ってもこのザマ
付き合う国変えろ
28 : 2025/07/03(木) 14:00:15.04 ID:WexCtT0i0
>>22
ご機嫌伺わずに喧嘩売ったのが石破
中国ですら喧嘩売ってないのに
23 : 2025/07/03(木) 13:57:19.57 ID:D91bH+dz0
前トランプ政権の時はこんなじゃなかった。
39 : 2025/07/03(木) 14:04:54.99 ID:gvLhVsMm0
>>23
まだボケて無かったからか
233 : 2025/07/03(木) 20:22:14.09 ID:smbk3YQS0
>>23
安倍もトランプも統一教会にビデオメッセージ送ってるからな
支持団体解散させられて怒ってるんだろ
24 : 2025/07/03(木) 13:58:58.62 ID:WexCtT0i0
元々フェンタニル密輸元国への懲罰で始めたんだぞ
25 : 2025/07/03(木) 13:59:17.53 ID:uwaqv5FP0
ありがとう 有能パヨク石破政権

トランプ関税は上限MAX
中共に散々媚びてるのにパンダは召し上げられ尖閣は侵略され

34 : 2025/07/03(木) 14:01:38.08 ID:cJL5WmOs0
>>25
石破が無能なのを否定はしないけどパンダ要る?
44 : 2025/07/03(木) 14:08:39.88 ID:uwaqv5FP0
>>34
要らない要らないw
ただあれだけ政権が媚中したのにまんまと取り上げられちゃうのがおかしくてねw
276 : 2025/07/04(金) 03:43:38.60 ID:eAw2VpW20
>>34
パンダの経済効果って嘘なのか本当なのかわからんよね
具体的な数字誰も算出したこたない
26 : 2025/07/03(木) 13:59:49.90 ID:xZwSWyf+0
上から目線ですね
そういうのは立場をわからせるとかいうマウンティングだな
27 : 2025/07/03(木) 13:59:56.44 ID:Yn1lrEG+0
自国民に高関税の懲罰を与える大統領ステキ
35 : 2025/07/03(木) 14:01:40.89 ID:91ccQSZX0
>>27
グローバリストの
悪意のミスリードだよな

日本のガソリン高騰、米価高騰も同じ手口

29 : 2025/07/03(木) 14:00:15.54 ID:PVAk6MGh0
駄目元でいいからWTOへの提訴くらいはしなさい
31 : 2025/07/03(木) 14:00:28.93 ID:35iIOt4K0
ぼちぼち自国民からやられそう
アメちゃんは日本人みたいに甘くないからなー
32 : 2025/07/03(木) 14:00:48.24 ID:6r+V1fhj0
頑張ってアメリカ経済を落として欲しい、石破は邪魔すんなよ
33 : 2025/07/03(木) 14:01:19.82 ID:K76ZoylS0
フェンタニル問題を第一に掲げて大統領選やってたからまぁこうなるわな
36 : 2025/07/03(木) 14:02:38.40 ID:eNd5BTgk0
石破はトランプに顔をバカにされて反米に振り切れたからな(笑)
37 : 2025/07/03(木) 14:03:45.65 ID:b3NS6haP0
アメリカさんもWTO堂々退場するのか
38 : 2025/07/03(木) 14:04:30.96 ID:q+U8adUI0
>日本側は自動車への25%の関税が見直されなければ、どんな合意にも応じないという姿勢
割と赤沢頑張ってるのでは?
その調子で行け
45 : 2025/07/03(木) 14:08:56.04 ID:lrTPTeoi0
>>38
様々な協力を打ち切られたら困るのはどちらかというと向こうだしな
241 : 2025/07/03(木) 20:48:05.47 ID:rNJsS5Jq0
>>38
そりゃまあ選挙で負けたくないし
妥協してヘタレ政権言われるよりはトランプのキチゲェのせいにした方がいい
40 : 2025/07/03(木) 14:05:57.99 ID:lrTPTeoi0
>>1
TACOイライラか

何もかも空回りして支持率暴落中だしな

41 : 2025/07/03(木) 14:07:07.06 ID:91ccQSZX0
トランプが変、習近平は失脚

これはグローバリストが流してる
工作だから

42 : 2025/07/03(木) 14:07:49.70 ID:7c7wl5zr0
核ミサイルか
43 : 2025/07/03(木) 14:08:19.39 ID:Wmvswfp70
面白いからもっとやってほしい
中国とは違う頑強さ
46 : 2025/07/03(木) 14:09:11.82 ID:iRSs6Gda0
>>1
仕方ないので上限1兆台で設定します。
47 : 2025/07/03(木) 14:09:19.14 ID:T2DN2zom0
ミニマムアクセスの範囲内なら無関税
48 : 2025/07/03(木) 14:11:48.97 ID:8WrEG78k0
こんな時に石破だぜ
とんでもないやつ総理にしたな
念仏大合唱でもずっとしてるのかよ
49 : 2025/07/03(木) 14:12:55.92 ID:sSYt+Cn90
もうトモダチじゃない
ゼッコーだよ
50 : 2025/07/03(木) 14:13:31.53 ID:ZX68Hip+0
チャイナを切れない首相なら懲罰やむなし
51 : 2025/07/03(木) 14:13:32.44 ID:BGN8Sdrc0
懲罰ってのをテレビが言うかどうか 反米反トランプ剥き出しなら連日伝える
52 : 2025/07/03(木) 14:14:28.39 ID:MBgyjWaw0
なあトランプ
やっぱおめえ関税は相手国が差し出す上納金って思いこんでるだろ?
53 : 2025/07/03(木) 14:14:51.93 ID:VpMXXqOb0
今度はTACOるなよ
54 : 2025/07/03(木) 14:17:13.18 ID:gI3aObc50
懲罰するべきなのはトランプだろ
55 : 2025/07/03(木) 14:19:22.64 ID:MLKd2O9s0
個人は別に困らんからガンガンやれ
56 : 2025/07/03(木) 14:20:09.33 ID:GOs60iNH0
トランプ支持者=参政党支持者
石破が嫌いすぎて反日すら擁護するという
60 : 2025/07/03(木) 14:24:19.83 ID:91ccQSZX0
>>56
米価高騰、ガソリン高値の犯人はグローバリスト
不法移民の犯罪、治安悪化の犯人もグローバリスト

つまり、反日活動をしてるのは
トランプじゃなく、グローバリスト

57 : 2025/07/03(木) 14:21:23.21 ID:ma9QrClC0
アメリカの司法省は大統領が関税かけるのは違法だと判決出しているし
時間をかければいいだけの話
58 : 2025/07/03(木) 14:21:49.58 ID:ep8bbLiY0
こんな国に安全保障を依存してるとか終わってんな
59 : 2025/07/03(木) 14:23:05.85 ID:PmQOSUvJ0
トランプモバイル端末は中国製なんでしょ
61 : 2025/07/03(木) 14:24:31.15 ID:vs9olmGc0
何で被害者ぶってんの?糖質?
62 : 2025/07/03(木) 14:25:07.83 ID:0ojDdXi00
日本も早く核配備するべきや
63 : 2025/07/03(木) 14:25:49.37 ID:91ccQSZX0
同盟関係をグダグダにして
機能不全にしてるのもグローバリスト
64 : 2025/07/03(木) 14:26:30.41 ID:WVTC7LL40
アメリカがかけた関税分はその分、IT課税でMSだのアップルだのアメブタ企業からむしり取ればいい話であって、
重要なのは国民感情なんだよ

日本で反米感情が爆発してるのにアメリカで反日感情は全く上がってない
これ日本が一方的に勝利してるってことだから

65 : 2025/07/03(木) 14:26:45.51 ID:91ccQSZX0
日本の核武装に反対しているのも
グローバリスト
69 : 2025/07/03(木) 14:27:28.60 ID:i9wltnwy0
フィリピンが中古車輸入禁止で
中古車を解体して部品として輸入して組み立てるんだよな
だから前から見るとベンツだが後ろから見るとトヨタみたいな車があったりする
70 : 2025/07/03(木) 14:27:42.05 ID:ULrkt1bC0
自民が下野した後の野党政権を狙い撃つ気だろ
71 : 2025/07/03(木) 14:27:47.75 ID:91ccQSZX0
中国で反日活動を扇動していたのも
グローバリスト
75 : 2025/07/03(木) 14:28:49.71 ID:91ccQSZX0
日本の伝統を壊して、戸籍を有名無実化してるのも
グローバリスト
77 : 2025/07/03(木) 14:29:29.01 ID:91ccQSZX0
GHQなんて関係ない

犯人は、グローバリスト

80 : 2025/07/03(木) 14:30:25.06 ID:91ccQSZX0
反日活動をしてるのは
グローバリスト

トランプは、グローバリストと
戦ってるだけ

81 : 2025/07/03(木) 14:31:31.86 ID:91ccQSZX0
日本人の敵は、グローバリスト

米国人の敵もグローバリスト

諸悪の原因は
グローバリスト

218 : 2025/07/03(木) 20:03:51.06 ID:4VnIvKh10
>>81
日本企業自体がグローバリストだが?
82 : 2025/07/03(木) 14:32:55.65 ID:XbhmeQUL0
まあトランプ政権期間だけの関税でしょ。民主党政権に戻ったらもとに戻るやろ
83 : 2025/07/03(木) 14:35:13.77 ID:+GYylE4u0
>>1
日本車が高級車になるのか。
日本車欲しかったら、来日して買ったほうが安いってなって
両得だな
84 : 2025/07/03(木) 14:36:17.22 ID:sdHF/zrc0
攻めの発言のときは威勢がいいけどすぐにこっそり修正しちゃうからなぁ
85 : 2025/07/03(木) 14:36:29.04 ID:bn0MTE/30
>>1
なんでも日本は言うこと聞くと思ってたんやろな😅
86 : 2025/07/03(木) 14:36:39.29 ID:69/T1hK10
メリケンどもに30%高い日本車買わせりゃいいだけだろ
別に何もビビることはない
87 : 2025/07/03(木) 14:36:59.88 ID:WEEOOWvh0
>>1
馬鹿だなぁ自民党
アメリカと経済規模違い過ぎるのに強硬姿勢で行ったら経済制裁に移行するぞ
その場合、自動車、鉄鋼だけじゃ済まなくなる
喧嘩していい相手じゃない
88 : 2025/07/03(木) 14:37:22.75 ID:qCSKwTXb0
それで困るのは日本メーカー以上にアメリカ人では…供給絞られたぶん値上がったり納期伸びるっしょ
89 : 2025/07/03(木) 14:39:07.48 ID:zc0w5HPw0
>>88
困るのは日本人だけ
アメリカは本当に困ったら因縁吹っ掛けて戦争で奪えばいいと考えてる
90 : 2025/07/03(木) 14:39:15.63 ID:9eVTdBHV0
米国債を売却してそれを原資にトヨタに補助金出して3割引価格で輸出してやれw
101 : 2025/07/03(木) 14:45:20.52 ID:/GQ+UqaR0
>>90
じゃあ日本人の米国内の資産没収な
91 : 2025/07/03(木) 14:39:16.60 ID:mGxqbEH20
政治家も官僚も無能しかいないよなあ
92 : 2025/07/03(木) 14:40:19.71 ID:DipPKDIb0
日本だけ特別に他国にない懲罰だ!!
ええ感じやなぁ
93 : 2025/07/03(木) 14:40:24.72 ID:5BIw900E0
揺さぶり全部無視で折れさせろ
94 : 2025/07/03(木) 14:41:22.33 ID:35g23wtp0
ベトナムなんかトランプのケツ舐めたのに関税20%だぞw
珍しく日本がアメリカに反抗してる理由ってそーゆーことだろ
95 : 2025/07/03(木) 14:42:12.36 ID:+aP+J57F0
竹島と北方領土なら原爆落としてくれてもええぞ
96 : 2025/07/03(木) 14:42:24.45 ID:e5T7GDC10
でも自動車株が猛烈に上げてるんだが
97 : 2025/07/03(木) 14:42:38.76 ID:mGxqbEH20
関税交渉で貿易赤字軽減するのに日本車の逆輸入とか言いだすアホだぞw
何も考えていないだろw
政治家も官僚も無能
99 : 2025/07/03(木) 14:43:05.80 ID:vGzi7cMU0
石破無能すぎるわ
安倍が首相だったら「トランプさん、25%なんて言わずに50%にしましょうよ!その代わり僕をもっと褒めてください!」って言って即関税交渉終わってたのにな
なんせ北方四島をロシアに献上してさらに金払うような人だし
117 : 2025/07/03(木) 14:56:22.91 ID:8gqpxkuJ0
>>99
だから北方四島は河野太郎の祖父の一郎の時に
返ってこないことはすでに決まっており
安倍がしたんじゃねえよ
アベガーはほんと過去の歴史知らねえから
100 : 2025/07/03(木) 14:44:16.78 ID:XQ9OrLF30
TACOフラグ来たなw
中国に寄る姿勢見せたらどうせTACOる
102 : 2025/07/03(木) 14:45:53.31 ID:89qJ4Pk00
フェンタニルのことを報道規制して懲罰だけ報道するから日本人からしたら意味不明な行動にしか見えない
115 : 2025/07/03(木) 14:54:01.31 ID:frd37JE30
>>102
中韓手先のオールドメディアが反トランプ煽るんだろうよ
119 : 2025/07/03(木) 14:56:45.95 ID:yeCpbWPF0
>>115
世界中に殴りかかってるキチゲェなんだから
トランプヨイショする方が頭おかしいよ

オールドメディアとか関係無くトランプに対してはアンチが正解

122 : 2025/07/03(木) 14:57:50.35 ID:a6C9PSDp0
>>119
チャイナスクールかよ
104 : 2025/07/03(木) 14:47:18.15 ID:UrH3WMe50
鎖国の方が気楽だな
105 : 2025/07/03(木) 14:47:59.57 ID:yeCpbWPF0
交渉まともに進展してないし、余裕もないっていう表れだな
インドを優先するとかほざいてたけどそっちもうまく行って無いんだろう
107 : 2025/07/03(木) 14:49:03.07 ID:7c7wl5zr0
>>105
トランプも「日本はバスに乗り遅れるぞ」やってて草
106 : 2025/07/03(木) 14:48:19.71 ID:szkee8m90
お前らが考えてるより相当ムチャな要求されてんだろう
USスチールの買収だってメチャクチャな条件になってるしな
172 : 2025/07/03(木) 16:20:48.73 ID:TB1P9zVq0
>>106
日鐵はアホそのもの。当初の投資予定額の倍どころか10倍近くに負担増しの上に、実質的に経営の自由度ゼロ。

株主総会で株主から「黄金株なんぞをアメリカ政府に握られたら経営の自由度が無いではないか」って質問に
「あれは名目だけ。経営の自由度無いなら、とっくに撤退してますから!」って必死に言い訳してたらしいけどね(爆笑

108 : 2025/07/03(木) 14:49:37.50 ID:Oq+YHxfm0
いや、軍事費上げれば落ち着くだろ
なんで上げないんだ上げなきゃ負けるだろ
112 : 2025/07/03(木) 14:51:18.20 ID:yeCpbWPF0
>>108
それ「も」言ってきてるだけで
軍事費5%を満たせば関税撤回なんて一言も言ってない

詐欺師に簡単に騙されそうねあなた

116 : 2025/07/03(木) 14:56:07.44 ID:7c7wl5zr0
>>112
それに関税は「さっき撤回したけど今からまたやるわw」が出来るアメリカと違って
日本の軍事費は一度決めたらそう安安と軌道修正できないしな
110 : 2025/07/03(木) 14:50:20.32 ID:yeCpbWPF0
妥協なんて一切する必要はない
結局関税でしか無いんだから、アメリカの消費者が困るだけだ

しかも日本だけに狙いを定めてやってるわけでもない世界中に同じことやってるキチゲェだから
相手にするだけ無駄

113 : 2025/07/03(木) 14:51:49.65 ID:0NNsgH7x0
まーた始まったよ
121 : 2025/07/03(木) 14:57:43.60 ID:VpMXXqOb0
お前がバカなことしなければ利下げできてたってパウエルが言ってたぞ
126 : 2025/07/03(木) 15:00:54.57 ID:a6C9PSDp0
だから安倍はチャイナスクールに……残念
129 : 2025/07/03(木) 15:03:18.85 ID:33YMfKmH0
>>1
言う事がコロコロ変わるアタオカ大統領なんざ!無視!
完全上げたら?取り敢えず日本に居るアメリカ軍予算削減し駐屯したいならアメリカ政府に駐屯料金払わせろよ!
130 : 2025/07/03(木) 15:03:24.72 ID:yr0Gb5Pq0
アメリカとは距離を置いた方がいいとヤフコメの馬鹿爺は力説するが
日本車輸出の33%のかわりになる市場はないよ
EUも中国も自動車産業があるし EUの関税は10%だからね
そもそも日米安保の問題がある
140 : 2025/07/03(木) 15:11:16.86 ID:jGaBC9rY0
>>130
ここにも口だけは勇ましいのが沢山いるけど本当に米軍を追い出した後の具体策とか誰一人考えていないよ、そして中国は日本と対等の立場で交渉などしないしアメリカは沖縄を独立させて基地を守るだろうねw今更日本単独で軍事力強化は不可能だし政治が混乱状態で憲法改正も出来ない
131 : 2025/07/03(木) 15:04:38.69 ID:VpMXXqOb0
2ndトランプは安倍ちゃんでも交渉ムリよ
理屈が無いんだもの
132 : 2025/07/03(木) 15:04:49.37 ID:8peqdmKw0
自動車の話なら第一次トランプ政権でとっくに話し付けてるのに蒸し返してくる相手だから譲歩してもまた集ってくるだけ
133 : 2025/07/03(木) 15:05:11.04 ID:Ucs7hNR+0
殆どアメリカで作ってるんじゃないのか?
134 : 2025/07/03(木) 15:05:50.33 ID:jGaBC9rY0
トランプ減税を含んだ予算案は減税に必要な歳入が確保出来ていない、これだけを見ても関税で日本だけ優遇するとかあり得ないんだよ、困るのはアメリカの消費者と言うが日本メーカーだって現地生産は組み立てるだけで部品は輸入してる、そこを狙われたら高くても買うといつまで言ってられるか分からん、関税撤回連呼して何一つ交渉していないんだろ?だからアメリカは何か土産を寄越せと言ってるのに
国防費は自分で決めるわカス
米は国益だから交渉しない
これでは本当に数量規制になるかもしれん
135 : 2025/07/03(木) 15:06:09.51 ID:VpMXXqOb0
どっかの半島国家みたいなこと仕掛けてきやがるからムリ
137 : 2025/07/03(木) 15:06:35.29 ID:qel9uKZt0
完全に舐められてんだよね
こう言っときゃ従うと思ってる
頑として突っぱねなきゃいけない
138 : 2025/07/03(木) 15:07:12.30 ID:a6C9PSDp0
>>137
チャイナスクールかよ
139 : 2025/07/03(木) 15:10:20.35 ID:a6C9PSDp0
ちなみに、石破茂とトヨタ自動車の豊田章男はマジの同級生
142 : 2025/07/03(木) 15:12:18.13 ID:9+zYsrE40
いい加減
もう米国から独立しれ
145 : 2025/07/03(木) 15:24:22.63 ID:OYyknH+B0
フェンタニル止めねえからやで
146 : 2025/07/03(木) 15:37:15.72 ID:P1MrWtA40
もー電話線抜いとけよ
トランプ頭おかしいから話しても無駄だよ
4年後に次の大統領と話しますって伝えて放置しとけ
154 : 2025/07/03(木) 15:44:20.75 ID:PmQOSUvJ0
>>146
別に呼び出されてるわけじゃなくて赤沢が勝手に渡米してるだけだから
147 : 2025/07/03(木) 15:37:52.69 ID:CdNv3jju0
ゼレンスキーとの喧嘩会見時から思ったけど完全に基地外だな
放置でいいわ
149 : 2025/07/03(木) 15:41:44.23 ID:u5mHH/DT0
同盟国と誤解してたわ
150 : 2025/07/03(木) 15:42:14.89 ID:ww7HCuMa0
戦前も強気で行って制裁され、ヤケクソで戦ってどうなりましたか
152 : 2025/07/03(木) 15:43:24.27 ID:u5mHH/DT0
>>150
たしかに。
151 : 2025/07/03(木) 15:42:54.39 ID:u5mHH/DT0
中国に寄ることも良くはないから、軍備増強しての日本ファーストでいくしか生き残る道はなさそうだ。
のんびりした平和はなくなるんかなーいやだけど仕方ないのか
153 : 2025/07/03(木) 15:44:05.80 ID:ww7HCuMa0
世代が変わって歴史を忘れてしまうので歴史は繰り返すのか
156 : 2025/07/03(木) 15:49:43.43 ID:axUxws+u0
そりゃジャイアンだし
日米半導体協定の再来でボロボロにされるで
157 : 2025/07/03(木) 15:50:30.38 ID:sxX0DlR/0
お仕置きよ!!
158 : 2025/07/03(木) 15:51:14.07 ID:ruqtxeWQ0
これで自民はボロ負けするかもな
159 : 2025/07/03(木) 15:53:56.93 ID:ivxG1abf0
晋三
はやく戻ってきてくれ・・・
160 : 2025/07/03(木) 15:54:41.08 ID:kx3q59Z50
中間選挙ボロ負けだね、これ。
161 : 2025/07/03(木) 15:55:22.13 ID:zc0w5HPw0
アメリカと日本から経済制裁クロスボンバー喰らう日本人
162 : 2025/07/03(木) 15:57:02.88 ID:ipy4b5G70
言うこと聞かない日本は中国より嫌いです
163 : 2025/07/03(木) 15:59:50.61 ID:XaTZtbWv0
厳しいよね
車に関しては信じられん程の独立行政法人がある
ここらを全部利害関係無視して排除する必要がある
中には潰す必要がある独法もあるだろ
だがこのままだと自動車業界が死ぬ
本当に政権は八方塞がりだと思うよ
164 : 2025/07/03(木) 16:02:08.37 ID:fYIrx2MT0
いよいよの時には米の大量破壊兵器実地実験
ハーグで会いましょうと言ってやれ
165 : 2025/07/03(木) 16:05:12.40 ID:UrH3WMe50
プルトニウムは山程持っとんねん
166 : 2025/07/03(木) 16:11:41.40 ID:P+uEkjg30
@3年半で消えるTACOなんてマトモに相手してもしゃーない
168 : 2025/07/03(木) 16:14:39.55 ID:7eSDhC9X0
>>166
その理論は通用しないんだなぁ
トランプ1期目の中国敵視政策はバイデン政権にも引き継がれた
大統領交代まで4年やり過ごせば済むみたいな馬鹿みたいな作戦はやめといたほうがいい
167 : 2025/07/03(木) 16:13:33.81 ID:I69mJda30
流石に、懲罰的とかぬかすならカチンとくるけんね
169 : 2025/07/03(木) 16:18:28.75 ID:b3NS6haP0
確かに懲罰って上から目線過ぎて訳わからん
171 : 2025/07/03(木) 16:20:33.10 ID:hVNlPCvl0
>>169
トランプさんが正直すぎるだけで何十年もずっと上から目線の無茶ぶりに屈服させられ続けてるが
指摘すると反米!反米!と言われるから皆黙ってる
173 : 2025/07/03(木) 16:21:38.67 ID:TB1P9zVq0
>>171
寝言もたいがいにしとけ、低脳アホバカキチゲェトランプマンセーネトウヨの引きこもりの最低の人間のクズ野郎。

親御さんにこれ以上迷惑掛けるのやめて、せめてもの親孝行、今すぐ豆腐の角に頭ぶつけてタヒね、最低の人間のクズのゴキブリ野郎

170 : 2025/07/03(木) 16:19:45.24 ID:KYq9woeh0
早く関税10000%にしろよ
なにが交渉だよ押し付けやめろ
懲罰で全部の関税100000000000%にでもしたら?笑
175 : 2025/07/03(木) 16:23:53.06 ID:4RsxuG0/0
なんかアホっぽいな
Jリーグみたいだ
176 : 2025/07/03(木) 16:23:59.51 ID:Q1BerYJK0
こんな事やってるから米国寄りだった国が中国行っちゃうんだよw
177 : 2025/07/03(木) 16:24:03.96 ID:6YdEYfSv0
アメに頼り過ぎの経済の当然の結果。
ありがとう自民公明党やー
178 : 2025/07/03(木) 16:26:08.91 ID:eA6IT4GG0
こんなの後2年も耐えられん気がしてきた なにやっとんのじゃ石破は
179 : 2025/07/03(木) 16:29:53.36 ID:Wmvswfp70
EUはエアバスでこうなってるのかな
ボーイングがボロボロだから航空業界も大変だね
181 : 2025/07/03(木) 16:52:58.85 ID:cxnixl9l0
「暴支膺懲」と言ってた戦前の日本みたいじゃん
182 : 2025/07/03(木) 16:54:44.40 ID:WHT0/FK50
制限してもいいけど肝心のトヨタ車
おめーのとこで作ってんだろ雇用どうしたいんだ
183 : 2025/07/03(木) 17:03:22.85 ID:NAE8Vv2F0
石破&岩屋で中国と組んでフェンタニル送ってるから仕方ない
184 : 2025/07/03(木) 17:09:29.76 ID:6XF8nkmy0
半年やって何の成果も無いからトランプさん焦ってるよ
185 : 2025/07/03(木) 17:12:49.22 ID:CDnd9LZl0
交渉決裂したらこうなるぞという見せしめで35%にするだろうな
186 : 2025/07/03(木) 17:20:48.68 ID:34VctEVI0
トランプが一番気にしてるフェンタニルをスルーしたらそら懲罰だ罠🤗
187 : 2025/07/03(木) 17:34:48.13 ID:Z/+j0MgH0
フェンタニル問題は日本の恥だからやらないとならないが今の政府は恥の概念無さそうだしな
だが仮にも同盟国に懲罰と言う時点で独立の方向に進むべき
188 : 2025/07/03(木) 17:41:17.96 ID:mT4HCmB50
懲罰になったら 気兼ねなく米国債売れるね
189 : 2025/07/03(木) 17:43:15.71 ID:85nuV5Mv0
そもそも日本って交渉のカード持ってねぇだろ
仮に持ってても今までずっとアメポチやってたんだから、急にマトモな交渉なんて出来るとも思えん
190 : 2025/07/03(木) 17:51:17.57 ID:NAE8Vv2F0
>>189
石破&岩屋「フェンタニル送り続けるぞ、日米同盟破棄して日中同盟にするぞ」
196 : 2025/07/03(木) 18:19:50.96 ID:7c7wl5zr0
>>189
アメリカのカード(懲罰)が日本に効くのかアメリカにブーメランなのかは見てみたいなあ
早く関税スタートして欲しい
208 : 2025/07/03(木) 19:02:54.88 ID:TB1P9zVq0
>>189
そもそもトランプ一味のやってる事は交渉じゃなく、反社のチンピラ集団のカツアゲだから。
相手にする価値ゼロ。テレ朝玉川の言う通り、もう交渉打ち切るべき。
191 : 2025/07/03(木) 17:53:40.89 ID:KnS+74GC0
これもう交渉じゃなくて恐喝だろ
197 : 2025/07/03(木) 18:25:41.57 ID:b3NS6haP0
>>191
これ
話し合って落とし所見つけるんじゃなく俺の要求だけ飲めって言ってるんだよな
嫌どす言ったら懲罰するぞってさあ…
192 : 2025/07/03(木) 18:08:20.55 ID:Gpnpotr90
フェンタニルはさすがにライン越えただろ
193 : 2025/07/03(木) 18:13:29.97 ID:DAP3YzPo0
無理難題言われてもロクに反抗せずアメカスを甘やかしてきたツケ
シナと組む時期が来たな
アメカスなど放っておけばいい
194 : 2025/07/03(木) 18:13:49.85 ID:zKnXb5Pc0
もうアメ公に日本車売るなよ
国内で新車追いついていないのを解消できるし、アメリカに売らなくても他国に需要があるだろ
195 : 2025/07/03(木) 18:14:34.10 ID:8umcq+km0
なんか日本が悪いことしてるみたいな言い方じゃん!

ってトランプに言ってやれ赤澤

198 : 2025/07/03(木) 18:25:49.02 ID:6jgdZ1mc0
石破&岩屋「ああん?懲罰だと?中国様の敵国、ダメリカにフェンタニル送って何が悪いんだ!」
200 : 2025/07/03(木) 18:35:29.15 ID:zKnXb5Pc0
米国債売却など、あらゆる可能性を排除しない みたいな一言ポロっと漏らすだけで揺さぶれるだろ
勿論本当に売る必要はない
米国債について言及だけして何もしない、これを何度か繰り返せば、それだけで市場が不信感持って騒ぎ出す
アメリカに対する良い懲罰になるだろう、金も掛からないし、アメリカはどっちに主導権があるのか思い出す
201 : 2025/07/03(木) 18:39:51.08 ID:q/KNu6ix0
自民党が米政府と交渉なんてできるわけない
案の定25%の追加関税は飲めないの行ってみたいだし
自民党と石破のせいで自動車、鉄鋼の関税100%とかやられそう
真面目にね
202 : 2025/07/03(木) 18:40:51.83 ID:4RITOhcw0
ワイは「経済大国日本はアメリカに潰された」ってコピペを貼っているものだが
トランプ関税でみんないい加減目が覚めただろう
ようやくワイのコピペが日の目を見るときがきたようだな
203 : 2025/07/03(木) 18:42:35.71 ID:/GQ+UqaR0
こんな国にマイナ保険証握られてるのか
日本人の顔全部掌握されてる
205 : 2025/07/03(木) 18:51:24.96 ID:6jgdZ1mc0
>>203
自公「クックック、マイナカード情報は職員がやった事にして、とっくに中国様に渡し済み。今更隠しても無意味」
204 : 2025/07/03(木) 18:51:04.63 ID:wY3bJwhN0
どうせ立ち回るしかないんだから必要なもの買っときゃいいんだよ
武器、石油、鉄鉱石ほか鉱物資源

過疎で無人化する田舎に備蓄基地でも作って積んどきゃいい。整備で少しは地元に金も落ちて内需振興にもなるだろ

206 : 2025/07/03(木) 18:54:49.70 ID:5rkICctJ0
トランプ人形が
207 : 2025/07/03(木) 19:02:41.03 ID:If7O+O5V0
ぶっちゃけ関税かけて販売価格つり上がっても
販売数それほど影響でないんじゃないかと思うけどな
209 : 2025/07/03(木) 19:07:07.41 ID:P4K2vgEA0
日本も輸入関税増やせ
210 : 2025/07/03(木) 19:20:10.21 ID:gu3kmUqn0
アメリカは痛い目に遭わせてやらないとダメみたいだな
211 : 2025/07/03(木) 19:24:11.97 ID:q/KNu6ix0
>>210
頭悪いのか、老人かな?
痛い目遭うのは日本だよ
経済規模が全然違うから制裁食らったら日本は終わり
216 : 2025/07/03(木) 19:57:10.97 ID:jOmumEq00
>>211
日本車は他所の国に販路拡大すればいい
214 : 2025/07/03(木) 19:27:06.27 ID:USM3s5wr0
>>210
日本の隠れ蓑に中国が暗躍してるからだろ

中国NO!!!中国NO!!!

254 : 2025/07/03(木) 21:25:48.71 ID:S1X/UI0q0
>>210
日本には米国が欲しがる輸出資源も市場もないからな
212 : 2025/07/03(木) 19:26:28.60 ID:J+PS8rmC0
たぶん暗殺だろう最後
213 : 2025/07/03(木) 19:26:39.03 ID:1swSPUhg0
アメリカの平均的な負け組白人の世界観を愚直に再現してる人って感じ
イエ口ーモンキーもニガーも白人の俺様に従え!俺が惨めなのはお前らのせいだ!
215 : 2025/07/03(木) 19:28:35.47 ID:qDEbOE0+0
中国との関税貿易交渉で自分からはじめといて
持ってるカードが代わりがきくエタンしか無かった
アメリカの惨めさはやばかったなw
217 : 2025/07/03(木) 19:58:20.07 ID:jOmumEq00
>>215
支那に貿易戦争勝てそうにないから日和って、米国人の不満や批判かわすために日本を攻撃し始めたんだろうな
224 : 2025/07/03(木) 20:11:53.98 ID:b3NS6haP0
>>217
捕鯨とか国連人権委員会とか中国やヨーロッパ叩くとコエーから遺憾の意しかしない日本を代わりに叩いてストレス解消しすぎなんだよな
こっちも生きてる人間なのに
219 : 2025/07/03(木) 20:06:27.57 ID:34VctEVI0
早々に白旗上げて自国側の関税ゼロとか申し出た他国はさっさと妥結してるのに遺憾砲とか撃ってるバカな国は
交渉のアポすら取れずフェンタニルすらもスルーとか無能の極致よ🤗
220 : 2025/07/03(木) 20:08:11.17 ID:XNDNT2Qi0
ほんとクソみたいな国家だな

日本舐めすぎやろ

221 : 2025/07/03(木) 20:09:44.53 ID:upN1Ct950
>>220
日本がバカなだけだ
222 : 2025/07/03(木) 20:11:25.04 ID:8tb3IzgK0
タコ助が
ベトナムはアメリカからの輸入品には関税ゼロ、アメリカへの輸出には関税20%を飲まされたからな
223 : 2025/07/03(木) 20:11:33.88 ID:4RITOhcw0
日本が妥協して一時的にトランプのご機嫌をとって関税を回避しても
成功体験を与えてまた無理難題を押し付けられるだけ
アメリカ市場は諦めて新しい市場を開拓するしかないですね
225 : 2025/07/03(木) 20:12:46.00 ID:qKPKzWdy0
別に要らんなら売らんだけやろ
俺達は押し売りするつもりは無い
勝手にどうぞ。懲罰でも何でもありませぬ

アメ車や米を押し売りされる方が懲罰なんで

226 : 2025/07/03(木) 20:13:19.78 ID:USM3s5wr0
あーーあ

中国人の滅茶苦茶だよ

227 : 2025/07/03(木) 20:13:48.28 ID:USM3s5wr0
あーーあ

中国人のせいで日本が滅茶苦茶だよ

251 : 2025/07/03(木) 21:14:59.20 ID:upN1Ct950
>>227
経団連だな
228 : 2025/07/03(木) 20:14:12.42 ID:USM3s5wr0
はよなんとかしろや

中国人追い出せよ

230 : 2025/07/03(木) 20:15:57.62 ID:qKPKzWdy0
>>228
でもフェンタニルでアメリカ人10万人殺してるのは本意ではないんだよな
これはきちんと壊滅してもらわんと。山口組もろとも
229 : 2025/07/03(木) 20:14:17.97 ID:LErUfI0R0
もう好き勝手させとけよ
半泣きでアメ車乗らされてるアメリカ人とか笑えるぞ
231 : 2025/07/03(木) 20:19:51.80 ID:4z0TM3e50
トランプは中国に喧嘩売って返り討ちにあい
威厳を取り戻そうと逆らえない日本に偉そうにする
232 : 2025/07/03(木) 20:22:04.21 ID:wR3RVRRf0
>>231
それな、日本ならへいこらすると思ってたんだぜ
235 : 2025/07/03(木) 20:28:27.44 ID:qKPKzWdy0
>>231
10万人も殺されてちゃあ既に実質中国に戦争売られてんのと同じだわ
中国に殺されてた事に気付いたトランプは更なる激オコ中国強硬策を出すだろうな。
台湾有事かましてきたら、アメリカは全力出すだろう。
234 : 2025/07/03(木) 20:24:33.90 ID:kiow5DWU0
トランプは中国を敵に回しつつ
同盟国との関係も悪化させるとは

やっぱロシアのエージェント説正しいんじゃね

236 : 2025/07/03(木) 20:30:21.29 ID:pVxseErE0
で、日米安保は大丈夫なん?
239 : 2025/07/03(木) 20:44:06.79 ID:q9o4Nnf10
>>223
それで良いかもな
>>236
もう無理かもな
243 : 2025/07/03(木) 20:53:57.95 ID:rNJsS5Jq0
>>236
まあ島国だし上の方の危険因子はもう向こう20年ぐらい軍事アクション起こせないだろうから

海軍全ツッパすればメリケン無しでもどうにかなるだろ

237 : 2025/07/03(木) 20:30:54.54 ID:4UzxKAj80
5月の時点で言われてたのね
238 : 2025/07/03(木) 20:32:27.07 ID:N4alcRH30
アメリカはアメリカ国債の価値を無くそうとしてるから、その前に捨ててやればかなり効くぞ
240 : 2025/07/03(木) 20:47:03.29 ID:puY9Fsy+0
代わりにフェンタニル輸出すればいいのか!?(錯乱)
242 : 2025/07/03(木) 20:49:10.70 ID:JaXf6eJC0
また暴落するのか、もう誰も相手にしないのかどっちだw
244 : 2025/07/03(木) 20:56:28.42 ID:wR3RVRRf0
アメリカ国債投げ売り祭開催
今んとこ勿体ないからまだ持ってだ方がいいのかな?
255 : 2025/07/03(木) 21:28:12.24 ID:jOmumEq00
>>244
米国債売る売る詐欺で充分
最大の保有者日本国が売るかも?売っちゃおうかな?可能性は排除しない、みたいな言い回しでって匂わせるだけで、アメリカは大騒乱に陥るだろうよ
245 : 2025/07/03(木) 20:56:42.54 ID:fU6nf8MC0
わろたw
日本人はそう言われたら意地でも引かない
中国に続いて日本にもタコるのか
また黄色人種に負けるトランプ
252 : 2025/07/03(木) 21:16:12.40 ID:upN1Ct950
>>245
帰化人は日本人ではないな
246 : 2025/07/03(木) 20:58:57.74 ID:8+fAb4xu0
台数制限したら、かえって希少価値が出て10倍くらいで日本車売れそうw
247 : 2025/07/03(木) 21:02:03.20 ID:b3NS6haP0
アメリカって他に人材いなかったの?
248 : 2025/07/03(木) 21:02:30.46 ID:hqk+C0CD0
さっさと4ねトランプ
249 : 2025/07/03(木) 21:04:26.05 ID:UecQ9LrP0
ノスフェラトゥを名古屋を経由地にしてるからか?
250 : 2025/07/03(木) 21:10:17.02 ID:+UUQA0rv0
>>1
アメリカ国債を2000億💰くらい売ってやれや石破総統
253 : 2025/07/03(木) 21:25:40.02 ID:upN1Ct950
むしろ日本の関税は低すぎる
256 : 2025/07/03(木) 21:29:07.48 ID:RG3ZYz3/0
筋も道理もない
こういうのは一番ダメだね
257 : 2025/07/03(木) 21:29:33.53 ID:HqLiKrLr0
空気読めない石破は意外と適任では
258 : 2025/07/03(木) 21:30:21.13 ID:Tv90iEat0
ああ戦争になってしまう
259 : 2025/07/03(木) 21:31:36.73 ID:Zw7xdoqj0
誰か止めろよと思うけど、今回はガチでイエスマンしか周りに残してないんだよなトランプw
260 : 2025/07/03(木) 21:45:59.40 ID:Yjb16Pvv0
あのTaco大統領マジで関税じゃなくてショバ代30%よこせと言ってる可能性ありそうw
261 : 2025/07/03(木) 21:49:32.31 ID:wtXDFqWS0
日本には米国が最も欲しがるものがある。それは、ロケーション。

中国を覆うように位置する日本列島
これがある限り、米国は日本との関わり合いを捨てられない。

もはやトランプの負けは見えたなw

262 : 2025/07/03(木) 21:51:44.10 ID:5X8CcPwn0
関税上げられていくらか車の売れ行き落ちるかもしれんが
関税払う負担は米国民だしなぁ
271 : 2025/07/03(木) 22:49:11.18 ID:sVaRKKHS0
>>262
それで日本車ユーザーはアメリカ車を買うってことにならないだろうし
部品にも関税かかるからアメリカ車の値段も上がるからな
全体が高くなって売れなくなるだけでシェアはあんま変わらんわな
アメリカ人が困るだけ
275 : 2025/07/04(金) 03:08:32.62 ID:4UpsNRNR0
>>271
一家に一台アメリカ車購入を強要するかも
これはディールだとか言って
278 : 2025/07/04(金) 06:32:21.11 ID:snlhqJ5e0
>>275
やってほしいわw
馬鹿アメリカ人がどこまで騙されたまま耐えられるか見てみたい
263 : 2025/07/03(木) 21:53:18.86 ID:051fbL5t0
悪い子はいねがー
264 : 2025/07/03(木) 21:53:55.11 ID:jYSA1TU80
石破を降ろさねーからだ これは政治の責任
266 : 2025/07/03(木) 21:54:32.66 ID:Tv90iEat0
ハルノート来たらどうする?
日本自動車全面禁輸通告とか
267 : 2025/07/03(木) 21:59:36.33 ID:bTx6uWW60
もう敵国扱いだろこれwどうすんの(´・ω・`)
268 : 2025/07/03(木) 22:00:17.42 ID:OfcSCVde0
なあにかえってカナダやメキシコが買ってくれる
269 : 2025/07/03(木) 22:01:13.88 ID:/GQ+UqaR0
中国欧米は報復してきて怖いから
日本をいじめるってなるわな
270 : 2025/07/03(木) 22:40:21.61 ID:sVaRKKHS0
>>269
そういうことだなぁ
トランプとしては勝ったという成果が欲しいだけだし反撃してこない相手を殴るわな
272 : 2025/07/03(木) 23:42:56.66 ID:8peqdmKw0
無理して令和の不平等条約締結しないで
米国以外と経済安保協力強化していけどうせ中間選挙までの大統領だ
273 : 2025/07/04(金) 00:20:37.34 ID:OOEtvxpR0
よーしパパ関税特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。
もう見てらんない。
274 : 2025/07/04(金) 00:33:11.84 ID:QqqFXxVm0
トランプの先祖はドイツ人
ナチスの雰囲気があるのはなぜか〜?
277 : 2025/07/04(金) 03:54:48.24 ID:0W+thzX10
選挙で自公を引きずり下ろして消費税廃止しないと日本死ぬぞ
279 : 2025/07/04(金) 06:42:00.70 ID:3nOkVNo10
トヨタまた暴落かよ
もうこれ利益半減どころじゃないだろ
FY26は赤字転落もあり得る
280 : 2025/07/04(金) 06:45:25.25 ID:RLzg1Ko70
日本の自動車メーカーは全て現地生産にして対応するしかなくなるぐらいまで関税上げてくるんじゃないか
100%超えでも驚かない
281 : 2025/07/04(金) 08:38:45.72 ID:a1g96fO20
なんか子供っぽいよタコすけ
282 : 2025/07/04(金) 10:07:15.78 ID:NR8uEKOi0
勝手にしろよ
限界まで関税上げて国民に見放されるのを待つ方が良い
283 : 2025/07/04(金) 13:40:27.79 ID:hcj/u5ZX0
官房長官なり日銀が米国債に言及し続けるだけでアメ公は白旗あげるよ
それも、売るとか手放すと言わずに、米国債を手放す考えは全くない、米国債は今後も積み増ししていくとか言うだけ
金掛からないし、日米どちらが飼い主なのか忘れたアメ公の躾にもなる
284 : 2025/07/04(金) 13:51:18.58 ID:4ZzIq/sO0
第二次アヘン戦争に加担してるんだからカナダ、メキシコに続いて三番目の亜仮想敵国だからな
285 : 2025/07/04(金) 14:14:56.04 ID:WQToY9cp0
こんな傲慢な物言いをするような国から、日本車ユーザーはアメリカ車を買うってことにならなうだろ

サイレント不買運動されて終わり

286 : 2025/07/04(金) 14:40:06.14 ID:r0KY7AT10
もう面倒だから個別の交渉やーめた!各国に一方的に関税率送るね!と言い出したな
また逃げたのか🐙
287 : 2025/07/04(金) 14:47:34.39 ID:pGIS+HVZ0
多数の複雑ディールをこなしたことがないんだろ
どんだけ無能なんだよ、この不動産屋社長さん
まだ弁護士上がりのバンスの方が事務処理能力ありそうだな
288 : 2025/07/04(金) 16:47:24.85 ID:EJxyCL3P0
石破総理個人に懲罰なら一向に構わない BY国民
290 : 2025/07/04(金) 16:59:12.41 ID:LqHEpVgj0
日本車はリッター17とか26とかやろ。誰がアメ車買うん?
291 : 2025/07/04(金) 17:00:02.59 ID:gDaInqeG0
自動車関係の労働者に支持者が多いから仕方ない
292 : 2025/07/04(金) 17:41:11.88 ID:Jmfc7ozY0
関税上げるなら「アメリカ国債投げ売るぞ!」ぐらい言って見ろよ!自民公明党wヘタレ世襲じゃ〜ビビって言えないかw

本に自民公明党は使えないw

293 : 2025/07/04(金) 18:29:42.47 ID:318VlFs30
移民排斥だけでトランプ支持してたネトウヨの頭の悪さがまた露呈
294 : 2025/07/04(金) 18:35:11.31 ID:r0KY7AT10
日本なんてGAFAMに湯水のように金を吸われてるけどw
トランプが大嫌いな青州の産業だから気に入らないんだろうな
だから農村かオワコン工場しかない赤州の輸出品の約束をとりつけるまで粘ってると
295 : 2025/07/04(金) 18:35:54.45 ID:M7eTig/U0
関税あげたきゃ、米国も日本になんかお土産持ってこいよ
等価交換
それがディールだろ
296 : 2025/07/04(金) 18:57:09.83 ID:7OrTob2I0
別に日本政府がアメ車買うの禁止にしてるわけでもないし
売れない物は売れない
297 : 2025/07/04(金) 19:00:12.50 ID:2QPNbV750
第一次トランプ政権のときも、関税あげない代わりに、日本は米国に市場解放してやったんだが…

お替り関税w

じゃあ、第一次トランプ政権のときのディールは無効でいいな?
何度も同じ関税ネタ使って、取れるわけないだろ

298 : 2025/07/04(金) 23:27:56.73 ID:cWRZV7AO0
金正恩みたいな奴だなトランプ君
299 : 2025/07/04(金) 23:29:50.32 ID:r2cKmHV00
赤沢 が マイル 目的で 引き伸ばしてたからな
300 : 2025/07/05(土) 00:26:36.74 ID:L/pNPhi70
顔見てご覧なさい、
目は吊り上がってるしね、
顔はぼーっと浮いてるでしょ これ..

コメント

タイトルとURLをコピーしました